Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
大阪で1番便利な路線が、昼間でも10両編成で7.8分間隔に来てくれて、しかも必ず座れますって幸せすぎる
3:10~の景色いいですね水のない川の先に高架駅が見える
良い所ですね。早速行きたいですよ。良きビデオ見させていただき有難う御座います。
ありがとうございます!
4月22日に行く予定の場所なので動画ありがとうございます。参考になります。
開業5日目ぐらいに行きましたが、まだまだ大混雑していました。いまはもう、かなり落ち着いたんですね。バスロータリー、こちら側から見なかったので、もう一度、確認&撮影に行きたいと思います。いい天気の御紹介、有難うございました。
もうこれより北に伸ばす気はないだろうなっていう駅でしたね。まあ北に伸ばすにしても、関西人にはおなじみの勝ち運の寺、勝尾寺。あとは妙見、亀岡、園部しかないですから…
元々この辺りは萱野村と昔からありましたよ。
北大阪急行は全通を果たした事になります。住みやすい街になる事を願っています。
北海道旧幌内線に萱野駅が存在してたので、箕面つけたんですかね?
こんにちは!箕面萱野延伸したのはキューズモール活性化くらいしか今のところメリットなさそうですね!個人的には相鉄線と東急線の相互乗り入れがインパクトありすぎだったんです!新横浜を中心に案内表示や路線図がえげつないくらいになったことを考えたら、そうにゃんとのるるんが共演した、相鉄線と東急線の本気が伝わります!北大阪急行は大阪メトロとコラボしたりにゃんばろうや北鳩家族のコラボなどがあればよかったですがお役所仕事な感じがします!
大阪で1番便利な路線が、昼間でも10両編成で7.8分間隔に来てくれて、しかも必ず座れますって幸せすぎる
3:10~の景色いいですね
水のない川の先に高架駅が見える
良い所ですね。早速行きたいですよ。良きビデオ見させていただき有難う御座います。
ありがとうございます!
4月22日に行く予定の場所なので動画ありがとうございます。参考になります。
開業5日目ぐらいに行きましたが、まだまだ大混雑していました。
いまはもう、かなり落ち着いたんですね。
バスロータリー、こちら側から見なかったので、もう一度、
確認&撮影に行きたいと思います。
いい天気の御紹介、有難うございました。
もうこれより北に伸ばす気はないだろうなっていう駅でしたね。
まあ北に伸ばすにしても、関西人にはおなじみの勝ち運の寺、勝尾寺。あとは妙見、亀岡、園部しかないですから…
元々この辺りは萱野村と昔からありましたよ。
北大阪急行は全通を果たした事になります。住みやすい街になる事を願っています。
北海道旧幌内線に萱野駅が存在してたので、箕面つけたんですかね?
こんにちは!
箕面萱野延伸したのはキューズモール活性化くらいしか今のところメリットなさそうですね!
個人的には相鉄線と東急線の相互乗り入れがインパクトありすぎだったんです!
新横浜を中心に案内表示や路線図がえげつないくらいになったことを考えたら、そうにゃんとのるるんが共演した、相鉄線と東急線の本気が伝わります!
北大阪急行は大阪メトロとコラボしたりにゃんばろうや北鳩家族のコラボなどがあればよかったですがお役所仕事な感じがします!