「台湾との武力衝突は有り得ますか?」中国・北京市民に聞いてみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 бер 2022
  • ウクライナ危機が深刻さを増す中、取り沙汰される中国による台湾への武力行使論だが…中国・北京に暮らす人々は台湾やアメリカとの武力衝突の可能性をどう思っているのか。本音を探った。
    (19日20:00)
    ▼TBS NEWS 公式サイト
    news.tbs.co.jp/index.html
    ▼TBS NEWS 公式SNS    
    ◇Twitter   tbs_news?s=20   
    ◇Facebook   / tbsnews  
    ◇note  note.com/tbsnews  
    ◇TikTok  www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
    ◇instagram   / tbsnews_insta
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
    news.tbs.co.jp/newsi_sp/tbs-i...
    ▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
    news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/

КОМЕНТАРІ • 5 тис.

  • @ni1344
    @ni1344 Рік тому +125

    でかい国同士が争うことがいかに危険なことかを理解できていない。

  • @YK-bv2ou
    @YK-bv2ou 2 роки тому +2281

    中国人の世界観が非常によくわかる良いインタビューですね
    どんなに経済が発展して街や服装が似てきてても、我々日本人とは根本的に考え方が違うんだなと

    • @jackpeipei820730
      @jackpeipei820730 2 роки тому +244

      Exactly, Japanese are not Asian, Japan belongs to Europe continent

    • @hn3120
      @hn3120 2 роки тому +78

      @@jackpeipei820730 ありがとう😊

    • @user-ud6ws2th1d
      @user-ud6ws2th1d 2 роки тому +399

      @@jackpeipei820730 それは違うわ
      日本はアジアです

    • @xinliangxiong9161
      @xinliangxiong9161 2 роки тому

      哈哈,格局还是小了,所有西方媒体 bbc cnn 包括你们日本媒体,每当涉及中国的话题,其中的画面永远是在一些普通,简陋的地方采访和描述中国,这就是误会的产生。 当然,你永远不会知道统一对于中华民族是一种何等重要的理念。你不是中国人你当然不懂

    • @oooosskkk
      @oooosskkk 2 роки тому +1

      日本はアメリカの犬として、威風ですね

  • @zyuuzikangohun_Rumia666
    @zyuuzikangohun_Rumia666 Рік тому +71

    こんな言葉を思い出した
    「戦争する国々は、お互い自分たちが全て正しいから相手の国を倒してしまってもいいと思ってる。」

    • @ding1634
      @ding1634 6 місяців тому +1

      太平洋?

  • @by5850
    @by5850 Рік тому +216

    「相手からいじめられたときに抵抗しないともっと酷い目に遭う」これは、めっちゃ共感してしまう

    • @washizukaasahi2757
      @washizukaasahi2757 Рік тому

      日本は、戦後諸外国からいじめられてばかりです。
      欺瞞的な平和論者と憲法9条によって、国益を大きく毀損しております。

    • @YUYU-ts1ur
      @YUYU-ts1ur Рік тому +8

      ここの部分に関してわかりみがふかい

    • @tarosoba5287
      @tarosoba5287 Рік тому +11

      小中学生にはこう伝えた方が良いと思う。抵抗の仕方はいろいろあるが。

    • @user-fl6wm6bp9q
      @user-fl6wm6bp9q 11 місяців тому +1

      逸れには共感出来るけどな

    • @user-xn6tb5fu7h
      @user-xn6tb5fu7h 10 місяців тому +5

      逆に日本はいじめで先生に言ったらもっと酷いいじめに会うとか、抵抗したらしたでいじめに会うししなくても酷くなるしで逃げ場がないイメージ

  • @n.o5986
    @n.o5986 2 роки тому +219

    こうもやすやすと戦争すればいいという言葉が出てくるのは見ててゾッとする

    • @user-kr4xg7vt9x
      @user-kr4xg7vt9x 2 роки тому +10

      戦争アレルギーの腰抜けアメリカポチはそうなっちゃうだろうね可哀そうに。

    • @user-eq1jl8pu6z
      @user-eq1jl8pu6z 2 роки тому +25

      @@user-kr4xg7vt9x
      日本とか関係なく戦争はどんどんすればいいと言う意見は世界的に見て珍しい方だぞ
      気に食わない意見の奴にはとりあえずそいつの国を煽ればいいと考える短絡的な頭に謝謝🙏🇨🇳

    • @ctb500
      @ctb500 Рік тому +3

      我想你理解错老者应该战争的意义。首先中国没有侵略过别的国家,不像有些国家满口仁义道德,却到处在别人国家发动战争!老爷子说的是如果别的国家要欺负我们,那就应该战争!打的一拳开,免得百拳来!如果别人欺负你打你,那你最好保护自己的方法就是狠狠的揍他一顿,让他长长记性!

    • @bot-xm2jk
      @bot-xm2jk Рік тому +3

      アメリカは上に立ちすぎたんだよ、俺も戦うなら戦えって思ってる

    • @--P--
      @--P-- Рік тому +4

      猿が金と武力をもったらそらこうなるわなって感じ。

  • @cocopimax9356
    @cocopimax9356 Рік тому +1056

    これは非常にいいインタビューだと思う。
    日本も日本が正しいと思っているが、
    中国からみたら逆なこともある。
    その国の教育やメディアによって人間の思想が作られていくいい例。
    その中でいかに正確な情報を掴むかはもはや個人にかかっていると思う。

    • @user-rj2ug8qy2s
      @user-rj2ug8qy2s Рік тому

      日本が中国に侵入した歴史を忘れたのか?中国の数千万人を殺害して中国の数千万の歴史書と文化財を奪ったいつ返すの?

    • @yifaer1847
      @yifaer1847 Рік тому +60

      我认为媒体应该客观报道 教育应该培养人们的发散性思考 而不能像我们国家一样

    • @zhangsimeng
      @zhangsimeng Рік тому +15

      まさにその通りです

    • @user-iz5sv4wj7s
      @user-iz5sv4wj7s Рік тому

      万が一取材している人たちが海外メディアを装っている中国の公安警察だった場合粛清されるので、それを恐れているのも一つの要因なのではないでしょうか?

    • @yan301
      @yan301 Рік тому +9

      @@yifaer1847 清醒的中國人

  • @user-gc9ck1gg7d
    @user-gc9ck1gg7d Рік тому +199

    こんなに国民の感情を操れるなんてすごいと思ってしまった

    • @user-jq9gs3fe3b
      @user-jq9gs3fe3b Рік тому

      毛沢東のせいで中国がこんなんになった

    • @siroyiryuu
      @siroyiryuu Рік тому +45

      そうですね、日本政府がこれだけ国民の感情を操作できるのは、確かにすごいですね。

    • @autumnalcell6689
      @autumnalcell6689 Рік тому

      ​@@siroyiryuu 支那人被洗脑了😅

    • @gmanlee575
      @gmanlee575 Рік тому

      Japanese hates chinese guts and chinese have never wrong Japan, so why do japan hate china so much🤔take a guess if your smart enough🤔

    • @user-ck5is2pg9y
      @user-ck5is2pg9y 10 місяців тому

      どこの国も同じや。日本人はニッポン万歳番組と「オータニ!オータニ!」をニュースでやってホルホルしてるし、中国人は国営メディアを見て五毛に監視されてる。

  • @s009kawa
    @s009kawa Рік тому +101

    世界中の人類は皆、霧の中で「自分だけが正しい道を歩んでいる」と思いこんでいる迷人なのかもしれない。

  • @fphatabo
    @fphatabo 2 роки тому +795

    結局、ドラえもんの名言「どっちも自分が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ」が真理ってことやね。

    • @pumpedlemon
      @pumpedlemon 2 роки тому +4

      Some people should do make up lessons for their high school history.
      1972年9月29日《日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明》 二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。 三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
      1945年(昭和20年)7月26日ポツダム宣言第八項は「『カイロ』宣言ノ条項ハ履行セラルヘク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」とした。 これは戦後日本の領土範囲を確定し、日本が盗み取った他国の領土を返還することを再確認したもの。
      Paragraph 8 of the Potsdam Declaration is "Fulfillment of the provisions of the" Cairo "declaration, Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku, and Nigo, etc. This is a reconfirmation that Japan's territorial scope was confirmed after the war and that Japan would return the stolen territory of another country.
      日本は1945年8月14日にこの宣言を受諾し、9月2日に調印・即時発効(降伏文書)に至って第二次世界大戦・太平洋戦争は終結した。
      Joint Communique of the United States of America and the People's Republic of China (the 1982 Communique) August 17, 1982 The United States Government attaches great importance to its relations with China, and reiterates that it has no intention of infringing on Chinese sovereignty and territorial integrity, or interfering in China's internal affairs, or pursuing a policy of "two Chinas" or "one China, one Taiwan."

    • @enenkisu
      @enenkisu 2 роки тому +10

      もちろん。意見が違うの前提は 自分が正しいと確定して 分かれる意見があって 戦争になるよ!

    • @user-ro2dz6jk2n
      @user-ro2dz6jk2n 2 роки тому +21

      お互いにお互いなりの“正義“ってものがありますからね…本当の“正義“ってなんなんだろうね(小並感)

    • @enenkisu
      @enenkisu 2 роки тому +5

      @@user-ro2dz6jk2n 加藤正義😅

    • @okpati3627
      @okpati3627 2 роки тому +25

      勝てば官軍 負ければ賊軍や
      結局勝った方が正義になるんだよなぁ

  • @user-nl8ln9dg5r
    @user-nl8ln9dg5r 2 роки тому +1437

    この動画を見て、正しい教育と正しい情報が大切なのだと、改めて思いました。

    • @user-wl9iu2hv2g
      @user-wl9iu2hv2g 2 роки тому +161

      滑稽なことを仰るなぁ。
      彼たちは彼たちが学んできた情報と歴史が正しいと思ってるんですよ。

    • @user-ob5if6bu3b
      @user-ob5if6bu3b 2 роки тому +130

      @@user-wl9iu2hv2g いや、事実と異なっていたらそれは正しいんじゃなくて多くの人が正しいと思い込んだ嘘だよ

    • @user-wl9iu2hv2g
      @user-wl9iu2hv2g 2 роки тому +51

      @@user-ob5if6bu3b 多くの人が嘘を信じ込んだらそれは正しいことになるよ。

    • @xingjianma2397
      @xingjianma2397 2 роки тому +16

      立場が違う、お前らは中国が良くなって欲しくないから

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 2 роки тому +10

      @@user-wl9iu2hv2g
      その通りですよ。
      だから中国が悪いってみんなが思えば中国は悪となるのです。

  • @nenneko372176
    @nenneko372176 Рік тому +148

    面白いインタビュー取材だった。このような報道をどんどんやって欲しい。

  • @Zaki_jreds
    @Zaki_jreds 4 місяці тому +6

    中国が正しいとは思わないが、アメリカが正しいとも思わない。

  • @user-wi7yd5cx2v
    @user-wi7yd5cx2v 2 роки тому +597

    いろんな考えはあるだろうけど、「自分たちが正しい」と思ってる人しかいない集団の行動は碌でもない結果ばかり生み出すよね

    • @user-wi7yd5cx2v
      @user-wi7yd5cx2v 2 роки тому +17

      @お前、料理人だろ?
      「ネトウヨ」だけで集まってなにか現実で行動を起こすなら碌でもないことになるでしょうけど、まあ何もしないからこそネトウヨなわけで‥‥

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 2 роки тому +13

      @お前、料理人だろ?
      だって被害者だもーんw

    • @user-ot7er2jm1s
      @user-ot7er2jm1s 2 роки тому +63

      @@TheTaku00 被害者でもあり、加害者でもあるってことじゃないかな。
      加害者って、やってことをいつまでも覚えてるわけじゃないから。そういうの多いし。

    • @zackwang9314
      @zackwang9314 2 роки тому +5

      Till this day the japanese still don't accept the war crimes they've done during WW2. Isn't it ironic?

    • @user-xr7jg9xf3o
      @user-xr7jg9xf3o 2 роки тому +40

      天安門事件を受け入れよう

  • @shoyan3531
    @shoyan3531 2 роки тому +363

    平和を望んでいると言った後に対米戦争については好戦的な発言をする人が多いのは非常に興味深い

    • @limcheating1
      @limcheating1 2 роки тому

      好战?那是回应挑衅,中国不惹事,但也不怕任何挑衅,中美冲突是美国单方面挑起的,谁怕谁呢?又不是没跟美国打过仗

    • @shoyan3531
      @shoyan3531 2 роки тому +4

      @@limcheating1 あなたが言っていることは間違っていないと思う。
      私が言いたいのは、中国人の台湾に対してとアメリカに対しての国民感情の違いについて。
      どちらも中国に対して敵対的であるにも関わらず、インタビューではかなり違いがあったと思います。
      因みに中国人は、もし日本との間に大きな問題が生じたら戦争で解決すべきだと思いますか?それとも話し合いでの平和的解決を望みますか?

    • @chaofengchen5862
      @chaofengchen5862 2 роки тому

      拿起枪才能保护自己的国家。因为我们曾经被日本深深的伤害过,现在我们有了原子弹,而日本也变得“温顺”起来了。

    • @bozhang1410
      @bozhang1410 Рік тому

      これには論理的な問題はなく、私たち中国の主張が向けられるのは、無礼にも私たちの権利を侵害する国に対してです。 ビデオでは長老が言ったように、私たちはいじめはしないが、いじめようとする者を決して恐れない。 日本が多くの国と同じように、アメリカが世界を支配して以来、長年にわたってアメリカのいじめや侵略を当然のこととして受け止めてきたとしたら、私たち中国人は決してそうではないでしょう。🀄

    • @user-dx8hz5cp3k
      @user-dx8hz5cp3k Рік тому +15

      こういうのを支離滅裂っていうんだよ。
      筋が通ってない。

  • @user-ob3qk3yf7i
    @user-ob3qk3yf7i Рік тому +118

    この自信に満ち溢れた姿勢は羨ましくも思うな、いつかの日本もこういう時期があったんだよな

    • @user-xj4ep8ey3k
      @user-xj4ep8ey3k Рік тому +11

      盛者必衰の理よ

    • @ujakxa208
      @ujakxa208 Рік тому +6

      不適切な事(政府やその動きを否定する事)を言ってしまうとめんどくさい事になるからこう言ってるだけさ

    • @tokitoking
      @tokitoking Рік тому +6

      @@ujakxa208 いやいやいや、この感じは心からの発言ばかりですね。習時代の洗脳がいかに成功しているかが語っているね

    • @ujakxa208
      @ujakxa208 Рік тому +9

      @@tokitoking 私自身は中国人ですからより詳しいかと思います。向こうはもはや心からの発言ができる環境ではないですね。

    • @usumenoakarin
      @usumenoakarin Рік тому +1

      @@ujakxa208 へー

  • @user-pt8ku1ho5o
    @user-pt8ku1ho5o 8 місяців тому +8

    実際に目の当たりにすれば必ず両者共に後悔の念が生まれる…大事な人を失う悲しみを人の欲だけでつくってはいけない。世界が平和でありますように。

  • @user-qv8kr5yx4f
    @user-qv8kr5yx4f 2 роки тому +153

    インタビューした人と同様に全ての人も同意見かと問われると疑問ですが、少なからず「あぁ、やっぱりか」と思わざる人がいると言うことです。

    • @pumpedlemon
      @pumpedlemon 2 роки тому +1

      Some people should do make up lessons for their high school history.
      1972年9月29日《日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明》 二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。 三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
      1945年(昭和20年)7月26日ポツダム宣言第八項は「『カイロ』宣言ノ条項ハ履行セラルヘク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」とした。 これは戦後日本の領土範囲を確定し、日本が盗み取った他国の領土を返還することを再確認したもの。
      Paragraph 8 of the Potsdam Declaration is "Fulfillment of the provisions of the" Cairo "declaration, Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku, and Nigo, etc. This is a reconfirmation that Japan's territorial scope was confirmed after the war and that Japan would return the stolen territory of another country.
      日本は1945年8月14日にこの宣言を受諾し、9月2日に調印・即時発効(降伏文書)に至って第二次世界大戦・太平洋戦争は終結した。
      Joint Communique of the United States of America and the People's Republic of China (the 1982 Communique) August 17, 1982 The United States Government attaches great importance to its relations with China, and reiterates that it has no intention of infringing on Chinese sovereignty and territorial integrity, or interfering in China's internal affairs, or pursuing a policy of "two Chinas" or "one China, one Taiwan."

    • @bmic4160
      @bmic4160 2 роки тому +11

      それはどこの国も同じですよ。この国も外から見れば「あぁ、やっぱりか」です。

    • @kiriri41
      @kiriri41 2 роки тому +2

      そりゃあ、国の成り立ちも、考え方も、価値観も全く違うからね。彼らが洗脳されているのだとしたら、同じく僕らも洗脳されてますよ。むしろ、なぜ僕らの考え方が絶対的に正しいと言えるのか疑問ですね。

  • @SHAMOKICK_Garage
    @SHAMOKICK_Garage Рік тому +587

    中国国内で本音を聞けると思ってるところに間違いがある。

    • @user-rg6ro2pu3e
      @user-rg6ro2pu3e Рік тому +59

      そうだよね、言論統制で憚る気持ちは絶対あるもんね。いつ見られてるか分からないし、この動画が中国政府に渡ってしまう可能性もある。

    • @shusk610
      @shusk610 Рік тому +1

      民主化されてない国でまともな意見言える訳ない。

    • @bozhang1410
      @bozhang1410 Рік тому

      何匹かのサルを閉じ込めて、檻の中にバナナを入れたという話があります。 猿がバナナに触れたらまとめて叩かれ、中の猿が一匹入れ替わると、新しい猿がバナナに触れた途端、他の猿が叩きに行くというものでした。 時が経ち、猿は全員入れ替わってもその習慣は変わらず、バナナに触った途端、他の猿からこっぴどく叩かれる。 中国の人権はバナナのようなもので、あなたはなぜ叩かれるのかわからずに他の猿に従うようなものです。🐵百聞は一見にしかず、ぜひご自分の目で確かめてみてください。

    • @bozhang1410
      @bozhang1410 Рік тому +1

      @@user-rg6ro2pu3e 何匹かのサルを閉じ込めて、檻の中にバナナを入れたという話があります。 猿がバナナに触れたらまとめて叩かれ、中の猿が一匹入れ替わると、新しい猿がバナナに触れた途端、他の猿が叩きに行くというものでした。 時が経ち、猿は全員入れ替わってもその習慣は変わらず、バナナに触った途端、他の猿からこっぴどく叩かれる。 中国の人権はバナナのようなもので、あなたはなぜ叩かれるのかわからずに他の猿に従うようなものです。🐵百聞は一見にしかず、ぜひご自分の目で確かめてみてください。

    • @user-rg6ro2pu3e
      @user-rg6ro2pu3e Рік тому +4

      @Bo Zhang へぇ!面白い話だ!
      じゃあ中国では、みんなバナナ(=人権)は触ると危険ってのを実際に触って誰も叩かれたこともないのに周知してるって可能性あるのか。中国政府は直接言論統制せずとももはや国民たちが勝手に飛び出た思想を叩きあってくれる、っていう感じか!凄くいい説明ですね!ありがございます!

  • @daichipineau138
    @daichipineau138 Рік тому +169

    少し羨ましいのは,国民が自国に相当な自信と安心感を持ってるってとこかな。沿岸部以外の栄えてないところでインタビューしたらまた違うんだろうけど,東京で「世界のリーダーはどこがなるべき?」って質問を一般人にして「日本ですね」って答える人がこんなに多いとは思えない。

    • @user-fh4wh7gx7s
      @user-fh4wh7gx7s Рік тому +10

      世界のリーダーは世界から恨まれる
      なりたいとは思わない

    • @user-fj2zc8gc8u
      @user-fj2zc8gc8u Рік тому +2

      @めめ リーダーになって新興国と毎回戦争になるんやったら、大人しくした方がとくやろ

    • @kazurock7962
      @kazurock7962 Рік тому +6

      それは資本主義と社会主義の違い

    • @u1938a
      @u1938a Рік тому +11

      いやーこれは中国独特だと思うよ、あと言いそうなのはインドくらい

    • @kous6560
      @kous6560 Рік тому

      ただの洗脳

  • @patpat3914
    @patpat3914 11 місяців тому +15

    情報が統制された国で生活してたら偏った考えを持つのも理解できるけど他の国に行って外から自国を見たり他の人の考えに触れなければ客観的な意見を持つことはきっと難しいのだろうと思わせるインタビュー。

    • @user-nx7fm6py3x
      @user-nx7fm6py3x 11 місяців тому +3

      你说的对

    • @user-bs2fd3gs4k
      @user-bs2fd3gs4k 2 місяці тому

      美國每年花幾十億美元抹黑中國,是你,你也會控制

  • @ghostrider808SP
    @ghostrider808SP 2 роки тому +1005

    困った事に世界二位の経済大国でアメリカに対抗できる国力があるのは事実だからな
    それをアメリカと日本が金かけて育てたんだから世の中わからん

    • @hosozoku
      @hosozoku 2 роки тому +124

      鄧小平が優秀過ぎましたね

    • @choccomaru1064
      @choccomaru1064 2 роки тому +105

      その中国人をいまだに受け入れるんだから

    • @user-th5ez3ti7r
      @user-th5ez3ti7r 2 роки тому +14

      日本は中国にODAで いくらカネを使ったんだか・・・。
      数々の技術供与や盗用もあったし・・・。

    • @user-pw2dz4ku3e
      @user-pw2dz4ku3e 2 роки тому +85

      アメリカに追いついたとしても一人あたりGDPでは4分の1以下しかねえのが現実。

    • @hosozoku
      @hosozoku 2 роки тому +128

      @@user-pw2dz4ku3e
      だからこそ、強いんだが…

  • @user-nj9vd5rp4p
    @user-nj9vd5rp4p 2 роки тому +1424

    まぁとは言え街頭インタビューでこれだけはっきりと自国の主張を代弁できるのはすごいな

    • @naruoze
      @naruoze 2 роки тому +148

      洗脑というものですね😂

    • @boma3909
      @boma3909 2 роки тому +139

      属国人じゃないから、愛国心を持ってることは普通だよ(笑)

    • @user-vq8jl3lt4d
      @user-vq8jl3lt4d 2 роки тому +32

      おぞましい。こんな連中の国を世界のリーダーにしてはいけないし誰もリーダーだと思わないから

    • @user-sp8dr9vw6c
      @user-sp8dr9vw6c 2 роки тому +32

      違うよ
      もし、外国の記者のインタビューに少しでも中国に否定的な意見を言ったら
      その人は投獄されるし、収録された映像は全て当局に検閲されるので外国に放送されることは無い
      結果的に習近平にYESマンしかいない国になります

    • @user-sp8dr9vw6c
      @user-sp8dr9vw6c 2 роки тому +15

      中国では民主主義者は根絶やし 昔から密告性がある国だから捕まれば、
      家族ごと投獄されて重労働か臓器取り出されて死ぬしかない国
      中でも、一番おぞましい噂
      共産党上層幹部は、皆90代までピンピンしている理由が
      弱った臓器を捕まえた20代の若者で適合する臓器と交換してその若さを保っているという事
      だから、中国で人民の本意で調べたら共産党支持者は共産党員とその家族だけです

  • @user-cr1gf1hq4i
    @user-cr1gf1hq4i Рік тому +50

    もっと世界の人々が仲良くなれたらよかったのに

    • @wildturkey2903
      @wildturkey2903 Рік тому

      宇宙人が攻めてこない限り、団結することは無いね

  • @user-cs4tg1fd5i
    @user-cs4tg1fd5i Рік тому +19

    これは良いインタビューだと思う。中国で長年働いてた経験から言うと中国生活は悪くないものだった。日本に帰国してからやれウイグル差別だとか言ってたけど上海でウイグル人普通に商売してたのになぁと思ったのは懐かしい。アメリカは自国1番と自分で言ってて中立的に見てもやり方があんまり宜しくないと思う。中国も中国で台湾に軍事的圧力かけてるからなぁそこら辺アジアのお父さんとしてどうなんだろうか?私から言うと北風と太陽の童話で北風と北風が出会ってしまった感じかな。

  • @YAXXXXXXXX
    @YAXXXXXXXX 2 роки тому +759

    中国に武力行使させないためにも、まずはロシアが勝利してしまう前例を作らないことが大事。

    • @user-cc5xs6df1i
      @user-cc5xs6df1i Рік тому

      ロシアの分割までやって初めてシナへの見せしめになる事でしょう。シナも、ロスケも異民族の土地を強奪してでかくなったという点では同じだからね。

    • @sagiriht281
      @sagiriht281 Рік тому +1

      這些不是你說的算,二戰戰敗國,南京大屠殺也你也沒道歉,你們要是再敢侵略其他國家,中俄可以再次對你動用原子彈

    • @user-ut3fi7lt8k
      @user-ut3fi7lt8k Рік тому +20

      看想与不想,不触碰底线啥都好说,触碰底线俄罗斯美国也拦不住

    • @user-vj6xe6wl9m
      @user-vj6xe6wl9m Рік тому +30

      @@user-ut3fi7lt8k 貴方の言うとおりだと思う。これまで行われてきた謀略、侵攻、プロパガンダも誰かが利益を得るために行われてきた、金の力、或いは政治的な力を使い、もっともらしい理由をつけて。

    • @user-th3qq9zy3s
      @user-th3qq9zy3s Рік тому

      乌克兰几乎就是必败,北约派兵下场就是世界大战或者核战

  • @user-vu1es2ol7g
    @user-vu1es2ol7g 2 роки тому +92

    やっぱ中華思想が根強く残ってるな🤔🤔

    • @boma3909
      @boma3909 2 роки тому +8

      島民作った中華思想か?(笑)

    • @inra8842
      @inra8842 2 роки тому +7

      @@boma3909 ?

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 2 роки тому +12

      @@boma3909
      君とりあえず言い返せば何でもいいって発想止めたほうがいいぞw
      見ていて哀れだ。

    • @Teshigawara669
      @Teshigawara669 2 роки тому +1

      全く残ってないと思いますけど

    • @t__rex9938
      @t__rex9938 2 роки тому +1

      @@boma3909 支那武漢風邪☺️

  • @user-xh1uy4ik1c
    @user-xh1uy4ik1c Рік тому +101

    興味深いインタビューでした。もう少し年代が幅広ければもっとよかった

    • @aoli267
      @aoli267 Рік тому

      年轻的不理智,老的时候才能看透

    • @dedekou3088
      @dedekou3088 Рік тому +1

      中国の若者は、ほとんど直ぐに武力で台湾を統一してほしいですよ。日本人はびっくりかも。

    • @aoli267
      @aoli267 Рік тому

      @@dedekou3088 毕竟一个社会只有靠年轻人才能进步。

    • @dedekou3088
      @dedekou3088 Рік тому +1

      @@aoli267 日本人只选择自己爱看的报道,你说武统他们都吓死了

    • @aoli267
      @aoli267 Рік тому

      @@dedekou3088 跟他們有什麼關係

  • @user-wx2jg6po7l
    @user-wx2jg6po7l Рік тому +29

    今、日本に「将来どの国が世界のリーダーになるのか」って聞かれて「日本」と答える人はそうそういないのではないかと思う。

    • @user-xn6tb5fu7h
      @user-xn6tb5fu7h 10 місяців тому +1

      日本の最盛期はもう終わりだもんね。1940〜1995この50年間は日本の最盛期と衰退期を経験した。

    • @user-om4ef3tm6j
      @user-om4ef3tm6j 6 місяців тому +1

      国民が変に踊らされてない分良いんじゃないか?実際GDP世界4位なんだし客観的に見ても超超先進国だろ

  • @Yasco-de-Jp
    @Yasco-de-Jp 2 роки тому +112

    これは全部、ウクライナ侵攻前のインタビューだから、あんまり意味ないんだけどね。取り敢えず、中国人の自意識は過剰だということはわかった。

    • @RL-wu2td
      @RL-wu2td 2 роки тому +10

      つうか、中共が監視してっから
      うかつなことは言えないw

    • @pumpedlemon
      @pumpedlemon 2 роки тому +1

      You should do make up lessons for high school history.
      1972年9月29日《日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明》
      二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
      三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
      1945年(昭和20年)7月26日ポツダム宣言第八項は「『カイロ』宣言ノ条項ハ履行セラルヘク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」とした。 これは戦後日本の領土範囲を確定し、日本が盗み取った他国の領土を返還することを再確認したもの。
      Paragraph 8 of the Potsdam Declaration is "Fulfillment of the provisions of the" Cairo "declaration, Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku, and Nigo, etc. This is a reconfirmation that Japan's territorial scope was confirmed after the war and that Japan would return the stolen territory of another country.
      日本は1945年8月14日にこの宣言を受諾し、9月2日に調印・即時発効(降伏文書)に至って第二次世界大戦・太平洋戦争は終結した。
      Joint Communique of the United States of America and the People's Republic of China (the 1982 Communique) August 17, 1982 The United States Government attaches great importance to its relations with China, and reiterates that it has no intention of infringing on Chinese sovereignty and territorial integrity, or interfering in China's internal affairs, or pursuing a policy of "two Chinas" or "one China, one Taiwan."

    • @user-hr5wr2kn2h
      @user-hr5wr2kn2h 2 роки тому +1

      自意識過剰と言えば、到底日本やアメリカに勝ちませんよ😂

    • @ry-jb8bd
      @ry-jb8bd 2 роки тому

      自意識過剰な国や人は世界中にいるだろうね。
      ただ中国人は自意識過剰に加え、無茶苦茶なビックマウスというイメージだね。(出来ないのに出来るとか、内実1くらいなのに10だと言っちゃったりとかね)
      我々日本人は「人のふり見て我がふり直せ」で、口だけ番長にならないようにしなくてはならないね。
      これ一番恥ずかしいことだから、人間的にね。

    • @user-vm9hc4cu6b
      @user-vm9hc4cu6b 2 роки тому

      @@RL-wu2td 真希望我能感受到你所说的现象

  • @user-sy8te1si5g
    @user-sy8te1si5g 2 роки тому +337

    なんか強い弱いの話になってるけど
    核保有国であり大国同士の米中が軍事衝突した時点で待ってるのは両者共倒れの破滅だけ
    勝者など存在しない

    • @seiji9710
      @seiji9710 2 роки тому +19

      ホンマそれですね

    • @yurau1849
      @yurau1849 2 роки тому +42

      でも周辺国が代理戦争的な戦場になる

    • @user-xr7jg9xf3o
      @user-xr7jg9xf3o 2 роки тому +15

      核保有国同士は争わないって共同声明出してなかったっけ?周りがいい迷惑

    • @boma3909
      @boma3909 2 роки тому +5

      米中戦争したら、戦場間違いなくお前らの島国だよ(笑)

    • @user-ng4tn4ej4d
      @user-ng4tn4ej4d 2 роки тому +1

      @@boma3909 小競り合いは確かに日本かも知れないが、本土には2000発位の核が降って来るぞ😃。

  • @user-ue3ho8ml8c
    @user-ue3ho8ml8c Рік тому +10

    ウクライナ侵攻する前のロシア人も絶対戦争しないと言ってたから、信用しすぎるのは良くないかと

    • @user-ox2kz3yc6r
      @user-ox2kz3yc6r Рік тому

      中国は40年間他国を侵略しておらず、台湾問題のみを扱っている。中国の台湾問題と、第二次世界大戦に巻き込まれた中国に対する日本の憎しみは、間違いなく日本の広島に核兵器を食べるように誘うだろうと私は信じています

  • @kenjiarai6487
    @kenjiarai6487 Рік тому +5

    どの国が1番でも2番でもそんなものはどうでもいいと思う。
    ただただ平和であって欲しいそれだけです。

  • @user-wd5uw3mk6k
    @user-wd5uw3mk6k 2 роки тому +599

    国民は平和を望んでても国のトップが望んでない

    • @user-pi6xz7dd3t
      @user-pi6xz7dd3t 2 роки тому +43

      大体そんなもんだよな

    • @user-fr3wh7qu7v
      @user-fr3wh7qu7v 2 роки тому +63

      トップはシェルターから指示するばかりで戦場には行かないからな

    • @user-sp8dr9vw6c
      @user-sp8dr9vw6c 2 роки тому +2

      ロシアもウクライナも国民は平和を望んでてもロシアのトップは欲望のみに生きる人ですから
      自分に反対する人はが何人いようが排除すればいいと思っています

    • @mamoruhiiragi7750
      @mamoruhiiragi7750 2 роки тому +11

      元々、中国語いう平和とは、中華にひれ伏すこと言うからね。このインタビューをよくきいいているわかるでしょ、自分達がトップに立って世界は中華に従えと言っているのです。

    • @DANDAN-vw4ke
      @DANDAN-vw4ke 2 роки тому +4

      @@mamoruhiiragi7750 解説すぎますよ、陰謀過ぎる、それはお前の考えじゃない?

  • @user-fr5lq9ne2f
    @user-fr5lq9ne2f 2 роки тому +215

    お父さん、おおっぴらにできない事をやってるのはアメリカより中国だと思いますよ☺️

    • @user-ij2xq8rk1j
      @user-ij2xq8rk1j 2 роки тому +16

      それを知っててのオレは凄い中国の中国人なんだぜ的に言ってんだから。
      ロシア人と同じだよ。ロシアは正しい。世界の批判が間違ってると聞いて自国トップらを支持してるんだから。
      こいつらがハッキリ分かるのはもっと貧しくなるか、家族が殺されてからだよ。

    • @user-ol6jz5oc3p
      @user-ol6jz5oc3p 2 роки тому +8

      アメリカは隠しもしないからな。イラク戦争とか

  • @user-dg5zs3dp6z
    @user-dg5zs3dp6z Рік тому +2

    弱い国相手なら威嚇だけで勝ててきたのかもしれないが、
    ここから先はそう簡単にはいかない国が多く待ってるはず・・。
    勢いだけでむしろ突っ込んできてほしい、個人的には。。

  • @user-yv9xn8sg9u
    @user-yv9xn8sg9u Рік тому +23

    ウクライナ侵攻に対してのロシアの意見の時も思ったけど、やっぱり考え方が違うんだなーと思った。
    こういうのをもっと大々的に取り上げてほしい

  • @yuman8836
    @yuman8836 2 роки тому +167

    「中国は友達がとても多いけど、アメリカの友達はどんどん減っている。」本当にそうかな?

    • @user-ot7er2jm1s
      @user-ot7er2jm1s 2 роки тому +17

      中国の友達って、ロシアみたいな悪い系も含まれてるからね。
      アメリカの友達がどんどん減ってる、そんなふうには見えないし。

    • @user-fr3wh7qu7v
      @user-fr3wh7qu7v 2 роки тому +36

      片手で数えるほどしかいない

    • @zackwang9314
      @zackwang9314 2 роки тому +7

      yes

    • @boma3909
      @boma3909 2 роки тому +13

      アメリカの友達って、日本みたいな属国を除けば、同族の英豪ぐらいだろ。属国🇯🇵も本気に🇺🇸を信じてないね

    • @tesjro2360
      @tesjro2360 2 роки тому +9

      アメリカの友達はEUはじめ白人国と日韓両犬など他にはないだろう

  • @LZCRAYMOND
    @LZCRAYMOND 2 роки тому +550

    日本メディアにしてとても良いインタビューと思う。
    二つ気になる点が有る
    ①記者がどんな身分で聴いているか
    ②対象者の年齢層が中高年多い

    • @-longinus4048
      @-longinus4048 Рік тому +1

      それは...中高年以外の回答が放送できないからだ.
      記者:台湾にどう思う?
      若者:ぶっ殺す.

    • @user-paipai
      @user-paipai Рік тому +64

      高齢者層が死んだ後を引き継ぐ若者世代がどう考えてるのかで、今後の中国と日本の関係が決まる気がするから、もっと都市部の若い人の意見が聞きたい。日本の政治をやってるのはほとんど高齢者だけど、中国は実力主義だから世代交代が起きると信じてる

    • @Innocentius3
      @Innocentius3 Рік тому +11

      中国は一人っ子政策の影響で、高齢化ヤバいから、中高年の思想がある程度政治や行政に影響を及ぼすと思う。
      10年20年くらいは、まだ成長しそうだけど、その後がキツイ。

    • @name7162
      @name7162 Рік тому +17

      @@user-paipai 我22岁算年轻一代吗。只代表我个人的观点,仅供参考。通过这两天在网上的持续关注,我觉得中国年轻人过于血气方刚,更激进一点(越年轻的越激进)。当然我个人也是这样,太过浮躁。但是当我看到这个视频第一个老人所说的话,静下心来,我觉得他说也有道理。现在的年轻人确实过于浮躁了。但当我们成长以后,并轮到我们的时候,我觉得我们能更稳健的表达态度,用更合适的手段去解决问题。以上只代表我个人观点。不管怎么说中国是热爱和平的国家,只要对方友好相待绝对不会以更友好态度对待我们的朋友。

    • @leoironk
      @leoironk Рік тому +2

      忍无可忍无须再忍

  • @ajhdjkkme2446
    @ajhdjkkme2446 6 місяців тому +2

    インタビューでは中国人、コメント欄では日本人、それぞれの偏見が見れてとても有意義な動画だな

  • @qoamb410
    @qoamb410 9 місяців тому +18

    非常に有益なインタビューだと思います。ちょと心配なのは、アメリカになり変わって世界のリーダーになる事を共通意識として持っておられる方が多い気がしました。周囲を気にしてそういった発言をされているのかとも取れますが、もし台湾の人々が、完全にアメリカ側という立場になった場合、中国の人々はそれを許容出来るかが、心配な気がします。同じ中国人だから、分かり合えるはずと考える事は自然な感情だと思いますが、まずは台湾の人々の話しを聞くというスタンスがあるべきかと感じました。すみません、僭越な事を申しました。

    • @loveyahoo5201
      @loveyahoo5201 4 місяці тому

      私は台湾人ですが、すべての中国人に言いたいのは、「統一など一度もなかった、侵略だけだ」ということです。中国と台湾は両側に一つの国があり、互いに従属するものではない

  • @Famuto1
    @Famuto1 2 роки тому +366

    列を作るらないといけないのは前の人がいるせい。と、全員が思っている国。
    自分が要因のひとつになっているとは考えれないのだろう。

    • @user-iu5tz1lh5b
      @user-iu5tz1lh5b 2 роки тому +4

      日本語でおk

    • @user-ib6wl8vx4q
      @user-ib6wl8vx4q 2 роки тому +66

      @日本ネットの中国人コメンテーター
      まあ、やっぱり理解できないか。
      こうゆう事だよね

    • @Famuto1
      @Famuto1 2 роки тому +9

      訂正

    • @kochi_fukaba
      @kochi_fukaba 2 роки тому +13

      えっ これ日本語じゃないの

    • @user-iu5tz1lh5b
      @user-iu5tz1lh5b 2 роки тому +2

      @@chenwenxu 弯弯w

  • @user-bo2qh8ri2z
    @user-bo2qh8ri2z 2 роки тому +268

    やっぱり中国につくのはいやだなっておもいました。

    • @jcuvdjbffxvj
      @jcuvdjbffxvj 2 роки тому +37

      中国につく⁉️日本はアメリカにつくしかないだろ

    • @shibu7630
      @shibu7630 2 роки тому +16

      確かに、中国に嫌悪感を日本人は抱く人が多いですが今の国際社会の暮らしを大きく支えるレアメタルや水源を持っており、中国に依存してしまう怖さがありますね…

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 2 роки тому +16

      @@shibu7630
      レアメタルは他の国にもあるし、水源はむしろ足りないんだけどねw

    • @user-ed7sn8ou2t
      @user-ed7sn8ou2t 2 роки тому +2

      @@shibu7630 他の国にもあるけど、価格競争で他国のレアメタル産業とかはほぼ潰れた。残っているのは、もうほとんどない。あっても、中国資本が入っているのが大多数。

    • @shibu7630
      @shibu7630 2 роки тому +2

      @@TheTaku00 世界のレアメタルのシェア率の6割ほどを占めており、水源はチベットで、下流国の約30億人の水源を握っています。

  • @calmcrayon9613
    @calmcrayon9613 Рік тому +28

    アメリカのやってきたことを見たら中国が平和な国と言うのも仕方ない

  • @turtle18
    @turtle18 4 місяці тому +3

    驚くべきことに日本人の一部もこのように
    戦争など起こらないだろうと思っている。

  • @user-pp3hb3lp8z
    @user-pp3hb3lp8z 2 роки тому +92

    さすがだ。教育が行き届いている。

    • @neighbor3732
      @neighbor3732 2 роки тому +33

      皮肉で草

    • @user-cu1zf3mp4s
      @user-cu1zf3mp4s 2 роки тому +18

      もしくは監視

    • @boma3909
      @boma3909 2 роки тому +4

      何も知らない属国人よりよほどマシだろ(笑)

    • @user-ng4tn4ej4d
      @user-ng4tn4ej4d 2 роки тому +2

      そうですね、反民主主義教育。

    • @highway892
      @highway892 2 роки тому +4

      阿呆市民ばっかり

  • @ppgyk
    @ppgyk 2 роки тому +47

    やってみればいいっていうけど、戦った時一番被害を被るのは貴方達国民なのでは?

    • @user-ot7er2jm1s
      @user-ot7er2jm1s 2 роки тому +7

      ロシアみたいに戦争を仕掛けたら、戦争犯罪人として見られることになると思う。
      やってみればいいでやって、自国民が被害を被るのはロシアを見ての通りや。

  • @ysskyhr1301
    @ysskyhr1301 Рік тому +9

    可哀想に、昔の日本と同じだ 世界は滅びる、僕はそれでもいいと思ってきた

    • @yaya-lh7xh
      @yaya-lh7xh Рік тому

      アメリカは、中国大陸と台湾省が一つの中国って言ったものの、台湾を国と称しているのはおかしいと思うよなー笑笑

  • @user-lh5eu8qz8s
    @user-lh5eu8qz8s Рік тому +1

    戦争はまったり支持しないけど、左派右派関係なく自国が好きと言えるのは確かに素晴らしいことだなと思う。正しいか否かは正直分からないけど、インタビューを見る限り皆各々の信念に従い生きてる感じ。ただ、世論や軍部の暴走が怖い事は日本はもう知っているから、危なっかしくも見える。戦争は本当に怖い、起きないでと思う。

  • @user-ik3ms8eb3s
    @user-ik3ms8eb3s 2 роки тому +109

    まあ、政権批判が絶対にしてはいけない国民達だからなあ
    愛国心は当たり前よね

    • @user-vq8jl3lt4d
      @user-vq8jl3lt4d 2 роки тому +15

      朝鮮戦争でのマッカーサー発言が正しかった。あの時に滅ぼしていればこんな事には

    • @ar5846
      @ar5846 2 роки тому

      @@ufookinawa4102中共のボットね

    • @matuumesakura
      @matuumesakura 2 роки тому +1

      一般人が、そこら辺で政権批判しても何もならんよ。中国行ってみ

    • @user-ps5zb3wf4o
      @user-ps5zb3wf4o Рік тому

      天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅天安門😅😅

  • @user-rt9xc5ur2z
    @user-rt9xc5ur2z 2 роки тому +246

    中国は平和を愛する国…
    その発想はなかった

    • @user-qs4us2pq6v
      @user-qs4us2pq6v 2 роки тому +60

      ジョークキツいぜ!China!

    • @specificcutlery4613
      @specificcutlery4613 2 роки тому +32

      平和じゃなくて平等を愛してる。首席以外みな底辺。

    • @motisy7861
      @motisy7861 2 роки тому +22

      日本の考える平和=飽くまでも国際社会との協調、武力行使の否定と対話により実現
      中国の考える平和=邪魔者を徹底的に排除すれば最終的に平和になるだろ

    • @hurryno5057
      @hurryno5057 2 роки тому +28

      あの報道官の恫喝外交はどのように解釈してるんだろう??

    • @user-xf6ej8fs8l
      @user-xf6ej8fs8l 2 роки тому +21

      これがチャイニーズジョークちゃんですか…

  • @user-js3ch7nv2f
    @user-js3ch7nv2f 8 місяців тому +4

    わたし、歴史とか今現在世界で起こっている事とか無知すぎて私にはよくわからないけど、なんかこの動画見てて怖い気持ちでいっぱいになりました。
    10年後の日本、どうなってんだろ。
    もし私が日本人ではなく、中国人に生まれ育ってたら、このインタビューを受けた人たちと同じことを言うのだろうか。
    なんか、インタビューを受けた方たちの考えを聞いてると、もうすでに平和さをかんじられないんだよなぁ。
    でも逆に言うと、ここまで自分の国を素晴らしいとか、世界のリーダーは中国がなった方が良いと思うって、はっきりと言えてすごいよな。
    日本じゃ、まず誰も自信もってそんな事いえないだろうし。

  • @user-ei2mc4ku8e
    @user-ei2mc4ku8e Рік тому +1

    人には人それぞれの正義があるから意見が色々あるのは仕方ない。
    でも、誰も戦争なんてしたくないよね。
    戦争は何も生まない、みんな分かってる。

  • @wannaknowwhatvalidityis6141
    @wannaknowwhatvalidityis6141 2 роки тому +36

    中国の民意って意味あるのww

  • @Cotatsusuki
    @Cotatsusuki 2 роки тому +79

    分かったことは、
    思想って怖いな

    • @lfg1256
      @lfg1256 2 роки тому +11

      思想というより、洗脳って怖いな

    • @qianduoduo7
      @qianduoduo7 2 роки тому +5

      特大ブーメランで草

    • @user-xr7jg9xf3o
      @user-xr7jg9xf3o 2 роки тому +2

      コメ欄の全員が反中煽ってる様にしか見えんw

  • @user-mt3oz1iv9t
    @user-mt3oz1iv9t Рік тому

    改めてDragon Nightの歌詞の意味がよくわかる「人それぞれ正義があって争いあうのはしたがない」

  • @user-nu7pz7xg1t
    @user-nu7pz7xg1t Рік тому +9

    この国ヤバすぎやろ。。。

  • @user-ms7zu1vj5b
    @user-ms7zu1vj5b 2 роки тому +75

    東京都民にも聞けばいい。1、北方領土を不法占拠するロシアと武力衝突する可能性はあるか。
    2、何故そう思うか。 3、日本と中国が武力衝突する可能性はあるか。
    4、何故そう思うか。
    ほとんどの都民がヘラヘラしながらよくわからない。興味ないと言うのでは笑

    • @user-rx9qd5cl4i
      @user-rx9qd5cl4i 2 роки тому

      行き過ぎた民主主義の末路。

    • @user-xx7hp8jy2x
      @user-xx7hp8jy2x Рік тому +7

      都民舐めるな

    • @yt899
      @yt899 Рік тому

      ロシア弱いじゃない。主力はウクライナに取られていて兵力不足だし。
      中国は中国で、戦争やってかったことないじゃない。
      一人っ子政策で甘やかされて育っていて使いものにならないとか・・。
      中国軍が弱いのは昔から有名だよ。危なくなるとすぐ逃げるとからしい。
      なので
      ハッキングなどの情報戦とか無人機攻撃しかないとか。

    • @TOBA_0804
      @TOBA_0804 Рік тому +10

      都民に限らずほぼみんなそう思うと思います。

    • @JoJo-ft1tk
      @JoJo-ft1tk Рік тому

      可哀想で仕方がない…

  • @UssDonaldJohnTrump
    @UssDonaldJohnTrump 2 роки тому +45

    どの国も市民はお花畑で素晴らしい。

    • @skou4826
      @skou4826 2 роки тому

      Jアノンがお花畑

    • @UssDonaldJohnTrump
      @UssDonaldJohnTrump 2 роки тому

      @@skou4826 否定はせんがwトランプ支持者全員アノンだと括るのもお花畑。
      同じく、自国好き=極右も笑うしかないw

    • @UssDonaldJohnTrump
      @UssDonaldJohnTrump 2 роки тому

      @@ykm5544 お米って食べ物なんだよってくらい当たり前な事を今更得意げに言うのかい。

    • @user-xf6ej8fs8l
      @user-xf6ej8fs8l 2 роки тому

      @ S kou
      中華思想はGの群れ

    • @ruke2577
      @ruke2577 2 роки тому

      国民の方が政府より好戦的なのは旧大日本帝国に似てるね
      インタビューを受けた人はやたら威勢がいいが、共産党指導部はもっと現実的だろう

  • @nt69
    @nt69 Рік тому +3

    中国国民は良い人達ばかりだよね、上の為になんでこんな緊張持たなきゃいけないんだろう

  • @seiwaseiwa
    @seiwaseiwa Рік тому +2

    2021年のインタビューなんだね。最新情報も気になる!

  • @user-ym7sj5ju8h
    @user-ym7sj5ju8h 2 роки тому +132

    中国人とロシア人がカメラの前で本音を話す訳がないだろ、監視されてんのに

    • @CRVSLM-ow1zm
      @CRVSLM-ow1zm 2 роки тому +34

      普通に洗脳済みなだけだとおもう笑

    • @user-lj4qh8sc1i
      @user-lj4qh8sc1i 2 роки тому +22

      洗脳もあると思うけど、監視もあると思う。お父さんとか知り合いは結構エリートなんだけどそのエリートのホテルですら盗聴されてた。

    • @user-lj4qh8sc1i
      @user-lj4qh8sc1i 2 роки тому

      お父さんとか知り合いってのは日本人の上場企業の社長とか役員とか大学の偉い人とか

    • @shekyeung2683
      @shekyeung2683 2 роки тому +2

      @@CRVSLM-ow1zm あなた達日本人でも同じ洗脳されたじゃないの?w

    • @user-jd8ng2zm7f
      @user-jd8ng2zm7f 2 роки тому +2

      @@shekyeung2683 洗脳というか思想の違いだろただの。そりゃ中国の人は中国の都合のいいほうに、日本は日本のいい方に、アメリカはアメリカのいい方に。どこの国だってそうじゃない?それをなんか知らんけどよその国の人が偉そうに洗脳だとか言い合うからおかしなことになる。ほかの視点から見たら物事は全く違うものになるんだから意見が違うのは当たり前で他国の人に自国の考えを押し付けても基本的にまぁ無理あるでしょ

  • @HiroyukiK
    @HiroyukiK 2 роки тому +194

    「(米国と)戦争するならすればいい」すごい他人事のように聞こえるけども…。
    戦争が軍人の間だけで行われるものかのように。

    • @hosozoku
      @hosozoku 2 роки тому +8

      CCO「“他人事”?何の事かな?これは“余裕”というもんだ!」
      核“保有”国の“余裕”
      すみません!💦

    • @kochi_fukaba
      @kochi_fukaba 2 роки тому +5

      @@hosozoku 🥶

    • @hosozoku
      @hosozoku 2 роки тому +4

      @@kochi_fukaba どうしたのだ?
      笑えよベジータ

    • @cola4840
      @cola4840 2 роки тому +1

      中国人の愛国心をなめんじゃねえよ,子供の時から敵から侵略されたことを忘れないように、そうやって育てているのだから。
      もし戦争が起きたら、彼らは迷いもなく共産党についていくのだろう。

    • @user-pl7ug7go7e
      @user-pl7ug7go7e 2 роки тому +1

      @@cola4840 いわゆる全体主義ってやつか

  • @user-wr1lu7uq6b
    @user-wr1lu7uq6b Рік тому +12

    中国で生まれて数年過ごしたけど、やっぱり皆愛国心すごいよね……
    こんなに自国のことをはっきり言えるだなんて

    • @user-wu9gj4ik4z
      @user-wu9gj4ik4z Рік тому +2

      中国だけじゃねぞ

    • @user-wo9kg6wj6b
      @user-wo9kg6wj6b Рік тому +3

      愛国心
      なお国民幸福度は日本より下なのは事実😅

    • @ding1634
      @ding1634 6 місяців тому

      ​@@user-wo9kg6wj6b残念。イギリスの調査で、中国人の国民幸福感低くない😂

  • @nandakanda32000
    @nandakanda32000 Рік тому +3

    回答者を選んでいるのかもしれないけれど、中国政府は「検閲と洗脳・支配」を教育として理解してる所が怖いと思う。

  • @ryou7033
    @ryou7033 2 роки тому +172

    インタビューを受けた女性が、中国が米国と武力衝突すると思うか?との問いに『やればいいわよ何を怖がる必要があるの中国の解放軍がどれだけ強いと思っているの怖くないわ戦えばいい』と言っていたが戦争になればこんな人でもいわゆる身の安全を優先して保護されるべき女性と子供という位置づけになるのかと思うと、平和的思想を持った男性の方が、はるかに優先されて保護されるべきではないかと思うのは私だけであろうか?

    • @kochi_fukaba
      @kochi_fukaba 2 роки тому +9

      たぶんこのおばちゃんは軍人()

    • @user-tu5jt3qo2g
      @user-tu5jt3qo2g 2 роки тому +9

      この年頃のお婆さんは、朝鮮戦争やベトナム戦争(中国から見れば、抗米援朝や抗米援越)を経験しているのかもしれない?当時の人々はアメリカを嫌っていた……

    • @SK-tw7xv
      @SK-tw7xv 2 роки тому

      米国に勝てる訳がない
      戦争の経験値が全く違う。

    • @kakubin84
      @kakubin84 2 роки тому +3

      まずお前らの櫻井よしこばあちゃんが保護すべきかどうかを考え

    • @ryou7033
      @ryou7033 2 роки тому +3

      @@kakubin84  あなたは勘違いされているようだが、私は積極的に戦争を支持したり肯定する女性を『女性だから』
      という理由で優先されて保護すべき人ではないと言っています。櫻井よしこという人が積極的に戦争を支持したり肯定する
      女性であれば日本人だろうと、どこの国籍の誰であっても、当然、優先されて保護されるべき人ではないと考えます。
        要は老若男女問わず人種も国籍も問わず戦争を積極的に支持したり肯定する人を、いざ戦争が起こった時に優先して保護する
      必要はないと私は考えているんです。それよりも老若男女問わず人種も国籍も問わず平和的思想を持った人を優先して保護すべきだと思うのです。
      なぜなら平和的思想を持った人の割合が多くなれば争いも少なくなっていき悲劇が減ると思うからです。
      おそらくは中国の方わかっていただけましたか?

  • @masagears1279
    @masagears1279 2 роки тому +129

    一つ言えることは世界中の国民にこのような質問しても無意味ということだ

    • @user-tx3bt9hd7i
      @user-tx3bt9hd7i 2 роки тому +12

      今のロシアがまさにそれw

    • @a.sawabe
      @a.sawabe 2 роки тому +10

      ところが日本人にこのような質問をすると、自虐史観か政府批判が………

    • @user-gi4wh6mn6j
      @user-gi4wh6mn6j Рік тому

      台湾は2014年3.18、指导者運動が起き、その後米国政権勢力の台湾独立分子を借りて、直接変えた教科書を中国に行くと、一つの中国条約の承認を拒否し、今は台湾の若者は自分の不在は中国人、統一の声はますます少なく、今は中国の若者が平和統一の希望を信じない。米国の度重なる介入で、平和統一の希望はない。

    • @user-gi4wh6mn6j
      @user-gi4wh6mn6j Рік тому

      @@user-tx3bt9hd7i
      台湾は2014年3.18、指导者運動が起き、その後米国政権勢力の台湾独立分子を借りて、直接変えた教科書を中国に行くと、一つの中国条約の承認を拒否し、今は台湾の若者は自分の不在は中国人、統一の声はますます少なく、今は中国の若者が平和統一の希望を信じない。米国の度重なる介入で、平和統一の希望はない。

    • @clash4070
      @clash4070 Рік тому

      @@a.sawabe
      君みたいな人にマイクが向けられる可能性は無い訳ではないんじゃない?

  • @kan_15d1
    @kan_15d1 6 місяців тому +4

    中国人のワイの主観やけど40代以降の人は大抵ちょっとやばい人が多い
    基本的に中国人の高齢者と喧嘩になったら、まず何言ってるかわからんしどんな理屈があっても、納得しないから、はっきり言って時間の無駄w

  • @user-tr2jt9he3e
    @user-tr2jt9he3e Рік тому +7

    外交の上で正しさなんて何の意味もないということをそろそろ学ばなければならない。どんな大義があろうが戦争になれば人が死ぬだけ。

  • @user-vi8vy1hx2j
    @user-vi8vy1hx2j 2 роки тому +150

    若い世代はともかく、情報統制されてる上の世代は駄目だな
    攻撃的すぎる

    • @user-qi8cu3rp3g
      @user-qi8cu3rp3g 2 роки тому +10

      ロシアと違って今の若い中国人は発展してきた中国しか知らないから、上の世代よりも共産党を信じているんだよなぁ・・・。

    • @gs320
      @gs320 2 роки тому +23

      それはどの国も同じ
      高齢者は好戦的でこわいわ

    • @boma3909
      @boma3909 2 роки тому +1

      お前らの島国の情報統制は相当酷いよ(笑)

    • @yurau1849
      @yurau1849 2 роки тому +2

      特に好戦的な発言をした3人中、
      3人目の婆さんは間違いなく高齢者だが、あとはいまいち年代分かりにくいな…
      一人目は若者or中年
      二人目は中年
      といったところか

    • @user-tx3bt9hd7i
      @user-tx3bt9hd7i 2 роки тому +2

      @お前、料理人だろ? 日本人のお前にブーメラン

  • @yuji.n8211
    @yuji.n8211 2 роки тому +20

    聞いてて恥ずかしくなる
    如何に教育が大切かがわかりますね

    • @user-ox2kz3yc6r
      @user-ox2kz3yc6r Рік тому

      30年前の日米貿易摩擦で日本経済が崩壊したことに感謝しているし、日本人はアメリカに感謝すべきだ。

    • @user-zh1tn2wj2v
      @user-zh1tn2wj2v 2 місяці тому

      自分の思想が絶対に正しいと思うのはよくない。自分を棚に上げて話をするな。

  • @ch-sx3mp
    @ch-sx3mp Рік тому +3

    基本的に、自国政治を微塵も批判しない国の人が多い国ってろくでもない国が多い。

  • @user-kk4uv8dl7q
    @user-kk4uv8dl7q 2 роки тому +305

    戦ったら勝つに決まってるわよってアニメの典型的な負けるフラグなんだよなぁ

    • @user-xl2un4uj9i
      @user-xl2un4uj9i 2 роки тому +44

      そのアニメを妄信してるのは日本だけなんだよなー

    • @user-ni9ce6pq2e
      @user-ni9ce6pq2e 2 роки тому +51

      @@user-xl2un4uj9i 実際逆立ちしても勝てなくない?
      中国近辺での完全防衛戦ならワンチャンあるかもだけど

    • @jnbdigin4637
      @jnbdigin4637 2 роки тому +5

      子供はアニメの世界観か。

    • @desiguma
      @desiguma 2 роки тому +4

      ロシアが中華産の無線機使ってウクライナにやられたの露呈してるから
      人民解放軍(笑)なんだよなぁ

    • @user-vd7uo8js6s
      @user-vd7uo8js6s 2 роки тому +1

      @@desiguma
      中国がロシアに最高級の物を贈るわけないだろバカタレww

  • @defabc9174
    @defabc9174 Рік тому +38

    それが日本の海域に入ってくるやつの言うセリフかよ。

    • @nana-hz8uq
      @nana-hz8uq Рік тому +3

      確信ついてて草

    • @youarecrazy3315
      @youarecrazy3315 Рік тому +4

      この人達は入ってません

    • @user-jt8nt5rs9h
      @user-jt8nt5rs9h Рік тому +1

      @@youarecrazy3315 それなぁ

    • @malkotoisu9730
      @malkotoisu9730 Рік тому +1

      知らぬが仏だな。何も知らない人が自信に満ち溢れる

  • @user-xj1oq4up9o
    @user-xj1oq4up9o Рік тому +118

    一帯一路とか言って騙すようなことして発展途上国を借金漬けにする国が騙さないとか嘘つかないとか道徳があるとか言えるんだな

    • @kanade0631
      @kanade0631 Рік тому +19

      まぁそこら辺はアメリカと一緒だな

    • @user-np3ri9kj7r
      @user-np3ri9kj7r Рік тому

      ユダヤ人もそんなことをしているよ、今ではアメリカの政策を作るのはユダヤ人であり、そのようなアメリカは今日の日本を支配しているでしょう。

    • @kamuo-xi4pl
      @kamuo-xi4pl Рік тому +6

      アメリカと全く一緒じゃん

    • @ajgmwtpd
      @ajgmwtpd Рік тому +3

      アメリカもそうだけど、
      なんやかんや言ってフランスや
      イギリスも結構やってるんだよな
      w

    • @itigawa
      @itigawa 11 місяців тому +2

      アメリカと日本は他国に融資するなら援助と、中国なら借金漬けと、子供のアニメみたいな世界観でわかりやすいね!

  • @fgwt195
    @fgwt195 3 місяці тому +3

    非民主主義国家の国民に聞いてもいみないだろ

  • @user-fg1gd9yk7s
    @user-fg1gd9yk7s 2 роки тому +391

    この報道の通り中国当局最大の恐怖であろう内憂のコントロールをここまで上手くいってるのなら凄いと思うが。
    コメ欄が荒れてますので見ない事をお勧めします

    • @user-ux9um7hf9k
      @user-ux9um7hf9k 2 роки тому +14

      真的,中宣部要是有这能力,你也不至于说出这段话

    • @r211ose6
      @r211ose6 2 роки тому

      @@user-ux9um7hf9k 笑死了尼玛的认真的?我被炸了两个号了😜😜

    • @r211ose6
      @r211ose6 2 роки тому +2

      @@user-ux9um7hf9k 转发和评论两个世界惹,414日晚上凌晨4点多微博广场清0了,转移视线结果引发不满,真的别以为铁拳不会轮到自己身上

    • @user-ux9um7hf9k
      @user-ux9um7hf9k 2 роки тому +2

      @@r211ose6 啊?铁拳?emmm轮到你身上的铁拳确实轮不到我身上,你没必要跟我制造恐怖情绪。

    • @user-ux9um7hf9k
      @user-ux9um7hf9k 2 роки тому

      @@r211ose6 咱家首先不是一类人,我是真理智派,你是激进反对派。其二,我发表的言论就算带着某些反贼的意味,我也不会被封号。因为我很了解平台为什么会禁言和封号。

  • @ichbinegon
    @ichbinegon 2 роки тому +55

    監視されているのに本音を話すわけないだろ。

    • @user-ot7er2jm1s
      @user-ot7er2jm1s 2 роки тому +12

      まぁね。監視されてる中国で、本音的なものを言ったらどうなるか……
      ある程度はわかってるんだろうね。

    • @boma3909
      @boma3909 2 роки тому +3

      また属国人の妄想か(笑)

    • @bluefox7870
      @bluefox7870 2 роки тому +4

      @@boma3909
      中国政府は、密告サイトを運営していて共産党批判を通報したら賞金が出るんだから、妄想じゃないでしょう。

    • @user-dr6qi4mr5k
      @user-dr6qi4mr5k 2 роки тому +4

      @@boma3909 グレートファイアーウォールって言われてるしな、あれを監視社会って言わなかったら何を言うのかな

    • @freedom8x9o
      @freedom8x9o 2 роки тому

      中国は政治の話題がタブーだしね

  • @user-ly3ph3ip5h
    @user-ly3ph3ip5h 13 днів тому +2

    内訌の歴史の国の人に、中国人は中国人と戦わないとギャグ言われても

  • @maximum-ff2qm
    @maximum-ff2qm Рік тому +4

    こういう他国を低く見る、自国を高く評価する風潮の時に戦争の影が忍び寄るんだよね

  • @sw-lh6qt
    @sw-lh6qt 2 роки тому +33

    中国に友達が多いって言いきれるのすごいな……
    台湾人にも聞かないと

    • @matz_chan
      @matz_chan 2 роки тому +10

      だいたいどこの国行っても嫌われてるという自覚が無いらしい。

    • @ryu1782
      @ryu1782 2 роки тому +1

      金と権力で縛り付けた友達ならいっぱいおるやろな~

  • @user-kp3jp7yx1c
    @user-kp3jp7yx1c 2 роки тому +243

    教育が思想や理念となり権力を持てばそれが力になり欲望が戦争になる、国が違えば考え方は違うのだけど独裁体制は選択肢を与えないから恐ろしい

    • @pumpedlemon
      @pumpedlemon 2 роки тому +2

      You should do make up lessons for high school history.
      1972年9月29日《日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明》
      二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。
      三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
      1945年(昭和20年)7月26日ポツダム宣言第八項は「『カイロ』宣言ノ条項ハ履行セラルヘク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」とした。 これは戦後日本の領土範囲を確定し、日本が盗み取った他国の領土を返還することを再確認したもの。
      Paragraph 8 of the Potsdam Declaration is "Fulfillment of the provisions of the" Cairo "declaration, Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku, and Nigo, etc. This is a reconfirmation that Japan's territorial scope was confirmed after the war and that Japan would return the stolen territory of another country.
      日本は1945年8月14日にこの宣言を受諾し、9月2日に調印・即時発効(降伏文書)に至って第二次世界大戦・太平洋戦争は終結した。
      Joint Communique of the United States of America and the People's Republic of China (the 1982 Communique) August 17, 1982 The United States Government attaches great importance to its relations with China, and reiterates that it has no intention of infringing on Chinese sovereignty and territorial integrity, or interfering in China's internal affairs, or pursuing a policy of "two Chinas" or "one China, one Taiwan."

    • @kni8748
      @kni8748 2 роки тому +1

      ちなみに日本人は特にそれを言う立場じゃない、日本の政府も軍事組織も、まだ日中戦争で被害された慰安婦や人体試験の被害者達に謝ってないぞ。その話は中国ではなく、あんたの祖父に言え

    • @fujisan666
      @fujisan666 2 роки тому

      @@kni8748 かわいそうな国。昔の日本みたいな国やね。

    • @user-ku2eb5tn1d
      @user-ku2eb5tn1d 2 роки тому +16

      北京って中国の首都ですよね
      首都にいる人って生活に困ってないんですよ、
      生活に困ってないのなら批判もする必要がないってことなんですよ。
      中国の貧乏な地域にインタビューにしたら反対 の意見が絶対に出てきます。

    • @kni8748
      @kni8748 2 роки тому +1

      @@fujisan666 えっ笑、似てるって...例えばどこですか?自分に花を持たせないでね、厳密にいうと日本は一度も中国に勝ったことがないから、「日本に似てる」って失礼すぎるだろう

  • @predatorb-0012
    @predatorb-0012 Рік тому +80

    権威主義国だから、政府を批判するような事は怖くて言えないだけなんじゃないの?

    • @andyzhang3779
      @andyzhang3779 Рік тому

      呵呵,专制国家?那你日本是美国殖民的国家了?

    • @user-my7qc2ed4x
      @user-my7qc2ed4x Рік тому +10

      日本のメディアの見すぎですよ。
      もっと広い目と心持ちましょう。

    • @user-et7ll4ce8x
      @user-et7ll4ce8x Рік тому

      貧しい日本の島は老人のグループによって支配され、あなたの政治は動いています、そして民主主義とは何か、それは資本によって選ばれた世襲の候補者です.

    • @eugenewangchuck8633
      @eugenewangchuck8633 Рік тому +1

      中国の人は教育、メディアで愛国、中華民族優越思想を徹底的に叩き込まれているからで中国人の本音ですよ。権威主義とか関係ない。
      日本のメディアもそうだとか言っている何もわかっていない人がいるけど、日本は何でも言えるし報道できるが中国では政府と同じ報道でないと刑務所行きで破産させらる。

    • @predatorb-0012
      @predatorb-0012 Рік тому +2

      @@eugenewangchuck8633中国はネットも厳しく規制されてましたよね。

  • @user-us2zp1yf6g
    @user-us2zp1yf6g Рік тому +6

    これが世界から嫌われる原因だよw

    • @kerokero6343
      @kerokero6343 Рік тому

      ロシア人も同じこと言うのかよ

  • @UCHIKUNKUN
    @UCHIKUNKUN 2 роки тому +83

    国連の常任理事国にならず者国家が居るから機能しないんだな

    • @user-ij9rc5pk6c
      @user-ij9rc5pk6c 2 роки тому +2

      ならず者国家がいなかった国際連盟も機能しなかったけどな。

    • @UCHIKUNKUN
      @UCHIKUNKUN 2 роки тому +5

      @@user-ij9rc5pk6c という事はそう言う組織は要らないって事だな

    • @user-wl9iu2hv2g
      @user-wl9iu2hv2g 2 роки тому +7

      もともとは台湾がやってたのにね、、、

    • @feelsochad8396
      @feelsochad8396 2 роки тому +3

      国民党を追い出した中共が今我が物顔で常任理事国の席に座ってる。

    • @user-ol6jz5oc3p
      @user-ol6jz5oc3p 2 роки тому +2

      逆にならず者じゃないやつっている?全部ならずもんやろ

  • @kintama006
    @kintama006 2 роки тому +54

    優しい意見が一つも感じられなかった。

  • @wukyle9020
    @wukyle9020 Рік тому +4

    カメラの前ではそれしか言えないじゃん

  • @user-cl6oy9fx5r
    @user-cl6oy9fx5r Рік тому +6

    外交ってムズいな
    根本的に考え方が違う人間とお互いが得する形を見出すって相当難しいと思う

    • @user-kikousyu
      @user-kikousyu Рік тому

      それでもあんなに友好関係結べた安倍ちゃんはすごい?

    • @user-cl6oy9fx5r
      @user-cl6oy9fx5r Рік тому

      @@user-kikousyu 凄すぎる。

  • @user-lc8kp1wo7m
    @user-lc8kp1wo7m 2 роки тому +272

    内容云々は置いておいて、自国に対してここまで自信をもって幅広い層が発言するということは日本じゃまず有り得ない

    • @frankjiang6054
      @frankjiang6054 2 роки тому +25

      @@kotarouthailand1610 不支持战争却不害怕战争也被称作洗脑? 为什么外国人都觉得自己比中国人更懂中国? 为什么不承认自己也生活在信息茧房中?

    • @user-gs3ri6ek1d
      @user-gs3ri6ek1d 2 роки тому +38

      政府批判でもしようもんなら連行されるからでしょうね。

    • @user-fm4hb4uy1m
      @user-fm4hb4uy1m 2 роки тому +22

      哈哈,现在的日本政府已经是美国人在管理了😂😂

    • @user-fm4hb4uy1m
      @user-fm4hb4uy1m 2 роки тому

      @@frankjiang6054 兄弟,你说的很对,我们都是中国人,还是第一次听说自己被洗脑了😂😂。中国是真的很好,但是他们似乎不能理解

    • @ibuki7643
      @ibuki7643 Рік тому +10

      希望中国和日本政府都能及时发现自己的问题并改正!这对人民们都有利!

  • @ayaneha1665
    @ayaneha1665 2 роки тому +11

    アジア以外の国で出会った中国人の友人がめっちゃ中国の悪口言ってたな。外では本音が言えるんだろう。

  • @lilium0225
    @lilium0225 Рік тому +9

    それぞれの国の良さを認めて平和的にいられますように😅

    • @maiougi9584
      @maiougi9584 Рік тому

      花畑、腰抜け日本人にだれがした?

  • @user-lx7nu4mc7g
    @user-lx7nu4mc7g Рік тому +3

    わざわざ、洗脳率No.1の北京で意見求めるのは草

  • @whoare7728
    @whoare7728 2 роки тому +43

    日本から見れば今の中国は過去の自分たちを見ているようでいたたまれんな…

    • @gs320
      @gs320 2 роки тому +12

      そうですね…
      アメリカに勝てると思ってるのがもうまるで昔の日本

    • @user-xr7jg9xf3o
      @user-xr7jg9xf3o 2 роки тому +4

      @お前、料理人だろ?
      中国人が望んだからウイグル人も虐殺されたん?

    • @tesjro2360
      @tesjro2360 2 роки тому

      @@user-xr7jg9xf3o ウイグル人は新疆でいっぱいいるじゃねぇーか。

    • @user-xr7jg9xf3o
      @user-xr7jg9xf3o 2 роки тому +2

      @@tesjro2360
      虐殺されたはずの南京にも人いっぱい居るよね

    • @tesjro2360
      @tesjro2360 2 роки тому

      @@user-xr7jg9xf3o 原爆されたはず倭人もいっぱいいますよね。

  • @BuchwardHartwig
    @BuchwardHartwig 2 роки тому +465

    これだけ凄んで力説されると多少の恐怖も感じるなぁ。アメリカとの衝突にはやや肯定的な意見が多いのも気になる。
     ただ、急速に発展する中国を足元から見上げている中国人にとって見れば、自国に対して揺るぎない自信を持って語りたくなるのも当然のことかもしれないね。
     私達には無根拠な主張に聞こえるけど、国民が国家に希望を抱くのは自然なことだし、国際秩序に反しない限り批判されるべきことではない。

    • @d200sax5
      @d200sax5 2 роки тому +1

      中国のやってることは国際秩序に反していますよね

    • @ibuki7643
      @ibuki7643 Рік тому +15

      你说的很中肯

    • @user-gi4wh6mn6j
      @user-gi4wh6mn6j Рік тому +1

      台湾は2014年3.18、指导者運動が起き、その後米国政権勢力の台湾独立分子を借りて、直接変えた教科書を中国に行くと、一つの中国条約の承認を拒否し、今は台湾の若者は自分の不在は中国人、統一の声はますます少なく、今は中国の若者が平和統一の希望を信じない。米国の度重なる介入で、平和統一の希望はない。

    • @user-rj2ug8qy2s
      @user-rj2ug8qy2s Рік тому

      日本が中国に侵入した歴史を忘れたのか?中国の数千万人を殺害して中国の数千万の歴史書と文化財を奪ったいつ返すの?

    • @user-cf5ce8ll2r
      @user-cf5ce8ll2r Рік тому +26

      中華思想だろ。ずーっと昔からこんな感じだったのだろうよ。やだやだ。

  • @geeshower
    @geeshower 6 місяців тому +1

    世界のリーダーになるべきだ!
    って言えるのすげえな
    日本人もこれくらい胸張って堂々と言えるようになりたいし
    これからどんどん言おうと思う
    戯言だと言われようとね

  • @user-in2eo8mf3f
    @user-in2eo8mf3f Рік тому +3

    戦えばいいとか言ってるけど戦うことで何人の人が死んで何人の人が本当に心の底から悲しむのか知って行ってるのかな?
    他人事なんだろうなー

  • @V-NoNNo2018
    @V-NoNNo2018 2 роки тому +51

    2:04 それはやばいっすよw

    • @sibaisamu
      @sibaisamu Рік тому

      笑ちゃうけれど、実際にはお互いにドッグファイト毎日やってるんですよ。ただ公に公表してないし、発砲してないだけ。アメパパ南シナ海での潜水艦事故とか、中国機が台湾識別圏進入とか、2001年に海南島付近の南シナ海上空でアメリカ合衆国と中国の軍用機が空中衝突した事件等。その内にいつかまた事故になるはず。百姓は何も分かってない。

  • @user-fg7sn3zv9u
    @user-fg7sn3zv9u 2 роки тому +84

    皆に支えてもらって…つい最近まで
    発展途上国と言い、中国は本当に厚かましい

    • @hurryno5057
      @hurryno5057 2 роки тому +20

      えらい自信つけちゃったよね、、

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 2 роки тому +21

      中国は今も途上国だよ
      先進国って人口少なくて国力弱くても裕福だと先進国になるからね

    • @user-xr7jg9xf3o
      @user-xr7jg9xf3o 2 роки тому +13

      @お前、料理人だろ?
      発展途上国優遇無くなったのはいつだっけ?

    • @user-ed7sn8ou2t
      @user-ed7sn8ou2t 2 роки тому +10

      14億いてあの内需は少ないすぎる。
      少子高齢化進んでいるし、中国は終わった。

    • @TheTaku00
      @TheTaku00 2 роки тому +16

      餌を与えたら増長する動物と同じだなw

  • @fujicountrymaam
    @fujicountrymaam Рік тому +15

    中国人達は軽い気持ちでアメリカと武力衝突してもいいと語っていたが、実際そんな事が起きたら死者の数がすごいことになると思う
    インタビューに答えていた本人やその友人・家族に死者が出ると想像できないのだろうか

    • @franklee2679
      @franklee2679 8 місяців тому

      你知道朝鲜战争吗?

  • @aruk9341
    @aruk9341 Рік тому +3

    いや、台湾は一つの国家であって、決して中国などではない。

  • @uitspitss
    @uitspitss 2 роки тому +319

    今度はウクライナ戦中か戦後のインタビューが聞けると良いですね。変化があるのかないのか。

    • @pumpedlemon
      @pumpedlemon 2 роки тому +1

      Some people should do make up lessons for their high school history.
      1972年9月29日《日本国政府と中華人民共和国政府の共同声明》 二 日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを承認する。 三 中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
      1945年(昭和20年)7月26日ポツダム宣言第八項は「『カイロ』宣言ノ条項ハ履行セラルヘク又日本国ノ主権ハ本州、北海道、九州及四国並ニ吾等ノ決定スル諸小島ニ局限セラルヘシ」とした。 これは戦後日本の領土範囲を確定し、日本が盗み取った他国の領土を返還することを再確認したもの。
      Paragraph 8 of the Potsdam Declaration is "Fulfillment of the provisions of the" Cairo "declaration, Honshu, Hokkaido, Kyushu, Shikoku, and Nigo, etc. This is a reconfirmation that Japan's territorial scope was confirmed after the war and that Japan would return the stolen territory of another country.
      日本は1945年8月14日にこの宣言を受諾し、9月2日に調印・即時発効(降伏文書)に至って第二次世界大戦・太平洋戦争は終結した。
      Joint Communique of the United States of America and the People's Republic of China (the 1982 Communique) August 17, 1982 The United States Government attaches great importance to its relations with China, and reiterates that it has no intention of infringing on Chinese sovereignty and territorial integrity, or interfering in China's internal affairs, or pursuing a policy of "two Chinas" or "one China, one Taiwan."

    • @jkzwjkzw
      @jkzwjkzw 2 роки тому +1

      ってインタビューして都合悪いと情報統制のせいって言えばいい。

    • @jkzwjkzw
      @jkzwjkzw 2 роки тому

      @輸出車支出費を抽出中 日本はいつまでもナチスと合流するのよね。昔はドイツと、今はウクライナと。

    • @r211ose6
      @r211ose6 2 роки тому

      看是什么?“爱国者”支持俄罗斯,像我这种就支持乌克兰,大多数人觉得乌克兰本来就是对的,俄罗斯是什么好人吗?最搞笑的是俄罗斯明明也吃了我们的地方,但是因为官方媒体的带节奏,战队🇷🇺

    • @69masayuki
      @69masayuki Рік тому

      @輸出車支出費を抽出中 と