Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもご視聴ありがとう❤️またイギリスのVLOGはじまりますよ〜今日サブチャンネルにけいさんとアラフィフ対談アップしてるのでそちらも是非!ua-cam.com/video/0F8dvGJTw2Q/v-deo.html
イギリスの生活をこちらのチャンネルでVLOGしたいので日本のVLOGはこれからちょっとづつサブチャンネルにアップしていこうと思います〜。まだチャンネル名にバルセロナついてて。。
毎日、楽しみにしています。新しいお家🏠への引っ越しと、学校の送り迎えと、色々大変かと思いますが、頑張って下さい。まるで、自分の事のように、楽しく見ています。
コメントで雑ってあります、とおっしゃっていましたが、お子さん6人で家のことも、UA-camもいろんなことされて、私にはカッコよく見えます!
4:43 学校でチェス出来るなんて最高じゃん
じゅん本物w
じゅんじゅんやん😂(笑)
みほさん、どこに行っても順応早いですね。AGA もすっかり使いこなしてる😍
いつも、テレビでUA-camを拝見しております。どんな状況にあろうとも、ダディはじめご家族の皆様が沈着冷静なのが、本当に素晴らしいと思います。いつも感心しながら、楽しく見させて頂いています。ありがとうございます。🙇♀️
新しい学校、生徒の雰囲気が良いのが一番ですね。多様性のある学校羨ましいです!私も子どもたちの留学考えてみたいです!
りありこちゃんの制服着ている姿を見ると一段とお姉さんらしくなりますね!イギリスらしいギンガムチェック柄がとても素敵です。
制服、いいですね😌🍀 ダディの「複雑~」の言葉は意味深いなぁと思いました。スペインの時以上、素敵なイギリス生活になるといいですね。
めちゃくちゃイギリス英語のお父さんめちゃくちゃかっこいいなぁぁあ!!
リアリコちゃん達が英語をスラスラ喋ってる姿にうるうるきます🥲🥲
たくさんお子さんで手際よくポンポン進めていかないと家事も終わらないですよね♪♪雑だとは思わなかったですよ〜!!!うちも4人兄弟なので分かります!イギリスの生活楽しみにしています♪
すごい、忙しい中でもとても充実した日々ですね!見ているだけでもパワーをもらえます!動画ありがとうございます。ママさんガンバレー!
最近登場するママさんのエプロンやキッチンタオルが可愛いです😍
最後にかい君発見、なんか嬉しいですね。
学校が始まったのですね。お疲れさまです💦 今日の動画のスタート部分、編集が面白かったです❣️ お話を伺って、お母さまのお忙しいながらも充実した ご日常を間近で見ていらしたからこそ、ママさんも6人の子育てで忙しくても パニックにならずに いろんなことを こなしておられるのだろうなぁ…と感心しました✨ しかも途中ほぼお一人で6人のお子さんを😵👏
みんなの成長や生活を見てるだけで癒されます!ぜひかいかづくんの制服姿も見て感慨に浸りたいです(笑)
りありこちゃんの制服とてもかわいくて素敵🥰✨わたしの高校の制服もそのボルドーカラーだったので懐かしいです。
制服かわいい💠色味がイギリスぽいですね💠ママさん、しっかりお料理されててすごいです!!!
イギリスに来てすぐはスペインの気候や住みやすさに少し滅入っておられたみたいだけど、何だか新しいイギリスの生活を楽しみ始めたような感じを受けます。キッチンも違い食べ物もちょっと違うのに忙しいながら楽しまれていますね。とても大切なことと思います。新しいお家になるともっと落ち着きますね。楽しみにしています。
イギリスの学校の制服可愛い💖🥰✨楽しそうな雰囲気の学校で安心ですね✨👍👍オーストラリア人の大家族のフォーサイス家の日本人ママさんも教師だったので是非とも対談して欲しいと思ってしまった✨👀✨
長時間の送り迎え大変な中での動画ありがとうございます!イギリスの学校風景が格式ある感じで素敵です。スーパーでお見かけしたカツカレーのパッケージ、今イギリスで日本式カツカレーが流行りつつあるというのは本当なんだと思った瞬間でした^^。日本食材高いですけど、スペインにはなかったものもありそうで楽しみですね!
ダディの車の窓 鳥のフン😂が前から気になります。ダディ早く洗ってね🤣
ママは何処に行っても直ぐに馴染んでしまう😀これも特技の1つかも👍りありこちゃんの制服は2種類あるみたいですね☺️とっても似合って可愛い💖💖
どうもです〜りあのは夏の制服でりこのサイズが品切れ。。
返信めっちゃ嬉しい💝💝りこちゃんのサイズ品切れでしたか😟夏・冬の制服とっても可愛くて似合ってる✴️
素晴らしいお母さんに育てられたのですね。
りありこちゃんの適応能力半端ないですね。イギリスの学校の制服似合ってて可愛いです🙆♀️
Quarter to six is 5:45. Such an early bird!! 🐦🐦🐦🐦🐦
いつも楽しく拝見させて頂いています。りあちゃんの英語がブリティッシュ アクセントになってる~ わ〜♪ と感動 ☺️☺️☺️ 。。 ってもしかしたら前からなのでしょうか? お母様の話で、不良が実は一番良い子、感受性が強い子っていうのすごく興味深かったです。ご家族の話、またしてくださいね。ちなみにオーストラリア在住で旦那がウェールズ人だからなのかもですが、私も雑です。😅 全然いいんじゃないんでしょうか。みほさんのチャンネル見始めてから我が家もご飯とお味噌汁とルクの出番が増えました。良い影響です。😊 英国生活頑張ってください! 私達もスペインに頻繁に旅行に行っていたので、みほさんの現在の状況お察し致します。😅
最近そうですね〜
これから どんどんブリティッシュアクセントになっていくんでしょうねー。変化の時ですね
我が家も5時に起きてお弁当作り、学校の送り迎えにアフタースクール・アクティビティへの送り迎えとめまぐるしい日々を過ごしてます。子供の年齢が上がるごとにアクティビティの終わる時間も遅く、帰ったらほぼ寝る時間、夕飯いつ作る?いつ食べる?って感じです。子2人でこれなんだからりありこ家はもっと大変ですね。
タータンチェックの制服がとってもかわいいです💕
お弁当作りの時間が送り迎えになったんですね。早く慣れるといいですね。やっぱりごはんはラテン系の国々の方が熱心なんでしょうね。1日トータルで栄養だけは足りていればなんとか。韓国の唐揚げにタレをまぶすのって、ヤンニョムチキンてやつかな。食べたことないけど日本で流行ってました。
お疲れ様でした!どこのママさんも同じですね〜。さすがです。ママさんのお母様は、子どもの見る目が違いますね。韓国チキンおいしそうです。
イギリスのインターの制服かわいいですね🤩いつか紹介してみてほしい🥰
早く見れた!サムネが可愛すぎ😍
送迎があるとバタバタは世界共通なんですねこちらは時間通りに帰ってこない日も多々あり、待ちぼうけをくらうので疲れますが、子育ては一定期間だから頑張れます。我が子と同い年のりありこちゃんの成長が観ていて楽しいです。今日もお疲れ様です☕️🍠
いよいよ学校始まりましたね。楽しみにしてます~😃。
義親と同居が嫌で嫌で日本に帰りましたが、同居以外の点でのイギリスでの生活は本当に好きでした‼︎見ているだけで懐かしく羨ましく感じます❤︎
何もかもお洒落
ジェイミーオリバー😂確かにそういうイメージがイギリスの給食にはあります。野菜たっぷりのママの美味しそうなお料理で慣れるまでホッとして欲しいな。
りありこ制服すごく似合っている、可愛い!! イギリスの私立学校の様子すごく興味ありますぅ。
いよいよ学校が始まったんですね。学校への送迎が片道40分は大変ですね😅他のやる事も満載で目が回りそうですね。体力つけて頑張ってくださいね^_^
ありがとう〜
本当に毎日大変ですね!でも歳をとったとき〜良い思い出になりますよ♪若いからこれからも頑張ってね👍
観ている方も、一緒に子育てしている感覚になります。ありがとう。
こんにちは。ママさんと同じ年です。私の母も正社員(経理)をしていたので、凄く忙しそうでした。なので、ケーキを作ってくれたりとかはなかったですが・・・とてもそう言う母を尊敬しています。りあちゃんかな?りこちゃんかな?ディナーの時に英語で会話をしているのを聞いて、やっぱり毎日使うっという事が上達しますね!
送り迎え往復大変も大変だけど かいくんかづくん部活もあるし大変ですねりありこちゃん英語が多くなって寂しいなぁご家族みんなで早く引っ越し出来るといいですね
片道40分はキツイ💦りありこちゃんを迎えに行って、帰宅するとすぐにカイかづ君のお迎えですもんね😥朝の送りも合わせると、毎日計4時間の運転。。🥶早く引っ越し出来ると良いですね😅
Clear springのお豆腐美味しいですよー!色々ためしましたが今はそれ一択です。Waitrose’s で1.80gbpくらいで、他のスーパーの方が少し高いです。いつか試してみて下さいね
初コメです。いつも素敵な動画にいやされてます!デンマークに16年間すんでいました。デンマーク産のバター LURPAKを見て嬉しくなりました!!このバターデンマークでも使ってました。美味しいですよね。他にも天候とかデンマークとイギリスは似てるので、頷きが多いです。
LURPAK❗️南米在住ですが、こちらでも売っています👍たまに購入しています〜
りありこちゃんの制服が違うーーー✨✨✨
制服かわいすぎる🥺
みんながんばってね👍最初はいろんなことたくさん覚えなきゃ!いけないことばかりですが学校生活楽しんでね❣️
初めて動画見させてもらってます♡サムネが映画のワンシーンみたいで釣られちゃいました 笑子供達可愛いですね✨
制服可愛いですね❤️
だんだんとりありこちゃんの顔がアングロサクソンに寄ってきますね!キリッと大人っぽくて素敵です。もっと小さい頃はより日本人っぽかった気がします。やっぱり日本人の顔って子供のパーツの配置に似てるんですねぇ。
猫ちゃんのエプロン可愛いです❤️ママはどこでもすぐ馴染めて本当尊敬です‼️子供たちにとってとても頼もしいお母さんです😊
リアルハリポタ😆チェスがある!
りありこちゃんイギリスの学校に転校してもいつもと変わらないですね、ママに似たかな。がんばれママ!
イエローステッカー買ってるw親近感わきましたwwwウェイとローズは一番高級スーパーだから、うどんとか同じものでもtescoとかならもう少し安いですよ。
お味噌は冷凍すると、新鮮なまま使う事ができます。カチコチに固まらないので保存は冷凍がお勧めです。一度トライみて^_^
うちもロンドンなど大都会ではなく郊外住みなので日本食材店で買ったお味噌はすぐ冷凍して大事にしています!発酵が進んで黒くなったりしないし固まらないので本当に便利!
りありこちゃん前髪つけて2つ結びとか制服に合いそういつも1本結びだから😊見てみたいです
エプロンが素敵!
忙しい日常が戻ってきた感じですねジェイミーオリバー懐かしい。イギリス給食ケチョンケチョンにけなしてましたね。小学校は制服なんですね。すごい似合ってる。ママのお母様の話は貴重でしたね。ママも早くに海外出てるし成績優秀だったんだろな
制服似合っててかわゆい!お二人違う制服ですか?スターバックス、そうか、意外だけどはじめてなのですね!
父ちゃんの難しい!(^^)!、何とかならんか。hahaha
制服かわいい💕絶対良い学校ですね🤩最近はイギリスの普通のスーパーでも日本食品いろいろ売ってますよね!キューピーマヨネーズとかも!高いけど😢
制服めっちゃ可愛いですね!
スペインでもリアリコちゃん、スナック持って行ってましたね😊乾燥ワカメ…と言うか、わかめのふりかけがちょうど味が付いてるので、私もポリポリしてる時あります(笑)制服カワイイなぁ❤️✨チェック柄が好きな私には、ホントかわいくて良いなぁ❤️✨うちの母も雑と言えば雑だけど、ママさんのお母様の言葉、言ってましたね〜😳カヅくん髪の毛切ったんですね👀一段とお兄ちゃんっぽくて、一瞬カイくんなのかカヅくんなのか迷っちゃった👍✨
イギリスの制服ってかわいいなぁって憧れてたんですけど、やっぱり結構高いんですね!
お疲れ様です
日本のスターバックスにはフラットホワイトがないので羨ましいです
2人の制服が夏用と秋用で異なったのを着ても良いのですかしらね。
学校、もう始まっちゃったんですね。でも、お弁当を作らなくてよくなったのは、助かるかも? 通学の時間がかかるのは、大変だから、新しいお家に早く引っ越しが出来るといいですね。私は二人目を42才で産んだので、ママさんも、多分、そのくらいかと。まだ、暫くは、頑張れるんで、体調に気遣いながら、子育てに励んで下さいね。
制服がおしゃれ!!!!
車の送り迎え、うらやましい。。
久しぶりに覗いたらイギリスに引っ越してた!?😂😂
制服かわいい❤️
車で40分?!すごすぎです😭
新学期はバタバタしますね。私は毎日弁当作りしてます。
忙しいと雑にもなりますよね。でもそんな飾らないママも私は魅力的だって思います😊
ビビゴのチキン美味しいですよね!!
そうなんです!(突然すみません)娘の同級生でも駅で会って「おばちゃ〜んおはよう〜○○ちゃん元気?どないしてる?」って声かけてくれるのは決まって不良って言われてた子なんですよね、真面目な子は目も合わせないの、
6人も育ててたら丁寧なんて無理😅たった一人でもたいっへん!明るくて適応力があって博識だけどのんびりなママさん尊敬します!子どもたちは本当に幸せだと思う。
りありこちゃんの制服マドレーヌちゃんみたいですね!ママさんどこに行っても料理凝っててすごいです!
ママさんぜんぜん雑じゃないです!手際良い料理にいつも感心して参考にしてます。かいかず君達、髪の毛を短くしましたね。学校の規則かな?
りありこちゃんの制服姿とても可愛いですね♪可能ならいつか制服紹介してほしいです☆
ビビゴのフード美味しいですよねえ
いつも興味深い動画をありがとうございます。りありこちゃん、制服おしゃれですね。ボーイズの制服姿も見てみたいです。ところでモヤシは洗わなくて大丈夫なやつですか?
サンタフェたかしです。良い感じのスタートですね~。朝6時ですか。。。アーリーバード!! そうそう、この韓国肉って好きです。餃子タイプのも同じメーカーの商品があって、これまた美味しいですよ。
南米から拝見しています。TOFU❗️全く同じ商品がこちらでも売っていますが、日本円で700円💦 高くても有るだけで助かりますけど😅
私も6人姉弟でした。両親も大変だったと思いますがみんな婆さん、じいさんになっても母が元気なので姉弟で集まると93歳になる母は笑顔いっぱいでうれしい😃🎶ってそんな感じです😃大変ですがご主人と一緒に頑張って✊😃✊下さい。
フランスでもイギリスでもそうだと思うのですが、チップス(ジャガイモ)は野菜の部類に入るので、フライドポテトとお肉とパンで栄養が取れた食事だと思っている人多いと思います。
皆さん車で学校に送り迎えするのですか?仕事しながらだったらどうやって?と思ってしまいました。スクールバスオプションもあるのでしょうか?
慣れない配置な上に料理のスペースが狭くて大変ですね、、、他人事じゃなく自分でも一人暮らしなんてしたら料理しにくくて大変なんじゃないかなと動画見てて気が付いてしまった絶対3口ないと短時間で品数作るの大変
また大量の小麦粉で うどん作りましょう!👍😊雑じゃないですよ。普通~ですよ~まだ全然やってると思うけど~UA-cam向けだけに丁寧にやってたら疲れるしUA-cam続けれないですよね~リアちゃん?りこちゃん?最後話した英語が急にイギリス英語になった感じ~!やっぱり学校行くとすぐに変わりますね!
リアリコチャン 学校始まり…素敵な制服で、可愛いから、⤴️⤴️似合ってるね!暫くは、時間になれるまで、ダデイ&ママは、大変だけど、ダディの協力が、助かるね🎵忙しいのに、二人とも、良い顔してて、楽しいそう、ママは、お話しながら、料理、UA-cam❗何でも出来るね✨頼もしいわ✌️でも、睡眠不足は、ダメよ😃
家の購入はその後いかがですか?
どこの国でも朝から忙しいですね!同じ場所に通ってくれるのはちょっと羨ましい!ダディー大変だけど😅日本では付属とかでない限り小中高校とみんな違うとこに通うから朝出る時間もバラバラで母大変です😁でも子供達も学校のリズムが出来てきて、送迎大変ですが、次は近くのエアービーで楽になりますね!イギリスVLOG🇬🇧楽しみにしてまぁーす!
なぜりありこちゃんの制服違うんでしょうか?~~
日本も真夏は盛夏服があるからそれかも。
イギリスのコーンウォール在住です。学校給食に期待したらあきません!!!がっかりしますよ~~~w
スカートと同じ色のカチューシャもあるんですね!!🤭🤍かわいい🥰
往復の送迎時間差お迎え大変ですね。スクールバスがないのでしょうかしらね。本当に突撃取材でランチ内容して欲しいですね。Jamie Oliverが努力して学校のランチを良いものにする努力を過去にしていましたね。それが今は、実行されているのでしょうかね。
お嬢様そう
いつもご視聴ありがとう❤️またイギリスのVLOGはじまりますよ〜
今日サブチャンネルにけいさんとアラフィフ対談アップしてるのでそちらも是非!ua-cam.com/video/0F8dvGJTw2Q/v-deo.html
イギリスの生活をこちらのチャンネルでVLOGしたいので日本のVLOGはこれからちょっとづつサブチャンネルにアップしていこうと思います〜。まだチャンネル名にバルセロナついてて。。
毎日、楽しみにしています。
新しいお家🏠への引っ越しと、学校の送り迎えと、色々大変かと思いますが、頑張って下さい。
まるで、自分の事のように、楽しく見ています。
コメントで雑ってあります、とおっしゃっていましたが、お子さん6人で家のことも、UA-camもいろんなことされて、私にはカッコよく見えます!
4:43 学校でチェス出来るなんて最高じゃん
じゅん本物w
じゅんじゅんやん😂(笑)
みほさん、どこに行っても順応早いですね。AGA もすっかり使いこなしてる😍
いつも、テレビでUA-camを拝見しております。
どんな状況にあろうとも、ダディはじめご家族の皆様が沈着冷静なのが、本当に素晴らしいと思います。
いつも感心しながら、楽しく見させて頂いています。
ありがとうございます。🙇♀️
新しい学校、生徒の雰囲気が良いのが一番ですね。多様性のある学校羨ましいです!私も子どもたちの留学考えてみたいです!
りありこちゃんの制服着ている姿を見ると一段とお姉さんらしくなりますね!
イギリスらしいギンガムチェック柄がとても素敵です。
制服、いいですね😌🍀 ダディの「複雑~」の言葉は意味深いなぁと思いました。スペインの時以上、素敵なイギリス生活になるといいですね。
めちゃくちゃイギリス英語のお父さんめちゃくちゃかっこいいなぁぁあ!!
リアリコちゃん達が英語をスラスラ喋ってる姿にうるうるきます🥲🥲
たくさんお子さんで手際よくポンポン進めていかないと家事も終わらないですよね♪♪
雑だとは思わなかったですよ〜!!!
うちも4人兄弟なので分かります!
イギリスの生活楽しみにしています♪
すごい、忙しい中でもとても充実した日々ですね!見ているだけでもパワーをもらえます!動画ありがとうございます。ママさんガンバレー!
最近登場するママさんのエプロンやキッチンタオルが可愛いです😍
最後にかい君発見、なんか嬉しいですね。
学校が始まったのですね。お疲れさまです💦 今日の動画のスタート部分、編集が面白かったです❣️ お話を伺って、お母さまのお忙しいながらも充実した ご日常を間近で見ていらしたからこそ、ママさんも6人の子育てで忙しくても パニックにならずに いろんなことを こなしておられるのだろうなぁ…と感心しました✨ しかも途中ほぼお一人で6人のお子さんを😵👏
みんなの成長や生活を見てるだけで癒されます!ぜひかいかづくんの制服姿も見て感慨に浸りたいです(笑)
りありこちゃんの制服とてもかわいくて素敵🥰✨わたしの高校の制服もそのボルドーカラーだったので懐かしいです。
制服かわいい💠色味がイギリスぽいですね💠ママさん、しっかりお料理されててすごいです!!!
イギリスに来てすぐはスペインの気候や住みやすさに少し滅入っておられたみたいだけど、何だか新しいイギリスの生活を楽し
み始めたような感じを受けます。キッチンも違い食べ物もちょっと違うのに忙しいながら楽しまれていますね。
とても大切なことと思います。新しいお家になるともっと落ち着きますね。楽しみにしています。
イギリスの学校の制服可愛い💖🥰✨
楽しそうな雰囲気の学校で安心ですね✨👍👍
オーストラリア人の大家族のフォーサイス家の日本人ママさんも教師だったので是非とも対談して欲しいと思ってしまった✨👀✨
長時間の送り迎え大変な中での動画ありがとうございます!イギリスの学校風景が格式ある感じで素敵です。スーパーでお見かけしたカツカレーのパッケージ、今イギリスで日本式カツカレーが流行りつつあるというのは本当なんだと思った瞬間でした^^。日本食材高いですけど、スペインにはなかったものもありそうで楽しみですね!
ダディの車の窓 鳥のフン😂が前から気になります。ダディ早く洗ってね🤣
ママは何処に行っても直ぐに馴染んでしまう😀これも特技の1つかも👍
りありこちゃんの制服は2種類あるみたいですね☺️とっても似合って可愛い💖💖
どうもです〜りあのは夏の制服でりこのサイズが品切れ。。
返信めっちゃ嬉しい💝💝
りこちゃんのサイズ品切れでしたか😟夏・冬の制服とっても可愛くて似合ってる✴️
素晴らしいお母さんに育てられたのですね。
りありこちゃんの適応能力半端ないですね。イギリスの学校の制服似合ってて可愛いです🙆♀️
Quarter to six is 5:45. Such an early bird!! 🐦🐦🐦🐦🐦
いつも楽しく拝見させて頂いています。りあちゃんの英語がブリティッシュ アクセントになってる~ わ〜♪ と感動 ☺️☺️☺️ 。。 ってもしかしたら前からなのでしょうか? お母様の話で、不良が実は一番良い子、感受性が強い子っていうのすごく興味深かったです。ご家族の話、またしてくださいね。
ちなみにオーストラリア在住で旦那がウェールズ人だからなのかもですが、私も雑です。😅 全然いいんじゃないんでしょうか。みほさんのチャンネル見始めてから我が家もご飯とお味噌汁とルクの出番が増えました。良い影響です。😊 英国生活頑張ってください! 私達もスペインに頻繁に旅行に行っていたので、みほさんの現在の状況お察し致します。😅
最近そうですね〜
これから どんどんブリティッシュアクセントになっていくんでしょうねー。変化の時ですね
我が家も5時に起きてお弁当作り、学校の送り迎えにアフタースクール・アクティビティへの送り迎えとめまぐるしい日々を過ごしてます。子供の年齢が上がるごとにアクティビティの終わる時間も遅く、帰ったらほぼ寝る時間、夕飯いつ作る?いつ食べる?って感じです。子2人でこれなんだからりありこ家はもっと大変ですね。
タータンチェックの制服がとってもかわいいです💕
お弁当作りの時間が送り迎えになったんですね。早く慣れるといいですね。
やっぱりごはんはラテン系の国々の方が熱心なんでしょうね。
1日トータルで栄養だけは足りていればなんとか。
韓国の唐揚げにタレをまぶすのって、ヤンニョムチキンてやつかな。
食べたことないけど日本で流行ってました。
お疲れ様でした!どこのママさんも同じですね〜。さすがです。ママさんのお母様は、子どもの見る目が違いますね。韓国チキンおいしそうです。
イギリスのインターの制服かわいいですね🤩
いつか紹介してみてほしい🥰
早く見れた!
サムネが可愛すぎ😍
送迎があるとバタバタは世界共通なんですね
こちらは時間通りに帰ってこない日も多々あり、待ちぼうけをくらうので疲れますが、子育ては一定期間だから頑張れます。
我が子と同い年のりありこちゃんの成長が観ていて楽しいです。
今日もお疲れ様です☕️🍠
いよいよ学校始まりましたね。
楽しみにしてます~😃。
義親と同居が嫌で嫌で日本に帰りましたが、同居以外の点でのイギリスでの生活は本当に好きでした‼︎見ているだけで懐かしく羨ましく感じます❤︎
何もかもお洒落
ジェイミーオリバー😂確かにそういうイメージがイギリスの給食にはあります。野菜たっぷりのママの美味しそうなお料理で慣れるまでホッとして欲しいな。
りありこ制服すごく似合っている、可愛い!! イギリスの私立学校の様子すごく興味ありますぅ。
いよいよ学校が始まったんですね。学校への送迎が片道40分は大変ですね😅他のやる事も満載で目が回りそうですね。体力つけて頑張ってくださいね^_^
ありがとう〜
本当に毎日大変ですね!
でも歳をとったとき〜
良い思い出になりますよ♪
若いからこれからも頑張ってね👍
観ている方も、一緒に子育てしている感覚になります。
ありがとう。
こんにちは。ママさんと同じ年です。私の母も正社員(経理)をしていたので、凄く忙しそうでした。なので、ケーキを作ってくれたりとかはなかったですが・・・とてもそう言う母を尊敬しています。りあちゃんかな?りこちゃんかな?ディナーの時に英語で会話をしているのを聞いて、やっぱり毎日使うっという事が上達しますね!
送り迎え往復大変も大変だけど かいくんかづくん部活もあるし大変ですね
りありこちゃん英語が多くなって寂しいなぁ
ご家族みんなで早く引っ越し出来るといいですね
片道40分はキツイ💦りありこちゃんを迎えに行って、帰宅するとすぐにカイかづ君のお迎えですもんね😥朝の送りも合わせると、毎日計4時間の運転。。🥶早く引っ越し出来ると良いですね😅
Clear springのお豆腐美味しいですよー!色々ためしましたが今はそれ一択です。
Waitrose’s で1.80gbpくらいで、他のスーパーの方が少し高いです。
いつか試してみて下さいね
初コメです。いつも素敵な動画にいやされてます!
デンマークに16年間すんでいました。
デンマーク産のバター LURPAKを見て嬉しくなりました!!
このバターデンマークでも使ってました。美味しいですよね。
他にも天候とかデンマークとイギリスは似てるので、頷きが多いです。
LURPAK❗️南米在住ですが、こちらでも売っています👍たまに購入しています〜
りありこちゃんの制服が違うーーー✨✨✨
制服かわいすぎる🥺
みんながんばってね👍最初はいろんなことたくさん覚えなきゃ!いけないことばかりですが学校生活楽しんでね❣️
初めて動画見させてもらってます♡
サムネが映画のワンシーンみたいで釣られちゃいました 笑
子供達可愛いですね✨
制服可愛いですね❤️
だんだんとりありこちゃんの顔がアングロサクソンに寄ってきますね!キリッと大人っぽくて素敵です。もっと小さい頃はより日本人っぽかった気がします。やっぱり日本人の顔って子供のパーツの配置に似てるんですねぇ。
猫ちゃんのエプロン可愛いです❤️
ママはどこでもすぐ馴染めて本当尊敬です‼️子供たちにとってとても頼もしいお母さんです😊
リアルハリポタ😆
チェスがある!
りありこちゃん
イギリスの学校に転校してもいつもと変わらないですね、ママに似たかな。
がんばれママ!
イエローステッカー買ってるw親近感わきましたwwwウェイとローズは一番高級スーパーだから、うどんとか同じものでもtescoとかならもう少し安いですよ。
お味噌は冷凍すると、新鮮なまま使う事ができます。カチコチに固まらないので保存は冷凍が
お勧めです。一度トライみて^_^
うちもロンドンなど大都会ではなく郊外住みなので日本食材店で買ったお味噌はすぐ冷凍して大事にしています!発酵が進んで黒くなったりしないし固まらないので本当に便利!
りありこちゃん前髪つけて
2つ結びとか制服に合いそう
いつも1本結びだから😊
見てみたいです
エプロンが素敵!
忙しい日常が戻ってきた感じですね
ジェイミーオリバー懐かしい。イギリス給食ケチョンケチョンにけなしてましたね。
小学校は制服なんですね。すごい似合ってる。
ママのお母様の話は貴重でしたね。ママも早くに海外出てるし成績優秀だったんだろな
制服似合っててかわゆい!お二人違う制服ですか?スターバックス、そうか、意外だけどはじめてなのですね!
父ちゃんの難しい!(^^)!、何とかならんか。hahaha
制服かわいい💕
絶対良い学校ですね🤩
最近はイギリスの普通のスーパーでも日本食品いろいろ売ってますよね!キューピーマヨネーズとかも!高いけど😢
制服めっちゃ可愛いですね!
スペインでもリアリコちゃん、スナック持って行ってましたね😊
乾燥ワカメ…と言うか、わかめのふりかけがちょうど味が付いてるので、
私もポリポリしてる時あります(笑)
制服カワイイなぁ❤️✨チェック柄が好きな私には、ホントかわいくて良いなぁ❤️✨
うちの母も雑と言えば雑だけど、ママさんのお母様の言葉、言ってましたね〜😳
カヅくん髪の毛切ったんですね👀一段とお兄ちゃんっぽくて、
一瞬カイくんなのかカヅくんなのか迷っちゃった👍✨
イギリスの制服ってかわいいなぁって憧れてたんですけど、やっぱり結構高いんですね!
お疲れ様です
日本のスターバックスにはフラットホワイトがないので羨ましいです
2人の制服が夏用と秋用で異なったのを着ても良いのですかしらね。
学校、もう始まっちゃったんですね。でも、お弁当を作らなくてよくなったのは、助かるかも? 通学の時間がかかるのは、大変だから、新しいお家に早く引っ越しが出来るといいですね。私は二人目を42才で産んだので、ママさんも、多分、そのくらいかと。まだ、暫くは、頑張れるんで、体調に気遣いながら、子育てに励んで下さいね。
制服がおしゃれ!!!!
車の送り迎え、うらやましい。。
久しぶりに覗いたらイギリスに引っ越してた!?😂😂
制服かわいい❤️
車で40分?!すごすぎです😭
新学期はバタバタしますね。私は毎日弁当作りしてます。
忙しいと雑にもなりますよね。でもそんな飾らないママも私は魅力的だって思います😊
ビビゴのチキン美味しいですよね!!
そうなんです!(突然すみません)娘の同級生でも駅で会って「おばちゃ〜んおはよう〜○○ちゃん元気?どないしてる?」って声かけてくれるのは決まって不良って言われてた子なんですよね、真面目な子は目も合わせないの、
6人も育ててたら丁寧なんて無理😅
たった一人でもたいっへん!
明るくて適応力があって博識だけどのんびりなママさん尊敬します!
子どもたちは本当に幸せだと思う。
りありこちゃんの制服マドレーヌちゃんみたいですね!
ママさんどこに行っても料理凝っててすごいです!
ママさんぜんぜん雑じゃないです!手際良い料理にいつも感心して参考にしてます。
かいかず君達、髪の毛を短くしましたね。学校の規則かな?
りありこちゃんの制服姿とても可愛いですね♪可能ならいつか制服紹介してほしいです☆
ビビゴのフード美味しいですよねえ
いつも興味深い動画をありがとうございます。りありこちゃん、制服おしゃれですね。ボーイズの制服姿も見てみたいです。ところでモヤシは洗わなくて大丈夫なやつですか?
サンタフェたかしです。良い感じのスタートですね~。朝6時ですか。。。アーリーバード!!
そうそう、この韓国肉って好きです。餃子タイプのも同じメーカーの商品があって、これまた美味しいですよ。
南米から拝見しています。TOFU❗️全く同じ商品がこちらでも売っていますが、日本円で700円💦 高くても有るだけで助かりますけど😅
私も6人姉弟でした。両親も大変だったと思いますがみんな婆さん、じいさんになっても母が元気なので姉弟で集まると93歳になる母は笑顔いっぱいでうれしい😃🎶ってそんな感じです😃大変ですがご主人と一緒に頑張って✊😃✊下さい。
フランスでもイギリスでもそうだと思うのですが、チップス(ジャガイモ)は野菜の部類に入るので、フライドポテトとお肉とパンで栄養が取れた食事だと思っている人多いと思います。
皆さん車で学校に送り迎えするのですか?
仕事しながらだったらどうやって?と思ってしまいました。
スクールバスオプションもあるのでしょうか?
慣れない配置な上に料理のスペースが狭くて大変ですね、、、
他人事じゃなく自分でも一人暮らしなんてしたら料理しにくくて大変なんじゃないかなと動画見てて気が付いてしまった
絶対3口ないと短時間で品数作るの大変
また大量の小麦粉で うどん作りましょう!👍😊
雑じゃないですよ。普通~ですよ~まだ全然やってると思うけど~UA-cam向けだけに丁寧にやってたら疲れるしUA-cam続けれないですよね~リアちゃん?りこちゃん?最後話した英語が急にイギリス英語になった感じ~!やっぱり学校行くとすぐに変わりますね!
リアリコチャン 学校始まり…素敵な制服で、可愛いから、⤴️⤴️似合ってるね!暫くは、時間になれるまで、ダデイ&ママは、大変だけど、ダディの協力が、助かるね🎵忙しいのに、二人とも、良い顔してて、楽しいそう、ママは、お話しながら、料理、UA-cam❗何でも出来るね✨頼もしいわ✌️でも、睡眠不足は、ダメよ😃
家の購入はその後いかがですか?
どこの国でも朝から忙しいですね!
同じ場所に通ってくれるのはちょっと羨ましい!ダディー大変だけど😅
日本では付属とかでない限り小中高校とみんな違うとこに通うから朝出る時間もバラバラで母大変です😁
でも子供達も学校のリズムが出来てきて、送迎大変ですが、次は近くのエアービーで楽になりますね!
イギリスVLOG🇬🇧楽しみにしてまぁーす!
なぜりありこちゃんの制服違うんでしょうか?~~
日本も真夏は盛夏服があるからそれかも。
イギリスのコーンウォール在住です。学校給食に期待したらあきません!!!がっかりしますよ~~~w
スカートと同じ色のカチューシャもあるんですね!!🤭🤍
かわいい🥰
往復の送迎時間差お迎え大変ですね。スクールバスがないのでしょうかしらね。本当に突撃取材でランチ内容して欲しいですね。Jamie Oliverが努力して学校のランチを良いものにする努力を過去にしていましたね。それが今は、実行されているのでしょうかね。
お嬢様そう