貯水池に流れ込む真っ白な川の正体とは!?不撓不屈な巨大ダム、高瀬ダム見学Part3【SiphonTV277】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2024
  • 長野県大町市に設置された、東京電力リニューアブルパワーが管理する発電用ダム、高瀬ダムを見学しました。
    関東地方の電力需要にとって非常に重要な貯水池が抱える大きな課題とは!?
    --------------------
    SiphonTVの紹介
    中の人:萩原雅紀(はぎわらまさき)
    ダムライター/ダム写真家
    1998年頃からダムの魅力に目覚め、2000年にHP「ダムサイト」を開設
    damsite.m78.com/
    以降、ライフワークとしてダムめぐりを続け、国内外合わせて600ヶ所以上のダムを訪問。
    ダムの魅力や役割、楽しさをたくさんの人に知ってもらうために活動中。
    メールは以下にお願いします
    siphontv@siphon.jp
    SNS
    Twitter
    / siphontv
    --------------------
    イベントプロデュースなど
    2004〜2006年「奥利根ダムツアー」主催
    2006年〜トークライブ「ダムナイト」主催
    2011年〜展覧会「ダムマニア展」開催
    2013年〜トークライブ「日本ダムアワード」主催
    ...etc
    --------------------
    出版物など
    単行本「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2YqLRSb
    DVD「ザ・ダム」(アルバトロス)
    amzn.to/3bVQQhT
    写真集「ダム」「ダム2」(メディアファクトリー)
    amzn.to/35rpEFo
    amzn.to/3bW9C8H
    写真集「ダムに行こう!」(学研プラス)
    amzn.to/2y8RSIP
    ムック「ダム大百科」(実業之日本社)監修
    amzn.to/2Yn1omc
    旅行ガイド「ダムの歩き方」(ダイヤモンド社)監修
    amzn.to/2zGNild
    玩具「ダムかるた」(スモール出版)
    amzn.to/2Wc573i
    ...etc
    --------------------
    テレビ・ラジオ出演など
    NHK-BS「熱中時間」「熱中夜話」
    TBS「マツコの知らない世界」
    TBS「パパジャニWEST」
    東京FM「アヴァンティ」
    文化放送「くにまるジャパン」
    ...etc
    --------------------
    執筆活動など
    「デイリーポータルZ」連載
    「建設の匠」連載
    「JAF MATE」連載
    ...etc
    --------------------

КОМЕНТАРІ • 30

  • @黒澤辰昭
    @黒澤辰昭 Рік тому +4

    山一つ隔てた誰でも見に行くことができる観光地「黒部ダム」と全く対照的な「七倉ダム」そして、この「高瀬ダム」のロックフィルダムとそのダム湖は、とても美しい限りです。
    特に最高位にあるこの「高瀬ダム」はそう簡単に見ること、行くことができないので、その孤高な神秘性をいつまでも残していてほしい気がします。
    萩原さんの素晴らしいリポートに感謝です。

  • @常五郎-r6g
    @常五郎-r6g Рік тому +9

    自分も今年の紅葉時期に高瀬ダムに行き、はぎわらさんが行かれた吊り橋のもう少し先の滝の麓までは行ってまいりました。
    あの吊り橋、現在は吊り橋から飛び降りても軽傷で済みそうな高さですが、高瀬ダムが竣工した当時は河川水面から吊り橋まで、(確か)約90メートルの高さがあったとタクシーのドライバーさんがおっしゃっておりました。
    そう考えると、土砂の量があまりにも莫大ということがよく分かりますよね(^_^;)

  • @masato0728
    @masato0728 Рік тому +4

    I love dams too. I get excited when I see dams I will continue to watch Siphon's videos

  • @マニア鉄道-q6j
    @マニア鉄道-q6j Рік тому +3

    待ってました。続編。
    エメラルドグリーンの湖綺麗だな、何にもないのがなんとも言えない、機会があったら黒部ダムと高瀬ダムセットで行ってみたいな。後高瀬ダムの抱えている沢の見学も忘れず。

  • @yocchimode1
    @yocchimode1 Рік тому +1

    これらのダムのお陰で市街地の土石流の流入を守ってくれているのですね!
    今度、肉眼で見てみたい場所です。

  • @朽木迅三郎
    @朽木迅三郎 Рік тому +7

    右岸側を行くと素晴らしい絶景が待っています。左岸側には、見事な滝があります。七倉山荘から歩くと、総歩行距離は約30Kmになりました。

    • @SiphonTV
      @SiphonTV  Рік тому +2

      ありがとうございます!!

  • @ma1185ki
    @ma1185ki Рік тому +1

    昭和50年代初め頃、工事中の高瀬ダムを通過したことがあります。
    登山者は歩きですが、荷物は工事車両で旧発電所施設らしきところまで運んでくれました。
    数年後、槍ヶ岳からの下山路として湛水した湖畔を通り、七倉山荘まで歩きました。
    堰堤のつづら折りをショートカットしたことは、時効としてください。
    堆砂の問題もそうですが、河口付近では土砂の流れ込み量が減少し、浸食が問題になっていると聞いたことがあります。
    ダムの堆砂と河口付近での浸食、程度の差こそありますがダムがある限り続く問題だと考えています。

  • @アッシー_設計エンジニア

    へえぇ。でも逆に考えるとダムによって山から崩れて来た土砂が下流地域に流れて来ないようになってるよな。
    ダムの一部が埋まってしまうと言う犠牲を払って、、、。だから、発電用ダムだけど、実は災害用対策ダムにもなっているのかな?

  • @passer7830
    @passer7830 Рік тому +2

    航空写真で見ると大町ダムのすぐ下流左岸側の山中に、白い砂だか石だかをきれいに積み上げた場所がありますが、謎が解けました。ここから運んでいたのですね。まあここは前にアップされた小谷村の崩壊地と砂防ダムが林立する辺りと一直線ですものね。地質、構造などが似通っているのでしょうか。

  • @KamotsuDam
    @KamotsuDam Рік тому +1

    洪水吐導流部のなだらかさがいいですね♪

  • @MrDogpapa
    @MrDogpapa Рік тому +5

    石灰質なのかな、コンクリートとかに使えないのだろうか?。

  • @new-nyanco
    @new-nyanco Рік тому +1

    旗立てるなら日の丸でしょう!🎌
    ベルトコンベアとは・・・・気が遠くなる作業だな~・・・

  • @norikazutakeshita4127
    @norikazutakeshita4127 Рік тому

    やばー名前聞くこと無く高瀬ダムロックフィルダムの高瀬ダムとわかる感動!
    七倉ゲートからひたすら歩いたのを思い出しましたよ!
    帰りはタクシーでしたが
    雨の後行ったら濁っていて水量も多く凄かった‼️

  • @Fortune.P
    @Fortune.P Рік тому +2

    デカすぎて斜面の角度が分かりづらい笑
    洪水吐の先で途切れてるところ、絶叫アトラクションですね😂
    明らかに堆砂(?)進んでると思います。雨畑ダムみたいにならないことを願うばかりです。

  • @中村-r2v
    @中村-r2v Рік тому +1

    10年ほど前の紙地図とGoogleMapの航空写真を見比べても、明らかに堆砂が進んでいるのが確認できました

  • @空母瑞穂
    @空母瑞穂 Рік тому +1

    高瀬ダム湖右岸を通って槍ヶ岳北鎌尾根方面の林道があります。

  • @健司高濱
    @健司高濱 Рік тому +1

    高瀬ダム周辺には、大正時代に高瀬川第一発電所から第五発電所の5つの発電所が、造られています。
    ダム管理事務所脇のトンネルは、最上流に造られた第五発電所へ通じています。
    余談ですが、新高瀬川発電所で発電された電力と大町発電所で造られた電力は、別系統の送電線で送電されています。

  • @sidewest3452
    @sidewest3452 Рік тому +2

    あの奥の崩れた山肌は、所謂「中央地溝帯」上に有るという事なんですかね?
    本州の「割れ目」が今でも動いているという事でしょうか…。
    そういえば黒部ダム建設を題材にした映画「黒部の太陽」でも「大破砕帯」からの出水が有りましたから、その辺一体の地下にも「破砕帯」が有るかも知れませんね。
    ああいったところを見ると「地球は生きている」と感じますね。
     
    因みに神奈川県道76号線にも似たような場所が有って、落盤と崩落を繰り返しているために殆ど「廃道」扱いになっています。
    ここが通れれば「酒匂川水系」のダムに行き易いのですがねぇ…。😥😢😭

    • @健司高濱
      @健司高濱 Рік тому +2

      高瀬川が、流れている場所は糸魚川静岡構造線(いわゆるフォッサマグナです。)の西側に当たる場所です。
      フォッサマグナの東の端は、学術的には確定していませんか、谷川岳付近から利根川沿いにあると言うのが、現在考えられている様です。
      中央構造線は、諏訪湖から天竜川下流方向に向かい、群馬県の高崎市方面へ伸びていると推定されています。
      糸魚川静岡構造線や中央構造線は、地盤が、ずれてできる断層では有りません。
      そこを境に、地盤の地質が異なっているので構造線と呼ばれています。

    • @sidewest3452
      @sidewest3452 Рік тому +2

      @@健司高濱 さん
      お教え頂いてありがとうございます。
      地質が異なる、という事は、岩盤の成分にも違いが有って成分の差によって膨張に差が生まれて砕けるといった事なんでしょうかね。
      マントルの動きからすると東西にヒビ割れしそうですものね。
      まぁ、そうは言ってもプレートが複数重なっているようなところですから、そんな単純な事でも無いかも知れませんね。😀

  • @くろ-s3g8b
    @くろ-s3g8b Рік тому +1

    防砂ダム作るらしいですね?
    詳しくはわからないですが。

  • @AKITOKO
    @AKITOKO Рік тому +1

    土砂運搬のためのベルトコンベア建設は、国土交通省による「大町ダム等再編事業」の一環ですね。
    高瀬ダムと七倉ダムは、近い将来洪水調節目的が追加され多目的ダムになります。
    ベルトコンベアは、高瀬ダムの貯水量、治水容量の確保・維持のため造られるようです。
    事業が完成したら、高瀬ダムと七倉ダムは恐らく国土交通省管理となるでしょう。
    洪水調節は法律上治水事業者の役割なので、東京電力では不可能ですから、
    その際は河川法第17条の「兼用工作物」として国と東電の共同管理になるのではないでしょうか。
    九頭竜・手取川・新豊根みたいに。

  • @MARUYAMA-SHINOBU
    @MARUYAMA-SHINOBU Рік тому +1

    脆い地質なんですかね…「山体崩壊」でしょうか??
    貯水池が埋まってしまっては水の出入量でバランスがとれなくなり,いずれはダム堤体が崩壊しかねません。
    高瀬ダムに,こんな問題があったとは全く知りませんでした…。

    • @健司高濱
      @健司高濱 Рік тому +1

      山向の黒部川でも堆砂が、問題になっています。
      最上流の黒部ダムでは、問題とはなっていませんが、下流のダムでは堆砂が問題となっています。
      黒部川のダムでは、ダムに堆砂を排出する専用の排砂口を設けて排砂を黒部川へ排出しています。
      ただ、汚い泥水を黒部川へ流すので富山湾を汚すと言う問題が、有ります。

  • @user-od8qw2nb1j
    @user-od8qw2nb1j Рік тому

    80,000個の石をほぼ1人で積み上げた、と何かで見たか聞いたかしたことがある。

  • @kit712
    @kit712 Рік тому

    鉱山索道を麓まで作ればいいのに

  • @機動建機
    @機動建機 Рік тому

    高瀬ダムに大量の大型ダンプが集まってる動画の一つです。参考にどうぞ。ua-cam.com/video/7w0ys1MFz48/v-deo.html

  • @心の親父
    @心の親父 Рік тому +3

    長野県旗?、国旗「日の丸」って考えつかないのでしょうか。