【ENG Subs】Discover the Legacy of Vintage Rack Delay & Chorus effects!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 71

  • @thanksforgiving
    @thanksforgiving Рік тому +8

    レキシコンとかイーブンタイドは’80s世代には憧れの機材でしたね。

  • @ぎゃすとろ
    @ぎゃすとろ Рік тому +13

    短すぎる…もっと長時間動画でお願いしたかったなー!
    憧れの機材、やっぱり本物ですよね!

  • @きつねうどん-m6i
    @きつねうどん-m6i Рік тому +6

    うわーこれこれ!バブルラジカセで聴いた音。ギターマガジンの広告で憧れた機材。

  • @みず-p7r7o
    @みず-p7r7o Рік тому +20

    80年代のギターキッズ(死語?)としては懐かしさに涙!実機なんて見たこと無いのに、雑誌の記事見ては「レキシコンは凄い」と思ってた高校生だった頃の私。

  • @lydianian
    @lydianian Рік тому +4

    80年代サウンド感ですね。Eventideは持ってませんが、Lexicon PCM80のラック(リバーブ)は持ってます。ギターと別の部屋にあり、もう全然鳴らしてませんが、足元リバーブ買おうと思っていたのに、この動画で「レキシコンあるわ!」と思い出して買うの中断です。気がつくきっかけとしてありがとうございます。

  • @ponta2778
    @ponta2778 Рік тому +8

    こういう音好き。やっぱラックなんだな

  • @tkfreak88
    @tkfreak88 Рік тому +3

    いやー、これは羨ましい機材たち!!!
    ランドウ好きとしてはたまらん!

  • @カミナリねこ
    @カミナリねこ Рік тому +5

    5:50 うわ~気持ち良い音!ともすればトレブリーでやすっぽくもなりそうなところ、とっても気持ち良い音でした。
    7:30 初期とくに90年頃のB'zに行きたくなるのわかります。Marsの曲合いそう~

  • @takoh11
    @takoh11 Рік тому +6

    7:30
    この機材と音ならGIMME YOUR LOVEあたり弾きたくなるのめっちゃ分かります🎸
    むしろ待ってました笑

  • @vinokrov1977
    @vinokrov1977 Рік тому +4

    ラック素敵です!
    音も広がりがあって
    今の足元重視なシステムとは
    また別の感じがしますね!

  • @ONOYUGO
    @ONOYUGO Рік тому +1

    エディとかヴァイとかあの時代のスーパーギタリストがなぜ皆Eventideをラックに入れていたのかがよく分かる動画でした。
    なるほどこのディチューンサウンドは確かにほしい。

  • @Satoshi_Kuro
    @Satoshi_Kuro Рік тому +1

    今でも音に憧れてます❤

  • @onevoyage0228
    @onevoyage0228 Рік тому +2

    安藤まさひろに憧れてたのでH3000はヤバいです!涙がちょちょぎれる。。

  • @naonaochan1057
    @naonaochan1057 Рік тому +1

    懐かしい❗ロック聴き始めた80年代中頃、愛読書だったYGでは毎月アーティストの冷蔵庫のようなラックシステムを紹介されてましたね~😆大して弾けないのにH-3000欲しかったな😄当時100万くらいだったかな❓🤔
    グランジ登場以降、コンパクトエフェクターでシステムを構築するのが主流になりましたがラックにはそれならではの良さもありますね。

  • @ArthurVere
    @ArthurVere Рік тому +1

    Yoshitaka Tanaka is a great person! Lovely tones! Thanks for your work!

  • @yazz1966
    @yazz1966 Рік тому +2

    当時のMIDI機器ってパッチチェンジに時間がかかるので、スイッチャーによるパッチチェンジはしなかったんですよね。
    ランドウやルカサーもPCM70やSPX90が複数台入ってるのって、パッチを固定してるからだと思います。
    ボクも90年代回顧でラック組んで遊んでた時期があり、動画上げてるので、見てください。
    弾いてるのは楽器店のスタッフさんですが(笑)

  • @kojiro1975
    @kojiro1975 Рік тому +1

    今回もいい企画でした!

  • @藤澤孝安
    @藤澤孝安 Рік тому +3

    Triコーラス懐かしい!

  • @kiarakiara3135
    @kiarakiara3135 Рік тому +1

    冷蔵庫への憧れは有るんだけど、いざ自分で全部揃えようってなるとなかなか懐が・・・羨ましいなぁw

  • @shintaroichika8923
    @shintaroichika8923 Рік тому +1

    ラックの映像だけで田中さん!と分かってしまった(笑)😄

  • @doovo9391
    @doovo9391 Рік тому +4

    ランドゥやルカサーなどの90年代前後の音といえばコレ。

  • @TeamADACHI
    @TeamADACHI Рік тому

    いや〜素晴らしい音ですね❗️あくまでも私個人の意見ですが、最近の機材は、技術の進歩は素晴らしいと思いますが、なんか面白味にかけます。今西さんの仰る通り、ラックって機材の楽しみ方のひとつでもありますね😆
    できれば今後もラック特集なり、シリーズ化お願いしたいくらいです😊

  • @kzs188
    @kzs188 Рік тому +2

    今西さんがキッズの顔になってましたね!
    このサウンドってラックじゃないと出せない音ですよね!

  • @武捨ZARIO光一
    @武捨ZARIO光一 Рік тому +4

    ランドウ、ルカサー、ダンハフ… まんま当時のLAセッションギタリストの音だ。トライコーラスとか今の機材でも追い求めたりするもんな。自分もBOSSマイクロラックを未だ手放せなかったりするし。

  • @EL34244
    @EL34244 Рік тому +4

    レキシンコン
    は、良いと思います。
    TC2290
    イーブンのハーモナイザー
    にVHTパワーアンプ
    当時憧れました。

    • @EL34244
      @EL34244 Рік тому

      ディレイ2回掛けは、
      イーブンタイムファクターで再現出来ますね。
      コーラスも ピッチ若干ずらした
      3コーラスでしたね。
      アナログコーラスも良いけどね。
      ディメンションもラックタイプだったし。

    • @EL34244
      @EL34244 Рік тому

      YAMAHA
      SPX-90Ⅱとラックのハッシュは、使ってました。

  • @PPGWAVE22
    @PPGWAVE22 Рік тому +4

    自分も実機を山ほど持ってるけどAD/DAコンバーターにその時代の技術の限界が出るのでその時代の音になるんだと思います。

  • @kumamorry
    @kumamorry Рік тому +2

    ディレイ2つがけが、より洗練されたテープエコーって感じですね。音が劣化するのがテープエコーの味で、劣化しないのがラックの味みたいな感じかな。

  • @ziny2814
    @ziny2814 Рік тому

    eventideとかラックのエフェクターはスギゾーのイメージが強い40代です。
    ultra harmonizerっていうあの文字憧れたなぁ😂

  • @506nbhm2
    @506nbhm2 Рік тому +3

    当時皆組んでましたね😊
    自分もSPX90Ⅱ、SPX 50D、DEQ7、ロックマンディストーションジェネレーター、DEP3、HUSH、SDE3000、MAXONワイアレス、DT1Pro、FARMN パワサプを入れてました。10Uラックです(ロックマンのところは半分隙間が空いてる😅)SPX好きでしたよ😂
    でも搬入、搬出はとにかくきつかったですね。マーシャルも持ってくので。

  • @yutasuda.guitarist
    @yutasuda.guitarist Рік тому +4

    学生時代、H3000は憧れだった・・・高すぎて触れることもできなかったけど(笑)

    • @EL34244
      @EL34244 Рік тому +2

      当時日本だと80万位しましたね。

  • @pontaka1252
    @pontaka1252 Рік тому +1

    昔のスタジオ系の人達16Uのラックとか使ってたもんな〜〜〜懐かしい

  • @bluenote_6258
    @bluenote_6258 23 дні тому

    Digitechのインテリジェントピッチシフターに憧れて購入しましたが、知識や技術が及ばずに結局宝の持ち腐れとなりました・・・

  • @dimensionjazz
    @dimensionjazz Рік тому +1

    훌륭합니다. PCM70, H3000, TSC까지.. 왕도의 랙 시스템.. 요즘은 TC나 Eventide의 랙을 컴팩트하게 만든 페달 이펙터들이 발매되고 있지만, AD/DA 컨버터 칩의 해상도가 너무 좋아진 탓인지 로우파이한 맛이 나질 않습니다.

  • @昆正克
    @昆正克 Рік тому

    イヤー
    totoのスティーブルカサーを思い出しました。
    音を左右にパンしてるとか、コーラスは、3相(この表現で良いかわかりませんが)で厚みのあるコーラスなんだと語っていたのを覚えてます。

  • @teckson1366
    @teckson1366 Рік тому

    ルカサー、ランドウの音🎵 浜田麻里さんの曲で弾きたい音ですね👍

  • @xx_norito3
    @xx_norito3 Рік тому +3

    GIMME YOUR LOVE🎶

  • @vtecf20c38
    @vtecf20c38 Рік тому

    ほんまや…スティーブルカサーの音や(笑)

  • @odei6008
    @odei6008 Рік тому

    ルカサーの音だーー

  • @S-A-T-O
    @S-A-T-O Рік тому +1

    素晴らしいですね、40代には刺さりますね
    個人的にはUADでお茶を濁してますが、トライコーラスと、デュアルとかクロスオーバーディレイとか大好きですね

  • @八州毅
    @八州毅 Рік тому +2

    ウルトラハーモナイザー、お値段もウルトラでしたね。

  • @ark8001
    @ark8001 Рік тому +1

    Another great video!
    N' i knew it would be good once i saw the Bogner 🧐 All Bogner players have a good taste!
    Just 1 doubt: for the delay + chorus tone was both effects on hard pan?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  Рік тому +1

      Thanks for watching the video! Tanaka-san mentioned that you used the presets as is. Perhaps you are right.

  • @mikelulu724
    @mikelulu724 Рік тому +2

    懐かしい。ローディいないと本番前に腰が・・・。

  • @YujinImanishi
    @YujinImanishi  Рік тому +7

    In this video, we bring you the legendary Lexicon and Eventide rack gear!
Lots of musicians have used and loved this gear, and we're happy to let you hear it!
I recorded it in stereo so it sounds really good, especially if you listen with headphones or earphones.
Give it a try and see what you think!
    If you enjoyed this video, please hit the like button and subscribe to the channel!Feel free to leave your feedback or requests in the comments section!Thank you for tuning in!

  • @ToRoRoDeSuGaNaNiKa
    @ToRoRoDeSuGaNaNiKa Рік тому

    場違いで失礼なんですが、BOSSのエフェクターって例えばDS-1とか、って同じ名前でもシリアルナンバーによって内部の基盤やら配線やらって異なるのですか?
    2年前のDS-1の内部を動画で見たら驚きました。今月購入したDS-1と比べて内部の基盤が2倍以上ありましたので。

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  Рік тому +3

      はい、毎年変わるとかでは無いですが、年代によって異なります。理由は使用パーツがディスコン(生産終了)になったり、技術革新があったりするためです。
      現在はSMD(表面実装パーツ)を使用しているため基板の面積も半分程度で済むようになりました。なの簡単にモディファイできなくなったという側面もあります。BOSSは技術力が高く、パーツで音作りをしていないため、例えパーツが変わったり基板が変わっても同じ音(厳密には全く完全に同じではないですが、ほとんど同じ音)がするのがBOSSの凄いところです!

  • @1980junpei
    @1980junpei Рік тому

    MIDIを敢えて使ってらっしゃらないのは、何か意図がお有りなんでしょうか?

    • @YujinImanishi
      @YujinImanishi  Рік тому +1

      当時の製品はMIDIで切り替えた際の音切れの時間が結構長い(長いもので1秒程度)ものも多く、そのために当時のギタリストはスイッチングでの切り替えを採用されていました。今回も当時の方式をそのまま採用されているものと思います。

  • @bluelagoon1979
    @bluelagoon1979 Рік тому

    田中さんって、もしや心斎橋の某楽器店にいらっしゃった田中さんのことですか?

  • @gash-tohchan
    @gash-tohchan Рік тому

    レキシコンは80年代の海外叩き上げのバンドギタリスト達はレベルブーストの為に2台並べて使ってディレイやリバーブは別の機種を使っる方がいましたね。
    それにしても田中さんのギターとタッチは良いサウンドですね💕︎

  • @alexmg8750
    @alexmg8750 Рік тому

    いやぁ~~~♬
    じじぃ~には響く音色(笑)
    欲しくなってしまった・・・・
    あぁ~~~
    諭吉が飛んでいく・・・・🐥

  • @take0023jp
    @take0023jp Рік тому +1

    これが今やHXstompのサイズで結構再現できちゃうんですからね。

  • @riki8484
    @riki8484 Рік тому

    これで完結しないからエフェクターって沼なんだよなぁ

  • @sA-nn4xb
    @sA-nn4xb Рік тому

    うぉ~、レキシコンにイーブンタイド。懐かしい。
    ちなみに、我が家にはロックトロンのカメレオン(初代)とレキシコンのもうちょっとショボいリバーブレーター、さらにはBOSSのマルチ等々がありまして、その昔、19inch2Uのキャリングケースに入れて持ち歩きましたが、重過ぎるんで止めました。スタジオ入って、ギター弾けなくなっちゃう。

  • @norioroshinger
    @norioroshinger Рік тому

    ほっそ

  • @MF-yg4nd
    @MF-yg4nd Рік тому

    途中ルカサー出てきたわー

  • @amqsz
    @amqsz Рік тому +3

    レーゾーコの何が無理って、金額面もそうだけど、重さとデカさ。
    置き場所に困るし、ライブ会場に運ぶとなったらセダン・クーペじゃ無理だし、ワゴンでも持ち上げたら腰が……。
    ってことで、別途運搬用のトラックとローディが欲しくなるw

  • @アマダシロー-i9v
    @アマダシロー-i9v Рік тому

    あれ?keyの人?

    • @takshiraobz
      @takshiraobz Рік тому +1

      確かに。そうですね。

  • @midle-1st792
    @midle-1st792 Рік тому

    ラックを箱に詰めてるシステムを冷蔵庫と呼んでました(笑)
    でもお高いんでしょ?w

  • @killerfascistmodaftermath4475

    PCM70を格安でゲットしたけど
    取説がなくて結局倍の値段で手放した😁

  • @kei8150
    @kei8150 Рік тому +1

    ラック残してるけどもう使う機会無いだろうなぁ…かと言って手放す気にもならなくてインテリアというか置物状態(笑)
    まぁ、大したもん入ってないけど(笑)

  • @yuyu-su8mq
    @yuyu-su8mq Рік тому

    最新を知らないおっさんとしては未だにこれが普通

  • @signof9.s838
    @signof9.s838 Рік тому

    動画が短すぎる!レキシコンだけエーブンダイトだけでもっと長い動画作ってください‼️