Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも仲が良いご夫婦ですね💖💖すっかり日本に染まったsuちゃん🎊手土産って金額ではなく心ですから少量でも嬉しいものですね🤗特に女子はお菓子かなぁ〜✨✨✨
年数じゃなくて、suちゃんに環境が合ってるかもね?とっても自然体ですね
最近shuの受け答えが聞きやすくなって来ている!
Shuちゃん、Suちゃんの実家の人たちは優しい人たちだから受け入れてくれているんだよ。そんな家庭だからShuちゃんは不自然さを感じないんだよ。Suちゃんを大切にしないと罰が当たるよ。これからも二人仲良く幸せになれよ。
旅行も楽しいかったけど、2人の会話もいつも楽しくていい^ ^ 俺もsuちゃんに怒られてみたい(笑
SUちゃん可愛い、旦那さん本当に真面目で優しそうな男性ですね。良い旦那さんに出会えて良かったですね。
動画ありがとうございます😊SUちゃん辛いの段々と食べれなくなって本当シタまで日本人に😊そんな辛いの食べた事ないからお腹をくだした事もない私😅胃とか腸が敏感になって来てるんですね〜😅日本人は人によって馴れ馴れしくする人も居る居る😅私でもえっ😳って思う事ある😅本当SUちゃん日本人より何だか日本人っぽい🤣怒る時のバリエーション😳それは長い付き合いや夫婦だとありえますね😊動画ありがとうございました♪
時間に関しては、SUちゃんの言う通りだと感じますね。特に私の頃は5分前行動が当たり前だったので仕方無いかもしれませんねおい!それだけ仲良しなんだと思いますよ
suちゃんは見た目もだけどもうすっかり身体も心も日本人ですね😊辛い物はやっぱり食べ続けていないと胃腸に負担がかかりますよね😅韓国に旅行に行った友達が水が合わず肌荒れしたってのを聞いた事があります😅
このチャンネルもっと伸びてもいいと思うんだけどなでもまぁ、のんびり気長に投稿続けてくれると嬉しいな
you all probably dont care but does someone know a way to get back into an instagram account?I was dumb forgot the account password. I would appreciate any tricks you can give me
@Gage Morgan instablaster =)
SUちゃんはなんといっても日本語がネイティブすぎる〜怒る口調ってところが笑った🤣味覚も変わるんですね〜!
御二方の親御さんと同世代になるおばちゃんです。すっかりSUちゃんに魅了されてます。正直、最近は特に反日や不買運動やら諸々の問題があって貴国にいい印象持てず色眼鏡で見てたり、国の政策や洗脳思想に嫌悪感がありましたが、まるで親日大使の様なSUちゃんを知ってから貴国の印象が少し変わりました。国や政とは別として個人は見るべきだと改めて感じます。SUのお母様もSHUさんの御両親も素敵です。これからも楽しい動画待ってます。
この2人面白過ぎるわ。
suちゃんはおい!でいいよ。もっと行け~。ほひ~♪
おい!は日本のお笑いツッコミが影響してるのかもね~wSuちゃんのたまに毒吐くのが面白いよw
改めて聞くと、文化の違い感じますよね。でも、Suちゃん、郷に入っては郷に従えじゃないけど、、ホントに日本人ですね。それが嬉しいけど、、😊
こんばんは❗️今日も楽しい動画をありがとうございました😊8年前初めて韓国に行った時に、コンビニのおじいさんに『袋はいるか?』と聞かれ『うん』とうなずいたら『はいと言いなさい。韓国だったらゲンコツだよ』とジェスチャーで怒られてしまったことを思い出しました😂反省…😭😭
今回も癒されました☺️すぐ隣の国同士なのに、違うことも多くて面白いですね✨
suちゃん日本に長く住んでから、辛い物が食べられなくなったの😞?食べるものが変わると、体調もかわるんですね😵suちゃん体に気をつけてね☺️shuさんsuちゃんの会話勉強になりますね😃
友達の結婚式の時、着物が、物腰、型がハマってて、、チマチョゴリより似合った、、
こんばんは、suちゃんは繊細なんでしょうね、お水が合わないってのは❗会社の上下関係って日本でも本来は先輩後輩って厳しいのはあるけど個人的に親しいとプライベートだと違ったりする事もあるから線引きが難しいとは思うかもですね‼️ただsuちゃんの日本人化がどんどん進んでますな😃本日も動画をありがとうございました☺️
韓国語の勉強でクレヨンしんちゃんを見ましたが、しんちゃんがみさえに敬語使ってて驚きました!笑日本のしんちゃんも私が小さい頃は”みさえ”って呼び捨てにしてましたが、コンプライアンスが厳しくなってきた昨今、ちゃんと”母ちゃん”って呼んでるそうです。
はじめに見た時、旦那が韓国人だと思った。
辛いものって、食べ続けてると食べれるけど久々に食べると辛く感じますね。🙄久々に会う人には手土産持って行きますね。🤗💗
私は日本で18年住んでますが、初めて里帰りした時から日本らしいお土産友達にあげましたよー日本だから、韓国だからより人によりますよね。気持ちの問題もあるかなー。文化の違いもありますし〜
海外に行くと必ずお腹壊して、食あたり?と思い胃薬、下痢止め薬が離せない。日本は清潔過ぎて菌に対する抵抗力無さすぎ。suちゃん日本人よりも日本人化?12年居たら言葉も習慣も染まるよね🥰お二人の会話楽しくて癒やされてます。
この動画収録中にSHUさんがsuちゃんに何回怒られたかクイズ? ⇨ まさかの0回か!
楽しいやり取りだね。確かに食生活で変わるだろうね。待ち合わせ、出勤30分前派でしたよ。逆に五分待たせられたら、帰る派でした。
あらら。寝ちゃってた。今起きた(笑)。夫婦で良いやり取り、ごちそうさんです(^_^)。ウチの妻から「あなたは何歳?」って切れられることもあります(笑)。
suちゃんは環境がよかったのかも。私は海外から大学生の時に日本に帰ってきたので上下関係にかなり慣れるのに時間がかかりました。会話の中では仲が良いのになんだコイツ?ってジロジロみられたり。
お腹も上下関係も緩くなりました果たして財布の紐はどうでしょう😁(SUちゃん)「おい」(SHUさん)「は~い」夫婦円満ですね🎑😁わが家は🐈おいじゃま~‼️🤐反抗❓跳んでもございません餓死します😁
奥さん可愛い日本語上手頑張って下さい
こんばんは☺️✨日本に12年って長いですよね!😳それだけ在住していれば、やはり環境に馴染んで日本人化するんですね☺️手土産については、私にはアメリカ人の友達も居るのですが、欧米にも無い習慣だと言っていました!上下間系は私もShuさんと一緒で野球部だったので、かなり厳しい中で生活していたので、今だに敬語や野球部口調が出てしまう時が有ります😅Shuさんはどうですか?🤔
日本の上下関係に関しての問題は年齢に関してはその通りです。
それにしても日本語完璧。
韓国はマウント的に上下関係を気にするよね。日本はその職場などの職歴が長いと年下でも上司になるけどね。
日本はではなく、その人の心構えによる。定年まじかで役職離れると、新人なのに急にため口で便利扱いかおジン扱い、逆に実力の無さに寂しさがこみ上げる自分です。
日本の電車は分単位でなく、会社によって異なりますが、10秒から15秒単位で運転されています。このため、分単位で遅れるとお詫びの放送をするのです。
手土産の件、韓国ドラマで、韓国の方が、手土産を必ず持って行くのかと思ってたー。
Su chan Shu chan ~こんばんはーSuちゃん~~~言葉は勿論、すっかり日本の人だねぇー舌だけじゃなくお腹までΣ(゚д゚;)手土産~確かに持って行きますね。韓国では無いんですね。
唯一、韓国人で綺麗だと思ったのがsuちゃん。着物を召されていた時は感動しました。因みに私、ご多分に漏れず嫌韓ですか、このお二方は1122!
日本人の者より礼儀や行儀しっかりしてるよSUちゃんは~~と思いますよshuさんも育ちがいいのか??ばっちりですよ
Suさんの努力は凄いですね。よく日本の事もよく勉強していますね。Shuさん、頑張れ。毎回の事だけど話題にする事をもう少し事前に知ってて欲しいな。Suさんの突っ込みが欲しくてボケているのかな。でも、少しピントが…………。
最後の怒るバリエーションが、ふえたで全部もってかれましたw おい!って、確かに言ってる〜w年下の後輩が、私のセンパイにタメ口になってた時は、引きました。韓国も贈り物の文化だと思いました。お腹こわすのは、しげきぶつが、きくんだね前の韓国帰省の動画で、お腹壊したとか言って翌日に2人して、おかゆのペダル頼んでたよねたしかw免疫力が、落ちたwそうくるかw私は、お腹はめったにこわさないけど、外のトイレに入れないです。汗。最近のコンビニはトイレ二つあるよね?でも、1個だと、、男性の後だと苦手で、、偏見でごめんなさいだけど。海外に比べたらめっちゃキレイなトイレなんだろうけど。最近は、持ち物も増えました。じょきんマニア
0:57 日本人のShuさんが、「韓国に帰る」って言うのがちょっと不思議...3:32 韓国の場合、20歳の大学3年生と24歳の大学1年生は、どういう状況になるのかなぁ...日本なら、学年や経歴が優先するから年齢を気にしない事も良く有るけど、流石に会社で「同期入社」の中で10歳くらい違う場合、年下の同期から敬語で話される事も有るかな...(^_^;9:47 いちいち友達の家に行くのにお土産を持って行ったことは無いなぁ...お土産を渡す相手の場合、(人間関係に)距離が有る人が対象になるかなぁ...今の若い人達の場合、「友達」というのが薄っぺらいとか範囲が広過ぎるイメージになった気がする。ママ友とか良く言うけど、どちらかというと「同級生」とか「クラスメイト」みたいな感じが...
S Uちゃんがオイって?びっくり?二人のプライベートも聞いて見たいですね
suちゃんの場合はもう日本人ネイティブと区別がつきません。韓国に帰っても、韓国語のうまい日本人がいるなあ、くらいに見えてしまいます。日本に馴染んで、shuさんと闘争する武器をたくさん備えてこられたのは、まあ、何というか、末恐ろしい気がしますけれど…
質問です。帰省した時、韓国語を忘れてしまうといいますか、的確な韓国語が出てこないって事はないのでしょうか??
んー😕私の周りは遅刻多いかも😑手土産も無い人多い😭しかも人数増えても黙って家来られたら、用意してる料理たりひんとかで困る😢suちゃん、結婚したら韓国はオッパーって旦那さんの事呼ぶじゃ無いですか?もし歳下の旦那さんでもオッパーって呼ぶんですか?
かかぁ天下になりつつありますねw shuさんこれからは覚悟しないとね。
一部だなw図々しいやつwビジネスで、そんな奴相手にされね〜わ。ス、楽しくな👍
韓国で上下関係が厳しいのは「儒教」の教えなんじゃないですか❓
日本では30歳を過ぎたら上下関係は考えない。言うべきことは言うし、聞くべきことは聞く。特に仕事関係ではではね。最終的にはためぐちでやりとりする。r遠慮してたら仕事にならない。時間に関しては学校時代から5分前行動をたたきこまれている。海外旅行にいくと「水あたり」で腹をこわす。「おい、こら」は警察官の常套文句だからね。旦那に使っちゃためだよ。
いやいやそれちょっと違うよ
いつも仲が良いご夫婦ですね💖💖
すっかり日本に染まったsuちゃん🎊
手土産って金額ではなく心ですから
少量でも嬉しいものですね🤗
特に女子はお菓子かなぁ〜✨✨✨
年数じゃなくて、suちゃんに環境が合ってるかもね?とっても自然体ですね
最近shuの受け答えが聞きやすくなって来ている!
Shuちゃん、Suちゃんの実家の人たちは優しい人たちだから受け入れてくれているんだよ。そんな家庭だからShuちゃんは不自然さを感じないんだよ。Suちゃんを大切にしないと罰が当たるよ。これからも二人仲良く幸せになれよ。
旅行も楽しいかったけど、2人の会話もいつも楽しくていい^ ^ 俺もsuちゃんに怒られてみたい(笑
SUちゃん可愛い、旦那さん本当に真面目で優しそうな男性ですね。良い旦那さんに出会えて良かったですね。
動画ありがとうございます😊SUちゃん辛いの段々と食べれなくなって本当シタまで日本人に😊そんな辛いの食べた事ないからお腹をくだした事もない私😅胃とか腸が敏感になって来てるんですね〜😅日本人は人によって馴れ馴れしくする人も居る居る😅
私でもえっ😳って思う事ある😅本当SUちゃん日本人より何だか日本人っぽい🤣
怒る時のバリエーション😳それは長い付き合いや夫婦だとありえますね😊動画ありがとうございました♪
時間に関しては、SUちゃんの言う通りだと感じますね。
特に私の頃は5分前行動が当たり前だったので仕方無いかもしれませんね
おい!それだけ仲良しなんだと思いますよ
suちゃんは見た目もだけどもうすっかり身体も心も日本人ですね😊辛い物はやっぱり食べ続けていないと胃腸に負担がかかりますよね😅韓国に旅行に行った友達が水が合わず肌荒れしたってのを聞いた事があります😅
このチャンネルもっと伸びてもいいと思うんだけどな
でもまぁ、のんびり気長に投稿続けてくれると嬉しいな
you all probably dont care but does someone know a way to get back into an instagram account?
I was dumb forgot the account password. I would appreciate any tricks you can give me
@Gage Morgan instablaster =)
SUちゃんはなんといっても日本語がネイティブすぎる〜怒る口調ってところが笑った🤣味覚も変わるんですね〜!
御二方の親御さんと同世代になるおばちゃんです。すっかりSUちゃんに魅了されてます。正直、最近は特に反日や不買運動やら諸々の問題があって貴国にいい印象持てず色眼鏡で見てたり、国の政策や洗脳思想に嫌悪感がありましたが、まるで親日大使の様なSUちゃんを知ってから貴国の印象が少し変わりました。国や政とは別として個人は見るべきだと改めて感じます。SUのお母様もSHUさんの御両親も素敵です。これからも楽しい動画待ってます。
この2人面白過ぎるわ。
suちゃんはおい!でいいよ。もっと行け~。ほひ~♪
おい!は日本のお笑いツッコミが影響してるのかもね~w
Suちゃんのたまに毒吐くのが面白いよw
改めて聞くと、文化の違い感じますよね。
でも、Suちゃん、郷に入っては郷に従えじゃないけど、、ホントに日本人ですね。それが嬉しいけど、、😊
こんばんは❗️今日も楽しい動画をありがとうございました😊8年前初めて韓国に行った時に、コンビニのおじいさんに『袋はいるか?』と聞かれ『うん』とうなずいたら『はいと言いなさい。韓国だったらゲンコツだよ』とジェスチャーで怒られてしまったことを思い出しました😂反省…😭😭
今回も癒されました☺️すぐ隣の国同士なのに、違うことも多くて面白いですね✨
suちゃん日本に長く住んでから、辛い物が食べられなくなったの😞?食べるものが変わると、体調もかわるんですね😵suちゃん体に気をつけてね☺️shuさんsuちゃんの会話勉強になりますね😃
友達の結婚式の時、着物が、物腰、型がハマってて、、
チマチョゴリより似合った、、
こんばんは、suちゃんは繊細なんでしょうね、お水が合わないってのは❗会社の上下関係って日本でも本来は先輩後輩って厳しいのはあるけど個人的に親しいとプライベートだと違ったりする事もあるから線引きが難しいとは思うかもですね‼️ただsuちゃんの日本人化がどんどん進んでますな😃本日も動画をありがとうございました☺️
韓国語の勉強でクレヨンしんちゃんを見ましたが、しんちゃんがみさえに敬語使ってて驚きました!笑
日本のしんちゃんも私が小さい頃は”みさえ”って呼び捨てにしてましたが、コンプライアンスが厳しくなってきた昨今、ちゃんと”母ちゃん”って呼んでるそうです。
はじめに見た時、旦那が韓国人だと思った。
辛いものって、食べ続けてると食べれるけど久々に食べると辛く感じますね。🙄
久々に会う人には手土産持って行きますね。🤗💗
私は日本で18年住んでますが、初めて里帰りした時から日本らしいお土産友達にあげましたよー日本だから、韓国だからより人によりますよね。気持ちの問題もあるかなー。文化の違いもありますし〜
海外に行くと必ずお腹壊して、食あたり?と思い胃薬、下痢止め薬が離せない。日本は清潔過ぎて菌に対する抵抗力無さすぎ。suちゃん日本人よりも日本人化?12年居たら言葉も習慣も染まるよね🥰お二人の会話楽しくて癒やされてます。
この動画収録中にSHUさんがsuちゃんに何回怒られたかクイズ? ⇨ まさかの0回か!
楽しいやり取りだね。確かに食生活で変わるだろうね。待ち合わせ、出勤30分前派でしたよ。逆に五分待たせられたら、帰る派でした。
あらら。寝ちゃってた。今起きた(笑)。夫婦で良いやり取り、ごちそうさんです(^_^)。ウチの妻から「あなたは何歳?」って切れられることもあります(笑)。
suちゃんは環境がよかったのかも。
私は海外から大学生の時に日本に帰ってきたので上下関係にかなり慣れるのに時間がかかりました。会話の中では仲が良いのになんだコイツ?ってジロジロみられたり。
お腹も上下関係も緩くなりました果たして財布の紐はどうでしょう😁
(SUちゃん)「おい」(SHUさん)「は~い」夫婦円満ですね🎑😁
わが家は🐈おいじゃま~‼️🤐
反抗❓跳んでもございません餓死します😁
奥さん可愛い日本語上手頑張って下さい
こんばんは☺️✨
日本に12年って長いですよね!😳
それだけ在住していれば、やはり環境に馴染んで日本人化するんですね☺️
手土産については、私にはアメリカ人の友達も居るのですが、欧米にも無い習慣だと言っていました!
上下間系は私もShuさんと一緒で野球部だったので、かなり厳しい中で生活していたので、今だに敬語や野球部口調が出てしまう時が有ります😅
Shuさんはどうですか?🤔
日本の上下関係に関しての問題は年齢に関してはその通りです。
それにしても日本語完璧。
韓国はマウント的に上下関係を気にするよね。日本はその職場などの職歴が長いと年下でも上司になるけどね。
日本はではなく、その人の心構えによる。定年まじかで役職離れると、新人なのに急にため口で便利扱いかおジン扱い、逆に実力の無さに寂しさがこみ上げる自分です。
日本の電車は分単位でなく、会社によって異なりますが、10秒から15秒単位で運転されています。このため、分単位で遅れるとお詫びの放送をするのです。
手土産の件、韓国ドラマで、韓国の方が、手土産を必ず持って行くのかと思ってたー。
Su chan Shu chan ~こんばんはー
Suちゃん~~~言葉は勿論、すっかり日本の人だねぇー舌だけじゃなくお腹までΣ(゚д゚;)
手土産~確かに持って行きますね。韓国では無いんですね。
唯一、韓国人で綺麗だと思ったのがsuちゃん。着物を召されていた時は
感動しました。
因みに私、ご多分に漏れず嫌韓ですか、このお二方は1122!
日本人の者より礼儀や行儀しっかりしてるよSUちゃんは~~と思いますよshuさんも育ちがいいのか??ばっちりですよ
Suさんの努力は凄いですね。よく日本の事もよく勉強していますね。Shuさん、頑張れ。毎回の事だけど話題にする事をもう少し事前に知ってて欲しいな。
Suさんの突っ込みが欲しくてボケているのかな。でも、少しピントが…………。
最後の怒るバリエーションが、ふえたで全部もってかれましたw おい!って、確かに言ってる〜w年下の後輩が、私のセンパイにタメ口になってた時は、引きました。
韓国も贈り物の文化だと思いました。
お腹こわすのは、しげきぶつが、きくんだね
前の韓国帰省の動画で、お腹壊したとか言って翌日に2人して、おかゆのペダル頼んでたよねたしかw免疫力が、落ちたwそうくるかw
私は、お腹はめったにこわさないけど、外のトイレに入れないです。汗。
最近のコンビニはトイレ二つあるよね?でも、1個だと、、男性の後だと苦手で、、偏見でごめんなさいだけど。海外に比べたらめっちゃキレイなトイレなんだろうけど。最近は、持ち物も増えました。じょきんマニア
0:57 日本人のShuさんが、「韓国に帰る」って言うのがちょっと不思議...
3:32 韓国の場合、20歳の大学3年生と24歳の大学1年生は、どういう状況になるのかなぁ...
日本なら、学年や経歴が優先するから年齢を気にしない事も良く有るけど、流石に会社で「同期入社」の中で10歳くらい違う場合、年下の同期から敬語で話される事も有るかな...(^_^;
9:47 いちいち友達の家に行くのにお土産を持って行ったことは無いなぁ...
お土産を渡す相手の場合、(人間関係に)距離が有る人が対象になるかなぁ...
今の若い人達の場合、「友達」というのが薄っぺらいとか範囲が広過ぎるイメージになった気がする。
ママ友とか良く言うけど、どちらかというと「同級生」とか「クラスメイト」みたいな感じが...
S Uちゃんがオイって?びっくり?
二人のプライベートも聞いて見たいですね
suちゃんの場合はもう日本人ネイティブと区別がつきません。韓国に帰っても、韓国語のうまい日本人がいるなあ、くらいに見えてしまいます。
日本に馴染んで、shuさんと闘争する武器をたくさん備えてこられたのは、まあ、何というか、末恐ろしい気がしますけれど…
質問です。帰省した時、韓国語を忘れてしまうといいますか、的確な韓国語が出てこないって事はないのでしょうか??
んー😕私の周りは遅刻多いかも😑手土産も無い人多い😭しかも人数増えても黙って家来られたら、用意してる料理たりひんとかで困る😢
suちゃん、結婚したら韓国はオッパーって旦那さんの事呼ぶじゃ無いですか?もし歳下の旦那さんでもオッパーって呼ぶんですか?
かかぁ天下になりつつありますねw shuさんこれからは覚悟しないとね。
一部だなw図々しいやつw
ビジネスで、そんな奴相手にされね〜わ。
ス、楽しくな👍
韓国で上下関係が厳しいのは「儒教」の教えなんじゃないですか❓
日本では30歳を過ぎたら上下関係は考えない。言うべきことは言うし、聞くべきことは聞く。特に仕事関係ではではね。最終的にはためぐちでやりとりする。r遠慮してたら仕事にならない。時間に関しては学校時代から5分前行動をたたきこまれている。海外旅行にいくと「水あたり」で腹をこわす。「おい、こら」は警察官の常套文句だからね。旦那に使っちゃためだよ。
いやいやそれちょっと違うよ