Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
おはようございます☀!良い天気で寒い😨です。昨日は小学校の同窓生とランチ🍙を共に、今までの60年の話しに花が咲きました!その後、お店の目の前の湯島聖堂にお参り、ついでに神田明神から湯島天神にお参りし、帰って参りました。待ち合わせに少し早く行き、中学3年間通ったお茶の水界隈を歩きました!店や建物は変わっても区画は変わっていないので、いろいろな事が蘇ってきました!さて、八潮の道路陥没事故…どうも下水道管が老朽化で破れ、そこにその上の土砂が流れ込み、空いた空間が陥没したらしいです。以前も博多で陥没事故がありました。下水道整備から4〜50年となると、老朽化が進みこれからも起こりますね⁉︎補修工事が必要です⁉︎経済アナリストの森永さんが亡くなられました。闘病しながら本を何冊も出されていました。この方の話しはまた後日に!「禁じられた遊び」の主題曲…愛のロマンスの後半です。今日はガットギターで、チューニングを半音下げてあるので、低い音が響きます。今日はこれから滋賀県の米原へ行きます。こうせつさんのコンサート🎵です!今日も健やかに❣️
懐かしい曲 優しいギターの音色に朝から癒されました。
順平さん☆こんにちは。真っ青な冬空が広がっています。小学校時代の同窓生との懇親、尽きぬ語らいの時間だった事でしょう。湯島天神、「合格祈願」の参詣者で賑わっていたでしょうか⛩埼玉・八潮市の事故。今後、どこでも起こり得る事と捉えないといけないですね。地中には様々なモノが埋められているので、改修も大事業だと思います。♬♬愛のロマンス 後半 ガットギター哀愁漂うメロディラインが、少し明るくなるような・・。順平さんが奏でるギターの響きに魅せられます。♪♪♪川のそばに 今日もたてば 青い空が 微笑んでる~~。知らず知らずに、口ずさんでいました。なぜか、歌える(^_-)-☆今日もありがとうございました、また明日。滋賀・米原でのコンサート、お客様と共に楽しまれてくださいね💛
おはようございます今日もありがとうございました。
順平さん、おはようございます☁️昨日は、同窓会ランチで楽しまれて良かったですネ❣️きっと話しは尽きなかったでしょうね。「禁じられた遊び」。やっぱりガットギターの柔らかな音が合いますね。半音下げると、深みが増しますね💓小さい頃、我が家では、この曲が流行っていました。洋画好きの父と母が、映画館で観た、想い出の曲だったからです。子供の頃、再放送でこの映画を観た時は、内容よりも、この主題曲の方が印象的で、叔父のガットギターを借りて、見よう見まねで弾いていました。楽譜も何も無く、ただ聴いた音を頼りに弦を探って弾いていました。それが、順平さんのギターで、聴く事ができるなんて❣️ 感激だなぁ〜😍💕あの頃が頭の中で再現されて、懐かしいです。父も母も、今の私より若くて、元気でした。今日は、私の今年最初のこうせつのコンサートに出掛けます。昨晩から寒いから、順平さんも暖かくして、気をつけて来て下さいネ。楽しみにしています❤順平さん、今日もありがとう💖🐰
こんにちは☀️ 日本列島が冷えてますね。滋賀も雪が心配ですね。同窓生との時間は楽しかったでしょうね。仲間ですもんね🎶埼玉の道路陥没事故は怖さを感じます😰地下の直径4メートル以上の下水管が破損してしまうなんて💦都会だから巨大な管なのでしょうが、その分大きな被害となったのですね。ハードのメンテナンスは怠れません😱禁じられた遊び🎸♪ 子供の頃の目覚まし時計がこの曲だったような?気がします。ギター教室のような完璧なギターには聴きいりました。今日は滋賀ですね。お気をつけてお出掛けください。今日もありがとうございました🎸
順平さん、おはようございます😊今日も良い天気です☀️でも、寒いです🥶昨日は小学校の頃の同窓生の方々とのランチは、楽しまれたのでしょうね😙昔の友達と会うと、一瞬にしてその頃の時代に戻ることができて、当時の話に花が咲いて盛り上がることができますね😋🎶“愛のロマンス”〜禁じられた遊びはちょっとモノ悲しいメロディですが、心に残る曲ですね😌順平さんのギターを聴いて、また映画を観たくなりました🤗順平さん、今日もありがとうございました🙇🏼今日は米原でのこうせつさんのコンサートですね🎻名古屋での青春グラフィティーコンサートには参加しましたが、こうせつさんのコンサートは今年初です😊順平さんの演奏も楽しみにしています❣️
夕方に、拝聴、すみません。よく、地下工事🚧⚠️を、見受けますが、梯子からかなら、深い場所にあり、温泉が吹き出さないのかと、時々思いましたら、やっぱり陥没!!怖くなりました。禁じられた・・みましたよ、半世紀近くになりますかね🤔こうせつさんも、頑張られますね。寒そうですね、気をつけてくださいよ。
順平さん、こんにちは~😊昨日の同窓生とのランチ、楽しまれでよかったですね。近くまでいらしてたんですね😊湯島天神⛩️ 職場から10分かからないところです^_^神田明神も歩いてすぐ行かれます😊お茶の水も中学のときに通われていたんですね。ちょっと昔^^; お茶の水の楽器屋さんで、エレクトーンを習っていたのでよく歩きました^_^ 懐かしいなぁ~😊「禁じられた遊び」♪メジャーになったところが、またいいですね。先日の「雪の降る街を」に似ていますね^_^言われるように低音が響いてきれいでした🎸✨今日は滋賀のコンサートなんですね🎶今週もお忙しい順平さんですね😊もう準備に入られている頃でしょうか^_^今日も会場の皆さんと楽しんできてくださいね🥰朝は、寒かったけれど良いお天気になり寒さが和らぎました。順平さん、今日も素敵な演奏🎸ありがとうございました😊🧡コーヒー飲みながら和ませてもらいました(^_-)-☕
こんにちは〜!今日も風が強く寒い1日となりました、、、。 先週の暖かさは何だったのでしょうねぇ。まあ、今の時期はこれくらいの寒さが本当だと思うのですが。小学生の頃のお友達?何人ぐらい、集まったのでしょう?楽しいに決まってますね👍埼玉八潮市の陥没崩落事故の運転手さんはもう50時間以上も経っているのにまだ救助されていません。心が痛みます。近隣住民の方もなるべく水の使用量を減らして下水に流さない様にとされているようですね。穴がどんどん広がって、怖いです。2次被害も考えると中々救助も進みません。愛のロマンス🎸禁じられた遊びの映画はしっかり観たことがありません。 どんな映画でしょう。この曲調を聴いてイメージすると少し重い映画なのでしょうか?今日は米原でのコンサート🎵雪降ってます?寒いですが会場は暑く燃えたぎるんでしょうねぇ〜🎵楽しんでください❣️🙋♀️
順平さんこんにちは❣️昨日同級生の方々とのランチは楽しかったでしょうね。私は幼小中まで過ごした幼馴染たちと時々定例会?をしています。その中で私が覚えていたことが、徐々に記憶が薄れて間違って覚えていたらしく新しい発見をすることがあります。でもそんな仲良しさんと常時会えなくても今は色んな方法で情報交換できるので、その点だけは良い時代だなと思います。八潮市の道路陥没事故はニュースを見る度に心が傷みます。これだけ技術が発展しても救助できないなんて、、、。下水道管の老朽化が原因となるとどこでも起こりうることですが、なかなか想定するのは難しいですね。「禁じられた遊び」…映画の内容ははっきりとは覚えていませんが、途中から変調するのが物悲しくて映画がハッピーエンドではなかったなと記憶しています。でもこのメロディだけは忘れられません。今日は滋賀県でのコンサート🎵平日だけどたくさんの方が参加されて盛り上がることでしょうね。順平さんも楽しんでくださいね。今日もありがとうございます💕
おはようございます☀!
良い天気で寒い😨です。
昨日は小学校の同窓生とランチ🍙を共に、今までの60年の話しに花が咲きました!
その後、お店の目の前の湯島聖堂にお参り、ついでに神田明神から湯島天神にお参りし、帰って参りました。
待ち合わせに少し早く行き、中学3年間通ったお茶の水界隈を歩きました!
店や建物は変わっても区画は変わっていないので、いろいろな事が蘇ってきました!
さて、八潮の道路陥没事故…どうも下水道管が老朽化で破れ、そこにその上の土砂が流れ込み、空いた空間が陥没したらしいです。
以前も博多で陥没事故がありました。
下水道整備から4〜50年となると、老朽化が進みこれからも起こりますね⁉︎
補修工事が必要です⁉︎
経済アナリストの森永さんが亡くなられました。闘病しながら本を何冊も出されていました。
この方の話しはまた後日に!
「禁じられた遊び」の主題曲…愛のロマンスの後半です。今日はガットギターで、チューニングを半音下げてあるので、低い音が響きます。
今日はこれから滋賀県の米原へ行きます。こうせつさんのコンサート🎵です!
今日も健やかに❣️
懐かしい曲 優しいギターの音色に朝から
癒されました。
順平さん☆こんにちは。真っ青な冬空が広がっています。
小学校時代の同窓生との懇親、尽きぬ語らいの時間だった事でしょう。
湯島天神、「合格祈願」の参詣者で賑わっていたでしょうか⛩
埼玉・八潮市の事故。今後、どこでも起こり得る事と捉えないといけないですね。
地中には様々なモノが埋められているので、改修も大事業だと思います。
♬♬愛のロマンス 後半 ガットギター
哀愁漂うメロディラインが、少し明るくなるような・・。
順平さんが奏でるギターの響きに魅せられます。
♪♪♪川のそばに 今日もたてば 青い空が 微笑んでる~~。
知らず知らずに、口ずさんでいました。なぜか、歌える(^_-)-☆
今日もありがとうございました、また明日。
滋賀・米原でのコンサート、お客様と共に楽しまれてくださいね💛
おはようございます今日もありがとうございました。
順平さん、おはようございます☁️
昨日は、同窓会ランチで楽しまれて良かったですネ❣️
きっと話しは尽きなかったでしょうね。
「禁じられた遊び」。
やっぱりガットギターの柔らかな音が合いますね。半音下げると、深みが増しますね💓
小さい頃、我が家では、この曲が流行っていました。洋画好きの父と母が、映画館で観た、想い出の曲だったからです。
子供の頃、再放送でこの映画を観た時は、内容よりも、この主題曲の方が印象的で、叔父のガットギターを借りて、見よう見まねで弾いていました。楽譜も何も無く、ただ聴いた音を頼りに弦を探って弾いていました。
それが、順平さんのギターで、聴く事ができるなんて❣️
感激だなぁ〜😍💕
あの頃が頭の中で再現されて、懐かしいです。
父も母も、今の私より若くて、元気でした。
今日は、私の今年最初のこうせつのコンサートに出掛けます。
昨晩から寒いから、順平さんも暖かくして、気をつけて来て下さいネ。
楽しみにしています❤
順平さん、今日もありがとう💖🐰
こんにちは☀️ 日本列島が冷えてますね。滋賀も雪が心配ですね。
同窓生との時間は楽しかったでしょうね。仲間ですもんね🎶
埼玉の道路陥没事故は怖さを感じます😰地下の直径4メートル以上の下水管が破損してしまうなんて💦都会だから巨大な管なのでしょうが、その分大きな被害となったのですね。
ハードのメンテナンスは怠れません😱
禁じられた遊び🎸♪ 子供の頃の目覚まし時計がこの曲だったような?気がします。ギター教室のような完璧なギターには聴きいりました。
今日は滋賀ですね。お気をつけてお出掛けください。
今日もありがとうございました🎸
順平さん、おはようございます😊
今日も良い天気です☀️でも、寒いです🥶
昨日は小学校の頃の同窓生の方々とのランチは、楽しまれたのでしょうね😙昔の友達と会うと、一瞬にしてその頃の時代に戻ることができて、当時の話に花が咲いて盛り上がることができますね😋
🎶“愛のロマンス”〜禁じられた遊びはちょっとモノ悲しいメロディですが、心に残る曲ですね😌
順平さんのギターを聴いて、また映画を観たくなりました🤗
順平さん、今日もありがとうございました🙇🏼
今日は米原でのこうせつさんのコンサートですね🎻
名古屋での青春グラフィティーコンサートには参加しましたが、こうせつさんのコンサートは今年初です😊
順平さんの演奏も楽しみにしています❣️
夕方に、拝聴、すみません。
よく、地下工事🚧⚠️を、見受けますが、
梯子からかなら、
深い場所にあり、
温泉が吹き出さないのかと、時々思いましたら、
やっぱり陥没!!
怖くなりました。
禁じられた・・みましたよ、
半世紀近くになりますかね🤔
こうせつさんも、頑張られますね。
寒そうですね、
気をつけてくださいよ。
順平さん、こんにちは~😊
昨日の同窓生とのランチ、楽しまれでよかったですね。
近くまでいらしてたんですね😊
湯島天神⛩️ 職場から10分かからないところです^_^
神田明神も歩いてすぐ行かれます😊
お茶の水も中学のときに通われていたんですね。
ちょっと昔^^; お茶の水の楽器屋さんで、エレクトーンを習っていたので
よく歩きました^_^
懐かしいなぁ~😊
「禁じられた遊び」♪
メジャーになったところが、またいいですね。
先日の「雪の降る街を」に似ていますね^_^
言われるように低音が響いてきれいでした🎸✨
今日は滋賀のコンサートなんですね🎶
今週もお忙しい順平さんですね😊
もう準備に入られている頃でしょうか^_^
今日も会場の皆さんと楽しんできてくださいね🥰
朝は、寒かったけれど良いお天気になり寒さが和らぎました。
順平さん、今日も素敵な演奏🎸
ありがとうございました😊🧡
コーヒー飲みながら和ませてもらいました(^_-)-☕
こんにちは〜!
今日も風が強く寒い1日となりました、、、。 先週の暖かさは何だったのでしょうねぇ。
まあ、今の時期はこれくらいの寒さが本当だと思うのですが。
小学生の頃のお友達?何人ぐらい、集まったのでしょう?楽しいに決まってますね👍
埼玉八潮市の陥没崩落事故の運転手さんはもう50時間以上も経っているのにまだ救助されていません。心が痛みます。
近隣住民の方もなるべく水の使用量を減らして下水に流さない様にとされているようですね。穴がどんどん広がって、怖いです。2次被害も考えると中々救助も進みません。
愛のロマンス🎸
禁じられた遊びの映画はしっかり観たことがありません。 どんな映画でしょう。この曲調を聴いてイメージすると少し重い映画なのでしょうか?
今日は米原でのコンサート🎵雪降ってます?寒いですが会場は暑く燃えたぎるんでしょうねぇ〜🎵
楽しんでください❣️🙋♀️
順平さんこんにちは❣️
昨日同級生の方々とのランチは楽しかったでしょうね。
私は幼小中まで過ごした幼馴染たちと時々定例会?をしています。その中で私が覚えていたことが、徐々に記憶が薄れて間違って覚えていたらしく新しい発見をすることがあります。でもそんな仲良しさんと常時会えなくても今は色んな方法で情報交換できるので、その点だけは良い時代だなと思います。
八潮市の道路陥没事故はニュースを見る度に心が傷みます。これだけ技術が発展しても救助できないなんて、、、。下水道管の老朽化が原因となるとどこでも起こりうることですが、なかなか想定するのは難しいですね。
「禁じられた遊び」…映画の内容ははっきりとは覚えていませんが、途中から変調するのが物悲しくて映画がハッピーエンドではなかったなと記憶しています。でもこのメロディだけは忘れられません。
今日は滋賀県でのコンサート🎵平日だけどたくさんの方が参加されて盛り上がることでしょうね。順平さんも楽しんでくださいね。今日もありがとうございます💕