I may not be able to understand nor find lyrics for this but, even still, his music always breaks the language barrier to embrace me in such a different world that's indescribable. The infrequent imagery expands the level on the eyesight and captures a emotion even I can't describe. It's simply beautiful.
この頃歌われたインターネットに対する希望と、現実とのギャップに、いつも悲しみを感じる。
確かに、歌われた希望は実現した。インターネットが無ければ、私がこのような素晴らしい作品に出会うこともなかっただろうし、多くの人が、インターネットを通じてそういう体験をしているはずである。この動画が今ここにあるという事実は、かつて歌われた希望が実現したことを、紛れもなく示すものである。
しかし、それが全てではなかった。
他者への攻撃、増幅するヘイト、ねじ曲がった「真実」ばかりがもてはやされ、「事実」はますます霞んでゆく。現代社会には、もうひとつのインターネットの現実が、途方もなくよこたえている。
かつてのインターネットの先駆者たちは、希望と現実の狭間に何をおもうのだろうか。
そして、再びインターネットに遥かなる夢を想い、歌い出す者が現れる時は来るのだろうか。
その延長がビストロンであり、年を経て飲み込んだのが
гипнозаなのかもしれませんね
そう考えると師匠はネットの遍歴を全て見てきたのか...まだ学生だから純粋に尊敬できるな...
テレビで情報操作されて操られなくなったところその点ではマシになった
インターネット世界の弊害はただの越えるべき試練なのかも。
越えたら新しい課題と共に現在の理想が待ってると思う。
電子悲劇
これを見てると懐かしさを感じる理由が分かったかもしれない。子供の時、よく枕やクッションにうつ伏せになってたんだけど、目を閉じると目の前でこんなやつが飛び交ってる感じがしたんだよな…なんか、上手く言えないけど
N K 何かわかる。
たしかに子供の頃ソファに目を押し付けたらこんな謎映像が見えてました。
今やってみたら、同じものが見えました。笑
あ、そのコメントで枕にうつ伏せになって何か見えてた記憶がよみがえった。本当にありがとう。
え、まじでそんな事あるんだ
自分そんな経験一度もないんですが、、、
カーテンの模様見てたら摩訶不思議な映像見えてトリップした感覚になったなあ
インターネット黎明期の希望を歌った曲というコンセプトがちゃんと入ってる。このカオスさのあるpvも、インターネットのどこへでも行ける自由で特殊な雰囲気を表していると思うと、すごくいいpvだなって思う。怖かったり、明るかったり、優しかったり、面白かったり、よくわかんなかったりするインターネットの兆しを感じるね。
パソコン通信時代は平沢進と谷山浩子がいち早くポジティブな立場をとってたね
わかる…
今の情報社会を見るとインターネットの無限の可能性を1995年で既に
気づいてこの曲を作ったのかもね
この頃からインターネットの無限の可能性に気づいてたのか…
すごいな…
歌詞が割と普通でお?ってなって動画の方見たら歌詞の分取り返す程に狂気に染まってた
「歌詞」
音楽が終われば
またキミは街に帰るけど
楽しげなあの世界に
蓄えた言葉はキミのため
歌うよこの歌
知ってたはずだね
喧騒の中でも
呼びかける声が耳うち
キミだけを待つ人とは
もう誰のことかはわかるよね
仕度ができたら
地平も飛び越し
ここへおいでよ
キミのこの地へ
降り立つ日々は約束しよう
旅する時もキミと響くよ
帆に風はれば船を滑らせ
幻が教える場所
深い眠りの力で
この響きの理由にも
確かなことだけを感じるね
ひとつの望みが
すべてを照らして
波間に見える
さらに深くへ
彼の地を目指し進めよ進め
ここへおいでよ
キミのこの地へ
降り立つ日々は約束しよう
夢見る力覚えあるなら
誘う鐘におやすみ眠れ
当時の3DCGは数式を直接プログラムして作ってたからか無機質さが際立ってサイケデリックな感じになるんだよな。
こ こ に お い で よ(この世のものとは思えない映像で)
abc abc その部分大好き
クソ笑った
行きたいです
いやです(恐怖)
いやです...
当時メンバーの顔写真4枚だけ渡されて2週間でこのPV作れって言われて完成させた某AMIGAパワーユーザーイシダヒデノリって凄いな。
気は確かか
曲聴きながらイメージで作ったという事でしょうか?
プロの仕事って感じですね。
Koichiro taga 平沢進の周囲、キマッてる人が多すぎる
類は友を呼ぶ
Duri an そこまで読んでヒラサワがその人を依頼した説まで俺の中では確立されてる
この曲すごく歌詞が「友人愛って感じのラブソング」で好き
キラキラしてるのもすき あとサビの歌詞が7文字の繰り返しになってる
ゆめみるちから おぼえあるなら いざなうかねに おやすみねむれ
ピコピコ平沢の人だ
@@hamakatsu_ ㌰㌰
pvからは想像できないほど優しい曲だね
UA-camでこの曲調べたら「夢みる力に 検索してはいけない」って出てきて笑いが止まらなくなって死んだ
@ロクマルオブナイト 地縛霊化促すニキすこ
いま全く同じ状況で草 わかりすぎる
調べると死んでしまうの怖すぎじゃん...
(目が)死んでしまう
最近、平沢だけでなくいろんな人の曲を面白半分で検索してはいけない言葉に登録しようとしてる奴がいるらしいですね。(もしかしたら一部は売名も含まれてるかも知れません。)
とはいえ、これに関しては本当に目がチカチカするので注意した方がいいかも知れませんが…。
2:01船を滑らせ、でPVの船がマウスになっている。
ネットへの誘い(いざない)の歌。
キャッチーな歌だけどものすごく先を見ていたんだなと思わされる。
OYA SUMI マジだwwマジだ…(畏怖
そのすぐ後に出てくる青い丸もブラウザっぽい…
だから ここにおいでよ なんですね…
プレゼントデイ
プレゼントタイム
HAHAHA!!!
OYA SUMI もうみんなどっぷり浸かってる……
ポリゴンショックがどれほど優しいものであったか分かるPVでもあるね。
歌は当たり前の如く神曲…あと、平沢進は普通のアーティストではなく芸術と哲学を取り入れたテクノロジーのアーティスト。誰もがなれるような境地じゃないところを平然と立ち、語ることが出来る平沢進は本当に素晴らしく感じるわ。
ポリゴンショックは子供向け、ヒラサワPVは馬の骨向け
@@maple-666 ええ...
地 球 ネ コ
あ、そっかぁ
ポリゴンショックは具合悪くなるだけだけど
ヒラサワショックの場合馬の骨にされる
もう抜け出せない
小西和尚ってなんか過小評価されてるというか小西の曲が平沢の曲扱いされたり平沢だけ持ち上げられたりすることが多いけど夢見る力にとかはじまりの日とか局留め不幸とか小西和尚も良い曲大量に作ってるし鬼才なのでみんな小西和尚の曲も聞こうね
SPIRITUSは名曲。
インフルの時でもこんな夢見ない
伸びろ
LSDキメたらこの夢見れそう
LSDって🌵に含まれてるらしいね
サボテンはメスカリン
@@神山満月-e5b
河童の三平に書いてあったんやぞ
ギリ歌詞が理解できる歌
なおpvは理解不能
和尚の歌だし…
師匠多分ほとんど歌詞書いてないよなこれ…
はじまりの日も和尚節全開で好きよ
@@user-enola1997 和尚は見かけによらず結構わかりやすく人間らしい歌詞書くよね。
なぞの虫と紙人間が愛しすぎる
╭⊂⊃
ヒラサワ曲「よ」語尾はときどきあると思うけど「ね」語尾っちゅうのは…新鮮ちゅうか、ポップ過ぎて良いな〜ニヤニヤしちゃう😆
90年生まれの私にとっては、こんな感じのCGがザ・CGって感じで、故郷を見ているような懐かしさを感じます。曲も良過ぎ!泣ける
自分も80年代後半生まれなので、その気持ちすごく共感できます。
Windows95とか、98の頃ってこんな感じのCGでしたよね。懐かしい
今のツルッとし過ぎたCGよりもこの頃の方が味があって僕は好きですね
平成生まれですが、今の美しすぎるグラフィックよりこっちの方が好きです。カウントダウンTVの絵柄とか東京惑星プラネトキオみたいな絵柄が好きです
ua-cam.com/video/h0drWbSyDdE/v-deo.html
ここの人達ならしってるかな
これ好きだった
検索してはいけない言葉に載ってて悲しい。目には悪いPVだけど、めちゃくちゃいい曲なんだよなぁ。この響きのわけにも確かなことだけを感じるね。
なんなら検索しろ
検索してはいけない言葉に載ると最早ネットミームになるから好きじゃない
検索してはいけないに載ってる曲はたいてい良曲だと思う
これに関しては怖いとか電波とかじゃなくポケモンショックと同じ理由で現実的な危険があるから仕方ない
布袋のスリルが登録されてんのと同じ
水を刺すようで悪いけど、
普通にポリゴンショック以上に目に悪いpvだからしょうがないと思った。
曲としては普通に良いと思うけど。
曲のみ聞いたぼく「ええ曲やこれは…(恍惚)」
PV見たぼく「キマってんなぁ…(賛辞)」
再び曲のみ聞いた時「何か足りんなぁ・・・(調教済み)」
師匠の曲の中でも相当わかりやすい歌詞。
わかりやすい(わかるとは言っていない)
tom
マジでそれやから困る…
曲だけ聴くより定期的にPV見たくなる
Spotifyで曲だけ聞いてここ来た人多そう
はじまりの日もそうだけど
あの頃の平沢が技術革新に感じたものが見えてきて良い歌
未来の技術じゃなくて遂に現代技術がここまで来たぞ、という
冒頭のやつは「山頂晴れて」のサビの逆再生
P-MODELの中でも結構歌モノ。 聴きやすさはピカイチです。
音楽が一本の木だとすると、J-POPはアーティスト毎にそれぞれの枝を伸ばしていく感じで、平沢は別の種類の木って感じだ。要は比べることすら野暮ということ。
木で言うところの玄米
@@geonzvregguekma7745 犬で言うところの猫って感じか
うさぎで言うところの馬みたいな感じかな?
魚介で言うところのパンか
海の生物の中での太陽って感じか
え、なんか珍しくめちゃくちゃ聴きやすい
間奏が気持ち良すぎる
北海道テレビのキャッチコピーが「ユメミルチカラHTB」だからこれをキャンペーンソングにしてほしい。
いいぞ、もっとやれ(道民)
そういやヒラサワHTBからの依頼受けてたな
同じ道民だからめっちゃ共感
ええやんええやん
魔改造されたonちゃん見たくない
「幻が教える場所 深い眠りの力で」この部分だけでもかっこイイわ!
1995年の曲なのにもかかわらず、全く古さを感じない
PVはなんかすごいけど歌詞はいいんだよなぁ...
8年前「よくわかんない」
今「よくわかんない」
最近毎日見てる
CD持ってるけど、PVで見て真価を発揮する曲だと感じる
むしろPVでなければ意味がない
「船を滑らせ」とか歌詞だけだと?ってなるしね
基本ただの良曲とキモい映像を組み合わせてできた温度差を嗜むものだな改訂以降は
テストの時間にこれっぽい妄想をよくしてしまう
平沢「How do you feel?」
馬骨「what is this, but I like this music」
I feel happy.
K T 師匠「How do you feel?(煽り)」
not l
we
I feel fantastic
hey hey hey
インターネット題材にしてるけど今からすると深層WebみのあるPV
冬の布団の中で聞くとほっこりする曲
リリース当時は、P-MODEL随分ポップな曲調に振ったなぁって思ってたけど
今改めて聴くと(観ると?)やっぱり電波だわ・・・。
私、1ヶ月前に平沢師匠を知って、毎日聴いていたら周りの人達がどんどん優しくなってきたんです。本当に。
何故だろう?
100万再生おめでとう🎉🎊、多分0,0002割くらい自分
いま見るとヴェイパーウェイヴに近いものを感じる
懐かしいのはそれが理由か
もう誰のことかは分かるよね?(威圧)
gret chen
平沢師匠?
歌詞ですよ...(小声)(大声)
世界タービンよりもぶっ飛んだpvはないと思っていました…
疲れてる時にみると癒される
心がどんどん吸い込まれていく
ついこの前初見だったはずなのにどこか懐かしいのは何故だろう。
まるで過去に聴いたことがあるかのような。
歌詞(自分用)(コピペ)
音楽が終わればまたキミは街に帰るけど 楽しげなあの世界に蓄えた言葉はキミのため
歌うよこの歌 知ってた筈だね
喧騒の中でも呼び掛ける声が耳打ち キミだけを待つ人とはもう誰の事かは分かるよね
支度が出来たら地平も飛び越し
ここへおいでよ
キミのこの地へ降り立つ日々は約束しよう 旅する時もキミと響くよ 帆に風張れば船を滑らせ
幻が教える場所深い眠りの力で この響きの理由にも確かな事だけ感じるね
一つの望みが全てを照らして
波間に見える更に深くへ
彼の地を目指し進めよ進め
ここへおいでよ
キミのこの地へ降り立つ日々は約束しよう
夢見る力覚えあるなら
誘う鐘におやすみ眠れ
ありがとう
このテンポ感の師匠珍しいと思う。
なんでこんなにロックなかっこよさ感じるんだろうと思ったらベースかな?Aメロが特にメロディラインといい良き
電波な宗教の信者が一般人にガチ恋したみたいな歌やな…
好き
めちゃくちゃ疲れてるときに見たら元気が出てくる
疲労回復効果アリ
寝る前とかに目をつぶってると、こういう感じの光景見るよね。
まぶたの裏ってこんな風なのかな?
“まぶたの裏の異世界“的なアニメで
この曲流れそう
一番目に優しい部分がグネグネという事実
間奏の砂嵐下半身…
は?って思ったけど視聴して納得しました。
ほ ぼ 常 時 ポ リ ゴ ン シ ョ ッ ク
滑らせられてる船も目に優しいと思うの
曲だけ聞いたら爽やか系やん!って思ってPVみたら絶望した良い意味で
眼が痛くなる以外は素晴らしい曲ですわね…!!
平沢進のマジキチMVは世界タービンっていう意見が多いけど、このMVも相当キチッとる
世界タービンは割と序の口感ありません?
※個人の感想です
KARKADORもなかなか
カルカドルだろ
てコメントしたら先に言ってる人ガオった
これも、入り口程度
すごくキャッチーで時代の先を見据えた歌詞だと思うなぁ…ネットの発展で今は誰とでも繋がれる様になった、おそらく平沢師匠はそんな時代を予測してたんだな思う
実は小西の曲だったりする
今更ながら、この曲、PVを定期的に見たくなってしまった
やばいやばい
PVを凝視してたら目が痛くなり、歌詞の意味を理解しようとすると頭が痛くなる、それでいて中毒性のある電子ドラッグw
当時の機材でここまで作ってたとは、魔法使いとしか思えない、、、。
This song honestly has one of the best melodies I've ever heard. I can't even explain it.
Same, it's wonderful
How's your life going?
Respect for the FMA avi
初めて聞く人→「平沢進きたー!!」
数回聴いた人→「歌はいいんだけどねぇ」
数十回聴いた人→「PVも曲も最高だ!」
数百回以上→「ひーとつーののーぞみがー!すーべてーをてーらしーてー!!」
hattoushinha 嘘つけ、十回聞いただけで、百回聞いたような感じになったゾ。
嘘つけ 5回目で100回目のようになったゾ
馬の骨は1回聴いただけで非馬の骨が百回聴いた感じになるゾ
hattoushinha 彼の曲は聞けば聞くほど中毒性が増しますよね
10000回聞いた人➡「1101001111000010110101(2進数)」
ポリゴンショックが信号の点滅に感じられるほどの明暗とこれでもかというくらいのCGにセンチメンタルにならずにはいられない
途方もなく美しい見守られているような安心感に包まれる
理解するまえにビデオが終わってしまう・・・
これなら絶対にようつべの静止画制限に引っかからないよね
師匠ハマりたての頃にこれ見ちゃったから最初言葉に表せない怖さを持つ人だと思ってた。
自分の中ではこのPVが一番衝撃的
最近はこれをVRゴーグルで見るのが楽しいです
最初より聴いていく内にまた戻りたくなる
普通にええ曲やんけ
映像はともかく
映像はともかく
そこ大事
大事なことだからあと401回言わないと
ポリゴンフラァッシュ!!
映像はともかく
映像も良いでしょ(半ギレ)
200年くらい先のおかあさんといっしょ
たった200年で時代がヒラサワに追いつけるのか...
3次元に住んでなさそう
タービンが回ってるし大丈夫
っていうことは地球ネコは実験段階か
その時には人類は3次元からナーシサス次元へ移行してそう
I may not be able to understand nor find lyrics for this but, even still, his music always breaks the language barrier to embrace me in such a different world that's indescribable. The infrequent imagery expands the level on the eyesight and captures a emotion even I can't describe. It's simply beautiful.
なんだろう、この懐かしい感じは
なんか既視感ある~と思ったらヴォイニッチ手稿だった。
トゲトゲも多分そういうやつ
ちゃんと順番守って蜜吸ってる謎の生物かわいい
これを見続けると何かしらの脳内物質が出そうだ
2:17 からの「うぃ~~~~~~~↑ぃぃ↓うぃ~~~~↑ぃぃ↓」が好き
東京惑星プラネトキオや、CDTVのような絵柄が好きだし平沢さんも癒されるし、私得です
この映像が懐かしく感じる理由は、1990年代のNHK子供向け番組にこういう映像が多かったからかもしれん
絶対にVR化してはいけないコンテンツ
@@Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 過激派兄貴落ち着いて
2:16からのリズム天国みたいなとこ好き
1:35 ここからの映像がめっちゃ好き
サビの跳ねる感じ好き
1:34 2:16 ここほんと好き
ここにおいでよ~♪のところの映像すこ
2D or not 2Dを先日初めて聞いたけど、気づいたらこれ聞いてる。
もしや私P-MODELにハマりつつある…??????
ようこそ"こちら側"へ
*こ こ へ お い で よ*
やっぱりこの曲ってちょっとクリスマスっぽさがあるんだよな
Bメロで鈴がシャンシャン鳴ってたり、サビに赤と緑の光があったり、歌詞が恋人に語りかけるような口調だったり
激しく点滅してるのは街のイルミネーション的な?
くっきり スッキリした
滑舌の良い⤴️平沢進さんの
前向きな歌詞とメロディと🍀
歌声に聞き惚れてしまいます。
ピコピコ リズミカルな
音と画面からあふれる
怪しげな 点滅 画像…
アミーガで 製作?
画質の粒子
荒削りな感じ…
味わいがあって好きです。
商業音楽から最もかけ離れている男
2:58 ここの「波間に見えるさらに深くへ」の部分特に好きなんだけどわかる人いるかな?
いい曲だな、、、
風邪の時にこんな夢見るよね。
いやほんまにそれ
ここまでヒドイ夢は見ないとおもいますw
でんたくにあ みねぇよ
普段からこんなことを考えてる。
たまに風邪じゃなくてもこんな夢みるこわい
90年代のCGIが好き
この部分(2:17)をリズム天国だと感じたのは私だけでないはず。
ウラオモテっぽい
ほんと名曲
このPVとか東脳みたいなよくわからないサイケな感じの映像好き
東脳すき
佐藤理さんはクラフトワークとかにも影響されてたらしいし、テクノという点で共通点が…?
夢の中のぐっちゃぐちゃな世界を忠実に再現してる
3日ほど前、友人の家でこの曲(PVつき)を見せられてしまいました。僕にとって初めて聞いた平沢進氏の曲であり、友人と曲と氏本人に一抹の恐怖を覚えた僕はその場で友人宅から逃げ出しました。
そして今日に至るわけですが、僕の氏に対する恐怖は指数関数的に増幅し、焼き鳥のネギの要領で僕の視聴履歴にはこの動画が記されています。
こ こ へ お い で よ
これミュートにすると普通にホラーみたいで怖い
ここへおいでよ
君のこの地へ
気軽に来れる深層Web
今敏監督が亡くなる直前まで制作した『夢見る機械』。もし公開されてたらやっぱりこの曲がエンディングになったのかなぁ、、
ウゴウゴルーガとかもそうだけどAMIGAによる超カオスCG映像っていいよね