Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この曲は単体では完成せず、飛空艇の乾いたプロペラ音と合わせて永遠の名曲と化す
浮遊大陸で飛空艇のノリノリBGMから急にこのBGMに変わる演出が最高でした。そして最初に見つけた島で流れるBGMがウネとドーガのテーマという重ね技。
わかるなぁ。果てしなく広がる海を見下ろしてポツンと空に浮かぶ飛空挺。その情景が思い浮かびます。ワクワク気分で飛び出したらあまりにも寂しい景色だった。
ちょっと性別問わず結婚してほしいくらい同意した。
浮遊大陸を飛び出したルーネスたちはひたすらの大海原を見下ろしたときに。あぜんとしたでしょうね。どこへ行けばよいのか?と。
その通り😊
この曲・このシーンに求められるのは、孤独感と心細さと清らかさだと思います。その点で、やはりFC版が至高です。エンタープライズ号の羽音が、果てしなき大海原にとけていってしまいそうな、あの儚さ。もう2度とあんな想像力の高まりをゲームで経験できることはないだろうと思います。
最高の描写!
想像力無限大のゲームでしたね😊
おっしゃる通りですね。
@@矢口豊-h9m さん陳腐な表現になっちゃいますけど、「夢」がありましたね。チョコボで世界を一周できることを、何にもおかしいと思ってなかったのに、雲の中に突っ込んだら、まさかのこの果てしなき大海原ですよ。あんなに強いバハムートがいた空やネプト竜がいた海が、まるで一羽のカモメのように、ポツンと、海の上に小さな影を落としてる。どんな冒険がこの先にあるんだろう?という夢やロマンが、ブラウン管の丸い画面を飛ぶエンタープライズ号の羽音にのっていましたね。そして、目が覚めたら突然世界が現れて、いや、自分が何千万年も寝ていたのだろうか。説明をあえてしない流れからのガルーダ戦、一人また一人と雷に散ってゆく竜騎士たち!怒涛の展開。とても興奮しましたね。
もちろん他のも良いのだけど、大人になってファミコンの良さを感じるようになりました。思い出補正はあると思うけど、この寂しさが良い。
浮遊大陸を出た時に流れた「果てしなき大海原」を初めて聴いたときは感動で涙したものです。この曲を聴くためだけのセーブデータを作ったほど
俺も作りました
同じく。
私もです。
私もです!
俺もw
浮遊大陸での壮大な冒険を終えたはずが、、マップを開いた時に「自分が今までいた浮遊大陸というのはこんなにちっぽけな存在だったのか」と衝撃を受けました。この曲に続く『水の巫女エリア』もまたFF史に残る名曲だと思います。この二つの曲はFF3の世界観を創り出すことに貢献していると思います。
FF3の果てしなき大海原、DQ3のおおぞらをとぶ、この2つのBGMはほんとヤバい。たったFC音源の3和音でどんだけ世界観表現してんだよ笑
どのアレンジでも凄い.そして,ファミコン音源での原曲がやっぱり本当に凄いと思う.
アレンジのフルート最高すぎる。。。息遣いや抑揚のおかげで楽曲がまるで生きてるかのよう
FC世代だけどピクセル版の良さに感動を覚える
ファミコン版が好きな理由が聴き比べてようやくわかった他のは音が生々しくて演奏者がいる気配がするからだファミコン版の突き放された誰もいない寂寥感が好き
この曲自体FC版の段階でかなりの完成度を誇りDS版では更に音源が綺麗になり完成度が上がり・・・ピクセルリマスターで完璧に仕上がってます!無論・・どれも素晴らしい!
ファミコンなら、ドラクエ3 おおぞらをとぶ に並ぶ名曲❤
FC版一択。
リメイク版の壮大さはこのシーンの哀愁とか孤独感、寂しさ儚さを理解してないよだからミニマップ表示したりして台無しにすんだよなぁ引き算の良さがあるBGMだからこそFC版が1番人気なんだと思う
>引き算の良さもうこれに尽きる。一字一句同意。だからファミコンのBGMは耳に残るし、昔のクラシック音楽が耳に残るのと同じ構造だと思ってる。
(魔王ザンデの…)人の業の行き着いた果てが永遠と続く海原だった…
ヘラクレスの栄光3も同じ結末…
バックグラウンドミュージックとして完成されてるのはFC版演奏曲としてならピクリマ版好きなのはもちろんFC版(プロペラ音付き)
死ぬ前に一本ゲームやっていいなら、FF3オリジナルやって死のうと思う。FF3の曲と雰囲気はそれくらい深く刺さってる。
ファミコン世代なら迷いなくファミコン版である、と即答でしょう。言わずもがな、としてですが、ファミコン音源にて、一定の音程にて凛として、淡々とエンドレスで流れる事に、意義があると思います。この言い分として、なぜか?何よりも、物心ついた子供の頃に遊び毎日のように聴いていた物ですから、ゲームの思い出や子供の頃の当時の思い出や当時の世の中の情勢。そうした様々な思い出バイアスといった物も、ある程度掛かるのでしょう。実際にFC版を聞いているだけで、プレイ画面や効果音やBGMやストーリーまで知っている限りのFF3のありとあらゆる物が脳内で再生されます。リメイクアレンジ物は、極力として原曲に沿っていますが、綺麗に纏まり過ぎているのですよ。さらに、広大になりすぎていて、曲から見える世界観が広がりすぎており、原曲の淡々とした儚さが失われている気がします。これは別に、悪い、と言っているわけではございませんよ。
俺はファミコン世代でやってきたが、この曲に関してはFCで同意する。が、クリスタルタワー・闇の世界は、DSのサントラ版を推す。曲によって、3はホント心を動かされる
飛空挺のババババがないと物足りないやっぱ
自分の意識ではFC版が好きなのに、無意識の自分はピクセル版を選んでる…聴き比べた時にピクセル版はゾクゾクする感覚がある😂
当時のファミコンの音源と、リメイク各種の音源。確かに音も質も豪華。でも、何でかわからんけどファミコン音源の音でも当時はリメイク並みの脳内再生がされていたのですよ。リメイクは具現化、ということなんです。
DS版は原曲の儚さがとてもよく表現されていると思う。ピクセル版は壮大過ぎて個人的には好きになれない。
こういう動画(?)を作る場合はチャプター分けした方が良いと思いますよ。自分は断然FC版ですね。
DS版アレンジテンポ速くない?もっとゆっくりなら良いアレンジなのに。ピクセル版は大げさになって切なさが消えちゃってるよ…
🐾 「👍 6」番目。おはようございます!✋😃
やっぱりDS版とピクセル版はFC版から進化してる感じがするなあ
リマスターの演奏してる露骨な感じが、個人的に受け付けない。スクエア後期の押し付けがましさを凄く感じる。ゲームの音楽と、コンサートやライブは違う。単体で聞きに行くなら、リマスターもいいが、ゲームしながら聞くには、原曲一択。他の方も言っているが、その場の流れありきで、何もない大海原、渇いたプロペラ音、それに合うのはどれか?って言われたら、一択。FFのアレンジって、元の曲が持つ良さを大事にしないものが多いなと思う。ジャカジャカうるさかったり、いきなり歌いだしてうんざりしたペルソナのリメイクを思い出した。
この曲は単体では完成せず、飛空艇の乾いたプロペラ音と合わせて永遠の名曲と化す
浮遊大陸で飛空艇のノリノリBGMから急にこのBGMに変わる演出が最高でした。そして最初に見つけた島で流れるBGMがウネとドーガのテーマという重ね技。
わかるなぁ。果てしなく広がる海を見下ろしてポツンと空に浮かぶ飛空挺。その情景が思い浮かびます。
ワクワク気分で飛び出したらあまりにも寂しい景色だった。
ちょっと性別問わず結婚してほしいくらい同意した。
浮遊大陸を飛び出したルーネスたちはひたすらの大海原を見下ろしたときに。あぜんとしたでしょうね。どこへ行けばよいのか?と。
その通り😊
この曲・このシーンに求められるのは、孤独感と心細さと清らかさだと思います。
その点で、やはりFC版が至高です。
エンタープライズ号の羽音が、果てしなき大海原にとけていってしまいそうな、あの儚さ。もう2度とあんな想像力の高まりをゲームで経験できることはないだろうと思います。
最高の描写!
想像力無限大のゲームでしたね😊
おっしゃる通りですね。
@@矢口豊-h9m さん
陳腐な表現になっちゃいますけど、「夢」がありましたね。
チョコボで世界を一周できることを、何にもおかしいと思ってなかったのに、雲の中に突っ込んだら、まさかのこの果てしなき大海原ですよ。
あんなに強いバハムートがいた空やネプト竜がいた海が、まるで一羽のカモメのように、ポツンと、海の上に小さな影を落としてる。どんな冒険がこの先にあるんだろう?という夢やロマンが、ブラウン管の丸い画面を飛ぶエンタープライズ号の羽音にのっていましたね。
そして、目が覚めたら突然世界が現れて、いや、自分が何千万年も寝ていたのだろうか。説明をあえてしない流れからのガルーダ戦、一人また一人と雷に散ってゆく竜騎士たち!怒涛の展開。とても興奮しましたね。
もちろん他のも良いのだけど、大人になってファミコンの良さを感じるようになりました。思い出補正はあると思うけど、この寂しさが良い。
浮遊大陸を出た時に流れた「果てしなき大海原」を初めて聴いたときは
感動で涙したものです。
この曲を聴くためだけのセーブデータを作ったほど
俺も作りました
同じく。
私もです。
私もです!
俺もw
浮遊大陸での壮大な冒険を終えたはずが、、マップを開いた時に「自分が今までいた浮遊大陸というのはこんなにちっぽけな存在だったのか」と衝撃を受けました。
この曲に続く『水の巫女エリア』もまたFF史に残る名曲だと思います。
この二つの曲はFF3の世界観を創り出すことに貢献していると思います。
FF3の果てしなき大海原、DQ3のおおぞらをとぶ、
この2つのBGMはほんとヤバい。
たったFC音源の3和音でどんだけ世界観表現してんだよ笑
どのアレンジでも凄い.そして,ファミコン音源での原曲がやっぱり本当に凄いと思う.
アレンジのフルート最高すぎる。。。
息遣いや抑揚のおかげで楽曲がまるで生きてるかのよう
FC世代だけど
ピクセル版の良さに感動を覚える
ファミコン版が好きな理由が聴き比べてようやくわかった
他のは音が生々しくて演奏者がいる気配がするからだ
ファミコン版の突き放された誰もいない寂寥感が好き
この曲自体FC版の段階でかなりの完成度を誇りDS版では更に音源が綺麗になり完成度が上がり・・・ピクセルリマスターで完璧に仕上がってます!
無論・・どれも素晴らしい!
ファミコンなら、ドラクエ3 おおぞらをとぶ に並ぶ名曲❤
FC版一択。
リメイク版の壮大さはこのシーンの哀愁とか孤独感、寂しさ儚さを理解してないよ
だからミニマップ表示したりして台無しにすんだよなぁ
引き算の良さがあるBGMだからこそFC版が1番人気なんだと思う
>引き算の良さ
もうこれに尽きる。一字一句同意。
だからファミコンのBGMは耳に残るし、昔のクラシック音楽が耳に残るのと同じ構造だと思ってる。
(魔王ザンデの…)
人の業の行き着いた果てが
永遠と続く海原だった…
ヘラクレスの栄光3も同じ結末…
バックグラウンドミュージックとして完成されてるのはFC版
演奏曲としてならピクリマ版
好きなのはもちろんFC版(プロペラ音付き)
死ぬ前に一本ゲームやっていいなら、FF3オリジナルやって死のうと思う。FF3の曲と雰囲気はそれくらい深く刺さってる。
ファミコン世代なら迷いなく
ファミコン版である、と即答でしょう。
言わずもがな、としてですが、
ファミコン音源にて、一定の音程にて
凛として、淡々とエンドレスで流れる事に、
意義があると思います。
この言い分として、なぜか?
何よりも、物心ついた子供の頃に遊び
毎日のように聴いていた物ですから、
ゲームの思い出や子供の頃の当時の思い出や
当時の世の中の情勢。そうした様々な思い出
バイアスといった物も、ある程度掛かるのでしょう。
実際にFC版を聞いているだけで、プレイ画面や
効果音やBGMやストーリーまで
知っている限りのFF3のありとあらゆる物が
脳内で再生されます。
リメイクアレンジ物は、極力として
原曲に沿っていますが、綺麗に
纏まり過ぎているのですよ。さらに、
広大になりすぎていて、曲から見える
世界観が広がりすぎており、原曲の淡々とした
儚さが失われている気がします。これは別に、
悪い、と言っているわけではございませんよ。
俺はファミコン世代でやってきたが、この曲に関してはFCで同意する。
が、クリスタルタワー・闇の世界は、DSのサントラ版を推す。
曲によって、3はホント心を動かされる
飛空挺のババババがないと物足りないやっぱ
自分の意識ではFC版が好きなのに、無意識の自分はピクセル版を選んでる…
聴き比べた時にピクセル版はゾクゾクする感覚がある😂
当時のファミコンの音源と、リメイク各種の音源。
確かに音も質も豪華。でも、何でかわからんけどファミコン音源の音でも当時はリメイク並みの脳内再生がされていたのですよ。
リメイクは具現化、ということなんです。
DS版は原曲の儚さがとてもよく表現されていると思う。
ピクセル版は壮大過ぎて個人的には好きになれない。
こういう動画(?)を作る場合はチャプター分けした方が良いと思いますよ。
自分は断然FC版ですね。
DS版アレンジテンポ速くない?もっとゆっくりなら良いアレンジなのに。
ピクセル版は大げさになって切なさが消えちゃってるよ…
🐾 「👍 6」番目。おはようございます!✋😃
やっぱりDS版とピクセル版はFC版から進化してる感じがするなあ
リマスターの演奏してる露骨な感じが、個人的に受け付けない。
スクエア後期の押し付けがましさを凄く感じる。
ゲームの音楽と、コンサートやライブは違う。
単体で聞きに行くなら、リマスターもいいが、ゲームしながら聞くには、原曲一択。
他の方も言っているが、その場の流れありきで、何もない大海原、渇いたプロペラ音、それに合うのはどれか?って言われたら、一択。
FFのアレンジって、元の曲が持つ良さを大事にしないものが多いなと思う。
ジャカジャカうるさかったり、いきなり歌いだしてうんざりしたペルソナのリメイクを思い出した。