ワイドPCレール複線高架化・コンクリート橋設置・その他【鉄道模型/Nゲージ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 вер 2024
  • 先日仮置きしたレールを高架化し設置します
    【お仕事のお問い合わせ】
    funmake.net/pr...
    【お便りの宛先】
    お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
    〒541-0044
    大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3
    三菱UFJ信託銀行大阪ビルMUIC 2F
    株式会社FunMake (青島JAPAN宛)
    ◆使用機材
    ◎カメラ・レンズ
    ・CANON ミラーレス一眼カメラ EOS R6 MarkⅡ
     amzn.to/3E9LCza
    ・CANON 標準レンズ RF24-70mm F2.8 L IS USM
     amzn.to/3FSfdxr
    ・CANON 望遠レンズ EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
     amzn.to/47gpm2p
    ・GoPro HERO12 Black
     amzn.to/3TGGlHX
    ◎音声
    ・SHURE MV7 ポッドキャストマイクロホン
     amzn.to/3So1brN
    ・RODE Wireless GO IIワイヤレスマイクシステム
     amzn.to/3clsljH
    ・RODE VideoMicro 超小型コンデンサーマイク
     amzn.to/3CxWbfv
    ※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
    ◆『Traffic Japan』セカンドチャンネルの登録はコチラ
    ・ / trafficjapan
    ◆あおしまのTwitter
    ・ / odoru2001
    ◆あおしまのInstagram
    ・ / aoshima_japan
    Song: Tobu - Candyland [NCS Release]
    Music provided by NoCopyrightSounds
    Free Download/Stream: ncs.io/candyland
    Watch: • Video
    鉄道模型のレイアウト・ジオラマの作り方を中心に、Nゲージ車両の改造など鉄道模型に関係する動画をUPしています。
    #鉄道模型
    #Nゲージ
    #TOMIX

КОМЕНТАРІ • 22

  • @user-vi8dz5hk3j
    @user-vi8dz5hk3j 6 місяців тому +2

    先を急いではいけませんが、青島さん=名鉄 のイメージが強い(自分が名鉄ファン)ので新幹線も良いのですが・・・。

  • @user-sg9qk8qc3j
    @user-sg9qk8qc3j 6 місяців тому +3

    青島さんの動画待っていました。自分もトミックスの線路をたくさん購入して、青島さんみたいに、遊んでみたいですね。また、撮り鉄の動画アップロードお願いいたします🙏自分も、トミックスの高架ようの線路もたくさん購入したいです

  • @yuukirailway201fan8
    @yuukirailway201fan8 6 місяців тому +1

    少し値段は張りますが駅部分にマルチ高架橋対向式ホーム複々線高架化セットと高架駅を組み合わせると良いかと思います。
    架線柱も新幹線用が近々発売されるので、ぜひ取り付けると良いと思います!
    今までのレイアウトで使用していた車両基地レールを活用して本線から分岐させて高架から地上に線路を引いて新幹線の車両基地を設置したら良いかと思います!
    レイアウト、楽しみにしてます。

  • @user-zm7lf7kx9g
    @user-zm7lf7kx9g 6 місяців тому +1

    私は、katoのレールを使ってるのでtomixの規格はわかりませんが、スケール感やレールの強度や見た目の良さを考えると半円で高架線路の橋脚は6個位あると見栄えや強度が安定感が上がると思います。グラつく場合は、プラ板などで補強材を入れてやると安心出来ると思います。

  • @adyf-1931
    @adyf-1931 6 місяців тому +1

    今回も自分と同じ駅上の悩みです。
    トミックスの高架複線階層駅使えば一番簡単なのですが
    金額が高価で延長部も買い揃えねばならないので
    スタイロフォームで加工するのが良いのですが、そうすると、
    青島さんの今の駅のプラットホームの屋根が邪魔になるので撤去が必要な事、
    スタイロフォームの厚みが線路の厚みや地面からの高さなどを考慮せねばならない事、
    スタイロフォームの下に橋脚を立てねばならず、その高さや接地箇所も考えねばならない事、
    などが挙げられますが、ウチはちょっとの加工で作れるメドがついてます。
    前提条件としてカップリングを一切使わない事(アレを使うと高さの寸法が面倒になるので)と、
    プラットホームの屋根を撤去する事です。
    青島さんが買った品番3041複線高架橋脚を加工することによって簡単に橋脚に使えます。
    加工としては橋脚の十字になってる部分をカットし、通常は高架橋に対し縦の向きで
    使う橋脚を横向きにして使います。
    そうするとあの橋脚の広い方の幅、プラットホームを中心に左右線路を
    引くとちょうど良い幅なんです。
    この加工した橋脚を並べて使えばプラットホームの上にスタイロフォームを置くことが出来ます。
    スタイロフォームの厚みについては
    『高架橋の線路の砂利?の部分を省いた高架橋そのものの断面の厚み(確か3mmくらい)』を
    計測すればスタイロフォームの厚みが割り出せると思いますが、
    残念ながらスタイロフォームでは3mm厚は無いですし、強度も保てないと思いますので
    材質変更になります。
    そうすると木材なのですが反る可能性があります。
    この時点で自分は面倒になり、プラットホーム頭上を1.2mの高架橋で通過させることにしましたが
    未確認ですが、ホームセンターで3mm前後の厚みで、
    長さ50cm~1mくらいのアクリル板辺りならいけるのではと思います。
    長文になってしまい失礼しました。

  • @Kikyouya1017
    @Kikyouya1017 6 місяців тому +1

    ワイドPCレールとコンクリート橋の接続部分はワイドレール用単線橋脚ベース(品番3090他)を使うとしっかりと固定できます。
    高架駅は私はKATOの高架駅セットを使っています。KATOの高架駅延長プレートは横方向にも接続できます。その分高価になりますが・・・

  • @user-kh6pc6fb8w
    @user-kh6pc6fb8w 6 місяців тому +1

    高架にする場合、防音壁のある物にレールを取り付けるのでは?
    平坦用のレールに高架橋を直接着けたらレールが浮いて耐久性が落ちますよね。

  • @特急おくちちぶ
    @特急おくちちぶ 6 місяців тому +1

    単純なレール配置であれば、直線部は築堤に置き換えても良いと思います😊

  • @user-fx3ke6mh5x
    @user-fx3ke6mh5x 6 місяців тому +1

    築堤大カーブを改造し複線にして硬化発泡でホームを作りましたがなかなかいけてますよ。

  • @MitaraiAlice_M-TEC-SYSTEM
    @MitaraiAlice_M-TEC-SYSTEM 6 місяців тому +2

    駅の部分はマルチ高架橋はどうでしょうか?(以前あった駅高架橋<3061><3062>の両製品は廃番になってますので今後のことを考えると・・・・・・高価ですがね)
    あれだとどんな駅配線でも対応できますよ。
    あと、奥側の直線区間がちょうどDS1120が使えそうなのでこれに置き換えて電圧降下を抑えることが出来ますし
    この直線区間と駅部分をスラブレールに変えるともう少し変化に富んで楽しくなるかもしれません。
    複線橋脚は間に小型を入れると申す櫛安定しますし見栄え問題もよくなります。

  • @user-tl5xi9vt1d
    @user-tl5xi9vt1d 6 місяців тому +1

    良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @nc9407
    @nc9407 6 місяців тому +1

    直線長いから複線曲弦大トラス鉄橋が欲しくなる。あと在来線用の地上線があってもいいかも

  • @Whitewing832
    @Whitewing832 6 місяців тому +1

    僕なら駅手前にS140組み込んだ後にガター橋を2つ繋げてダブルクロスを入れたいですね

  • @takasaki257
    @takasaki257 6 місяців тому +3

    カーブの部分は橋脚大、小を交互に配置してみてはどうですか?

  • @2003F_Misora
    @2003F_Misora 6 місяців тому +2

    奥側の直線部分ですが、築堤と組み合わせてみてはどうでしょう
    駅の土台の部分はやはり自作ですかね?(これの前のレイアウトでもやってましたね)

  • @user-nm8kg8sl5b
    @user-nm8kg8sl5b 6 місяців тому +1

    複々線レイアウトにして、在来線と走行出来る様にされるのはどうですか?新幹線だけを走らせていると、
    在来線が走る線路が欲しくなります。新幹線を走らせるカーブ半径が1番広いのをお勧めします。頑張って下さい!

  • @ioriwada2633
    @ioriwada2633 6 місяців тому +2

    今、話題の大カーブ築堤を使って欲しかった。

    • @hima5666
      @hima5666 6 місяців тому

      残念ながら築堤大カーブはP4橋脚なので高さが違うので設置は出来ません。
      しかも複線じゃなくて単線ですし。

  • @Shinhgtj
    @Shinhgtj 6 місяців тому +2

    築堤大カーブレールはどうですか!

  • @felis_x23
    @felis_x23 Місяць тому

    以前のレイアウトの紹介動画が見たいです!
    載せられてたらURL押してていただけませんか…?

  • @user-wg1pg8wn2s
    @user-wg1pg8wn2s 5 місяців тому

    トミーテック 駅を交換にする 効果 駅を買うといいよ

  • @user-nn4em1lk7e
    @user-nn4em1lk7e 6 місяців тому +1

    新幹線走らせたくてオーバル+駅組んでもすぐ飽きちゃった。
    複線大築堤レール入れませんか?|ω・`)