Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ロゴ中央のゆっくりバリンもいずれ燃料にされる定めか
そんなことさせない、私が守って見せる。
@@valine_3g「代わり」はいるもの(無限生産)
ロゴのゆっくりバリンさんの表情かわいい
ありがとうございます。私もお気に入りです
桁違いのグラデーションの色、金属が過電流で発熱してる感じがしててとても良き
ありがとうございます。隠れたこだわりを誉めていただけるのってすごくうれしいんです。
0:00 oh,ユックリバリンサ〜ン、桁違いな電力watching、可愛い可愛いね次のシリーズ楽しみだな
あの名言すき。次のシリーズはほのぼのものです。お楽しみに。
木炭でいいならみんな大好き液化ガス無限化modことcreateが実は自動植林場が作れるロマン系工業modだったりする
Createは何度もこの構成に居れようとした超優良modですね。テーマがテーマなので省いていた経緯があります、悲しみ。
ロゴええやん。桁違いって言ってるけどこれが普通では?(洗脳済み)
感覚麻痺が重篤定期
ロゴむっちゃいいですね!
ありがとうございます
過多な効果音とか茶番とかなく見やすく良いゆっくり実況ですね。
ありがとうございます。
5:43 日 常 生 活 に 支 障 が 出 る 桁
実際に支障が出てビビりました。
この黒豆腐美味しそうですね
美味しいですよ。すっごい硬いですけど
今更気づいた。なんだこのカオスなサムネ
そのサムネ、別のに変わっちゃいました。ごめんよ…
バリンさんの頭がなうろーでぃんぐなぐるぐるが頭の上に出てそう…(グラデーションにて)
この実況中はほぼずっと出っぱなしですね、ろーでぃんぐぐるぐる
次の次のシリーズにプロジェクトオゾンモードミシックでどうでしょう
やるとしたらマルチで蹂躙です
@@valine_3g 言いましたね?言質取りましたよ?[ @valine_3g 16 時間前 やるとしたらマルチで蹂躙です]
こんにちは!初見です!これマイクラなんですか…???(知らない生き物を見る目)
初見さんいらっしゃい。これはマイクラです。誰が何といおうとマイクラです。
他の合同鯖とかは日記見てる気分だけどこのシリーズだけ違うもんね、マシン解説付きのF1レーシング見てる気分だもん
適切な例えすぎてちょっとビビりました
このch最初期の目的って、バリンさんが不眠症で寝れんくて、暇つぶしで始めてたハズだけど……すっかり別問題の方がメインになっちゃったんだなあ。
ですね。すっかり目的が変わってしまいました。いまや動画の問題で不眠が悪化する始末です。本末転倒です。初心を取り戻したいですね。
うぽつです黒ゴマ豆腐の紫蘇添えかな?
ありがとうございます。風味豊か、硬度マシマシでございます
うぽつです宇宙産豆腐オイシソウデスネ次シリーズはほのぼの()ですか、タノシミデスネエロゴがぼかしと相まって禍々しさを感じます(誉め言葉)
ありがとうございます。このシリーズもほのぼの予定だったんですけどね。どうしてこうなった。次こそはほのぼのして見せます
もういっそ全てが1000分の1になった、mekメイン構成やろう(荒療治)
桁の感覚が1.7.10になったMekanism…いやあのmodその時代から桁おかしかったですね。だめじゃん
pipezは何故かいろんな制限を破壊できるよねエネルギーをプルするとかの慣習的にやばいことをやらかしたりもしたらしいけど
その慣習的にヤバいことをしたおかげでPipezは強いらしいんです。禁じられた魔術みたいな存在です。
桁違いな電力が………終わる………?最近の楽しみの一つなのに…?(´・ω・`)
始まりがあれば、いつか終わりが来る…と言いたいですがもうちょっとだけ続きますよ
うぽつです!
うわ、バリン鯖S1で私が使ってたやつが復活した
便利すぎて手放せなかったですね。
つまり黒ごま豆腐を食べたら頭がよくなるということでおk?
頭がよくなるかは不明ですが、この黒ごま豆腐であれば歯が欠けるのは間違いないでしょう
過剰供給はいいゾおにーさん「供給過多なくらいが丁度いいんだ(過言)」ジッサイ私の作る何らかの自動生産ラインも、生産速度の調整が面倒だから何処かしらで供給過多で詰まるのを前提とした設計になることが多いですし
パッシブラインは過剰供給なくらいでちょうどいい節、あると思います。
日常生活に支障が出る桁ってとんでもないですね。このシリーズが終わったらゆっくり休みましょう!
ですね、息抜きにマイクラでもしようと考えてます
やっぱcrazyAEを1.18.2に対応させるしか、、、
待ち遠しい限りです
もし私がグラデ色の提案をしていなければ、バリンさんが停止してその分の流れるはずだった時間が機械に流入。超加速してマイクラが落ちるところでしたね。危ない危ない。
その節は助かりました
ロゴがブルアカのシロコに見えた
言われてみれば確かに。色味がほぼそれだ
桁の矯正のためにGTNHをやりませんか?楽しいですよ。(超極度の荒療治)
別の方面の症状が深刻化しそうですね
当然のようにconfigいじらないと使えない岩盤除去モジュール使うのやめてもろてpipezはアイテム輸送の描画がないから軽いけどMekのパイプもconfigで描画消せるっていうねどっちが速いか分からんけど
???「だまして悪いが、これも動画映えのためだ。岩盤には消えてもらう」Mekanismのトランスポーターの描画が切れたとしても、そもそもトランスポーター君の性能が微妙なのでたぶん使われないことでしょう。南無
Meka、、、nism、、???Ae、、、2、、???
はい、MekanismとAE2です。原型はありませんが。
ロゴ中央のゆっくりバリンもいずれ燃料にされる定めか
そんなことさせない、私が守って見せる。
@@valine_3g「代わり」はいるもの(無限生産)
ロゴのゆっくりバリンさんの表情かわいい
ありがとうございます。私もお気に入りです
桁違いのグラデーションの色、金属が過電流で発熱してる感じがしててとても良き
ありがとうございます。隠れたこだわりを誉めていただけるのってすごくうれしいんです。
0:00 oh,ユックリバリンサ〜ン、桁違いな電力watching、可愛い可愛いね
次のシリーズ楽しみだな
あの名言すき。
次のシリーズはほのぼのものです。お楽しみに。
木炭でいいならみんな大好き液化ガス無限化modことcreateが実は自動植林場が作れるロマン系工業modだったりする
Createは何度もこの構成に居れようとした超優良modですね。
テーマがテーマなので省いていた経緯があります、悲しみ。
ロゴええやん。桁違いって言ってるけどこれが普通では?(洗脳済み)
感覚麻痺が重篤定期
ロゴむっちゃいいですね!
ありがとうございます
過多な効果音とか茶番とかなく見やすく良いゆっくり実況ですね。
ありがとうございます。
5:43 日 常 生 活 に 支 障 が 出 る 桁
実際に支障が出てビビりました。
この黒豆腐美味しそうですね
美味しいですよ。すっごい硬いですけど
今更気づいた。
なんだこのカオスなサムネ
そのサムネ、別のに変わっちゃいました。ごめんよ…
バリンさんの頭がなうろーでぃんぐなぐるぐるが頭の上に出てそう…(グラデーションにて)
この実況中はほぼずっと出っぱなしですね、ろーでぃんぐぐるぐる
次の次のシリーズにプロジェクトオゾンモードミシックでどうでしょう
やるとしたらマルチで蹂躙です
@@valine_3g 言いましたね?
言質取りましたよ?
[ @valine_3g
16 時間前
やるとしたらマルチで蹂躙です]
こんにちは!初見です!これマイクラなんですか…???(知らない生き物を見る目)
初見さんいらっしゃい。
これはマイクラです。誰が何といおうとマイクラです。
他の合同鯖とかは日記見てる気分だけどこのシリーズだけ違うもんね、マシン解説付きのF1レーシング見てる気分だもん
適切な例えすぎてちょっとビビりました
このch最初期の目的って、バリンさんが不眠症で寝れんくて、暇つぶしで始めてたハズだけど……すっかり別問題の方がメインになっちゃったんだなあ。
ですね。すっかり目的が変わってしまいました。
いまや動画の問題で不眠が悪化する始末です。本末転倒です。初心を取り戻したいですね。
うぽつです
黒ゴマ豆腐の紫蘇添えかな?
ありがとうございます。
風味豊か、硬度マシマシでございます
うぽつです
宇宙産豆腐オイシソウデスネ
次シリーズはほのぼの()ですか、タノシミデスネエ
ロゴがぼかしと相まって禍々しさを感じます(誉め言葉)
ありがとうございます。
このシリーズもほのぼの予定だったんですけどね。どうしてこうなった。
次こそはほのぼのして見せます
もういっそ全てが1000分の1になった、mekメイン構成やろう(荒療治)
桁の感覚が1.7.10になったMekanism…いやあのmodその時代から桁おかしかったですね。だめじゃん
pipezは何故かいろんな制限を破壊できるよね
エネルギーをプルするとかの慣習的にやばいことをやらかしたりもしたらしいけど
その慣習的にヤバいことをしたおかげでPipezは強いらしいんです。禁じられた魔術みたいな存在です。
桁違いな電力が………終わる………?
最近の楽しみの一つなのに…?(´・ω・`)
始まりがあれば、いつか終わりが来る…
と言いたいですがもうちょっとだけ続きますよ
うぽつです!
ありがとうございます
うわ、バリン鯖S1で私が使ってたやつが復活した
便利すぎて手放せなかったですね。
つまり黒ごま豆腐を食べたら頭がよくなるということでおk?
頭がよくなるかは不明ですが、この黒ごま豆腐であれば歯が欠けるのは間違いないでしょう
過剰供給はいいゾおにーさん「供給過多なくらいが丁度いいんだ(過言)」
ジッサイ私の作る何らかの自動生産ラインも、生産速度の調整が面倒だから何処かしらで供給過多で詰まるのを前提とした設計になることが多いですし
パッシブラインは過剰供給なくらいでちょうどいい節、あると思います。
日常生活に支障が出る桁ってとんでもないですね。このシリーズが終わったらゆっくり休みましょう!
ですね、息抜きにマイクラでもしようと考えてます
やっぱcrazyAEを1.18.2に対応させるしか、、、
待ち遠しい限りです
もし私がグラデ色の提案をしていなければ、バリンさんが停止してその分の流れるはずだった時間が機械に流入。超加速してマイクラが落ちるところでしたね。危ない危ない。
その節は助かりました
ロゴがブルアカのシロコに見えた
言われてみれば確かに。色味がほぼそれだ
桁の矯正のためにGTNHをやりませんか?
楽しいですよ。(超極度の荒療治)
別の方面の症状が深刻化しそうですね
当然のようにconfigいじらないと使えない岩盤除去モジュール使うのやめてもろて
pipezはアイテム輸送の描画がないから軽いけどMekのパイプもconfigで描画消せるっていうね
どっちが速いか分からんけど
???「だまして悪いが、これも動画映えのためだ。岩盤には消えてもらう」
Mekanismのトランスポーターの描画が切れたとしても、そもそもトランスポーター君の性能が微妙なのでたぶん使われないことでしょう。南無
Meka、、、nism、、???
Ae、、、2、、???
はい、MekanismとAE2です。原型はありませんが。