元アイドル桑田靖子さん(後編)今回も80年代アイドルの話満載!
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 80年代アイドルデビューした桑田靖子さんをお迎えし後編。
不作の83年組時代の話や100歳現役宣言まで飛び出し
今回も面白トーク連発です
桑田靖子さんが10月30日に『桑田靖子Premium Birthday LIVE』と銘打って
マホキャストにて生配信します。
ネットチケット3500円。
購入期限はライブスタートまで。
購入者限定にて11月6日21時までアーカイブ映像が見られます。
チャンネル登録&「いいね」をよろしくお願い致します。
皆さんのご意見・感想・質問を受け付けています。
imokentvr40@gmail.com
長江健次Facebook
/ nagaekenji
長江健次Twitter
@NagaeKenji
長江健次Instagram
nagaekenji0717
IMOKENグッズ
suzuri.jp/kenj...
長江健次ライブチケット
t.livepocket.jp...
#長江健次 #IMOKEN #音楽 #LIVE #トーク #バラエティー
今でも桑田さんの曲は口ずさむほど好きです。
桑田さんの歌声を聴きたいな〜と検索してたら偶然こちらの動画を見つけ、
前後編とも最初から最後まで楽しく聴かせていただきました。
なるほどな〜と思うお話もたくさんあり、お二人からパワーをいただきました。
とっても素敵な桑田さんと、桑田さんを呼んでいただいた長江さん、
動画を制作してくださったスタッフの皆様に感謝です。
お二人ともさすが!って感じでお話が上手で聴きやすくて、本当に楽しかったです。
紅白出たら絶対見ますね!!
ありがとうございます。
イモ欽トリオも出たいなぁ〜^ ^
健次さん、桑田靖子さん、楽しい対談でした
ありがとうございます
その昔ヤンタンずっと聞いてました。懐かしい、さんまさん、健ちゃん、びわりんのラジオ大好きでした。桑田靖子さんもかっこいい美人さんになられて
気さくなとってもステキな女性ですね。
6年前に 池袋のサンシャイン 噴水前のミニライブに参加してきました😸久々に生歌が聞けたので良かったですね😋
あの松田聖子さんと共に仕事をしてたってだけでも凄い!
桑田靖子さんの声好きでした!
これからどんどん活躍して下さい!
人生まだまだこれから☆ミ
了解
桑田さんてお喋りすると
こんなに楽しい人なんやね
又トークだけでもいいんで、
2人の話を、もっと聞かせて下さい。
又機会があれば…
最後の二人の哲学は感動しました!イモ欽トリオも良い子が青、悪い子が赤、普通の子が黄色とメンバーカラーありましたね!セイントフォーとかフォーリーブスの頃からあったかな?それが受け継がれて、ももいろクローバーZとかになっているのかな?とカルチャー面から時代を追うのも楽しいですよね!
桑田靖子さんの大ファンでした。特に、「マイ・ジョイフル・ハート」には、今でも勇気つけられます。
👍
「もしかしてドリーム」を
歌ってた頃の
靖子さんがとっても可愛いくて
その時期にファンになりました。
長江さんは毎週ヤンタン聞いてました!
これからもお二人の活躍を
楽しみにしております!
ありがとうございます。
本当の実力者でしたというか
実力者だから今でも魅力的な歌声を聴かせてくれているんですね。
今でも素敵ですよ
桑田靖子さん、今でも大好きです❗
歌を聴けなかったのは残念ですが、話しておられる時のお声がツヤツヤしていて、あー、桑田靖子さんの綺麗なお声は健在だな、と感じました❗
あと、お二人のお話し拝見しながら、皆さんからのコメントも読ませて頂きましたが、皆さんやはり、桑田靖子さんの歌を待っておられるのが分かります。勿論私もその一人です✨
どうか、お二人が京都にも来て下さいますように❗😊
そして、長江健次さん❗
皆さんからのコメントに返信して下さって、誠実なお人柄が伺えます。
これからもお二人のご活躍、楽しみにお待ちしております❗❗
ありがとうございます。
イモ欽トリオで京都都雅都雅に伺いますよ〜
@@nagaekenji さん、えーーー❗❗❗
そうなのですかー😍✨🎵
土日祝は基本仕事ですが、また、日程などの告知、お待ちしております❗❗
ありがとうございますm(_ _)m。
追伸💦
都雅都雅、日程出ていました❗失礼致しました😥
80年代は今から思うと本当に良かった時代ですねー!今80年代ブームになってますしね!普段聞けない話が聞けて本当に嬉しかったです!ありがとうございましたー👍😄
こちらこそデス💁♂️
@@nagaekenji 人生97%地獄だから。
でも…の下り。本当に同感。
当時LPも買ってファーストコンサートにも行きました。
物凄く顔がタイプで大ファンでした。
素敵な女性になられて私までなんか嬉しいです。
今が素敵です
80年代に活躍された方々が、このタイミングで表に出てくることは本当に懐かしいし、嬉しいし、元気が出ます!!コロナで鬱々としたこの時代に、元気、勇気、活気が戻ってくるような気がします。。。🌸80年代復活🌸
ありがとうございます。
コロナになって、色々自粛でストレスがたまると言われてる反面、こう言った家で楽しめるようにUA-camで番組を作ってくれて嬉しいです、UA-camだと、コメントを直接書いて話しかけられるから、ファンからすると凄く嬉しくて…昔だったら、直接コメントを書けるって無かったかなと…ファンレター書いたって読んでもらえるかもわからないし…インターネットのお陰であの頃は遠かった存在の芸能人の方が身近に感じられるようになって嬉しいです。コロナが終息しても是非続けてもらえたら嬉しいです。
続けますよ(^^)
日テレ音楽祭の金の鳩賞覚えてます。確かに該当者無しでしたね。グッバイは出なかったのかな?84年もまあまあ売れてた気がしますが。靖子さんは唯一83年組が該当者無しと話してますが実はそれ以前の79年組も翌80年の金の鳩賞は該当者無しでしたね。
調べてみたんですが、審査対象期間が、前年8月1日から本年7月31日まで… と定められていたため、前年9月1日デビューの The Good-Bye は2年目扱いとならず審査対象外だったらしいです。
今日は桑田靖子さんの53歳のお誕生日!おめでとうございます
お誕生日に楽しい動画が観れてよかった!83年組 今輝いてますね
はーい🙋♂️
私も桑田靖子さん、南野陽子さん、新田恵利さんと同じ年です。
80年組も凄かったですよ。松田聖子、田原俊彦、河合奈保子、岩崎良美、柏原よしえ、浜田朱里と錚々たるメンバーでしたよ。
そうでした。
3回再生しちゃった。良い話を有り難うございます。
自殺とかしないで長江さんの、この話を聞いて欲しい。
芸能人のその部分も語って欲しいです。
ありがとうございます。
生きてりゃ何とかなります(^^)
懐かしいお話、
楽しく聴かせて頂きました!!
80年代、アイドル全盛期の頃は
やはり聖子ちゃんのインパクトが
強くて、そして可愛くて大好きで
した♡
アイドルしか興味が無かった中3
の時に安全地帯が現れて…衝撃的
で一気にファンになりました♡
安全地帯は1982年デビューに
なります。なのでキョンキョンや
明菜ちゃんと同期だったんだなぁ
って…今でも安全地帯、玉置浩二
さんの大ファンです♡
欽ちゃんの番組も良く観てて…
イモ欽トリオのコントや歌も
毎週、欠かさず楽しみに観てま
した!!
玉置さんは昨年、久々に紅白に
出場してとても嬉しかったです♬
イモ欽トリオと靖子さんの紅白
出場も現実味有りそうなお話で
実現したらイイなぁと思います!!
チャンネル登録させて頂きました。
紅白一度も出た事ないので…出れたら嬉しいなぁ〜
再ブレイクしないかな…
マジ歌上手すぎる!
この動画に出会えて良かった。
当時、桑田靖子のレコード買って、
何回も何回も聴きました。
ヒット曲だして、
紅白出で欲しいです!
ありがとうございます。
凄くいい話してるなー、自分も誰と手をつないで生きて行くのかってのが
異性とだけでなく人生で一番大事だなと歳とって痛感してます。
ありがとうございます。
桑田靖子さんの抜群の歌唱力は今でも鮮明に覚えてます。今だったら間違いなくアイドルではなくアーティストとしてデビューされていたと思う。当時のサンミュージックのアイドルの型にはめられてしまったのが残念でならない。でも今でも歌を続けられていることを知り心からうれしく思います。
(^^)
脱・プラトニック ♪恋するたび声を張り上げて歌っています。16歳は過ぎているのに 笑
健次さんの 「人生捨てたもんじゃない」のことば💘刺さりました😭
本当にそう思います。
桑田靖子は仕草やお話おもろすぎる爆笑😂
脱・プラトニックのイメージがありますが愛・モラルも良いよね。
マイ・ジョイフル・ハート❤︎も。
この気分は
Happy Happy beat
この気分は
Happy Happy beat
あなたがいるから
うれしい
My joyful heart〜🎶
今年の紅白
だめでも来年の紅白
その先の紅白でも。
大人の事情も、少しは変わってくるかも。
出場されるのを願っています。
お神セブン
40周年見に行きました。
桑田靖子さん、歌が上手いんです!
たまに、口ずさみます。
いい歌もあったのに!
今でも素晴らしいアーティストですよ!
ふと、桑田靖子さんの事を思い出し、ここに辿り着きました。
80年代ど真ん中なので、とっても面白かったー!😆
そして、自分のあの頃を思い出させてもらいました🌷😄
ありがとうございます
桑田さん、デビュー時は垢抜け無い感じですが、今は美熟女と言うか美女ですよね。
もう、三十年近く前に長江さんとは新橋の赤レンガ通りで偶然お会いしましたね〜‥‥撮影か何か?。あの辺りもすっかり変わってしまったのを、通るたびに長江さんを思い出しますね。これからも、頑張って下さいね!
えー⁉️それはそれは…又お会いできたら嬉しいです😃
80年代の知っているアイドル達の名前が出てきて嬉しかったです!
確かに。昔、成功しなかったからの今ってありますよね…😇
今回も楽しかったです。だんだん長江さんのUA-camにハマってきました😆
もっとハマってくださいwww
クラスに靖子ちゃいます似た女の子がいて好きでしたい❤
ガラスのラブレター、本当にいい曲ですね。
大変面白い動画、ありがとうございます😃
こちらこそありがとうございます。
👏日本の80年代アイドル最高です!
同じく❗️
80年代アイドルの曲を僕のガールフレンドが歌っていると思って聴いています。これからも聴き続けます。
84年組って他には中山美穂、宇沙美ゆかり、藤井一子?らへんかなーとボンヤリ。間違ってたらごめんなさい。新井薫子さんはいつかなぁ?とにかくアイドルいっぱいの時代でした。
もう歌は歌わないだろうって辞められてから、色んな巡り合わせでまた再開しているお話がとても印象的です。
人生ってちょっとしたキッカケで大きく変わるんですよね。好きだった歌をこれからも続けて欲しい!
桑田靖子さんのマイジョイフルハートが好きでしたね。
長江健次さんも懐かしくて、チャンネル持ってらっしゃるんだなーと現在のお姿がお元気そうで嬉しく思いました😊
ありがとうございます
桑田さん
昔より今の方が断然素敵やん。
該当者なしの件
リアルタイムで視聴しておりました。
当時、ガキンチョだった私…
なんて、シュールなんだと
呆気にとられたことを思い出しました😆
なぜだかBOROさんがいらっしゃたのを鮮明に覚えております。
シュールW
桑田さんの歌が聞けなかったのが残念💦
次回歌ってくださいねー💕
言っておきます。
桑田さん話も楽しいし明るくて今の方が素敵です。
それは嬉しいです😃
桑田さんホント若い!!!若作りしてるわけでもなく、自然に若い!
そ、そ、そう⁉️www
今思えば、錚々たる人たちが歌謡界を賑わせていましたね。
ある意味、いい時代でした。
そうですね
桑田靖子さんといえば、80年代後半か90年くらいにNHKの若者番組(「You」の後番組だったような?)で辻仁成さんと一緒にMCやられてたのが印象深いです。動画内のお話に当てはめると、アイドル時代の最後の方だったのですね。
皆さん〜詳しい❗️
該当者なし、の音楽祭で彼女が唄ったのが「もしかしてドリーム」。良い曲でしたね。
そうなんですか⁇
今の自分は未来の自分につながっている…
課題としていろんな出来事が起こるけれど、失敗はマイナスでなくプラス…体験した人にしか分からない事があるから。
桑田靖子さんの…100歳での紅白、いいですね!期待しています😍
私は、…自分の時間を幾らか人の為に使える100歳が目標😌
未来の自分にガッカリされないように、今の自分…しっかり!!
素敵な言葉(^^)
桑田さんめちゃめちゃ綺麗になられてて💦
…ちなみに✨その昔、地元のデパートの横にあるお蕎麦屋さん?が親戚?か何かで来られてたのを見たことありますww
昔はよく行きました^_^
50歳すぎてこの美貌!南野ちゃんと並んでファンでしたよ!
👍
12月31日横浜アリーナで、ももいろ歌合戦に、お神セブンとして桑田靖子さん
初出場します。abemaで、無料配信されますよ。
桑田さん、お誕生日おめでとうございます。
『人生97%は地獄、でも残りの3%は喜びもあるよ』
以前、本当に偶発的に出会った男性がいました。
女性客が大半のライブで、まぁ珍しくその男性がいらしたんで、同性とゆうことで嬉しくなり声かけてお茶飲みました。
で、つらつら話しているうちに、その人が桑田靖子ファンだとゆうのがわかりました。
その男性、桑田さんの事ずっと応援されていて、活動休止されている間も気にかけていらっしゃったそうです。
桑田さんが活動を再開されて、ライブに行く事が今一番の楽しみだと仰ってましたね。
桑田さんのお話をされている時の彼、いい顔してたなぁ。
桑田さんの歌声は、彼の、いや数多いファンの方の、3%の幸せを確実に作り出しています。
紅白、いきましょうね!
桑田さんの歌手人生は、まだ始まってもいねーよ!(北野武のキッズリターンの台詞)
了解致しました。
桑田靖子さん好きやったー
(^^)
同期のThe Good-Byeとのコラボ企画が、そのまま世に出ていたら・・・・って常々思ってます
今はコラボ当たり前になってますが、当時は利権関係難しかったんでしょうね
私も83年に社会人デビューしたので、勝手に同期意識してますのでw ずっと応援していきたいと思います
お願い致します🤲
金の鳩賞、該当者なし鮮明に覚えてる、その通りだったから全然驚かなかった事も覚えてる(笑)
桑田靖子さんの歌唱力は素晴らしかったけどね!
今はお神セブン応援しています!
ありがとうございます…と伝えておきます。
歌はマジでうまかった。森口先生にならなかったのは残念。マリンバーは心の曲。ジャイアン
靖子ちゃんが「元気が出るテレビ」で 競馬 を きょうば と読んだこと懐かしいです。お嬢様なんだなって思いました。夢をありがとう(アイドルは競馬なんて知らない)です。
ありがとうございます。
桑田靖子さん今も歌ってたんですね。彼女で何か知らんけど一番印象に残ってる曲は「うれしはずかしうっふっふ」
⁇
ちなみに、フミヤたちも、83年ですよ、
売れたのが、新年の1月から、
^_^ボンと、きましたね!😃
^_^
私の旦那は車で桑田靖子さんの歌をよく聴いてますよ❗今も。私は聖子ファンなので、もっと聖子ちゃんのエピソードを聞かせて欲しいです‼️
ありがとうございます😊
1度、渋谷「J'z Brat」で桑田靖子さんの35周年LIVEに参戦いたしました。
売れなかった... と仰いますが、どうしてどうして!? 名曲がたくさんありますよ!
また機会を作って参戦させていただきますね。 P.S. 長江さん... 喋りすぎ! もっとゲストにお話をさせて!
失礼しました。
NHKのSONGS、
出演して下さい。
歌が上手いんだから!
NHKにリクエストお願い致します🤲
マイジョイフルハート、今見たけど歌上手いですよね。
当時アイプチ無かったでしょうか。
目元もうちょいぱっちりさせたい!って思いました笑
www
脱 プラトニック買ったな〜❤️。八神純子さんかなって一瞬思った。素敵な大人の女性になりましたね❤️
素敵な女性になりました。
@@nagaekenji 健次さん、このチャンネル初めて知りコメントを残したらリブライまでいただきありがとうございます。チャンネル登録させていただきました♬
ありがとうございます😊
チェッカーズは実は83年だけど84年に売れました。女の子は菊池桃子ちゃん岡田有希子ちゃんと、まだ王道アイドルでした。
そうそう
靖子さん、売れてない売れてないって連呼されてますが、わたしは当時小学生でしたが知ってますよ😊
そそ
83年と言えば、82年組の面々の人気がうなぎ登り、聖子ちゃんを筆頭にした80年組が油が乗り切ってる頃でしたもんね。タイミングがf(^^;でも83年組好きですよ!
みんな可愛いと思います。
貴方が、
一番歌が上手です‼️
👍
長江健次くん、また徳丸純子さん呼んで下さいね。83年組バンザーイ!金の鳩賞はなしよ。
初期のショートヘアの桑田靖子って倉沢淳美と似てるような
ほほ〜
お神セブン好きですよ!
了解👌
紅白に、民放番組で人気だった植木等、ドリフターズ、ゴリエなどが出たんだから、イモ欽もきっと出られる日がきますよ!
出たいなぁ〜
84年組は菊池桃子、岡田有希子、長山洋子、渡辺佳子
ありがとうございます😊
本当に売れていたら売れていたで 後飽きられていたと思う。
今 又楽しく暮らせていれば よいかも。
笑って暮らせるのが一番^_^
お二人とも風見しんごさん忘れてますよ
欽ちゃんの意向で一歩引いたスタンスとってましたけれど83年デビューではガチで一番売れてました
なんなら2年目以降もヒット曲出してたぐらいだし(ブレイクダンスのやつ)
けんちゃん、おぼえてます。きんちゃん、ファミリーの、紅白ぶっ飛ばせて、わたし、紅白みてました。それなかったら、けんちゃん、紅白でれてたのにね。まだまだ、人生ながいです。けんちゃん、やすこさん、の、紅白でるのん、まってまーす。
そうやなぁ〜頑張ります。
原真祐美ちゃん綺麗だったな~
なるほど〜
日本テレビ音楽祭金の鳩賞該当者無しは1980年にもありました😊ノミネートされたのは倉田まり子さん、井上望さん、高見知佳さん、BOROさん、たかだみゆきさん。非情ですよね😅
健ちゃんのSHYなガールや二度目のサヨナラ好きや🎵CD化してほしいな~😌
CDは難しいですが…ライブではたまに歌ってます(^^)
桑田靖子さん、ド演歌はアレですが、桂銀淑さんとかテレサ・テンさんの路線なら、ちょっと聞いてみたかったかも。
なるほど〜
横田早苗…好きだったな…
不安タジーナイト
はい
こっちでは忘れてる…😢84年組は岡田有希子がいますよ!でもその後、また名前が出たから良いかな☺
まぁまぁ……
@@nagaekenji 長江さん、返信ありがとうございました!私、イモ欽トリオの大ファンでした☺直接返信もらえるなんて光栄です!🙇
直方市出身笑
はい
桑田靖子、今のほうが綺麗だね
お伝えします。
よろしこ!
全然変わってない!
靖子ねー(^^)
84年組に何故、最優秀新人賞受賞した岡田有希子ちゃんが出てこないの⁉️しかも自殺して世間大騒動だったのに⁉️
💦
83年組み、今、思うと
皆さん、歌うまい。
人気が、イマイチだったのね!😂😂
大沢逸美ちゃん、小野サトルくん、
桑田靖子ちゃん、CD、レコード
買いましたね😃
皆さん、
来年、40周年㊗️ 頑張っ❣️
お伝えしておきます。
84年は菊池桃子もかな。81年は確か伊代ちゃんも。 聖子さんの前年79年サンミュは渋谷鉄平さん、その前は太川陽介さんかな?
渋谷哲平さんね💦
該当者無し見たの覚えてる。
なるほど〜
桑田さんマルシアかと思った
違う❗️
歌唱力は聖子よりありました。
お!