病み上がりで乗るインドの寝台列車🇮🇳|聖地バラナシへ
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 体調を崩しているため、眠た気な声ですがお許しください。
撮影カメラ amzn.to/3KVtOv6
自撮り棒 amzn.to/3sovDdr
編集用タブレット amzn.to/3ORrHtj
メインバッグ amzn.to/44qDZhS
サブバッグ amzn.to/3STaPpP
1ルピーは1.8円で計算しています。
ザック/旅行チャンネルでは、主に海外旅行(主に低予算、一人旅)の動画を投稿しています。
#海外旅行 #一人旅 #インド
家族で観ています。ザックさんのインド旅は家で一番のエンタメです😂 変な髪型にされちゃったり、小銭を洗うお水に浸かったキュウリを食べちゃったり、目が離せません😳 身体に気を付けて旅を続けて下さい🥰
やはり、前回のキューリかしら?
体調早く元に戻ると良いですね。心配しています😌
体調早く治りますように
体調崩しても淡々と旅しているのがすごい
本当。体強いんですね。私もデリー行ったけど、ガイドさんいてても、カオスさに目が回ってた😂。体調崩してボロボロ😅なんとか空港ついても帰国後大変やったわい😅。一人でこの逞しさ😮。自分は、無理なので、疑似体験、見入ってしまいます。
お腹空くのはいいことですね。早く良くなりますように。
旅先での体調不良心細くないですか?とにかくお大事にしてください
私も胃腸の調子をおかしくしたので、不安な気持ちを和らげたくてザックさんの旅ブログを見返しています。。
調子の悪いザックさんの治療の様子を見て、安心感を得ています。
私は内科受診しま〜す😔🍀
ザックさん強いねぇー。突然体調不調だと全く不安になりそうなものを淡々と状況を伝えてますね。スゴイ!!。私だったら絶対にパニクってる。だから一人で行けないんでしょうね。羨ましい。お身体お大事に頑張ってください。次の動画を楽しみにしています。がんばれー。
薬の説明ありがとうございます。なかなかこの様な動画はなく、常に体調との闘いで、とてもザックさんは、頼もしいですね!
引き続きよろしくお願いします。
ザックさんの節約旅行でしか摂取出来ない栄養成分があるな
寝てる犬かわよ🐶
まさか銭洗いキュウリで…!?と思ったけどなんかもっと深刻そう?だったんですかね
体調悪いのに異国の寝台車に揺られてるってすごいなあ
やっぱふつーの人だとこういう旅30歳前半が限界な気がしますね
体調が万全になりますように。
ザックさん、いよいよバラナシですか😊次回も楽しみにしています
早く体調が万全になりますように
食欲あるし大丈夫そうやね😊
油断せずに🙋♀️
アルカスさん、ご心配ありがとうございます😭
最近ずっとザックさんの動画を見ています!
同じ動画でも繰り返し見られるくらい面白いし大好きです!
私も胃腸の調子を崩して気落ちしてましたが、似た体調でたくましいザックさん見てるととても元気が出てきましたありがとうございます!
これからも楽しいローカル旅動画沢山見たいです😆
ザックさんくれぐれも体調には気をつけてくださいね♪
また楽しみにしてまーす🎉
インドの酒屋に行ってみた的なの意外と好きなんすよね〜。またどこかでお願いします
いつも楽しい動画をありがとうございます!
体調崩されたの心配です。
ザックさんの体調が回復してまたたくさん食べ歩きや散策のシーンお願いします!
体調すぐれない中、動画撮影続けてくださって申し訳ないですが、ザックさんの現状を踏まえながらの内容興味深く拝見しました。いつも淡々と落ち着いてるザックさん大好きです。どうかお大事になさって下さいね。きゅうりがやばかったのですかね
配信ありがとうございます。ザックさん、病み上がりとは思えぬ勇姿。さすがですね。
素晴しい精神力、尊敬します。
今もインドを果敢に旅していらっしゃるザックさんを思うと、自分も頑張ろうと思います。
大丈夫と思いますが、お体を大切にしてください。ご武運をお祈りしております。
動画待ってました〜。やはり体調崩されましたか…😢
お大事になさって下さい。
やっぱ生きゅうりがダメでしたか。お大事に。
ベッドメイクを終わらせて早めに寝ようとしていたけれどビリヤニの誘惑に抗えなかったザックさん❣️ 元気回復してるようで一安心😉✨
お大事にして下さい。
バラナシ行ってみたいなー
お身体ご自愛ください
ザックさん、何時も楽しく拝見しています。 ローカルな感じが身近に楽しめる動画ありがとうございます。旅動画では一度見るとそのあとが楽しみになる動画だと思います。なので、新し配信がいつかワクワク感を感じながらチェックしています。気を付けて旅を楽しんでください。
確か、タイ旅行の最終日にザックさんのコメントで、今何処かの国で体調崩してベッドの上から天井を見てます❗️ってのがインドだったんですか😅⁉️
この先も体調崩さずに、旅を満喫して下さい👏
ザックさんの動画に影響を受けてインド行ってきました。
私が乗った3Aは何故か空いてて全然人がいませんでした。
おそらくタイミングが少しずれましたが、タイミングが合えばデリーやバラナシでザックさんに会えてたのかも。
体調良くなり良い旅をして下さい。自分もインド行きたいんですが確実に体調不良になります😢
待ってた!!!
バラナシ! 20ン年前に行ったなーー! ほんと懐かしい。
街の景色、なんだかあまり変わってないような、、不思議な感覚です。
でも電気のリキシャは無かった、、💦
ザックさんの動画毎回楽しく見させていただいてます!体調が早く治ることを願いさっております😢
寝台列車の動画、ありがとうございます。寝台の配列が日本と違っておもしろいですね。線路幅が広いからこそだからでしょうか。クラス別にどう違うのか知れるのも魅力ですね。今回、体調不良とのことでしたが、その後回復されたのでしょうか?どうか、ご安全に。。。
ザックさんといえばインド旅 今回も楽しく拝見させてもらってます😀
13:50のインド人の挨拶かわよw
心なしかまだ声に元気がないですね…。早く良くなりますように。
きゅうりですかね😣インドに赴任中の主人も色々薬持って行きましたが現地の薬の方が効くようですねw
体調回復して楽しい旅になりますように😊🙏
健康第一で頑張ってね❤~
寝台列車もいいですね
バラナシは典型的なインドの町だけど、不思議と落ち着いて長居しちゃう。
やはり、ガンガーがあるからだと思う。
河の流れを見つめながら、体調を整えて下さい。
電動リキシャ静かでいいですね!インドも電動化進んでほしいものです
しかも乗り合いでお安く移動できダブルでよし
Shiva guest houseですね。
10月初旬だとホテルで僕とすれ違っていたかもしれませんね。
インドは特に周りの目線、強い目力を感じますねぇ…ザックさん、気にせず動画撮って凄いです👏メンタルも鍛えられそうですね😅
アップロード待ってました!
ザックさんお疲れ様です😊
体調大丈夫でしょうか?
やはり、キュウリが原因でしょうか?🥒
外国の一人旅で体調を崩すと心配ですね。
現地の薬局で薬を処方してもらえて良かった。
ニューデリーからバラナシまで12時間の列車旅、
列車も比較的綺麗で安心ですね。
駅舎内、ホームなどで横たわる人の多さにはビックリです。
これがインドの風土なんですね。
体調不良でも旅は続くのですね~海外お薬って中々みないので新鮮でした。
宿からスマホなのかな?全然声が違って面白い。
体調マシになったみたいでよかったです、、、、私はお腹が弱いタイプなのでインドに行ったら毎日トイレ地獄だ、、、😭
随分間があいたから心配はしてたがやっぱしやられたね。
免疫がたらんかったね
がんばれ!
お大事に!!
小銭洗った水でのキュウリだったから心配してましたが…そのうえバラナシへの移動ですか。相変わらずタフですね~
いきなり病み上がり・・・旅慣れていても久しぶりだとまず免疫力上げるとこから
スタートなのか?!😰
にしても700キロってインドでは大したことない距離ですけど
日本だと東京-青森位あるからやっぱり広いですねぇインド。
次回も楽しみです。
流石に2ヶ月前(サンドウィッチより)だから体調治ってると思いますが、編集お疲れ様です。
寝台列車・車内販売、日本では無くなってしまったものが体験出来るんですねぇ。体調不良は、あのきゅうり🥒が原因でないことを願います😢
現地で薬とかも調達できるようになると旅も更に良くなりそう
自分も旅行スキル上げたい😊
お体大事にして旅を楽しんでください。
序盤、スレッスレで草をかわしていて笑いましたw
お身体ご自愛下さい。
スレッスレで草かわした時、風圧でキャップ👲が少し浮いたような気がした
( *゚A゚)
最後に行ったのは4年も前ではありますが、タミル・ナードゥでは電動リキシャなんて一度も見たことありません。北インドの方が進んでるなー。
大丈夫ですか?
気をつけてください
バラナシの駅からゴードリア交差点まで オートリキシャで20ルピーは 自分の知る限り最安値 乗合一択だな😮
1件目の宿のトラブル?どんなトラブルなのか知りたかったですね🤔
お疲れ様です
前回のお金洗ってた水がまずかったんでしょうか・・・?
やっぱり衛生状態がよくないからですかねぇ。ガンジス川には体調万全で行ってくださいね。
洗濯物干しが面白そうですね 屋上に干す習慣がないのかな?
では いち早い体調復活 願っています
インドの列車の乗車券をまともに購入するのは大変だとか聞いたことがあります。なんだか駅員と結託したダフ屋で買わされたという意味なんですが。
1:00 日本時間だと15時05分。
6:27 午後6時30分過ぎ すでに真っ暗
11:24 9時
客車寝台はもう日本じゃ乗れないから羨ましい
若いからこんな旅ができるんだな。
若さが羨ましい
サンドイッチに28.Sepって書いてるってことは、9月下旬くらいなんですかね??僕もちょうど同じ時期に同じところにいたので、なんか親近感湧きますw
病み上がり (絶対きゅうりやんコレ……)
バラナシ名物バングラッシーは飲むんですか?
やっぱり体調崩してた(笑)
ウォシュレット代わりのホース、、、!どういう体制で使うんだろう😮
早く治って欲しいです
10:00 を見ると下段はザックさんの席だけど
4:45 を見ると裸足の若い女性がいる
どういう座席指定なのか気になる
上段だよ
寝るまでは毎回上に行くの面倒だし天井近くて狭いから相席❤
@@goal7601
なるほど上段の人か。私は人見知りだから、「そろそろ横になりたい」ってなかなか言えなくて、横目でチラチラしそう。
きゅうり当たった?
ザックさんお疲れ様です😮前回のきゅうり🥒でやられたんですか?お大事にしてご安全にお過ごしくださいませ♪
旅行動画は ザックしか 勝たん!
ああいうトイレは嫌だな~シャワーみたいので洗った後は何で拭くの?
場所によるけど海外で体調不良なったらより悪化しそう
やっぱ きゅうりか?
インドは深いですね~
インドは衛生的にちょっとヤバそうですもんね
でも見ている側はすごく面白いんです
ごめんなさいね…
楽しませてもらうばかりで…
ザックさんの精神力に感服です
For your information cleanest village and cleanest river both are in India 🙏
ご無理なさらず、くれぐれもご自愛くださいませ。
インドに行く度に体調を崩すザックさん。我々はインド編大好きで、今回も楽しみだけど、もしかして体が拒絶反応起こしてる??
Dangerous food in india🤨🤨🤨
前回のキュウリがヤバがったのかな・・・
和式トイレは長居防止😊
正露丸ですよやっぱり!お疲れ様でした
インドでは正露丸は効かんよ
体調不良って、もしかするとキュウリと小銭を洗ってたあの水なんでしょうかね。気になってましたが
抗生剤飲みながら、カオスのインドを逞しく旅行配信、すごいっす😂
4:45 この女の子は??
黄色いのはなんという薬なのでしょうか。
キュウリが原因ですか?
間違いないかと😅
ご自愛くださいませ 自分アルコール好き?情報おねがいします。
サムネの抗生物質が耳栓に見えて、そんな騒がしいんかと思ったw お大事にしてくださいね!!
地面に洗濯物?!?!
チャイ買うときのインド人の眼差し😂
怖いんだけど、実は興味深々でね
こっちから話かけるとね、和気あいあいでどえらい質問攻めに合う
質問攻めが終わった後のさめた感じもすべてインド
日本から薬持っていってると思ったんですが、現地で買うとはさすがです😄
インドで体調崩したら 現地の薬が1番効くよ。下痢しても日本の正露丸や下痢止めは効かない。
薬変に持ってて変な疑いかけられると嫌だから現地調達派。旅行保険入ってるから、日本以上に通院。目が痒い 虫に刺されて痒いレベルでも通院します。
腹壊した原因お金洗ってた水だろ、、
きゅうりのやつ
潜伏期間を冷静に考慮し、感染経路をはっきり伝える返信を、多くの読者は望んでおる。
心当たりありすぎてわからないやつだと思うw
間違いないわ、あのきゅうりだわ(笑)