【秋田vlog】魅力度ランキング爆上がり!秋田がヤバい!1泊2日でここまで楽しめる!秋田旅行ガイド(Akita trip)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 目指すは47都道府県制覇!
    今回は、秋田の魅力満載のvlog。こんなに魅力的な場所だとは知らずに旅行を計画!行ってみると魅力あふれる場所やグルメがたくさん。
    凝縮しながらもたっぷりとまとめました!
    旅の参考になれば嬉しいです
    秋田観光最高!
    #ドーミーイン
    #中通温泉 こまちの湯 ドーミーイン秋田
    #ゴジラ岩
    #秋田グルメ
    #秋田犬
    #佐藤養助
    #japantravel
    #おすすめグルメ
    #グルメvlog
    #秋田観光
    #なまはげ
    #秋田ホテル
    #なまはげ館
    #角館
    #akitatorip
    #akitavlog
    #秋田駅
    #爆食い
    #乳頭温泉
    #ジンギスカン食堂
    #桜の里
    #男鹿半島
    #入道崎
    #秋田モデルコース
    #秋田旅行
    #秋田オススメ
    #ナマハゲ体験
    #旅行vlog
    #秋田vlog
    #秋田旅
    #秋田
    #観光
    #都道府県魅力度ランキング
    #なるせ秋田
    #秋田観光
    -------------------------------------
    オススメだと思ったスポットを紹介します!
    旅やグルメ、食べ放題、爆食い、ホテル紹介など!!
    一緒に旅を感じられる映像をお届けしたいなと日々動画作りを研究中。
    そして、少しでも旅の参考になればと思っています
    目指すは日本の良き場所全制覇!
    全国の行って良かった!をお届けします
    / @なるせのリアルトリップジャパン
    お問い合わせはnarusekeita@gmail.comへ
    1番人気の動画
    サクテラスザギャラリーはこちら→
    • 【京都vlog】朝食ビュッフェのレベルが高す...

КОМЕНТАРІ • 139

  • @kumakichi-cat
    @kumakichi-cat 2 місяці тому +26

    1時間半もあるのぉ!? 長い…――と思ったのですが、楽しくてあっという間でした! 夏に大曲(大仙市)で花火があるので、何度か行ってますが、花火中心なのでなかなかほかの所へ行けません。今回見せていただいて、ホントよかった。桜の時期でも紅葉の時期でもなかったのが、私はいいと思ってます。また行きたくなりました。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      かなり長編になってしまったと思っていたのですが、そんな風に言って下さり嬉しいです!
      大曲一度行ってみたいんです😥
      羨ましいです!
      是非他の地域も行ってみてください!

  • @tsubasa-vassar
    @tsubasa-vassar 2 місяці тому +28

    秋田県民です😊秋田に来て下さり本当にありがとうございました😭嬉しいの一言に尽きます。

  • @kikukiku5938
    @kikukiku5938 3 місяці тому +40

    秋田市民です。
    秋田県に来ていただいてありがとうございました。
    秋田県のプロモーションビデオにしたいくらい素晴らしい編集で、秋田をこんなに満喫していただけてうれしいです✨
    青と赤のなまはげが、爺さんと婆さんだったとは初耳でした👂

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +10

      コメントありがとうございます!
      めちゃくちゃ嬉しいです!
      秋田県のイメージがガラッと変わった旅だったので、それを伝えたいなと思っていたので!
      また違う季節にも伺いたいです

  • @gouchin64
    @gouchin64 3 місяці тому +52

    色んな旅系UA-camrさんの「秋田」動画を見てきましたがトップクラスだと思います。
    凝った編集で、BGMも素晴らしく(車内のを除く笑)、なにより観光ポイントのセンスの良さ!
    また家族で見直したいと思います。
    ありがとうございました。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +13

      え!なんて嬉しいコメント
      泣きそうです😭
      この動画かなり時間かかったので、そんな風に言っていただき、飛び跳ねたいくらい嬉しいです!ありがとうございます!
      次の制作の糧になります!
      頑張ります!また見てください😭

    • @popomaru512
      @popomaru512 2 місяці тому +5

      同感‼️
      特に男鹿好きなので絶景スポットをいつでもこれで楽しめて嬉しい😂
      ありがとう❤

  • @テンママ-z6u
    @テンママ-z6u 3 місяці тому +35

    人口減少の秋田へようこそ。動画で取り上げて頂いて嬉しいです🎵
    お酒、お米、観光、食べ物、沢山魅力はありますが何かが盛り上りに欠けてるのかなぁ。
    UA-camで個々に秋田をアピールしてくれてるのを見て嬉しいです
     有り難う御座います

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +6

      秋田って人口減少してるんですか。知らなかったです。たくさんのユーチューバーさんが発信してるのを参考にして、旅のプランを組みました!この動画が秋田旅行の参考になればめっちゃ嬉しいです!

    • @テンママ-z6u
      @テンママ-z6u 3 місяці тому +1

      @全国旅行記なるせ コメント返し有り難う御座います。秋田を支えてる訳じゃないけど(笑)案外自慢なんで応援有り難うです❣️

  • @chika9195
    @chika9195 2 місяці тому +25

    初めまして😊
    秋田に来てくれてありがとうございます。とても嬉しいです。
    また是非いらしてくださいね🤗🎵

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +3

      ありがとうございます!
      色んな方のコメント読ませていただき
      秋田はまだまだ引き出しがあるんだなと
      また伺います!

    • @chika9195
      @chika9195 2 місяці тому +2

      @全国旅行記なるせ 返信ありがとうございます。冬の秋田もいいですよ〜😊✨

  • @みなみゆう-j4t
    @みなみゆう-j4t 3 місяці тому +23

    長編動画お疲れさまでした😄
    秋田の居酒屋おいしそう行ってみたい😋
    乳頭温泉も行ってみたいです😅
    秋田に旅行したくなりました😆

  • @ダわさびパン
    @ダわさびパン 3 місяці тому +21

    おすすめに出てきたので拝見しました。
    秋田のいいとこを完璧にPRしていただいてありがとうございます♪

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +4

      コメントありがとうございます!
      秋田の方に完璧なんて言っていただき
      嬉しすぎます!
      秋田の観光がもっと盛り上がればいいなと思います!

  • @sash831
    @sash831 2 місяці тому +23

    北海道住みですが実家が秋田の由利本荘です。
    雪の茅舎すっきりしてて美味しいですよね。いぶりがっこと日本酒の相性は最高です。
    稲庭うどんもコシが強くてつるっつるののど越しで好きだったなあ。
    生もろこしも美味しいのでぜひどうぞ。
    秋田県は何気にうまいものが多いんだなあ。

  • @由起子松岡
    @由起子松岡 2 місяці тому +24

    北海道から秋田県に嫁いで、40年以上経ちました。佐藤養助商店も何回も行きましたが美味しいですよね😊撮影で見る風景が見覚えのある所ばかりですが嬉しいかぎりです。

  • @太陽-p5k
    @太陽-p5k 2 місяці тому +14

    秋田に来ていただきありがとうございました😊地元ですが、稲庭うどん大好きなので美味しさが伝わるように紹介してくださってとても嬉しいです!またぜひ来てください。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      ほんと今回のグルメで1番驚いたのが稲庭うどんなんです!また行きたい!恋しくなってます(笑)

  • @フクピカ
    @フクピカ 2 місяці тому +16

    初めて拝見したチャンネルで、即登録しました!!秋田在住なので秋田の旅動画めっちゃ嬉しかったです!!
    編集も見やすくて素敵な動画でした!!また楽しみにしています!!

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      嬉しすぎるコメントありがとうございます!
      地元の方がたくさんコメントくださり
      それもまた嬉しい限り!
      次の長編も製作中です!
      頑張ります

  • @コリンちゃん-o9x
    @コリンちゃん-o9x 2 місяці тому +11

    秋田市民です♪素敵な動画ありがとうございます😭
    県外からのお客様のおもてなしの参考にさせてもらいます❤

  • @なーみー-k8r
    @なーみー-k8r 3 місяці тому +23

    秋田の魅力を発信してくれてありがとうございます!秋田にはまだまだ美味しいものや美しいところがたくさんあるのでぜひまた来てくださいね🫶🏻
    紅葉シーズンの秋や夏の竿燈祭や大曲の花火もおすすめです☺️

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +6

      コメントありがとうございます!紅葉シーズンも良いのですね!大曲の花火は一度言ってみたいですが、その時期はかなり運賃も上がってしまいますね😓
      秋田の魅力が伝わっていたら嬉しいです!
      第二弾もいつか作りたいと思います!

  • @JY-cb1jc
    @JY-cb1jc 3 місяці тому +37

    秋田はまだまだ魅力たっぷりです!次回はぜひ竿燈まつりか、祭りじゃなくてもねぶり流し館で体験もできるのでおすすめです!また横手市では年中かまくら体験できます😊愛知県民ですが、秋田は20回ほど行ってるくらい大好きです!またいつか、秋田の続編楽しみにしています!

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +7

      コメントありがとうございます!
      竿燈まつり初めて聞きました
      夏にやってるんですね
      横手市も行きたいんです
      かまくら体験したくて!
      20回はすごい!続編考えてみます☺️

  • @みは-o3y
    @みは-o3y 2 місяці тому +12

    秋田にお越しいただき、ありがとうございました!是非また来てください(*^^*)

  • @mico-n9v
    @mico-n9v 2 місяці тому +8

    秋田県民です。こんなにも素敵に秋田を紹介してくださりありがとうございます。
    娘が大阪に住んで5年、友達や同僚にコツコツ秋田を売り込んでいるそうで笑
    この動画を観たあとすぐに娘に教えたら、これからはこれを観るように薦めるって言ってました笑
    次回は雪の時期に県南の雪まつり体験をしてくださいね。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      この動画あげる時は、旅の参考になればと思っていたのですが、秋田にゆかりのあるみなさんからの反響が大きくてびっくりしています。秋田旅の第二段やりたくなっちゃいます(笑)娘さんにもよろしくお伝えください🙏

  • @さとうかず-k4w
    @さとうかず-k4w 2 місяці тому +28

    横手市在住です。
    こんなに秋田を魅力的に取り上げていただき感謝です💖
    ありがとうございます🙇
    お友達にシェアさせていただきます🎉

  • @まる-z9e4r
    @まる-z9e4r 2 місяці тому +5

    秋田県民です。
    秋田に旅行きてくださりありがとうございました!秋田は正直魅力のない県だな~と思ってましたが、この動画を拝見して、こんなにも楽しめるんだ!と、秋田の魅力を再発見しました笑
    次回はぜひ県南の雪国を体験してください!かまくら、特に横手市の小学校に作るミニかまくらの風景は圧巻です。
    また素敵な動画楽しみにしております😊

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      素敵なコメントありがとうございます!
      確かに地元の人が一番、その土地の魅力を知らないっていうのも聞いたりしますね
      横手市行ってみたいです
      かまくらも!
      またおじゃまします!

  • @MT-zq2sw
    @MT-zq2sw Місяць тому +2

    Thanks!

  • @こぶた-e3k
    @こぶた-e3k 2 місяці тому +11

    最高な動画ありがとうございます♪
    すごくいいプランでしたねー
    夜の2軒目のお店是非行ってみたいです❤

  • @源太-n6y
    @源太-n6y Місяць тому +4

    秋田県民です。
    ありがとうございます😊

  • @ran5tako
    @ran5tako Місяць тому +3

    秋田県にだってもちろんハズレポイントもあるのに限られた時間でこれだけ充実内容を当てるのは事前調べの賜物でしょう。県民として感謝と敬意を表したいです。
    個人的には第二部白神山地編もやっていただきたいと思っております!

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  Місяць тому

      コメントありがとうございます!
      僕もいろんなUA-camrさんを参考にさせてもらいました!
      秋田第二弾、是非行ってみたいです!

  • @schleck2642
    @schleck2642 2 місяці тому +16

    秋田県民です。
    今回、秋田県を選んでくれてありがとうございます。
    関西の方に鍋の出汁や漬物を美味しいと言って頂けるのは嬉しいですね🥳
    機会があれば稲庭うどん発祥の地 秋田県南部にも寄って欲しいですね、旨い酒と食事がまっていますよ~😎

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!秋田ほんと最高でした!
      南部が稲庭うどんの発祥なんですね!
      秋田まだまだ知りたいです!

  • @tanihook6128
    @tanihook6128 3 місяці тому +13

    おすすめ動画で上がってきて初めて拝見しました。ネット社会とは言え下調べが凄いですね!秋田県民から見ても、名所、グルメ、文化をしっかり網羅されてらっしゃる!他の都道府県も楽しみでチャンネル登録させて頂きました。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +3

      ありがとうございます😭結構時間かけて作った動画なので嬉しいです!欲張りなので、その土地の事前チェックはかなり頑張るんです😅秋田県、自然/グルメ/文化など奥深く本当に大好きになりました!
      チャンネル登録嬉しいです☺️ありがとうございます

    • @tanihook6128
      @tanihook6128 3 місяці тому +3

      @@なるせのリアルトリップジャパン 確かに東北を堪能していただくには冬の雪景色も大切ですが、なるせさんくらい移動される方は運転も危ないし、公共機関も未発達なので時間が足りないですね。東北の農産物は初夏も秋もおいしいものばかり。夏はお祭りラッシュですので、ご検討ください。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +1

      確かに冬は運転の問題が非常に大きいです!
      祭りの時期なども是非行ってみたいですね。
      飛行機のセールを使えば格安なので
      また秋田旅狙っています!(笑)
      いつか大曲の花火も行ってみたいですね

  • @m44praesepe76
    @m44praesepe76 3 місяці тому +14

    はじめまして。チャンネル登録2000人おめでとうございます。
    私は年に3-4回秋田に行きますが、この動画でまだ見たことのない景色を堪能させていただきました^^
    次回行くことがあれば、ぜひババヘラも食べてみてください。あと、ゆかり堂のかりん糖も種類豊富で結構うまいですよ。
    伊丹空港を出た後の現実に帰還というのが激しく同感です。
    ほかの動画もゆっくり見させてもらいますので、今後もよい旅を続けてください。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +3

      ありがとうございます!2000人越え嬉しいです☺️年に3-4回も秋田に行くんですか?それはすごいですね。ババヘラアイスは出会えず残念でした・・・
      かりんとうも大好きなので探してみます!
      ほんと、旅は終わりに近づくにつれて
      現実に戻されるので、そこは嫌いです(笑)
      まだまだ撮り溜めたものがあるので
      編集がんばります😊またぜひご覧いただければ嬉しいです!

  • @テンママ-z6u
    @テンママ-z6u 3 місяці тому +15

    地元なのに行けてない場所を有り難う御座いました。動画の撮影や編集がとても良かったです。登録しましたよ🎵

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +2

      ありがとうございます!地元だからこそ行かない場所ってありますよね!今回かなり力入れて作ったので編集褒めてもらえると次の活力になります!ありがとうございます😭

  • @watarun5333
    @watarun5333 Місяць тому +2

    普段よく通る道や駅、お店を動画にしていただけると嬉しいですね😊機会があれば東北の夏祭りに合わせてまたお越しください😊

  • @くーさん-y1f
    @くーさん-y1f 2 місяці тому +4

    たまたまおすすめに出てきて何気に見てみたらあっという間に見終わってしまいました😊
    秋田県の旦那の実家に入って23年、😊「あ、ここ行った」とか「こんなとこあったんだ」とかあって面白かったです😊
    私も登録しましたよ😊

  • @hana-lito-zawa72
    @hana-lito-zawa72 2 місяці тому +2

    いい旅気分になりました

  • @バイクで旅する男子竜也さん
    @バイクで旅する男子竜也さん 2 місяці тому +3

    良いですね。

  • @あっきー-m6f
    @あっきー-m6f 3 місяці тому +11

    うちの親戚は男鹿なんですが親戚の子は子供の頃になまはげが怖くて怖くて大人になった今でも理解はしてるけどトラウマで苦手と言ってます😂男鹿地域の子供は親の言う事を聞かないとなまはげに電話して今から来てもらう!と言うとピタリとお利口さんになる傾向ありますねw呼ぶのやめてと泣きじゃくっても泣き止まないと呼ぶ!で強制的に泣きやむ子も多いですね(笑)それだけ子供の頃は怖い存在なんでしょうね😅

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +2

      コメントありがとうございます!
      男鹿の方にはナマハゲが日常にあるんですね!
      映像でギャン泣きしてる子
      これトラウマなるよなと思いつつ・・・

    • @あっきー-m6f
      @あっきー-m6f 3 місяці тому +5

      なまはげは大晦日だけですけどあの恐怖が植え付けられるので躾効果が抜群なんですよね(笑)
      じゅんさいはお醤油とお酢を少し入れて食べると良いですよ😊塩麹素晴らしい👏👏あれは大人気商品です!もちろん渥美のかりんとうも👍✨

  • @masawaka6174
    @masawaka6174 2 місяці тому +6

    オススメに上がって初めて拝見しました。関東の者ですが、東北が好きで秋田も何度も訪ねています。
    今回行けなかった男鹿の美野幸さんは残念ですね。数年前に行きましたが、男鹿の石焼き鍋は味噌󠄀ベースですが、美野幸さんは塩ベースでマジでリピート確定でした。比内地鶏も大館市で頂くと良いモノがありますよ。関西の方は遠い地域ですが、他県も良い所が多いので是非足を向けて下さい。チャンネル登録しておきました。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      秋田は想像以上に良かったです
      美野幸は行けなくて残念
      次回リベンジしたいです
      貴重な情報ありがとうございます

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому

      チャンネル登録ありがとうございます😭

    • @masawaka6174
      @masawaka6174 2 місяці тому

      すみません。美野幸さんは醤油ではなく、塩ベースです。あそこ行けなくて残念無念と、コメ打っていたら間違えてしまいました。修正させて頂きました。

  • @yokomorita6152
    @yokomorita6152 25 днів тому +1

    素敵な動画ありがとうございます☆
    私、秋田県民ですが…子育てが終了し、新たな仕事の為に秋田を離れて早2年余り!
    冬以外は毎月自宅へ帰省していますが、伊丹空港経由した事もあります!
    主様のように一人旅よくしておりますが、秋田の事を魅力的にご紹介くださり私もこれからはお手本にしたいと思いました☆

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  24 дні тому

      コメントありがとうございます!
      長年の子育てお疲れ様でした。
      詳しくは分かりませんが、その後の人生を進んでおられるの良いですね♪
      僕もUA-cam作成はまだまだ未熟なので頑張ります!
      一人旅いいですね
      お互い楽しみましょう!

  • @cotakoohukachi6103
    @cotakoohukachi6103 2 місяці тому +5

    室井慎次の映画のロケ地・聖地巡礼巡りで、ますます観光客が増えそうですね秋田県。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!そうですね!柳葉さん今は秋田に住まれているようで
      秋田の魅力が全国にもっと伝わればいいなと思います!

  • @ゆきんこきたの
    @ゆきんこきたの 24 дні тому +1

    秋田動画になって嬉しい✨️
    県民ですが秋田の温泉なら県北おすすめです。
    日景温泉などが評判良いです〜
    駅前のレトロな映画館とか、やや寂れてますが商店街に美味しい親子丼のお店とかあります😊✨️

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  23 дні тому

      コメントありがとうございます!温泉情報嬉しいです!駅前は探索しなかったので次回は巡ってみたいです!日景温泉、初耳です
      色々情報ありがとうございます!

  • @目玉焼きベーコン
    @目玉焼きベーコン 3 місяці тому +11

    ようこそおいでくださいました😊
    秋田名物堪能していただいたようで嬉しく思います!
    湯沢市民として稲庭うどんを気に入っていただいてありがとうございました😊
    私も初めて食べた時の、つるつるしこしこ麺は衝撃でした!今では大好きです♡
    是非またおいでくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +3

      コメントありがとうございます!秋田の魅力に取り憑かれました!先日発表された魅力度ランキングでも、かなり順位を上げてましたね!
      稲庭うどんもほんとハマりまりました!
      大阪にもあるので今度行ってみようと思っています!

  • @能天気の子-j4w
    @能天気の子-j4w 2 місяці тому +6

    自分も先週の日曜日に秋田行ったけど飯美味かった

  • @リエ-s5w
    @リエ-s5w Місяць тому +1

    初めまして😊メチャメチャ良かったです。大阪のもんって、東北は行きにくいし未知なる土地ですもんね。勉強させてもらいました。ずっと夫婦で行きたいなあ~言うてたんですけど、それやったら九州とちゃうんか?みたいなんで。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  Місяць тому +1

      コメントありがとうございます!
      そしてお褒めいただき嬉しい限りです
      秋田はほんと計画練れって旅をすれば素敵な旅になると思います!
      是非!
      今また違う地域の長編動画作っているので
      見ていただけると嬉しいです!

  • @kemmunpass903
    @kemmunpass903 26 днів тому +1

    飛行機、秋田行きだとバスあるあるなんですよねぇ、搭乗口も遠かったり😂
    それでも秋田の魅力、改めて知れて良かったです。ふるさとではないんですが、以前実家が秋田にあったのでまた行きたくなりました

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  26 днів тому

      コメントありがとうございます!ご視聴いただき嬉しいです!秋田はまだまだ魅力がたくさんあるようなので、また第二弾で行きたいと思ってます!

  • @のぶ-m3b
    @のぶ-m3b Місяць тому +2

    また来い🎉

  • @kyoumo783640
    @kyoumo783640 2 місяці тому +3

    はじめまして!オススメに上がってきたので拝見しました✨
    私は秋田県住みではないのですが、高校の卒業旅行に親友と自分達でプランを立てて秋田旅をして以降、秋田大好き人間になりました😊
    なので、この動画を見て秋田人じゃないけど、めちゃくちゃ嬉しくなりました✨
    昨年、夫や友人達と久しぶりに秋田に行ったのですが、美野幸さんで食事をしました!私達は事前に予約をして行ったのですが、こちらは人気店の様で予約なしの方はお断りしていました💦海のしけ具合によって食材が少ないと今回の様に早仕舞いしてしまうそうなので、次回は予約がオススメです✨

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      秋田!ほんと行ってみると魅力満載ですよね!
      美野幸さん行かれたんですね
      羨ましいです。
      いただいた情報をもとに
      次回は予約しようと思います!

  • @ミケ-j2x
    @ミケ-j2x 2 місяці тому +1

    武家丸くん7月に虹の橋を渡ったそうですがこの時はまだ元気にお店で看板犬してたんですね!
    秋田犬と言えば大館には秋田犬会館と秋田犬の里がありそちらでも会うことが出来ますよ
    秋田は田舎ですがその中にも魅力を見つけ時間いっぱい満喫して頂けたようで県民としては嬉しいです! また機会があれば桜の時期や紫陽花の時期、紅葉の時期などにいらして下さい。綺麗な景色を見てもらえると思います

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому

      コメントありがとうございます
      武家丸くん
      そうだったんですね
      動画でもいいましたが、いっぱいお店や秋田県に貢献されたようですね
      秋田犬情報もありがとうございます!
      またいろんな季節にお邪魔したいと思います!

  • @佐藤博文-i5i
    @佐藤博文-i5i 2 місяці тому +3

    なかなか良いです!頑張ってくださいね
    秋田に33年暮らす他県人 笑

  • @りおー-f6o
    @りおー-f6o 2 місяці тому +5

    50:48
    今日は 遠いところ
    わざわざおいでいただき
    ありがとうございます
    自分の家だと思って
    くつろいでください
    ご馳走はなく
    申し訳ございませんが
    お味噌と漬け物で
    ごはんを食べて
    いってください

  • @岩のり-v2d
    @岩のり-v2d 2 місяці тому +2

    24:50の柱にしがみついてる子供、恐怖通り越して真顔になってるの爆笑

  • @ぱんだ-o7e
    @ぱんだ-o7e 2 місяці тому +3

    稲庭うどん、グリーンカレーのつけ麺も美味しいですよ

  • @パラメ彦-w7q
    @パラメ彦-w7q 2 місяці тому +5

    秋田県民ですが飽きずに楽しく拝見できました😁
    あつみのかりんとうは食わず嫌いで竹内結子が紹介した様な? 絶品です
    また遊びに来て下さいね

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +2

      コメントありがとうございます!長編見ていただきありがとうございます😭あつみのかりんとう。竹内結子さんが紹介されたとは知りませんでした🤓

  • @nekotyannmann
    @nekotyannmann 2 місяці тому +5

    秋田って思ってたよりも海に近くて お魚が美味しいですよ
    海近のタワーも うどん自動販売機も良かった
    武家屋敷で初めて人力車に乗って おいしい蜂蜜買って 無料の真っ白な足湯に浸かって ブルートレイン 秋田いぬ
    カフェも沢山在って 好い所ですよ
    ちなみに、なまはげさんには超驚かされました ^^;

  • @武尊小野
    @武尊小野 2 місяці тому +1

    まだ秋田の半分も満喫できていませんね。1泊なら仕方がないんでしょうが、同じ場所でも季節で全く違う表情があります。食もまだまだありますので、機会があればまた来てみてください。

  • @betty5111
    @betty5111 2 місяці тому +3

    秋田長屋酒場の秋田弁の挨拶文の翻訳がコメントにまだないようなので、こちらに記しておきますね。
    「今日は遠いところをわざわざお越しくださりありがとうございます。我が家だと思ってのんびりしてくださいませ。ご馳走もなく、不調法でございますが、お味噌汁とお漬物でご飯でも食べていってくださいませ」
    秋田の良さを秋田県民は本当に見逃してしまいます。当たり前でつまらない田舎の風景。おばあちゃんが作ってくれた地味な郷土料理。それらがとんでもない遺産であることを、こうして外部の方の目線で語ってくださることで、ようやく学ばせてもらっております。
    うちの地元は秋田市に隣接した海沿い山形寄りの由利地域(雪の茅舎とあつみのかりんとうの地元)ですが、鳥海山を中心とした自然豊かなところです。山形の庄内空港、秋田空港どちらからでもアクセスできますので、またぜひお越しください!庄内のあつみ温泉は、夕日が美しい素敵な温泉地です。

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      翻訳も感謝です🥲
      秋田の方には当たり前の景色が
      僕にはすごく魅力的にうつりました
      様々な都道府県に行きますが、
      満足度はかなり上位でした
      由利地域は初めて耳にします。
      秋田の動画を載せることで、
      秋田の方がさらなる秋田を教えてくださり、
      早く行きたいなぁと思っています。

  • @土井樹久子
    @土井樹久子 2 місяці тому +2

    次は是非「都忘れ」に泊まって見てください。なかなか予約がとれないみたいですが...

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      都忘れさん!今調べました。
      こんなお宿があるの知らなかったです。
      高級ですね😓
      ぜひいつか行ってみたいです

  • @スナフキンと呼ばれた-q4u
    @スナフキンと呼ばれた-q4u 2 місяці тому +1

    実家が男鹿
    去年末もなまはげ家に上げてもてなしたな〜
    今は家に上げる家少なくなったので我が家にたどり着くまでの時間が早くなった

  • @yuuko101
    @yuuko101 3 місяці тому +7

    秋田に住んで3年になります😊カンカネ洞✨知りませんでした〜険しい道だけど行ってみたいです!

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  3 місяці тому +2

      コメントありがとうございます!
      カンカネ洞。是非晴れた日の夕暮れどきにオススメです!ただこれからの季節は寒そうですね😅
      あとちょっと危険です⚠️

    • @福田千秋-y7s
      @福田千秋-y7s 2 місяці тому

      ​@@なるせのリアルトリップジャパン
      カンカネ洞は加茂青砂と言う集落で昭和40年頃道路が出来る迄は陸の孤島でした集落の入口が有ります
      遠足で来ていて津波にあい子供達が犠牲にあい、供養碑も有りますカンカネ洞は集落奥に有り集落終わり迄舗装されてます。それからなまはげの青鬼赤鬼は男女では無いです若い男性です言い伝えが有ります。余計な事で申し訳ありません🙏男鹿で産まれた者です

  • @ブンブン太郎-x8e
    @ブンブン太郎-x8e 3 місяці тому +7

    カンカネ洞の漁港近くで日本海中部地震の津波で小学生が多く亡くなってます😢

  • @さと-x4h
    @さと-x4h 2 місяці тому +2

    ゴジラ岩は絶対見てほしいです♪ にわかな方は見落としていく、ある意味
    関所のスポットです…

  • @_a9093
    @_a9093 2 місяці тому +2

    西武秋田はデパ地下だけ黒字を出しているのでそれ以外のフロアは買収したヨドバシHDでヨドバシカメラ秋田店になって欲しいです、駅前に家電量販店が無いので…

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      他のフロアにはいってないのですが
      デパ地下が盛り上がってるんですね🤔
      貴重な情報ありがとうございます

  • @ねこ1022
    @ねこ1022 20 днів тому +1

    4月はまだ観光シーズには早いのです。
    『美野幸』さんの石焼鍋は電話予約が必須です。
    美味しいですよ!by秋田市民
    比内鶏は是非県北の秋田犬の里大館市でどうぞ~by大館市出身

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  20 днів тому +1

      いろいろと情報ありがとうございます!電話予約必須なんですね。
      次回はそれを目指していきたいと思います。
      比内鶏もまた食べたいです

  • @鈴木雅俊-s5i
    @鈴木雅俊-s5i 2 місяці тому +4

    「都会の幻想」→『都会の喧噪(けんそう)』じゃないかなあ?

    • @なるせのリアルトリップジャパン
      @なるせのリアルトリップジャパン  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      そしてご指摘感謝します
      恥ずかしい😵‍💫

    • @鈴木雅俊-s5i
      @鈴木雅俊-s5i 2 місяці тому +2

      @@なるせのリアルトリップジャパン お返事ありがとうございます。『細かいところが気になる、僕の悪いクセ。』

  • @Jinyart
    @Jinyart 2 місяці тому +3

    「秋田名物 八森ハタハタ 男鹿(おが)で男鹿ぶり 能代しゅんけい 桧山納豆 大館曲げわっぱ」

  • @PEPPERBLACK-pe4yl
    @PEPPERBLACK-pe4yl Місяць тому +1

    都会の喧騒を都会の幻想に変換してるのおもろ!
    たしかに都会は幻想かもね。
    いや逆に田舎の方が幻想っぽいわ。

  • @奥山慶
    @奥山慶 2 місяці тому +1

    ,akitadesuesu、

  • @1nfuaaa
    @1nfuaaa 2 місяці тому +1

    岩手県民だが観光では岩手秋田沖縄は死ぬまで行かない
     何も無いえりもには行きたい