トライアルが絶対に上達する練習方法vol1 いつでもどこでも…トライアルテクニック

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 лис 2023
  • トライアルの練習でトライアル場に行かなくても自宅ガレージで出来てどんどん上達する方法の動画です。エンジンも始動せず簡単に出来る事ですが難しいのは継続…。続ければ選手権で結果がでます。
    スタンディング
    フロントホップ
    両輪ホップ
    リアホップはもう少し先ですが…(@_@;)
    外構・エクステリア・お庭
    ガレージハウス
    三平商事有限会社
    広島県三原市皆実1-14-11
    Tel 0848-63-1301
    Fax 0848-63-9414  
    定休日 毎週水曜日・祭日
    (スタッフ募集中~(#^.^#))
    大さん※インスタ始めました!※
    セトウチベースchの大さん(@setouchi_base_no_daisan)
    setouchi_ba...
    外構エクステリア・お庭工事のアイディアヒントをお届けする
    「大・モーリの外構チャンネル」はこちら
    / @user-et2xf9xb8l
    大さんの「セトウチベースチャンネル」
    / @setouchibase
    三平商事ホームページ
    www.sanpei1979.jp
    インスタ・FB・ブログなどHPからどうぞ
    Twitter
    大さん (@Setouchi_Base) / Twitter
    詞・曲・うた:ハヤシユウ / 作詞補助:ポンコツライダーズムギ
    ギター:ファズフェイスまふお
    曲名:僕らポンコツライダース
    #スタンディング #フロントホップ #自宅でトレーニング

КОМЕНТАРІ • 9

  • @takafactory
    @takafactory 6 місяців тому

    私は家ではバイクでやる場所がないので通勤の自転車で信号待ちでスタンディングしています。周りからは変わったおじさんに見えてるかもしれませんが…バランス練習はトライアル以外のバイクの走行にも役に立ちますね。

    • @setouchibase
      @setouchibase  6 місяців тому +1

      そーですね!それは役に立つと思います😊。私も仕事中にコピーをする待ち時間はストレッチする時間です(笑)😆。

  • @user-or6mm5sz4c
    @user-or6mm5sz4c 7 місяців тому

    さすがあ、バランスいいね、初自宅ですかね、セトウチベースにないわけだ、おつかれさま。

    • @setouchibase
      @setouchibase  7 місяців тому +1

      自宅のガレージも片付けて綺麗に使いな…。狭いんですよね〜(笑)。

  • @sou-mp2xh
    @sou-mp2xh 7 місяців тому

    こんにちは、
    いやー、凄いです😆日々努力されてるんですね。
    私も最近体力が落ちてきたので、
    バイクを少し離れた通りまで押していったりしています😁
    すいません関係ない話でした😅

    • @setouchibase
      @setouchibase  6 місяців тому

      コメントありがとうございます😊。
      良いですね!一駅早く降りて歩く、そんな感じですね。積み重ねなので良いと思います❣️😆。

  • @user-yd7es5ps5v
    @user-yd7es5ps5v 7 місяців тому

    大さん、おやしたー(^^)
    ありがとうございます!
    良い事を教えて頂きました!
    トラ車は持ってないのですが
    セローでも練習になりますかね?
    明日から始めます♪

    • @setouchibase
      @setouchibase  7 місяців тому

      おやしたー!
      セローで出来ますかね💦重たいので…スタンディングの練習は出来そうですね!
      コメントありがとうございます😊。

    • @user-yd7es5ps5v
      @user-yd7es5ps5v 6 місяців тому

      ありがとうございます!
      やはり…
      トラ車が欲しくなりますね(≧∀≦)