Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
この曲で谷村さんを知り、ファンになりました!一度だけコンサート(大坂城の野音)に行けたな~ラジオ(MUSIC SQUARE)を聴くようになり、エアチェック→MDに編集(もう聞けないけど、捨てられないものが数十枚) 実家にアルバムとLDがあるはず(LDも見られないよ)
俺が谷村沼にハマるきっかけになったナンバー。それから何十年と経ってしまったが作品は全く色褪せない。谷村有美さんに出会えた事は今でも宝物です。ありがとう有美さん。
谷村有美さん好きは、なかなか通。そんなにテレビにでるアーティストじゃないし、大ヒット曲があるわけでもないし。ファンそれぞれが谷村さんに求めているものは違っていたんじゃないだろうか、
この曲は、初めて聴いたのは、高校二年の修学旅行の時に鹿児島から伊丹に飛ぶANAの機内放送でした。窓からの景色を見ながら、いい曲だなぁとグッときたのを覚えています。この曲で完全に、谷村有美のファンになりました。
アルバム単位では、私は「Docile」が一番好きですね。落ちついた曲調が多く、谷村さんの声質の良さが際立ってます。
わかります😊すごくあったかみのあるアルバムで,今でもよく聴きたくなります😃
docileは谷村有美さんのアルバムで一番完成度が高いです!
Docileはすごい好きなアルバムでした。特にたいくつな午後が好きだったなー。
当時、高校生でなけなしの小遣いから買ったCDの曲一気にのめり込んでしまい、ファンクラブも入ったけど、ライブに参戦は叶わなかった……(ライブビデオも頑張って買ってた)あれから数十年……今でも聞くと良い曲
やっぱりクリスタルボイスは、いい!
うおおおおおおー!たまらん、エエ女!今でも死ぬほど好きです。命の恩人です、ありがとう谷村さん!
手が届きそうで届かなかったシンガーソングライター😅どこまでも優しい声ほんと自然体ですね😊
ドシルは、全曲素晴らしい出来です👍
有美さんのCDは今でも全て持ってます😅この曲も好きだったなぁ🎵
この頃に戻りたい。
動画、ありがとうございます!感謝します!✨✨✨
お仕事が終わったタイミングでうれしいお知らせがきたのですぐにMVを見ました。この曲もお気に入りの一つですが、個人的には30年前の武道館ライブで披露したあの頃を鮮明に思い出させます😄💖🎶
たくさん好きな曲はあるけど、いちばん大好きだった、が、いちばん大好き!
キュートとは谷村有美のためにある言葉
まさに私の青春でした。
このあたりの曲はガールズポップと言われた一時代を思い出しますね、懐かしい。そして今でもいい曲
やっと公式がupしてくれた
ちょっと切ない歌だけどDocileの中でも、いちばん✨のお気に入りの歌です😊
このMVの谷村さんはキュートすぎて見入ってしまいます‼️キュンキュンしてみてます😍
当時16歳初めての彼氏がミュージックガンボ聞いてて谷村さんのファンだと知って嬉しかったこの曲を聴くとその人を思いだすのです
学生時代思い出すアルバム今頃実家にあるかな~FM802カセット録音して何度も聞いてたクリスタルVoice、泣きぼくろも好きでした😢
冬の海岸ツーリングしながら良く聞いてました。懐かしいです。是非ともボンネットに太陽と生まれたての朝も公開してほしいです。withとPRISM好きなので。
聴いてたら、泣けてきた。昔のこと思い出してしまった😂
人生の岐路で、もし、違う選択をしていたら・・・。って考えてしまいます。
@@髭坊主-h8lさんほんまそれ常枝分かれしてて、その都度その選択で人生が変わってんだもん自分は失敗しちゃったけどw
Docileは好きなアルバムでした。
当時、ヘビロテしてた大好きな曲です。今聴いても新鮮だなぁ~
有美さんを知る事になった、思い出深い曲です😊
忘れられない、いい曲だな(´-ω-)ウム元カノと別れた時にエンドレスで聴いてたwww
谷村さんに、めっちゃハマってました👍また歌ってくれたら嬉しい☺️
年一でライブやってますよ!クリスマス時期限定で。
涙が出そう😢良い曲、良い声😂
当時、このMVでキュン死した男子が多数いたのではないでしょうか。たぶん私も…😆
今でもキュン死してます(ヤバいおっさんw)
私もです😊
永遠に憧れのお姉さんです😊
毎週ラジオ聴きながらニヤニヤしてた頃思い出しました。
当時、同じクラスの男子達がキュン死してました(笑) 谷村有美さんは男子に人気がありましたね。
大学時代、いつも聴いていました。今でも好きです。コンサートとかライブに行けなかったのが一生の後悔です。でも今でも力をもらえます。
谷村さんの透き通る抜けの良い高音域も素晴らしいが、それは中音域のパワーという土台の上に成り立ちますね。バックバンドとの音の調和は奇跡的と感じます。本当にいい声だなぁ~~~。😭😭😭
懐かしい😭
2:17 ここの歌詞が大好きです。涙しながら聴いてます。全部好きですけどね笑動画UPありがとうございます😊
マブすぎる♥️✨ありとまーす☝️✨
懐かしい❤ずっと聴いてなかったのに歌詞覚えてた😊ライブ行きたくなりました
最高にかわいい。けど近くに居そうな親しみやさ。
1日1回は見てます!!🎵🎵🎵
いまは?
うわぁ!懐かしい❤大好きで聴いてました。声がやっぱり素敵ですね♪
『いちばん大好きだった』がいちばん大好きでした。
やはり谷村さんの声は唯一無二だなー😊😊😊
30年前にベスト盤を購入し聞いていた、声が本当にキュートで虜にされたなあ。
ファンになったのはこの曲がリリースされて1年後くらいでしたが当時中2の思い出が蘇ります😀
歌詞がしみます🥺
最高に可愛かった時だね!品川インターシティのクリスマスコンサート行くかな~
谷村有美さんの色んな表情が見れて幸せです!LIVEでも色んな表情を見せてくれました。楽しい思い出です!
泣いちゃう女子です。
初めて、有美さん観たのは、テレビ朝日のビデオジャムだったかな。それからファンになって、良くコンサート行ったなぁ😊
♫涙を眉毛止めた♫って歌詞が好き
眉毛ではなく「まつげ」ですね。眉毛で止めたら逆立ちです。
@@rednoah1129🤣🤣🤣🤣🤣🤣
谷村さんの自然体の美しさが際立ってて素晴らしい
『涙をまつ毛でとめた』この歌詞ほんと素敵当時まだガキだったのでMV見たことなかったので嬉しいです('・ω・)っ
当時アルバム持ってた。この曲、土曜の夜やってるニュースキャスターのEDになったりしなかった?(ときめきをBelieveはアルスラーン戦記の映画の主題歌や世界ふしぎ発見!のEDになったり)
聴いていた時は10代。あれから数十年たち、あらためて映像観ながら聴いてますが、ジワーっとしてしまいました。。。人生折り返し。また違う困難の日々ですが、頑張ろ。。。
可愛いなぁ
癒しですね。本当に懐かしい。
ハッキリ言います❗たにゆみ のことが今でも大好き💕です💕
ちょっと悲しいことがあり頭の中にこの曲が…いま聴いても素敵な歌詞とメロディと声ですね❤泣きそうです✨
何回聞いてもいい曲だぁ。コンサートを思い出す。
人生で一番好きな歌声です。
今更ながら有美さんは可愛く歌が上手いですね🎵🎉😊💐
声と曲がいいのは知ってるけどMVめちゃめちゃカワイイの知らなかった・・・
有難う。
作品当時もそして今も私より年上とは思えない お姉さんかつ妹キャラ❤❤❤
10代中頃から20代中頃くらいまで谷村有美さんに恋してました。アイドルよりもはるかに谷村有美さんの方が可愛かった
3:05 からのフレーズ、ライブでsaxで聴くの好きでした😳
有美さんの声に癒される。
懐かしい!MUSIC GUMBO 水曜日、毎週聞いてたわ~。青春の1ページです😂
僕も、毎水曜日聞いていました。
番組は違いますが、ミュージックバード(コミュニティFM系)の「谷村有美のそれなりに月曜日→それなりに+」は聴いてました。
はみ出しホッホッホとても良かった
これほど高音を美しくて澄んで響くピュアボイスは唯一無二!谷村有美❤
別れた人に、こんな風に思われる人間になりたいなぁ~😅
コンサートでの手拍子を思い出します。
LIVEで手拍子したり、腕を振ったり楽しい思い出です!
WITH2にも入っていた。聴きまくりました。
ショートヘア魔人の心を掴み取って行きおった( ̄▽ ̄;)懐かしくて涙でそ。
このときの谷村有美は無双していた。
元気出るわあ(^^♪
初めて買ったアルバムがDocileでした(^o^)
顔かわいい。声かわいい。頭いい。音楽の才能もある。谷村さんほんと好きだったなあ。谷村さんは自ら「平たい顔属」と言ってたけど、それがいいのよね。
🇲🇽🇯🇵❤❤❤❤❤❤
「素直になること、ためらわないで。」あの頃のタニムラの言葉に、今の私が背中を押されました。そうだね。この歌を聴くたびに泣いていた、あの頃の私に言ってあげたい。その痛みや気持ち、ちゃんと上書きされるから大丈夫。
しわよせの泣き所はどこだったのでしょうか?
時が経ちました。何もいいことがなかった。低賃金でこき使われて 元気をもらい 低賃金で
心の拠り所は谷村有美さんの楽曲でした
リリースしてほしい。谷村有美のCD
遠くでずっ~と応援して~る🎶
元マクドナルドの社長の原田さんの奥さんやのよね。
アップルや、ベネッセ
2023年も、観てる人⁉️今もキュン💘死しています❗(*^^*)
原田さんと成婚したのは驚いた
人を商売道具にするな!!!!!! !
このかた父親からの愛情が不足してたりしたのかな、あんなじいさんと一緒になる心理がわからん
自分と歌声が似てて大嫌いなんですよね。学生の頃聞いて似ててびっくりした。自分の歌声嫌いなんです。久しぶりに思い出して今聞くと違うかもと思うと見たらやはり似てた。
この曲で谷村さんを知り、ファンになりました!一度だけコンサート(大坂城の野音)に行けたな~ラジオ(MUSIC SQUARE)を聴くようになり、エアチェック→MDに編集(もう聞けないけど、捨てられないものが数十枚) 実家にアルバムとLDがあるはず(LDも見られないよ)
俺が谷村沼にハマるきっかけになったナンバー。
それから何十年と経ってしまったが作品は全く色褪せない。
谷村有美さんに出会えた事は今でも宝物です。ありがとう有美さん。
谷村有美さん好きは、なかなか通。そんなにテレビにでるアーティストじゃないし、大ヒット曲があるわけでもないし。
ファンそれぞれが谷村さんに求めているものは違っていたんじゃないだろうか、
この曲は、初めて聴いたのは、高校二年の修学旅行の時に鹿児島から伊丹に飛ぶANAの機内放送でした。窓からの景色を見ながら、いい曲だなぁとグッときたのを覚えています。この曲で完全に、谷村有美のファンになりました。
アルバム単位では、私は「Docile」が一番好きですね。
落ちついた曲調が多く、谷村さんの声質の良さが際立ってます。
わかります😊
すごくあったかみのあるアルバムで,今でもよく聴きたくなります😃
docileは谷村有美さんのアルバムで一番完成度が高いです!
Docileはすごい好きなアルバムでした。
特にたいくつな午後が好きだったなー。
当時、高校生でなけなしの小遣いから買ったCDの曲
一気にのめり込んでしまい、ファンクラブも入ったけど、ライブに参戦は叶わなかった……(ライブビデオも頑張って買ってた)
あれから数十年……今でも聞くと良い曲
やっぱりクリスタルボイスは、いい!
うおおおおおおー!たまらん、エエ女!今でも死ぬほど好きです。命の恩人です、ありがとう谷村さん!
手が届きそうで届かなかったシンガーソングライター😅
どこまでも優しい声
ほんと自然体ですね😊
ドシルは、全曲素晴らしい出来です👍
有美さんのCDは今でも全て持ってます😅
この曲も好きだったなぁ🎵
この頃に戻りたい。
動画、ありがとうございます!
感謝します!✨✨✨
お仕事が終わったタイミングでうれしいお知らせがきたのですぐにMVを見ました。この曲もお気に入りの一つですが、個人的には30年前の武道館ライブで披露したあの頃を鮮明に思い出させます😄💖🎶
たくさん好きな曲はあるけど、いちばん大好きだった、が、いちばん大好き!
キュートとは谷村有美のためにある言葉
まさに私の青春でした。
このあたりの曲はガールズポップと言われた一時代を思い出しますね、懐かしい。そして今でもいい曲
やっと公式がupしてくれた
ちょっと切ない歌だけどDocileの中でも、いちばん✨のお気に入りの歌です😊
このMVの谷村さんはキュートすぎて見入ってしまいます‼️
キュンキュンしてみてます😍
当時16歳
初めての彼氏がミュージックガンボ聞いてて谷村さんのファンだと知って嬉しかった
この曲を聴くとその人を思いだすのです
学生時代思い出す
アルバム今頃実家にあるかな~
FM802カセット録音して何度も聞いてたクリスタルVoice、泣きぼくろも好きでした😢
冬の海岸ツーリングしながら良く聞いてました。懐かしいです。是非ともボンネットに太陽と生まれたての朝も公開してほしいです。withとPRISM好きなので。
聴いてたら、泣けてきた。昔のこと思い出してしまった😂
人生の岐路で、もし、違う選択をしていたら・・・。って考えてしまいます。
@@髭坊主-h8lさん
ほんまそれ
常枝分かれしてて、その都度その選択で人生が変わってんだもん
自分は失敗しちゃったけどw
Docileは好きなアルバムでした。
当時、ヘビロテしてた
大好きな曲です。
今聴いても新鮮だなぁ~
有美さんを知る事になった、
思い出深い曲です😊
忘れられない、いい曲だな(´-ω-)ウム
元カノと別れた時にエンドレスで聴いてたwww
谷村さんに、めっちゃハマってました👍また歌ってくれたら嬉しい☺️
年一でライブやってますよ!クリスマス時期限定で。
涙が出そう😢
良い曲、良い声😂
当時、このMVでキュン死した男子が多数いたのではないでしょうか。たぶん私も…😆
今でもキュン死してます(ヤバいおっさんw)
私もです😊
永遠に憧れのお姉さんです😊
毎週ラジオ聴きながらニヤニヤしてた頃思い出しました。
当時、同じクラスの男子達がキュン死してました(笑) 谷村有美さんは男子に人気がありましたね。
大学時代、いつも聴いていました。今でも好きです。コンサートとかライブに行けなかったのが一生の後悔です。でも今でも力をもらえます。
谷村さんの透き通る抜けの良い高音域も素晴らしいが、それは中音域のパワーという土台の上に成り立ちますね。
バックバンドとの音の調和は奇跡的と感じます。本当にいい声だなぁ~~~。😭😭😭
懐かしい😭
2:17 ここの歌詞が大好きです。涙しながら聴いてます。全部好きですけどね笑動画UPありがとうございます😊
マブすぎる♥️✨ありとまーす☝️✨
懐かしい❤ずっと聴いてなかったのに歌詞覚えてた😊ライブ行きたくなりました
最高にかわいい。けど近くに居そうな親しみやさ。
1日1回は見てます!!🎵🎵🎵
いまは?
うわぁ!懐かしい❤
大好きで聴いてました。
声がやっぱり素敵ですね♪
『いちばん大好きだった』がいちばん大好きでした。
やはり谷村さんの声は唯一無二だなー😊😊😊
30年前にベスト盤を購入し聞いていた、声が本当にキュートで虜にされたなあ。
ファンになったのはこの曲がリリースされて1年後くらいでしたが当時中2の思い出が蘇ります😀
歌詞がしみます🥺
最高に可愛かった時だね!
品川インターシティの
クリスマスコンサート行くかな~
谷村有美さんの色んな表情が見れて幸せです!LIVEでも色んな表情を見せてくれました。楽しい思い出です!
泣いちゃう女子です。
初めて、有美さん観たのは、テレビ朝日のビデオジャムだったかな。それからファンになって、良くコンサート行ったなぁ😊
♫涙を眉毛止めた♫って歌詞が好き
眉毛ではなく「まつげ」ですね。
眉毛で止めたら逆立ちです。
@@rednoah1129🤣🤣🤣🤣🤣🤣
谷村さんの自然体の美しさが際立ってて素晴らしい
『涙をまつ毛でとめた』この歌詞ほんと素敵
当時まだガキだったのでMV見たことなかったので嬉しいです('・ω・)っ
当時アルバム持ってた。
この曲、土曜の夜やってるニュースキャスターのEDになったりしなかった?
(ときめきをBelieveはアルスラーン戦記の映画の主題歌や世界ふしぎ発見!のEDになったり)
聴いていた時は10代。あれから数十年たち、あらためて映像観ながら聴いてますが、ジワーっとしてしまいました。。。人生折り返し。また違う困難の日々ですが、頑張ろ。。。
可愛いなぁ
癒しですね。本当に懐かしい。
ハッキリ言います❗
たにゆみ のことが
今でも
大好き💕です💕
ちょっと悲しいことがあり頭の中にこの曲が…
いま聴いても素敵な歌詞とメロディと声ですね❤
泣きそうです✨
何回聞いてもいい曲だぁ。コンサートを思い出す。
人生で一番好きな歌声です。
今更ながら有美さんは可愛く歌が上手いですね🎵🎉😊💐
声と曲がいいのは知ってるけどMVめちゃめちゃカワイイの知らなかった・・・
有難う。
作品当時もそして今も私より年上とは思えない お姉さんかつ妹キャラ❤❤❤
10代中頃から20代中頃くらいまで谷村有美さんに恋してました。アイドルよりもはるかに谷村有美さんの方が可愛かった
3:05 からのフレーズ、ライブでsaxで聴くの好きでした😳
有美さんの声に癒される。
懐かしい!MUSIC GUMBO 水曜日、毎週聞いてたわ~。青春の1ページです😂
僕も、毎水曜日聞いていました。
番組は違いますが、ミュージックバード(コミュニティFM系)の「谷村有美のそれなりに月曜日→それなりに+」は聴いてました。
はみ出しホッホッホとても良かった
これほど高音を美しくて澄んで響くピュアボイスは唯一無二!谷村有美❤
別れた人に、こんな風に思われる人間になりたいなぁ~😅
コンサートでの手拍子を思い出します。
LIVEで手拍子したり、腕を振ったり楽しい思い出です!
WITH2にも入っていた。聴きまくりました。
ショートヘア魔人の心を掴み取って行きおった( ̄▽ ̄;)
懐かしくて涙でそ。
このときの谷村有美は無双していた。
元気出るわあ(^^♪
初めて買ったアルバムがDocileでした(^o^)
顔かわいい。声かわいい。頭いい。音楽の才能もある。谷村さんほんと好きだったなあ。谷村さんは自ら「平たい顔属」と言ってたけど、それがいいのよね。
🇲🇽🇯🇵❤❤❤❤❤❤
「素直になること、ためらわないで。」
あの頃のタニムラの言葉に、今の私が背中を押されました。
そうだね。
この歌を聴くたびに泣いていた、あの頃の私に言ってあげたい。
その痛みや気持ち、ちゃんと上書きされるから大丈夫。
しわよせの泣き所はどこだったのでしょうか?
時が経ちました。何もいいことがなかった。低賃金でこき使われて 元気をもらい 低賃金で
心の拠り所は谷村有美さんの楽曲でした
リリースしてほしい。谷村有美のCD
遠くでずっ~と
応援して~る🎶
元マクドナルドの社長の原田さんの奥さんやのよね。
アップルや、ベネッセ
2023年も、観てる人⁉️
今もキュン💘死しています❗(*^^*)
原田さんと成婚したのは驚いた
人を商売道具にするな!!!!!! !
このかた父親からの愛情が不足してたりしたのかな、あんなじいさんと一緒になる心理がわからん
自分と歌声が似てて大嫌いなんですよね。学生の頃聞いて似ててびっくりした。自分の歌声嫌いなんです。久しぶりに思い出して今聞くと違うかもと思うと見たらやはり似てた。