ジェイ・ホワイトの現在地。ジェイは冷遇されてる?ジェイ・ホワイトのAEWキャリアをざっくり振り返ります。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025
  • AEWもWWEに劣らずの厳しい世界なんですよねえ・・・

КОМЕНТАРІ • 69

  • @吉澤-n9o
    @吉澤-n9o 2 місяці тому +3

    ジェイは良くも悪くもできすぎるところがもったいない

  • @HK-oo5wt
    @HK-oo5wt 5 місяців тому +5

    なんというか、ジェイには日本のプロレススタイルがしっくりくる気がします。
    アメリカのサーカスプロレスよりも新日本に戻ってきて欲しい。

  • @BobSaysWhat22
    @BobSaysWhat22 6 місяців тому +27

    AEWはいい選手沢山いるのにトニーカーンにカリスマ性が無さすぎて統率取れてないように見える。お隣WWEはHHH政権になってからビンス政権時代の悪い部分を排除して超盛り上がってる。レッスルマニアの舞台裏のドキュメント動画も超良かった。

    • @arrow4548
      @arrow4548 6 місяців тому

      英語版でみたんですか?

  • @1851-t2m
    @1851-t2m 6 місяців тому +15

    大阪でオカダに勝った試合とかすごかったなあ
    MJFとかなり似たタイプのレスラーだと感じるから大変かな向こうのファンはやっぱりMJFには感情移入しやすいし
    オカダが向こうでまだ全然余裕な試合ぶりに見えるからジェイには頑張ってほしいです

  • @ドナルド脱臼-r7w
    @ドナルド脱臼-r7w 6 місяців тому +11

    まぁジェイに限らず、ジュースも存在が空気だしオカダもAEWに行ってギャグ要因になってるしそうじゃないんだよ感が凄い

  • @ひょうが-v6x
    @ひょうが-v6x 6 місяців тому +16

    それでも僕はジェイが好き。

  • @IkezoeFavorite
    @IkezoeFavorite 6 місяців тому +21

    一方的にトップ選手引き抜いた挙句飼い殺しとはWWEより余程タチが悪いな

  • @愛上陸-g7j
    @愛上陸-g7j 5 місяців тому +10

    そもそもジェイが対談した理由が「難病のフィアンセを残して日本に長時間いることが出来なくなった」からだからその問題が解決しないと新日復帰は難しいし本人も納得して今の位置にいるのではと思う

    • @oran3223
      @oran3223 5 місяців тому

      WWEじゃなくてAEW選んだのもそこなんでしょうね。AEWの方が選手のスケジュールに余裕あるらしいし。

  • @いけ-v7z
    @いけ-v7z 6 місяців тому +6

    トリオチャンピンが悪いとは言わないけどやっぱりジェイはシングルが似合う

  • @nyan75
    @nyan75 6 місяців тому +25

    心技体マイク全部最高峰レベルなのになんでだ、、っていつも思ってます
    でもAEWは人材飽和状態なので難しいですよね、

    • @ぐうたらパンダ
      @ぐうたらパンダ 6 місяців тому

      どこがだよw 全て普通だろw 普通of普通
      退屈過ぎて、クソつまんねーよ。
      新日のゴリ推しがなけりゃーこんなもんだろ。

  • @マニトゥGOLD
    @マニトゥGOLD 6 місяців тому +7

    AEWのファンが後押ししてくれないのかな、プロレスはファンの反応によって強くなったり弱くなったりお客の意向が大きく反映されたりするから、それとプロレスラーにしては細過ぎる気がするもう少し肉つけて体重増やした方がいいかもしれない。

  • @touka2401
    @touka2401 5 місяців тому +4

    ジェイはマジでもったいない。今、フィンレーの評価が上がってきているし、新日本で抗争したら、盛り上がると思うけどな。

  • @user-od2ox2wr1j
    @user-od2ox2wr1j 5 місяців тому +3

    ジェイはテクニカルでプロフェッショナルないいヒールレスラーです。ただ扱われ方はあまりよくないと思います。
    私の好きなレスラーのひとりです。

  • @ふぁってぃりばー
    @ふぁってぃりばー 5 місяців тому +3

    マジで新日に戻ってきて欲しい

  • @Hunter-lx5ji
    @Hunter-lx5ji 6 місяців тому +9

    単純にAEWがジェイの使い方を誤ってる。
    あとジェイは何かと運が悪い気がする😭

  • @ディ義ィー
    @ディ義ィー 6 місяців тому +9

    ジェイは三沢さん並みに相手を引きただせるし、受け身も上手い頑張れ

  • @うぇーばー-y9p
    @うぇーばー-y9p 6 місяців тому +2

    なんかAEWに合ってない気もする
    マイクもやられ方も上手いし、wweか今の新日本ならもっと輝けるんじゃないかな

  • @Giantbig
    @Giantbig 6 місяців тому +1

    AEWは新日以上に内容ありきだからシナリオ重視で試合を組み立てるタイプのレスラーには向かないと思う
    ジェイは素直にWWEと交渉した方がいいかな

  • @rockstarinc1974
    @rockstarinc1974 6 місяців тому +20

    のらりくらり受けるスタイルが受けないのか…脚本が酷いのはもちろんだけど…でもブレードランナーに入った時や入場の時の歓声見ると人気はあるんだよな…本人がBANBANGangで楽しいならいいけどMJF戦後での発言でトニーカーンに嫌われてる気がするし、契約終わったら新日本にさらっと名前変えて戻るかWWE行きなよ、またトップに返り咲けるさ″スイッチブレード″ジェイ・ホワイトが永久追放なら″スイッチキング″ジェイ・ホワイトで待ってるわ

    • @princeshihan
      @princeshihan 6 місяців тому +1

      WWEだとブレードランナーが使えないので、別のフィニッシャーを用意する必要がある。

  • @たつきち-y1m
    @たつきち-y1m 6 місяців тому +11

    確かにビリーvsジェイは酷かったけど今年のワーストバウトは丸藤vs飯伏です cagematch驚異の0点台ですから😢 この間やった丸藤vs AJスタイルズは素晴らしかったです😛

  • @ちょんまげ大将軍
    @ちょんまげ大将軍 6 місяців тому +2

    どっかのタイミングでIWGPグローバルに挑戦しないかな
    「新しいベルト増えてんじゃん…よこせよ!!俺はグランドスラム達成者だぞ!!」ってな感じで

  • @kedacchi12
    @kedacchi12 5 місяців тому

    AEWはWCWみたいにならないか心配 トニー・カーンの統率力が心配 ジェイに関しては大金もらえてプライベートが充実してれば本人は満足でしょう なので留まるかWWEが理想かと

  • @agtnwo
    @agtnwo 6 місяців тому +3

    よくも悪くもうますぎるというか、こなせすぎるので、いまいち感情移入できないのかな。

  • @はや-r3x
    @はや-r3x 5 місяців тому

    まあジェイはオーストラリア訛りすごいし純粋なヒールとしては見れないよな。日本でめちゃくちゃな津軽訛りがスタイリッシュなヒールとかしてても面白く見えちゃうのと同じ。

  • @yaki5493
    @yaki5493 6 місяців тому +8

    新日に帰ってきてベビーターンして本隊エースになってほしい。日本語もホントはもっと話せると思うし、今の新日なら日本人エースでなくても新日愛があるレスラーなら外国人エースもアリだと思う。

  • @conchitatoxic6691
    @conchitatoxic6691 6 місяців тому +6

    CMパンクが大暴れしたあとコリジョンを背負う存在になると思ったんだけど、ブランド分割されてないから結局ダイナマイトもランペイジもコリジョンも同じ顔ぶれだけが目立ってる。
    WWEとは違う!ってやりたいんだろうけどブランド毎に出てくるロスター違えば、AEWロスター腐らせすぎ問題はだいぶ改善すると思うんだけどな。

  • @tony.montana01017
    @tony.montana01017 6 місяців тому +1

    mjfの解説出してほしい!!

  • @芳山恭-y8r
    @芳山恭-y8r 6 місяців тому +2

    あれ?何かシングルタイトル取ってなかった?

  • @じぇいみー-d2j
    @じぇいみー-d2j 6 місяців тому +5

    ジェイが新日、居なくなって新日はおろかプロレスごとみなくなったから彼の存在はホントに大きかったなー

  • @中西まなぶ
    @中西まなぶ 5 місяців тому

    AEWをよく知らんから分からんが扱いが不遇なのか、あのジェイですら埋もれるくらいとんでもないレスラーの集団なのか…

  • @shimon5936
    @shimon5936 6 місяців тому

    今後行われるであろうクリスチャンとの抗争が1つのターニングポイントになりそうですね。この抗争が成功すればジェイは一気にスター街道まっしぐらだと思います。

  • @RIP_kuraria_420
    @RIP_kuraria_420 6 місяців тому +1

    片足のmjfに負けるというブックが厳しすぎる

  • @ぽいん-l4x
    @ぽいん-l4x 2 місяці тому

    ビリーガンでレスラーはマジで好きだけどシングルは全て塩

  • @ヨンタロウ
    @ヨンタロウ 5 місяців тому

    バンバンギャングで十分です

  • @ビヨンドディスクリプション
    @ビヨンドディスクリプション 6 місяців тому +2

    わかる。わかるとしかいえないです…。新日のドキュメント見てから一押しレスラー。くさらず頑張ってる姿がいい。ひたむきなやつにしか女神は微笑まない!ヒールもいいが、そろそろベビーでの活躍もみたい!がんばれ!

  • @箱さん
    @箱さん 6 місяців тому +5

    ルックスも良い、背も高いから見栄えも良い。実力も華もあるのに使い方がもったいない気がします、、

    • @ぐうたらパンダ
      @ぐうたらパンダ 6 місяців тому

      背が高い?w 最近はアメリカンプロレスでもアメリカ人チビも試合させてもらっているが、WWEがビンス全盛時代は2mから190cm代ばかりだったろ。アメリカ人としてはチビだろ。ジェイは。

    • @ofuruchan0263
      @ofuruchan0263 5 місяців тому

      ​@@ぐうたらパンダ ジェイはアメリカ人じゃないよ。

  • @SF-z2x
    @SF-z2x 6 місяців тому

    パートナーの為に移籍したんだからポジショニングは二の次

  • @mt2802
    @mt2802 6 місяців тому +4

    相手を立たせるのが上手いから損な役が回ってくると

  • @暖ブリ
    @暖ブリ 5 місяців тому

    AEWの流れあまり知らないんだけど、オカダの人気とかってどんな感じなんだろう。

    • @プロレス研究家吉野火山
      @プロレス研究家吉野火山  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      トップオブトップではないものの堅実に地位を築いている状態ですね!

  • @俵丸
    @俵丸 4 місяці тому

    何か各チームの4番バッター取りまくってシーズン大敗した堀内時代の巨人を連想するな

  • @あそ-r1z
    @あそ-r1z 5 місяців тому +1

    オカダは今の中邑みたいな扱いを回避できたという意味では賢明な判断だったかもしれないが
    先のことを考えたらという意味では判断を誤ったかな
    まだまだAEWは今後どうなるか分からない不安定な団体だから、TNAやROHと同じ
    所詮WWEと肩を並べるとまではいかなくてもそれに次ぐ正真正銘のメジャー団体なんて今から作るのは難しいというものだよ

  • @まっつー-b8e
    @まっつー-b8e 6 місяців тому +5

    トンガ兄弟とかプリンス、AJ、アンギャロと元バレクラ勢がゴロゴロ居るWWEに行った方が評価されそう

    • @ぐうたらパンダ
      @ぐうたらパンダ 6 місяців тому +1

      WWEはこれっぽっちも引き抜きに興味示さなかっただろ。

    • @ボロネーゼ-s4w
      @ボロネーゼ-s4w 6 місяців тому

      @@ぐうたらパンダ当時のWWEはTKOの買収の影響で引き抜きができなかっただけだぞ。

    • @たまや-j6g
      @たまや-j6g 6 місяців тому

      ⁠@@ぐうたらパンダいや当時WWEがジェイの事を狙ってるリーク情報出てたよ。

  • @princeshihan
    @princeshihan 6 місяців тому +2

    手が合うオカダと絡むまでの我慢か?

  • @山田優-n7e
    @山田優-n7e 6 місяців тому

    ジェイに関しては今のwweの方がフイットしてたかもしれん

  • @tomos6242
    @tomos6242 5 місяців тому

    なんかAEWって明らかにスターを生み出すのが下手くそだよな。
    逸材しかいないのにここまで全員無駄にしてしまうとはな。

  • @おっさん-m7y
    @おっさん-m7y 6 місяців тому +3

    帰ってこいよ

  • @池神和彦
    @池神和彦 6 місяців тому +1

    AEWはジェイをカードに組むことを拒んでいるのか?

  • @山岡慎吾-c1p
    @山岡慎吾-c1p 6 місяців тому +2

    お疲れ様です。
    ヤングライオンでモヒカンだった時おとなしかったよね。
    まぁ歴代バレクラリーダー、オスに比べると、、無理やりプッシュの割に内容がつまらなく話題が乏しかったイメージ。それがそのまま出てるのかな…?
    我々日本人は海外オカダ中邑ですら、出て行けば観なくなる😅
       ので、、、ありがたい!
    ケンタ、クシダ、Sareeeの向こうでの道のり…
    戸澤、そんで現在の中邑真輔、オカダの評価と人気を取り扱って欲しいです。
    女子軍団は追わなくても伝わってくる😅
    あ!ジュリアについても、向こう待たせて行けるのか?、も🙏

  • @霧雨魔理沙-q7y
    @霧雨魔理沙-q7y 6 місяців тому +11

    ジェイは新日本で無理やりスーパースターにしたようなもんですししょうがない感はある
    日本でのジェイのは唐突にブレードランナーで試合を終わらせる嫌いな試合でした

  • @ぐうたらパンダ
    @ぐうたらパンダ 6 місяців тому +2

    無理でしょ。
    アメリカ人としてはチビ
    カウンター技で盛り上がらない
    見た目がアメリカインディーの量産型
    新日にゴリ推しされていただけ
    マイクも普通
    これといってインパクトないし、居ても居なくても一緒w
    WWEがガン無視したのも当然
    AEWは期待したのだろうが、見る目が無かっただけ

    • @Outlar-fy6qj
      @Outlar-fy6qj 6 місяців тому +2

      ニュージーランド出身だったと思います

  • @ミツピー
    @ミツピー 5 місяців тому

    落ちた選手の急激に上げるのはアメリカの得意技
    みんな今は手のひらで転がされてるのよ
    来年この動画が覆されることになる

  • @小林一矢-v7d
    @小林一矢-v7d 6 місяців тому

    今のジェイは、オカダに5分で負けそう