『共感力の弊害』エンパスに人が寄ってくる│利用される理由&解消法【人間関係の注意点】【自己理解】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ •

  • @arinomamanodaishi
    @arinomamanodaishi 12 днів тому

    初めて行くお店は大概閑古鳥が鳴いていて、ぼくがお店と重なるとお客さんがわんさかやってくる感覚になっていました。それが何なのか今回はっきり理解しました。まさかエンパスが関係してるとは思いもしなかったです。
    過去を振り返り出会ってきた人々が
    どんなだったかを思い浮かべながら拝見しました。
    一度の視聴では落とし込めてないので、何度も見て自己理解を深めたくなりました。
    なんだか心地が良いです。
    ありがとうございます。

  • @kc-vb7co
    @kc-vb7co 21 день тому

    勉強になりました!エンパスが上手く生きるためのお話をもっと聞きたいです!

  • @きらきらお茶漬け
    @きらきらお茶漬け 3 місяці тому +20

    「他者に共感する気がある」という、まさにこれ、ズバリと言い当ててる言葉だとハッとしました。幼い頃から努力しているのに、「なんでいつも私と仲良くなる人は最後にひどいワガママになるのだろう」とすごくつらい思いをしてきました。その理由がこんなにもハッキリ理解させてもらえたのは初めてです。これから、自分を守れるよう、訓練していきます。感謝です。

  • @m-t7503
    @m-t7503 2 місяці тому +20

    本当に人が寄ってきます。昔からそれで良いこともありましたがトラブルにも巻き込まれたので、それを避けるために通常時は基本無愛想😑←寄ってくるなオーラ出しまくり笑(←それでも道を聞かれる🤣)
    気を付けなくてはいけないのが、何かあって自己肯定感が下がった時にうっかり悪の側の人に入り込まれること。
    おかしいな?とどこかで思いつつも、相手の支配下に入らされてしまうことがあるので、常に自分を大切にしていないと!と最近強く思います。

  • @チコリ
    @チコリ Місяць тому +1

    私このタイプだったんだなと感じました。ありがとうございました。気持ちが楽になりました。

  • @ゆみ-e3t
    @ゆみ-e3t 3 місяці тому +7

    今までの人間関係においての何故そうなるの?がスピリチュアルな観点であるエンパスの特性を説明していただいたおかげで、見事にパズルのピースがはまったかのように腑に落ちました。
    受け身で言われっぱなしやられっぱなしの自分は弱者だと思っていましたが、過剰な共感能力で人を引き寄せ、なんなら、善の押し付けで他人をがんじからめにしてしまったり、落ち込ませるパワーがあることをあきらかにしていただき、自分の特質を理解せず、この共感能力というパワーを野に放つことの危うさがよくわかりました。
    無意識のやらかしが自分にあったということですね。
    新たな観点をいただき、自然と心の中は、相手と肩を並べるようなゼロベースの立ち位置になることができ、解放感とともに癒されました。
    これからは、この共感能力を自分自身の内面に注ぎ、今まで、相手を立てるために見ないふりをしてきた自分の感情を受容していきます。
    そして、今、そばにいてくれる人たちを大切にできるように無意識に流れ出る感受性に注意をはらっていきたいです。
    大切な気づきをいただき、ありがとうございました。
    心から感謝しています。

  • @あなはほるものおっこちるとこ
    @あなはほるものおっこちるとこ 3 місяці тому +15

    受信スタイルです、まさに。
    これだけ周囲に家があるのに、野良猫が
    うちに来ます。
    何匹保護したことか。
    店もそうかも。
    人が集まってくる。
    人との付き合いは、利用されるだけ
    利用されて、こき使われる系です。
    それがわかっているので、知人友人は増やさないです。
    エンパスはクールでいることを意識しているだけで
    だいぶ楽です。

  • @petals-t3o
    @petals-t3o Місяць тому +4

    すごく腑に落ちました。とてもわかりやすい動画をありがとうございます。
    私は何故昔からサイコパスに執着されてしまうのか??
    また、私がお店に入ると途端にみんなが入ってきて混雑するんです。なのでガラ空きで困ってそうなお店にはわざと入ってあげることもしていました😅
    それらの理由がよくわかりました。
    この動画を何度も見てよい人間関係を作っていきたいと思います。

  • @chouette.9-5s
    @chouette.9-5s Місяць тому

    更に自己理解が深められました…納得です。ありがとう😊ございました。

  • @bambi5025
    @bambi5025 3 місяці тому +12

    初めて動画拝見しました。
    エンパスという言葉 多分初めて聞き、最近とても悩んでいた内容に 特に後半当てはまる事が多くびっくりしました。自分はエンパスというやつ?頭の処理が追いつきません。また見直します。
     “スーパー等で人が急に周りに寄ってくる”…ガラガラの店のレジで、薄っすら人の気配で恐る恐る振り向くと案の定 大行列とか、お店で生命力のなさそうなお婆さんがとにかくくっついてくる(目が助けて と言ってる人ばかり)…とても苦しい現象だけど最近は、自分が波動?高くて元気な時はこうなると諦めてますが、あっちも私がくれる人と見抜いてるので最近は睨んで追い払います。でも一番悲しいのは、“この良い人だろう”と思って、弱ってるのでエネルギー必要だ、あげねば…とあげると、私のポジションを奪って微笑まれる。最近はもう、はっきりそういう人は切り離します。周囲からは私が薄情な人と映りますね。
     一方、凄い方々とのご縁も増えてて不思議でした。これは心の支えでした。
     ちなみに 夫はどちらかと言うとサイコパス。両極端で全く気が合いません。でもこんな私も少し強くなれました。

  • @三田隆弘-z2t
    @三田隆弘-z2t 3 місяці тому +10

    余りにも思いあたるところがありすぎて、言葉もありませんでした。エンパスだったんですね…
    気付かなかった…原因がわからなかったので、長年大変でした。他者に影響力を与えてしまうことも考えて、今は、積極的な人付き合いを控えて、好きなことをして家族と猫とで自由気ままに暮らしています。
    それにしても、エンパスについての内容の深さが、すごいです。どうもありがとうございました。

  • @Hicoco-dk8um
    @Hicoco-dk8um 2 місяці тому +5

    確かに気がつかないうちに、良くも悪くも周りがざわつき、なんか始まっていることがありました
    これだったんですね
    共感力をコントロールすること
    影響力があることを自覚すること
    自己理解して自己受容すること
    自分から関わりたい人に向かっていくこと
    ありがとうございました
    なんか気分が楽になりました
    こころがホッとしています
    やれそうです🕊️

  • @towa6175
    @towa6175 Місяць тому +1

    まるで私の人生そのものが詰め込まれたかのような動画でした!
    サイコ・ソシオさん等、エンパスにとっての反対側エネルギーの方々との関係性について、興味あります!
    お互い、両者はどうやって愛に進むのでしょう。

  • @AuN-Wolves-Quartz
    @AuN-Wolves-Quartz 2 місяці тому +4

    とても大切な核心をついてる
    ちょーーー素敵

  • @sun-i3p
    @sun-i3p 2 місяці тому +2

    北斗さんありがとうございます。
    ④自己受容で潜在意識が反応し泣けてきました。心が解けました❤️

  • @yammy3333
    @yammy3333 2 місяці тому +3

    うわわ、自覚してませんでした。
    基本自分は積極的なのですが、恋愛に関しては完全に受信型でした。
    相手から好意を出されてから考えるみたいな感じ。
    多分普段は他人に興味ないんですよね、
    だから近寄ってきた人から選ぶって癖がついているのかも。
    これからは積極的に自分から選ぶことを心がけたいです。
    あと、大学は心理学専攻でしたが卒論テーマは自己受容でした笑。

  • @ミヒャエル-d8c
    @ミヒャエル-d8c Місяць тому +2

    エンバスです。隣のとなりの奥さんが 私に安心すすぎて段々私に失言を繰り返す様になりました。我慢の限界が来たので 私から 無視をし続けたら、どうも 相手方が うつ病になってしまった様ですが どういうこと何でしょうかね。

  • @MIKA-iz3jh
    @MIKA-iz3jh 3 місяці тому +6

    主さんの動画初めて拝見しましたが、今までに知らなかった目線でのお話大変面白かったです😮✨

  • @cha2386
    @cha2386 3 місяці тому +13

    わかりやすいお話ありがとうございます!
    今まで《来るもの拒まず去るもの追わず》から
    【来るもの選んで去るもの追わず】にしてから、生きやすくなりました^_^

  • @dankesan2007
    @dankesan2007 2 місяці тому +1

    自分のことだ!と思い衝撃でした😮本当にどこでも道を聞かれます。ニューヨーク、ロンドン、ソウルでも聞かれました😅ただの観光客なのにな‥と不思議でした。
    人間関係を築く上で、とてもためになる内容でした。ありがとうございます。😊

  • @mayoketenguu415
    @mayoketenguu415 3 місяці тому +2

    僕達はNPDの元妻と最も大切な子供がいたおかげで、具現化することができました。
    持ち主と元妻は"エンパスとナルシスト"の関係でした、この言葉を知った時は寒気を感じるほどの気づきでした。
    (中村りんさん引用)
    危険を感じたのは元妻が子を産んだ後でした。
    僕達は運良く離れることができたので(子供は施設に預ける)、今産んだ本人は子を置き去りにしたまま他県に離れ、すでに3回目の結婚をしています。
    僕達はこれからシンパパで生きていきますが、僕達の力はは全て子供に捧げていきます。
    パパはママになれます。
    ちなみに持ち主は子供と関わる仕事をしています、エンパスを活かす天職ですよ。

  • @kenichironishi918
    @kenichironishi918 3 місяці тому +13

    生まれながらもいるとは思いますが、比較的、幼い時に頼れる大人が周りに少ないまたはいない環境で育つと、生き残るために必要なスキルの一環として身につく人が多い印象があります。才能とかではなく、危険を察知するために自然と磨かれたものが多いと思う。まあいい環境で育ってアンテナみたいな人もいるんでもちろん一概ではないですが。

    • @yammy3333
      @yammy3333 2 місяці тому +6

      共感します。自分は周りに頼れる大人がいなかったのと、親が子供すぎて親の親代わりを求められたので親子が逆転し共感力がやたらついてしまったという感じ。
      基本は疲れるのでスイッチ切ってます。切ってない子どもの頃はやたらいろんな人や友達が飼ってるペットがやたら私にだけ懐くとか色々ありました。

    • @yokogoto7005
      @yokogoto7005 2 місяці тому +2

      私も同じです。
      子供のような父親と母親の育てられました。
      北斗さんの動画はもう本当に言い得て妙な内容が多くて心が楽になることが多いです。

    • @kenichironishi918
      @kenichironishi918 Місяць тому +1

      これって結構意識して練習しないとスイッチをオフにするのが難しいので大変疲れると聞きました。意識して得たのではなく生存するために必要だったため、常に超サイヤ人状態に突入してるようなもんなので、自分と相手の境界線が曖昧になりすぎてアイデンティティーを見失うことが多いみたいです。

  • @kanagoon
    @kanagoon 3 місяці тому +5

    北斗さん、ありがとう。
    さいきんちょっとしんどかったのですが、たすけられました。🍀
    自己受容もっとやってゆきたいな🌼(*^^*)