Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつもありがとうございますー☆登録者3万人突破と思いきや3.2万人に近くなり速さに家族でびっくり凄いですね。👏感謝の経験ですがポットに新しい黒土で菊芋さんを植えました。順調に30センチ位まで育ってくれましたが、成長ストップし虫さん病気も出てきてしまいました。ポットさんに植え本来の力を発揮出来ない状態にさせてしまったと反省し毎日お詫びしてました。ある日ふと気づいたんです。菊芋さん生きてる。土さんも頑張ってくれているんだと...ならばありがとうの言葉が大切なんじゃないのかと...そして感謝想念に切り替えことばをかけていたらボンボンと成長し新しい葉も出てきてくれました。可愛くて涙が出そうでした。人間も同じですよね。ごめんねよりありがとうの言葉が嬉しいです。畑のお世話しながら自身も成長させてもらってます。今橋さんの想念が私にとって良いきっかけとなり心からお野菜さん土さんと向き合えています。ありがとうございます。これからも宜しくお願いします❤
素晴らしい体験談😀ありがとうございます♪😊🌈心が通じて良かったですね♪
土壌改善の効果!今回もありがとうございました🌈
いつもためになる動画をありがとうございます!今橋さんのお話を聞けば聞くほど、自然栽培をやってみたくて仕方なくなりました。でも、借りている畑は他の利用者さんもいるし農園のルールもあるし・・・自由にできる場所がないかと考えてていたところ、実家の庭で自然栽培をやることを思いつきました!実家の庭は色んな草が生えまくっていたので、きっと大丈夫ですね😊借りている畑では、今橋流でニンジンの種を蒔いたら見事に発芽しました😆去年は全然発芽せずに蒔き直したのに。常識にとらわれずに、そして感謝の気持ちを忘れずに畑生活を楽しみたいと思います😊🧡
コメントありがとうございます(o^―^o)ニンジンの発芽嬉しいです。実家の庭でぜひぜひ自然栽培お願いいたします🌈応援しております。
私の畑にしたい一部の土地は小高い丘の麓にある日陰が多いけどその地を有効利用したいので頑張って自然農してます。かまぼこ状の高い小畝でやると何とか出来る様になりました。次の改善策は太陽光を反射板で日陰に光を届けようと思います。あと、溝切りを深くやってみようと思います。日本の食料自給率や遺伝子組み換え作物を考えると個人生産消費でやるのが良いと思う。
コメントありがとうございます😊🌈野菜作り頑張って下さい。応援📣しております^_^
ありがとうございます。勉強になりました。
こちらこそ ご視聴ありがとうございます😊
勉強させて頂けました🎉ありがとうございます🎉私は、緑色防止シートを敷いたら、土に緑色移り、発がん性ある合成着色料が移りました😢シートもボロボロになり、マイクロプラスチックたくさん出た😢防草シートはがし、クローバーまいたら、育たない😢水はけ悪く、水たまる😢皆様防草シートやめたほうが良いです😢
いつも有難うございます。1つ質問したいのですが、よく耕し過ぎはダメだと仰られてますが、なぜなのでしょうか。実は畑がいくつもあり夏場に休耕地にする場所は草が生えた早い段階で耕運機をかけて防草したいのです。あまり生やしておいて根付いてしまうと耕運機にも負担がかかりますし、何か良い方法があれば教えて頂けると有難いです。
コメントありがとうございます😊耕しが必要と思う時に耕して大丈夫👌と思います♪耕しすぎは、土が可哀想な感じがしますが、適度な耕しは 土にとって良いように思います♪栽培頑張って下さい♪
長年牛糞やら肥料投入された畑は、無肥料でも良く育つし、そうで無い乾いた荒地畑では上手く行きにくい。 土地の栄養バランスは過去の投入資材、土地本来のミネラルに依存している。特にマグネシウムなど。
配信ありがとうございます。この前、ラーニングプログラムに参加しました。メモを見返して思ったのですが、連作についてです。講義では、◯トマトA→トマトA→トマトA × トマトA→トマトB→トマトAと言ってましたが、この場合例えばトマトAを作った後に白菜を作ったりとかもダメって事でしょうか?つまり年間、一畝に一種類の栽培が好ましいって事でしょうか?
コメントありがとうございます(o^―^o)ニコはい。その通りです🌈しかし、連作が難しい場合は輪作も大丈夫ですよ🌈
回答ありがとうございます。スペース的には余裕があるので、これからは野菜さん達に各自お家をあげたいと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)✧
遅霜と梅雨で栽培期間制限されるんだよね。
いつもありがとうございますー☆登録者3万人突破と思いきや3.2万人に近くなり速さに家族でびっくり凄いですね。👏感謝の経験ですがポットに新しい黒土で菊芋さんを植えました。順調に30センチ位まで育ってくれましたが、成長ストップし虫さん病気も出てきてしまいました。ポットさんに植え本来の力を発揮出来ない状態にさせてしまったと反省し毎日お詫びしてました。ある日ふと気づいたんです。菊芋さん生きてる。土さんも頑張ってくれているんだと...ならばありがとうの言葉が大切なんじゃないのかと...そして感謝想念に切り替えことばをかけていたらボンボンと成長し新しい葉も出てきてくれました。可愛くて涙が出そうでした。人間も同じですよね。ごめんねよりありがとうの言葉が嬉しいです。畑のお世話しながら自身も成長させてもらってます。今橋さんの想念が私にとって良いきっかけとなり心からお野菜さん土さんと向き合えています。ありがとうございます。これからも宜しくお願いします❤
素晴らしい体験談😀ありがとうございます♪😊🌈
心が通じて良かったですね♪
土壌改善の効果!今回もありがとうございました🌈
いつもためになる動画をありがとうございます!
今橋さんのお話を聞けば聞くほど、自然栽培をやってみたくて仕方なくなりました。
でも、借りている畑は他の利用者さんもいるし農園のルールもあるし・・・
自由にできる場所がないかと考えてていたところ、実家の庭で自然栽培をやることを思いつきました!
実家の庭は色んな草が生えまくっていたので、きっと大丈夫ですね😊
借りている畑では、今橋流でニンジンの種を蒔いたら見事に発芽しました😆
去年は全然発芽せずに蒔き直したのに。
常識にとらわれずに、そして感謝の気持ちを忘れずに畑生活を楽しみたいと思います😊🧡
コメントありがとうございます(o^―^o)
ニンジンの発芽嬉しいです。
実家の庭でぜひぜひ自然栽培お願いいたします🌈
応援しております。
私の畑にしたい一部の土地は小高い丘の麓にある日陰が多いけどその地を有効利用したいので頑張って自然農してます。
かまぼこ状の高い小畝でやると何とか出来る様になりました。次の改善策は太陽光を反射板で日陰に光を届けようと思います。
あと、溝切りを深くやってみようと思います。
日本の食料自給率や遺伝子組み換え作物を考えると個人生産消費でやるのが良いと思う。
コメントありがとうございます😊🌈
野菜作り頑張って下さい。
応援📣しております^_^
ありがとうございます。
勉強になりました。
こちらこそ ご視聴ありがとうございます😊
勉強させて頂けました🎉ありがとうございます🎉私は、緑色防止シートを敷いたら、土に緑色移り、発がん性ある合成着色料が移りました😢シートもボロボロになり、マイクロプラスチックたくさん出た😢防草シートはがし、クローバーまいたら、育たない😢水はけ悪く、水たまる😢皆様防草シートやめたほうが良いです😢
いつも有難うございます。1つ質問したいのですが、よく耕し過ぎはダメだと仰られてますが、なぜなのでしょうか。実は畑がいくつもあり夏場に休耕地にする場所は草が生えた早い段階で耕運機をかけて防草したいのです。あまり生やしておいて根付いてしまうと耕運機にも負担がかかりますし、何か良い方法があれば教えて頂けると有難いです。
コメントありがとうございます😊
耕しが必要と思う時に耕して大丈夫👌と思います♪
耕しすぎは、土が可哀想な感じがしますが、適度な耕しは 土にとって良いように思います♪
栽培頑張って下さい♪
長年牛糞やら肥料投入された畑は、無肥料でも良く育つし、そうで無い乾いた荒地畑では上手く行きにくい。 土地の栄養バランスは過去の投入資材、土地本来のミネラルに依存している。特にマグネシウムなど。
配信ありがとうございます。
この前、ラーニングプログラムに参加しました。
メモを見返して思ったのですが、連作についてです。
講義では、◯トマトA→トマトA→トマトA
× トマトA→トマトB→トマトA
と言ってましたが、この場合例えばトマトAを作った後に白菜を作ったりとかもダメって事でしょうか?
つまり年間、一畝に一種類の栽培が好ましいって事でしょうか?
コメントありがとうございます(o^―^o)ニコ
はい。その通りです🌈しかし、連作が難しい場合は輪作も大丈夫ですよ🌈
回答ありがとうございます。
スペース的には余裕があるので、これからは野菜さん達に各自お家をあげたいと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)✧
遅霜と梅雨で栽培期間制限されるんだよね。