Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
魅惑の稲川怪談について熱く語ります。授業に出てきた怪談は是非聞いてみて下さい!また明日も宜しくお願い致します。
この三人揃うとおもしろ過ぎてずっと聞いてたいですねw 続きが待ち遠しい。
稲川愛が熱く伝わってきました。楽しすぎてあっという間に終わってしまった。私も稲川怪談大好きです。
この3人で8時間とか長時間自由に喋って貰う番組作って欲しい😂思いついた話をダラダラ話したとしても、絶対面白くなりそう。
稲川歴が35年くらいになるおばちゃんです。今回の授業は待ってました❗️という感じです。先生方の稲川愛に涙が出ました😭💕明日も楽しみです。
「僕たち稲川淳二さんのファンなんです」思い出に残る良いイベントでした。再び西浦和也さんも加えて「稲川怪談イントロクイズ」やって欲しいです。
私も稲川さん大好きです。小6くらいから本やらビデオやら見ていました。ほんと愛される人です。
怪談ファンにはこの三人が集ってるだけでも豪華な上に、〝この俺こそが一番稲川淳二の怪談を愛しているんだよ〟という熱い気持ちが凄く伝わってきて、稲川ファンの自分としてもとても嬉しい内容でした!!それにしても、稲川さんのチャンネルに出てる時もそうだけど、稲川関連で出演してる時の吉田さんのテンションの高さは異常すぎるw
すごく楽しかったですあっという間の22分でした!明日の講義も 楽しみです❗
全て何度も聞いた話なのに全部、聞き直したくなりました!お三方、ありがとうございます!
私もダントツ、「死の旅館」です。突っ込みどころ満載ですが、下手な旅ホラーなんか足元もにも及ばす、旅情を感じる最高傑作だと思います。
自分も稲川さんの怪談の中で一番好きなのが「死の旅館」です‼️初めて聞いた時 その稲川さんの語り口、擬音の使いまわし、そして何より 話を始める際の掴みが絶妙なんですよね😆また、稲川さんの語りは頭の中で情景が浮かぶので更に臨場感が湧くので怖さも倍増⤴️⤴️⤴️だから稲川さんの怪談ってまた聞きたくなるんですよ😆ちなみに 「死の旅館」は「生き人形」や「赤い半纏」に並ぶくらいの話だと思ってます‼️
すごくよい御三方で、いくらでも聞けます!
稲川淳二の怪談について語る。こういう番組やってほしかったです。稲川フリークとしてはたまらないですね。挙げてほしい作品はまだまだありました。吉田さんが興奮しながら話すところは面白かったです。あえていうならねんねこ坂ですね。
ちょいちょい入る吉田会長の物真似がクオリティ高杉て面白い🤣この3人が稲川さんを語るだけの雑談を長尺で見たい😂
伝説の1976年オールナイトニッポン稲川淳二、山下達郎、タモリ、南こうせつ、武田鉄矢、和田まことあのねのね、小林麻美、加藤和彦、糸居五郎などなど。凄かったです。私には姉がいたので録画カセットテープで聴かせてもらいまして、怪談のはじまりでした。稲川淳二さん、南こうせつさんのこわい話は大変盛り上がりました。
70年代のオールナイトニッポンで毎回怪談を一話ずつ話していたのは何度か聴いたことがあります。(それが稲川さんの怪談を知るきっかけになりました)特に凄い早口という訳でもなく、普通に聴けていました。話の内容はもう覚えていませんが、この人の怪談は面白いと認識するきっかけになりました。
稲川さんの怪談は子守唄にも良し。神社でやらなくなったのさみしいなー
稲川怪談は初期作から丸覚えする程よく聴きましたが、何年か前のライブで新作ではなくリクエストによる過去作をやる年があって目の前で「樹海」と「死の旅館」を聞いた時に、知り尽くしている筈の内容なのに総毛立つほどぞっとしたのを覚えています。底力半端ない。近年までほぼ毎年ライブに行ってましたがこの回が一番印象に残っていますね。
小学生の時に、「あなた、(キュルキュルキュルキュルキュル)でしょ?」「あなた、(キュルキュルキュルキュルキュル)でしょ?」を聞いて震え上がった。『・・・からの電話』という作品です。
たった四文字なのに早回しになると(キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュキュル)の長さになって、、、大人だった私には稲川さんの新しい楽しみ方を知った作品です。
…からの電話。私のBEST3に入ります。淳ちゃんの話しにしては、やけに都市伝説っぽくて怖かった印象です。キュルキュル音が逸品ですよね
昔、マクドナルドのバイトがあつまって旅行するクルーパムってので、むちゃくちゃ酔った状態でその会談したら「あなた、(キュルキュルキュルキュルキュル)でしょ?」でアンコール!アンコール!ってなってよくわからんまま歓談が終わった悲しい思い出。
私もビバークが大好きなのでいたこさんも好きと聞いてなんかテンションあがったw始まりの絶壁の情景や崖下の死体、赤と黄色のヤッケといった視覚的なイメージ喚起が映画的なのと、オチのセリフが結構怖くてびしっとラストが締まってゾーっとできる、なんぼでもおかわりしたい名作だと思います
めちゃくちゃ面白い
稲川さん大好きな御三方が揃って語り合ってくれているの、とても嬉しいし聴いてて「そうそう!」と頷いてしまいますね。昔、稲川さんの怪談本を買って、本がボロボロになるまで読み返した事を思い出しました。「血を吐くお面」「メリーさんの館」「大きな顔」「Nくんから聞いた話シリーズ」「長い遺体」など名作ばかりだった気がします。長州小力さんも交えて長時間 語らって欲しいです。稲川さん、中山市朗さんと仲直りしないかなー。
私のファースト稲川怪談は、小学生の時の『夕焼けニャンニャン』と言う番組(おそらく)で話されていた「赤い半纏」でした。すごく魅力的で引き込まれたのを覚えています。
「ビバーク」懐かしい!!この話妙に好きで昔よく友達に話してました。ここでいたこさんから「ビバーク」が出てくるなんて気持ちが通じ合った気分ですw
いたこ先生、吉田先生、響先生、こんばんは。今回は、稲川淳二氏ファミリー方々が登壇ですね。素敵で緒譚上手な方々。稲川淳二氏の、緒譚はなんとも言えない迫力満点で臨場感溢れる言葉使い、ジェスチャーが素晴らしいですね。あっ!!!それと瞳の中の瞳孔までの圧倒的な緒譚がある方ですね。稲川淳二氏いいえ稲川淳二さんって凄くカッコ良すぎですね。
初めて稲川淳二さんのお話を聞いたのは中学校1年生の頃に地元で「怪談ナイト」があり、興味本位で行ったことが初めてでした。本当にSEや情景が鮮明にわかってお話を聞いてるはずなのに怖くなって思わず目を瞑ってしまったことが印象に残っています
稲川さんの怪談の頭の10秒聴いただけでどの怪談か分かるっていうの分かります。友達と車の中で稲川怪談を聴いていた時、話し始めの単語で「あ、○○だ。」って言っていたら怖がられました笑。
まさに落語w
ちょうど大阪のミステリーナイトツアー、4日間見に行きました。
超超超楽しみ
先日、稲川さんの怪談ナイトに初参加してきたところだったので嬉しい授業でした✨✨✨後半もとても楽しみです‼️😊
👏👏👏👏👏👍👍👍👍👍楽しかった〰️〰️‼️😱😨DJ響さ〰️〰️ん💝❤️
イタコさんがmcで少し抑えめなのがぐっときます😅そして怪談界の大物のお三方が興奮してしまうのが稲川さんというレジェンドなのですね😅
吉田さんおもしろいwいやー稲川怪談の話題は盛り上がりますね!昔深夜にやってた「ねないで怪談話」での稲川さんの語りはまさにレジェンド 今だにどの話も私の中ではマスターピースとして光輝いています
御三方の挙げた「死の旅館」・「生き人形」・「ビバーク」、どれも大好きです。個人的は「廃墟ペンションの首吊り」や「真下の怨霊」も大好きです!
死の旅館と緑の館、サーファーの死か押し入れの母親か背中の母親が大好き☆
1~4まで皆さんの熱量に笑いすぎて辛い。私は辛い時にこの動画に救われてますよ...
稲川さんの怪談は、最近の怪談の様な「俺が一番の怪談士だ!」「爪痕残してやるぞ!!」と言う様な余分な力がないんですよねー。子供の様な楽しませようと言う純粋さのある怪談で大好き☆
怪談番組見た翌日に、学校でクラスの皆に「昨日の見た?」と聞いて、誰も見てた人がいなかったという話、すごく分かります‼️
「恐怖の百物語」での「生き人形」は撮影中に顔の影が映ってましたね。いたこ28号さんがおっしゃる「稲川淳二さんの擬音がかっこいい」というのは私も同感です‼稲川淳二さんの擬音はかっこいいんですよね‼「怪談ver.のヒューマンビートボックス」というか‼それら含めて「稲川怪談」ですよね‼私は「赤い半纏(イヤホン推奨)」ですかね‼イヤホンで聞くと「赤い半纏着せましょか」の最後がびっくりします‼響さんがおっしゃる「先住者」も好きな怪談です‼特にアパートの主や稲川さんのお友達が「泊まっていかないの?」的なことを言って稲川さんが「これでも芸能人だよ?」って返したとこがほっこりするシーンで好きです‼稲川座長は怪談界のレジェンドですよ‼怪談界に殿堂がもしあるなら一番最初に殿堂入りするのは稲川淳二さんしかいないです‼PS.私は「旧ニッポン放送の怪」での「おすぎさんとのエピソード」も好きです‼
わかる、わかるんですけど「稲川淳二推し」って聞くともう稲川淳二さんがアイドルかアニメキャラみたいな感じがする笑過激派吉田先生笑
1987年6月(?)オールナイトニッポンにゲスト出演し、そこでいきなり「生き人形」を語りはじめたのを聞いたのが初の稲川体験でした。当初、なに?稲川淳二~?(笑)…と油断していて、当時の稲川さんのリアクション芸人的キャラクターと、話のとんでもない恐ろしさとのギャップがとにかく衝撃でした。
本当に稲川淳二さんが好きなのが伝わりますw
洒落にならんぞ!洒落にならんぞ!の再現凄くて笑っちゃいました。
赤いちゃんちゃんことかサーファーの死とかあげたらきりないですが、映像作品は稲川淳二さんの体験談が面白いですね。怪談以上にキャラがたってるので。
おもしろ~素人にはわからないこともありますが、すごく興味深いお話しですね。少年のようにしゃべるいたこさんが良かったです笑
本当にこの人達面白い稲川さんへの愛が溢れすぎて、鬱陶しいくらい(笑)特にいたこさんは20世紀からずっと好きこれからも長ーく活躍してください
急にエキサイトして、モノマネ始まっちゃうの好き💕そして3人の絡み面白い!!
後から思ったけど、授業なのか…?ヲタクの語り会かな🤓👍楽しくて可愛いイケメンオッサン3人で凄く良い自分得なチャンネルだから最高なんですけどね🤗❤️
響さんにオカルトエンタメ大学で逢えるなんて🥰イタコさんがちゃんと回してる🤣お三人の話はずっと聞いていたいです😆
今の怪談師たちは、みんな稲川淳二の子供たちですね。
稲川淳二ファンのオカルトオタクがマウント取り合ってるので声を出して吹き出してしまった
もうみんな聞いてるよね当然私も。
この3人最高です。
吉田さんの「洒落にならんぞ!洒落にならんぞ!」の座長のモノマネには吹いてしまいました😂。
コアかもしれませんが、「上がれない二階」が好きな稲川マニアな自分です🤓
あれめちゃくちゃ怖いですよね((( ;゚Д゚)))
@@tagomagotagomago 共感してくれる方がいて感激です( ノД`)…
吉田会長よる稲川淳二のマネがツボるww
座長の話し方や擬音はもはや芸術の領域です。
響さんも怪談界で長いよな〜。昔から変わらず若々しいっすね。響さんまで出演するなら、西浦さんにもやっぱり出て欲しい!
死の旅館も好きですが、やっぱり生き人形です。プラスα観たかったです。当時、プラスαの動画ないか探してました
「死の旅館」の近くで寝ていた女性が「いい加減にして!」と言ったところも好きです。稲川愛イベント楽しかったので再びといった感じで楽しかったです。
そこの部分、最初発表された初期バージョンには無かったんですよね。後にオチとして付け加えられて、大笑いしました w。
@@風曜日-b2f そういえば無いバージョンも聞いたことがあります。私もこの部分で笑いましたw
分かる分かるwwwって頷いてしまうわw
怪談師稲川淳二推し強火というかもはや火力過多で、うちわ作って降ったり、会ったら尊すぎて身の置き場がないくらい胸中荒れていそうですが、ちゃんと大人な方々なので、紳士的な振る舞いを忘れないから、きっと見習わなければならないオタクの鏡の3人です_:(´□`」∠):_
「ぶっ殺せ~ ぶっ殺せ~」これが 稲川怪談で一番好きです
御三方のお話しを聞いて思ったのですが、稲川さんは80〜90年代のホラー映画の恐怖を喋りで再現、体験してもらいたくてああいう語り口になったのではないかと思いました。
あの頃のホラー映画最高でしたね
楽しみにお待ちしております😊💕
次回の予告、「狭山湖の吊り橋」じゃなくて「秩父湖の吊り橋」ね。稲川一座の皆さん (スタッフ、マネージャ諸氏) はマジ凄い。座長と同じ様にファンを大事にしてくれるし。
オカルトエンタメ大学で一番笑った、解りすぎる。
稲川淳二の怪談話で一番怖いのはズバリ「生き人形」だと思います。
響さん同様、稲川怪談イントロドン できるかもしれません。
80年代?90年代前半?稲川さんの怪談イベント通りかかったことあります。ショッピングセンターか何かで確か呼び込みしてたもったいないことしたかもでもちびっこ一緒だったからなー
僕が好きなのは「NPO」影響を受けたのは「病院裏の火葬場」
明日の吉田先生の恐怖の現場楽しみにしてます。
対談はとても良いのですが、BGMが邪魔です。もう少し小さめでお願いします
座長のライブの良いところは雑談がちょこちょこ入るところ。同じ会場の別ホールでさだまさしがライブしてるときはさだまさしに酒を奢ってもらったエピソードを結構していた。DVD買ったけどもちろんそこはカット。他の会場でも色々雑してるんだろうな
10年以上前にミステリーナイトツアーに行った時にあった話で、確か山道で車が動かなくなったカップルが車で立ち往生してた時に「あああー↗︎ああ〜⤵︎」とか言いながら近づいてくる者がいて……みたいな話がめちゃくちゃ怖かった。もう一度聴きたい。誰かご存知の方いませんか?
たぶん、「ねんねこ坂」という話では、、坂道の途中に何故か電話ボックスがあり、その理由がこの話じゃないか、という話でした。昔、追われて逃げる身の夫婦が山道を逃げてきて、ヤクザ者の亭主が妻と背負った子どもを蹴り落とした。その霊が出てくる話でした。母子の霊が、動けずにいるカップルの車を乗り越えて去っていく描写が秀逸でホント怖い話です。お探しの話と合ってると良いのですが、、
@@鈴木豊-e3w さんこれです!これでした!!懐かしくも恐ろしい私の思い出の怪談です!ありがとうございます!長年の胸の支えが取れたような気分です
洒落にならんぞ!吹いた
ワクワク
生き人形、樹海のロケは凄かった
やっぱり当時みなさん聞き取れてなかったんだ!笑
サムネの物真似がそっくり。響さんもイタコさんも面白い
オレは海に潜むものが好きだなぁ
「箱根の宿で」を前置き無しで聴きたい
テレ朝「アフタヌーンショー」の生き人形をリアルで視たことあるのは貴重ですかね。
ロフトとかでやってほしい!
19:10くらいからの盛り上がりwww
稲川さん確かお母さんが怪談してくれて上手だったと言ってますよね。私の知り合いのおばちゃんも異様に怪談上手い人がいて真似して従妹を寝かしつけるために怖がらせる作り話しましたが、あんな風にできないな~と思ったものです。天性のサービス精神なのでしょうか。
マニア同士の話って楽しい(笑)😂分からないけど楽しい(笑)🤣ぁみさんも入ったら良いかもね😆❤️
その時、生き人形の話で霊障受けて犬と家族にあった人って田川幹太監督らしいですよー。
「こいつにき~めた」
私は東京でその生き人形怪談を聞いたよ。その時は、え~!1本しか話してくれないの!?そんなぁ~ってがっかりした記憶が…www
👍
80年代にオールナイトニッポンはやってないよ。70年代でしょ?生き人形、完全にかけたのはオールナイトフジでしょ?
オールナイトニッポン第2部1966〜1977ですな、80年代はバラエティーで元祖リアクション芸で「喜んでいただけましたでしょうか?」って(笑)
階段です
桜金造やーーーーーーー☺(V)o¥o(V)
ここに稲川淳二の恐怖の現場マニアの、長州小力とBBゴローの2人を足したら…稲川怪談初期の、早口を聞き取れんと稲川淳二マニアとは言えん(笑)
死の旅館の初期は当事者の生き残りの二人から直接聞いたんじゃなかったか?間違ってるぞ吉田いたこもビバークの寝袋落としたのはマシンガンじゃなくて猟銃だぞ、もっと稲川御大の聖典を大切にしろ
やめろやぁ… そんな話し…。
この吉田悠軌って人はだまって人の話を聞くことができない人なのか?ビバークは亡くなった人の遺族に対して不謹慎すぎると思った。あの話をさも死ぬべくして死んだみたいに話す稲淳はどうかと思う。
私は稲川さんの語り口は好きではありません。ナニ言ってるかわからないぐらい頭に入って来ません!擬音も使いすぎの時があるし、、、なんでそんなに稲川さんが好きなのかな?理解できない。
魅惑の稲川怪談について熱く語ります。授業に出てきた怪談は是非聞いてみて下さい!また明日も宜しくお願い致します。
この三人揃うとおもしろ過ぎてずっと聞いてたいですねw 続きが待ち遠しい。
稲川愛が熱く伝わってきました。楽しすぎてあっという間に終わってしまった。私も稲川怪談大好きです。
この3人で8時間とか長時間自由に喋って貰う番組作って欲しい😂思いついた話をダラダラ話したとしても、絶対面白くなりそう。
稲川歴が35年くらいになるおばちゃんです。今回の授業は待ってました❗️という感じです。先生方の稲川愛に涙が出ました😭💕明日も楽しみです。
「僕たち稲川淳二さんのファンなんです」
思い出に残る良いイベントでした。再び西浦和也さんも加えて「稲川怪談イントロクイズ」やって欲しいです。
私も稲川さん大好きです。小6くらいから本やらビデオやら見ていました。ほんと愛される人です。
怪談ファンにはこの三人が集ってるだけでも豪華な上に、〝この俺こそが一番稲川淳二の怪談を愛しているんだよ〟という熱い気持ちが凄く伝わってきて、稲川ファンの自分としてもとても嬉しい内容でした!!
それにしても、稲川さんのチャンネルに出てる時もそうだけど、稲川関連で出演してる時の吉田さんのテンションの高さは異常すぎるw
すごく楽しかったです
あっという間の22分でした!
明日の講義も 楽しみです❗
全て何度も聞いた話なのに全部、聞き直したくなりました!
お三方、ありがとうございます!
私もダントツ、「死の旅館」です。
突っ込みどころ満載ですが、下手な旅ホラーなんか足元もにも及ばす、旅情を感じる最高傑作だと思います。
自分も稲川さんの怪談の中で一番好きなのが「死の旅館」です‼️
初めて聞いた時 その稲川さんの語り口、擬音の使いまわし、そして何より 話を始める際の掴みが絶妙なんですよね😆
また、稲川さんの語りは頭の中で情景が浮かぶので更に臨場感が湧くので怖さも倍増⤴️⤴️⤴️
だから稲川さんの怪談ってまた聞きたくなるんですよ😆
ちなみに 「死の旅館」は「生き人形」や「赤い半纏」に並ぶくらいの話だと思ってます‼️
すごくよい御三方で、いくらでも聞けます!
稲川淳二の怪談について語る。こういう番組やってほしかったです。稲川フリークとしてはたまらないですね。挙げてほしい作品はまだまだありました。吉田さんが興奮しながら話すところは面白かったです。あえていうならねんねこ坂ですね。
ちょいちょい入る吉田会長の物真似がクオリティ高杉て面白い🤣
この3人が稲川さんを語るだけの雑談を長尺で見たい😂
伝説の1976年オールナイトニッポン
稲川淳二、山下達郎、タモリ、
南こうせつ、武田鉄矢、和田まこと
あのねのね、小林麻美、加藤和彦、糸居五郎などなど。
凄かったです。
私には姉がいたので
録画カセットテープで聴かせてもらいまして、怪談のはじまりでした。
稲川淳二さん、南こうせつさんの
こわい話は大変盛り上がりました。
70年代のオールナイトニッポンで毎回怪談を一話ずつ話していたのは何度か聴いたことがあります。
(それが稲川さんの怪談を知るきっかけになりました)
特に凄い早口という訳でもなく、普通に聴けていました。
話の内容はもう覚えていませんが、この人の怪談は面白いと認識するきっかけになりました。
稲川さんの怪談は子守唄にも良し。
神社でやらなくなったのさみしいなー
稲川怪談は初期作から丸覚えする程よく聴きましたが、何年か前のライブで新作ではなくリクエストによる過去作をやる年があって
目の前で「樹海」と「死の旅館」を聞いた時に、知り尽くしている筈の内容なのに総毛立つほどぞっとしたのを覚えています。底力半端ない。
近年までほぼ毎年ライブに行ってましたがこの回が一番印象に残っていますね。
小学生の時に、「あなた、(キュルキュルキュルキュルキュル)でしょ?」「あなた、(キュルキュルキュルキュルキュル)でしょ?」を聞いて震え上がった。
『・・・からの電話』という作品です。
たった四文字なのに早回しになると(キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュキュル)の長さになって、、、
大人だった私には稲川さんの新しい楽しみ方を知った作品です。
…からの電話。私のBEST3に入ります。淳ちゃんの話しにしては、やけに都市伝説っぽくて怖かった印象です。キュルキュル音が逸品ですよね
昔、マクドナルドのバイトがあつまって旅行するクルーパムってので、むちゃくちゃ酔った状態でその会談したら
「あなた、(キュルキュルキュルキュルキュル)でしょ?」でアンコール!アンコール!ってなってよくわからんまま歓談が終わった悲しい思い出。
私もビバークが大好きなのでいたこさんも好きと聞いてなんかテンションあがったw
始まりの絶壁の情景や崖下の死体、赤と黄色のヤッケといった視覚的なイメージ喚起が映画的なのと、オチのセリフが結構怖くてびしっとラストが締まってゾーっとできる、なんぼでもおかわりしたい名作だと思います
めちゃくちゃ面白い
稲川さん大好きな御三方が揃って語り合ってくれているの、とても嬉しいし聴いてて「そうそう!」と頷いてしまいますね。
昔、稲川さんの怪談本を買って、本がボロボロになるまで読み返した事を思い出しました。
「血を吐くお面」「メリーさんの館」「大きな顔」「Nくんから聞いた話シリーズ」「長い遺体」など名作ばかりだった気がします。
長州小力さんも交えて長時間 語らって欲しいです。稲川さん、中山市朗さんと仲直りしないかなー。
私のファースト稲川怪談は、小学生の時の『夕焼けニャンニャン』と言う番組(おそらく)で話されていた「赤い半纏」でした。すごく魅力的で引き込まれたのを覚えています。
「ビバーク」懐かしい!!この話妙に好きで昔よく友達に話してました。
ここでいたこさんから「ビバーク」が出てくるなんて気持ちが通じ合った気分ですw
いたこ先生、吉田先生、響先生、こんばんは。今回は、稲川淳二氏ファミリー方々が登壇ですね。素敵で緒譚上手な方々。稲川淳二氏の、緒譚はなんとも言えない迫力満点で臨場感溢れる言葉使い、ジェスチャーが素晴らしいですね。あっ!!!それと瞳の中の瞳孔までの圧倒的な緒譚がある方ですね。稲川淳二氏いいえ稲川淳二さんって凄くカッコ良すぎですね。
初めて稲川淳二さんのお話を聞いたのは中学校1年生の頃に地元で「怪談ナイト」があり、興味本位で行ったことが初めてでした。
本当にSEや情景が鮮明にわかってお話を聞いてるはずなのに怖くなって思わず目を瞑ってしまったことが印象に残っています
稲川さんの怪談の頭の10秒聴いただけでどの怪談か分かるっていうの分かります。
友達と車の中で稲川怪談を聴いていた時、話し始めの単語で「あ、○○だ。」って言っていたら怖がられました笑。
まさに落語w
ちょうど大阪のミステリーナイトツアー、4日間見に行きました。
超超超楽しみ
先日、稲川さんの怪談ナイトに初参加してきたところだったので嬉しい授業でした✨✨✨
後半もとても楽しみです‼️😊
👏👏👏👏👏
👍👍👍👍👍
楽しかった〰️〰️‼️😱😨
DJ響さ〰️〰️ん💝❤️
イタコさんがmcで少し抑えめなのがぐっときます😅そして怪談界の大物のお三方が興奮してしまうのが稲川さんというレジェンドなのですね😅
吉田さんおもしろいwいやー稲川怪談の話題は盛り上がりますね!
昔深夜にやってた「ねないで怪談話」での稲川さんの語りはまさにレジェンド 今だにどの話も私の中ではマスターピースとして光輝いています
御三方の挙げた「死の旅館」・「生き人形」・「ビバーク」、どれも大好きです。個人的は「廃墟ペンションの首吊り」や「真下の怨霊」も大好きです!
死の旅館と緑の館、サーファーの死か押し入れの母親か背中の母親が大好き☆
1~4まで皆さんの熱量に笑いすぎて辛い。
私は辛い時にこの動画に救われてますよ...
稲川さんの怪談は、最近の怪談の様な「俺が一番の怪談士だ!」「爪痕残してやるぞ!!」と言う様な余分な力がないんですよねー。
子供の様な楽しませようと言う純粋さのある怪談で大好き☆
怪談番組見た翌日に、学校でクラスの皆に「昨日の見た?」と聞いて、誰も見てた人がいなかったという話、すごく分かります‼️
「恐怖の百物語」での「生き人形」は撮影中に顔の影が映ってましたね。
いたこ28号さんがおっしゃる「稲川淳二さんの擬音がかっこいい」というのは私も同感です‼
稲川淳二さんの擬音はかっこいいんですよね‼
「怪談ver.のヒューマンビートボックス」というか‼
それら含めて「稲川怪談」ですよね‼
私は「赤い半纏(イヤホン推奨)」ですかね‼
イヤホンで聞くと「赤い半纏着せましょか」の最後がびっくりします‼
響さんがおっしゃる「先住者」も好きな怪談です‼
特にアパートの主や稲川さんのお友達が「泊まっていかないの?」的なことを言って稲川さんが「これでも芸能人だよ?」って返したとこがほっこりするシーンで好きです‼
稲川座長は怪談界のレジェンドですよ‼
怪談界に殿堂がもしあるなら一番最初に殿堂入りするのは稲川淳二さんしかいないです‼
PS.私は「旧ニッポン放送の怪」での「おすぎさんとのエピソード」も好きです‼
わかる、わかるんですけど「稲川淳二推し」って聞くともう稲川淳二さんがアイドルかアニメキャラみたいな感じがする笑過激派吉田先生笑
1987年6月(?)オールナイトニッポンにゲスト出演し、そこでいきなり「生き人形」を語りはじめたのを
聞いたのが初の稲川体験でした。当初、なに?稲川淳二~?(笑)…と油断していて、当時の稲川さんの
リアクション芸人的キャラクターと、話のとんでもない恐ろしさとのギャップがとにかく衝撃でした。
本当に稲川淳二さんが好きなのが伝わりますw
洒落にならんぞ!洒落にならんぞ!の再現凄くて笑っちゃいました。
赤いちゃんちゃんことかサーファーの死とかあげたらきりないですが、映像作品は稲川淳二さんの体験談が面白いですね。怪談以上にキャラがたってるので。
おもしろ~素人にはわからないこともありますが、すごく興味深いお話しですね。少年のようにしゃべるいたこさんが良かったです笑
本当にこの人達面白い
稲川さんへの愛が溢れすぎて、鬱陶しいくらい(笑)
特にいたこさんは20世紀からずっと好き
これからも長ーく活躍してください
急にエキサイトして、モノマネ始まっちゃうの好き💕
そして3人の絡み面白い!!
後から思ったけど、授業なのか…?
ヲタクの語り会かな🤓👍
楽しくて可愛いイケメンオッサン3人で凄く良い自分得なチャンネルだから最高なんですけどね🤗❤️
響さんにオカルトエンタメ大学で逢えるなんて🥰イタコさんがちゃんと回してる🤣お三人の話はずっと聞いていたいです😆
今の怪談師たちは、みんな稲川淳二の子供たちですね。
稲川淳二ファンのオカルトオタクがマウント取り合ってるので声を出して吹き出してしまった
もうみんな聞いてるよね
当然私も。
この3人最高です。
吉田さんの「洒落にならんぞ!洒落にならんぞ!」の座長のモノマネには吹いてしまいました😂。
コアかもしれませんが、「上がれない二階」が好きな稲川マニアな自分です🤓
あれめちゃくちゃ怖いですよね((( ;゚Д゚)))
@@tagomagotagomago 共感してくれる方がいて感激です( ノД`)…
吉田会長よる稲川淳二のマネがツボるww
座長の話し方や擬音はもはや芸術の領域です。
響さんも怪談界で長いよな〜。昔から変わらず若々しいっすね。響さんまで出演するなら、西浦さんにもやっぱり出て欲しい!
死の旅館も好きですが、やっぱり生き人形です。プラスα観たかったです。当時、プラスαの動画ないか探してました
「死の旅館」の近くで寝ていた女性が「いい加減にして!」と言ったところも好きです。稲川愛イベント楽しかったので再びといった感じで楽しかったです。
そこの部分、最初発表された初期バージョンには無かったんですよね。
後にオチとして付け加えられて、大笑いしました w。
@@風曜日-b2f そういえば無いバージョンも聞いたことがあります。私もこの部分で笑いましたw
分かる分かるwwwって頷いてしまうわw
怪談師稲川淳二推し強火というかもはや火力過多で、うちわ作って降ったり、会ったら尊すぎて身の置き場がないくらい胸中荒れていそうですが、ちゃんと大人な方々なので、紳士的な振る舞いを忘れないから、きっと見習わなければならないオタクの鏡の3人です_:(´□`」∠):_
「ぶっ殺せ~ ぶっ殺せ~」これが 稲川怪談で一番好きです
御三方のお話しを聞いて思ったのですが、稲川さんは80〜90年代のホラー映画の恐怖を喋りで再現、体験してもらいたくてああいう語り口になったのではないかと思いました。
あの頃のホラー映画最高でしたね
楽しみにお待ちしております😊💕
次回の予告、「狭山湖の吊り橋」じゃなくて「秩父湖の吊り橋」ね。
稲川一座の皆さん (スタッフ、マネージャ諸氏) はマジ凄い。
座長と同じ様にファンを大事にしてくれるし。
オカルトエンタメ大学で一番笑った、解りすぎる。
稲川淳二の怪談話で一番怖いのはズバリ「生き人形」だと思います。
響さん同様、稲川怪談イントロドン できるかもしれません。
80年代?90年代前半?稲川さんの怪談イベント通りかかったことあります。ショッピングセンターか何かで確か呼び込みしてた
もったいないことしたかも
でもちびっこ一緒だったからなー
僕が好きなのは「NPO」
影響を受けたのは「病院裏の火葬場」
明日の吉田先生の恐怖の現場
楽しみにしてます。
対談はとても良いのですが、BGMが邪魔です。もう少し小さめでお願いします
座長のライブの良いところは雑談がちょこちょこ入るところ。同じ会場の別ホールでさだまさしがライブしてるときはさだまさしに酒を奢ってもらったエピソードを結構していた。DVD買ったけどもちろんそこはカット。他の会場でも色々雑してるんだろうな
10年以上前にミステリーナイトツアーに行った時にあった話で、確か山道で車が動かなくなったカップルが車で立ち往生してた時に「あああー↗︎ああ〜⤵︎」とか言いながら近づいてくる者がいて……みたいな話がめちゃくちゃ怖かった。もう一度聴きたい。
誰かご存知の方いませんか?
たぶん、「ねんねこ坂」という話では、、
坂道の途中に何故か電話ボックスがあり、その理由がこの話じゃないか、という話でした。
昔、追われて逃げる身の夫婦が山道を逃げてきて、ヤクザ者の亭主が妻と背負った子どもを蹴り落とした。その霊が出てくる話でした。母子の霊が、動けずにいるカップルの車を乗り越えて去っていく描写が秀逸でホント怖い話です。
お探しの話と合ってると良いのですが、、
@@鈴木豊-e3w さん
これです!これでした!!
懐かしくも恐ろしい私の思い出の怪談です!
ありがとうございます!
長年の胸の支えが取れたような気分です
洒落にならんぞ!吹いた
ワクワク
生き人形、樹海のロケは凄かった
やっぱり当時みなさん聞き取れてなかったんだ!笑
サムネの物真似がそっくり。響さんもイタコさんも面白い
オレは海に潜むものが好きだなぁ
「箱根の宿で」を前置き無しで聴きたい
テレ朝「アフタヌーンショー」の生き人形をリアルで視たことあるのは貴重ですかね。
ロフトとかでやってほしい!
19:10くらいからの盛り上がりwww
稲川さん確かお母さんが怪談してくれて上手だったと言ってますよね。私の知り合いのおばちゃんも異様に怪談上手い人がいて
真似して従妹を寝かしつけるために怖がらせる作り話しましたが、あんな風にできないな~と思ったものです。天性のサービス精神なのでしょうか。
マニア同士の話って楽しい(笑)😂
分からないけど楽しい(笑)🤣
ぁみさんも入ったら良いかもね😆❤️
その時、生き人形の話で霊障受けて犬と家族にあった人って田川幹太監督らしいですよー。
「こいつにき~めた」
私は東京でその生き人形怪談を聞いたよ。
その時は、え~!1本しか話してくれないの!?そんなぁ~ってがっかりした記憶が…www
👍
80年代にオールナイトニッポンはやってないよ。
70年代でしょ?
生き人形、完全にかけたのはオールナイトフジでしょ?
オールナイトニッポン第2部1966〜1977ですな、
80年代はバラエティーで元祖リアクション芸で「喜んでいただけましたでしょうか?」って(笑)
階段です
桜金造やーーーーーーー☺(V)o¥o(V)
ここに稲川淳二の恐怖の現場マニアの、長州小力とBBゴローの2人を足したら…
稲川怪談初期の、早口を聞き取れんと稲川淳二マニアとは言えん(笑)
死の旅館の初期は当事者の生き残りの二人から直接聞いたんじゃなかったか?
間違ってるぞ吉田
いたこもビバークの寝袋落としたのはマシンガンじゃなくて猟銃だぞ、もっと稲川御大の聖典を大切にしろ
やめろやぁ… そんな話し…。
この吉田悠軌って人はだまって人の話を聞くことができない人なのか?
ビバークは亡くなった人の遺族に対して不謹慎すぎると思った。
あの話をさも死ぬべくして死んだみたいに話す稲淳はどうかと思う。
私は稲川さんの語り口は好きではありません。ナニ言ってるかわからないぐらい頭に入って来ません!擬音も使いすぎの時があるし、、、
なんでそんなに稲川さんが好きなのかな?理解できない。
稲川さんの怪談は、最近の怪談の様な「俺が一番の怪談士だ!」「爪痕残してやるぞ!!」と言う様な余分な力がないんですよねー。
子供の様な楽しませようと言う純粋さのある怪談で大好き☆