【人間国宝】 太刀 天田昭次作之  平成十三年8月吉日 彫仙寿 刃文、 丁子乱れに互の目交じり、匂い勝ちに小沸つき、飛び焼きかかり、足入り、匂い口明るく冴える

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 現代刀 
    太刀 天田昭次作之(人間国宝)
       平成十三年八月吉日 彫仙寿
    長さ 二尺五寸七分(78,0cm)
    Gendaito
    Tachi Amada Akitsugu korewo tsukuru
      Heisei 13 nen 8gatsu kichizitsu Hori Senjyu
    天田昭次は本名を天田誠一という。平成9年に重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定される。新潟を代表する現代刀匠である。
     昭和2年に天田貞吉の長男として新潟県本田村にて生まれ、昭和15年に上京し栗原彦三郎昭秀に師事する。それから数々の作刀コンクールで成績を残し、昭和47年には無鑑査刀匠となる。平成9年に重要無形文化財(人間国宝)に指定され、平成25年に亡くなるまで、数々の賞や称号を受賞、授与される。
     本作は腰反りのつき、豪壮で猪首切先となり、鎌倉中期を写した姿となる。華やかな丁子乱れ刃を焼いた一文字写しの太刀である。匂い勝ちに小沸つき、匂口が明るく冴え、彫は現代彫の名手である柳村仙寿を施し、天田昭次の実力が発揮された、最右翼の名刀である。
    共箱となっており、天田昭次作品集にも所載である。
    商品ページ
    wakeidou.com/p...
    和敬堂ホームページ
    wakeidou.com/
    #和敬堂 #日本刀 #刀剣 #刃文 #刃紋#人間国宝#天田昭次#重要無形文化財#Japaneseswords #japansword #sword #katana #hamon#ningenkokuho#amada#akitsugu

КОМЕНТАРІ •