【オンラインそば打ちコーチ】水廻しについて
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- オンラインそば打ち講座でコーチをしている濱口です。
今回のテーマはとっても質問の多い「水廻し」について。
・水廻しとは?
・水廻しする前にやった方が良い事。
・水廻しの時に気にしている事。
についてお話させて頂きました。
参考になれば僕も嬉しいです♪
他にもご質問ありましたらコメント欄から教えて下さいm(__)m
オンラインそば打ちコミュニティ
kisikisuehiro....
#蕎麦 #そば #そば打ち #そば教室 #オンライン #講座 #コーチ
編集ソフト:PowerDirector amzn.to/3mdGfno
それと、延し、切りのコーチもお願いします。
そば打ちコーチ、わかりやすくて、とても参考になります。
質問です。水回しはしっかりと時間をかけてと教えてもらったことがあります。
短時間で、香りが立ったらまとめたいと言っていますが、早い方が茹で上がりの香りが立つと
いうことでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます(^-^)
最初はしっかりと水廻しした方が良いと思いますが、慣れてきたら早く完了出来るように意識していった方が良いと思います。
香りについては、減るものだと僕は考えているので、水廻しで香れば香るほどお蕎麦になった時に香りが少なくなると思います。ですので、出来るだけ早く完了したいと考えています(^-^)