【娘と親の葛藤】睡眠障害で苦しむコルネリア・デ・ランゲ症候群の娘と全てを捧げ彼女を愛す両親の1日に密着supported byにしたんクリニック

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 546

  • @osushidayo__
    @osushidayo__ 7 місяців тому +923

    お母様は明るくおっしゃってるけど娘が結婚することはないんですけどって寂しくもあり辛くもあり一生面倒を見るって覚悟が伝わってきました

  • @芸能界に憧れている大学生
    @芸能界に憧れている大学生 8 місяців тому +3464

    僕の2歳上の姉がコルネリアデランゲ症候群です。
    姉は歩くことも話すこともできませんし、食べ物やジュースなども取れないため毎日特殊なミルク(ビオヘルミン)を飲んでおります。
    これはもしかしたら失礼かもしれませんがこのはさんの場合は歩くこともできますし、食べることもできますから僕の姉より軽度だと思います。
    ですが、大変さは僕らも同じですから共感できます。
    お父さんが語っていたように身体の成長に伴って体力も付きますから機嫌が悪くなったときの対応大変ですよね。姉もテーブルをひっくり返したり哺乳瓶を投げたりといった行動があります。
    夜中にいきなり起きて奇声を上げて暴れてしまうこともあります。なので、24時間四六時中目が離せません。
    そんな姉を両親は24年間(今年で25歳)丁寧に育ててきました。
    大人になった今、心から両親を尊敬してます。
    僕もいつかテレビとかに出て姉の病気のことをお話しして世間に知ってもらいたいなと本気で思っています。

    • @rumi6193
      @rumi6193 8 місяців тому +209

      ぜひ伝えるべきです!

    • @airyou8888
      @airyou8888 8 місяців тому +175

      様々な身近でない障害は、それぞれが発信していかないと周知されないですもんね。
      応援してます。

    • @てち-p3z
      @てち-p3z 8 місяців тому +114

      様々なご苦労があるかとは思いますが、勇気を持って発信して下さるお陰で、知識がない私でも様々な障害について認知し、理解を深める事が出来るので、ありがたいです。

    • @sanmikazuki4358
      @sanmikazuki4358 8 місяців тому +67

      知りたいです。
      ぜひ話していただきたい。

    • @nachanndesu
      @nachanndesu 7 місяців тому +44

      世の中にぜひ伝えて欲しいです、ご両親が素敵です✨

  • @barbies2878
    @barbies2878 6 місяців тому +579

    まずお母様お父様が20年間もこの生活を続けられているという事実が凄すぎる。本当に尊敬。。

  • @aall860
    @aall860 3 місяці тому +197

    想像がつかないほどの大変な子育てなのだろうけど、ご両親から負のオーラが感じられない。
    表情がずっと明るい。
    お子様のことが大好きなんだろうな。
    まさに無性の愛。

  • @namelesspoet611
    @namelesspoet611 7 місяців тому +976

    お母さんが立派。
    だけどこのお母さんのように皆がなれるわけじゃないから、辛い思いをしてるお母さんのことは責めないでほしいな

  • @lemonsoda615
    @lemonsoda615 6 місяців тому +463

    私も自分の子だったらこんなに忍耐強くなれるんだろうか?いや、無理だ。このご両親は人間的にハイレベルすぎる。

    • @夢鳥三浦
      @夢鳥三浦 2 місяці тому +23

      強くならざるを得ないんです。やるしかない

    • @jkcocoaa33
      @jkcocoaa33 27 днів тому +1

      失礼なことを言いますが不幸自慢になってしまいますが私の身内の子は生まれた時から全身奇形でした 1歳ごろから何回も手術してます
      最初生まれてきた子を見てショックで…ショックで気味が悪かった 私には耐えられませんでした
      もう10年ぐらい会ってません

  • @kusottare5578
    @kusottare5578 6 місяців тому +406

    この家族のチャンネルは以前から見ているが、両親の顔を見ればわかる。めちゃくちゃ優しいおふたり。

  • @カズハヤシ-j9u
    @カズハヤシ-j9u 6 місяців тому +243

    このお母さんすげぇわ。
    お父さんもすげぇわ。
    尊敬するわ。

  • @永井みち
    @永井みち Місяць тому +46

    おじいちゃんおばあちゃんまで菩薩みたいな家族。尊敬しかない。素敵すぎる

  • @allure767
    @allure767 8 місяців тому +3085

    このはちゃんのお母さん以上に愛情深いお母さんは見たことないです

    • @じゅり-x7i
      @じゅり-x7i 8 місяців тому +145

      パパも弟くんもこのはちゃんのチャンネルに出てくるのですが、ご家族があたたかくて🫶

    • @トケタトケタ
      @トケタトケタ 8 місяців тому +104

      お母様は最初からこの接し方でいた訳ではなく、葛藤と戦いと諦めを感じる事も多かったと思います。
      『昔は鬼になっていました』というサムネの動画もこのらぶチャンネルに有ります👹。
      2023/03/04
      知的障がい19才このさん 育児の勉強をして器が大きくなりました
      このはさんへのビデオメッセージでも、子供の頃パニックを起こしたこのはさんを怒ってしまってごめんね、といったメッセージもありました。

    • @alicewo88
      @alicewo88 8 місяців тому +8

      😭

    • @クロードフォンリーーーガン
      @クロードフォンリーーーガン 8 місяців тому +43

      いやーなんか切ないよね
      子供が大人になることがないまま親も歳とってさ
      でも今が1番大切だからね今を楽しまないとね

    • @あおい-v7b8b
      @あおい-v7b8b 7 місяців тому +12

      お母さんだけじゃなくご家族皆さんですよ

  • @さくら-l3d
    @さくら-l3d 8 місяців тому +678

    このはちゃんのためにドレスを作られてるとは、なんて愛情深いお母様なんでしょうか。こんなにも愛情注いでもらって、こちらのお父様とお母様のところに生まれてきてほんとに良かったですね。

  • @れもんれもん-f5w
    @れもんれもん-f5w 8 місяців тому +1079

    寝れない寝てくれないってのがどんだけ、しんどいか…
    相当苦しいと思いますが、ご両親もどうにか発散する場を少しでももてますように。

  • @pinococo9998
    @pinococo9998 8 місяців тому +1171

    このちゃんのお母様がどれだけこのちゃんを愛しているかがよくわかる。勉強になります。

    • @ahtk-x7i
      @ahtk-x7i 8 місяців тому +29

      このちゃんのお父さんもとっても愛情深いです、このちゃんのチャンネル見てるとよくわかります☺️

  • @lifeatjawa9837
    @lifeatjawa9837 6 місяців тому +218

    やっぱりオシャレは嬉しいんだねぇ。それに気付いてあげて、色々用意してあげられるお母さん、どこまでも菩薩か聖人かというくらいに素敵

    • @gdp_4_33_5k
      @gdp_4_33_5k 2 місяці тому +1

      障害がある子は重くても、お話ができなくても、慣れてくると表情でいろいろわかるようになる。
      不安の時と安定してる時は全然違う。

  • @ベチャコ
    @ベチャコ День тому +3

    素敵なお爺様お婆様とご両親を拝見させて頂き改めて幸せって何だろうかと考える事ができました 愛おしい我が子 ただただ愛おしい 素敵な動画に感謝します

  • @KIYO73_Nana
    @KIYO73_Nana 6 місяців тому +133

    このお母さん見てるとほんまにお母さんって強いなって何回も思うマジで凄いよほんとに

  • @すす-w6y
    @すす-w6y 8 місяців тому +771

    ちょうど子育てで行き詰まっていたところ、お母さんの愛情深さに涙が出てきました。明日からも頑張ろう

    • @yu-pd2tu
      @yu-pd2tu 8 місяців тому +53

      がんばり過ぎているから
      がんばらないでって伝えたいです🥲
      ゆるりゆるりで大丈夫ですよ🐌🍀
      かつて助けてが言えずに
      私はつぶれてしまったから
      周りにとことん甘えてくださいね🥺🫶

    • @まりも-e7v6n
      @まりも-e7v6n 8 місяців тому +9

      子供はできなくて当たり前、どうすればいいかを伝えるだけですよ

    • @すす-w6y
      @すす-w6y 8 місяців тому +9

      みなさんありがとうございます😭

    • @太田功-h8e
      @太田功-h8e 7 місяців тому +15

      きっとこのはさんのこのラブチャンネルを全て見ると何か子育てのヒントが見つかるかもしれないですよ。
      このはさんのお母さんお父さんのご苦労と苦労の中の癒しや嬉しさも見えてきます。
      そしてお母さんの他の人にはわからない感情がこもった涙を流している動画もあります。
      自分は生涯独身なので偉そうな事は言えませんが子育てをしているお母さんは凄いと思います。
      どうか心と体を大事にしてください!

  • @marina-7207
    @marina-7207 6 місяців тому +144

    お母さん達が居なくなっても、このはさんにこのクオリティが保たれた生活ができるような世の中になって欲しい。

  • @mmy4182
    @mmy4182 8 місяців тому +818

    ほんとに選んで生まれてきたのかなって言うくらい素敵なお母さん。。

    • @user-rm8fl3fr2t
      @user-rm8fl3fr2t 7 місяців тому +17

      素敵なお母さんを褒めている表現なので本当に選んできたかとゆう話ではないと思います。笑
      ほんとに選んで生まれてきたとゆう表現が正しい素晴らしいお母様ですよね☺️

    • @小袋刺
      @小袋刺 6 місяців тому +17


      【ゆう】ではなく、【いう】という言葉を使いましょう。
      他人に云々言う前に、正しい言葉を使いましょう😊

    • @ratja595
      @ratja595 6 місяців тому +1

      クカ

    • @user-ey8jj2ic8s
      @user-ey8jj2ic8s 6 місяців тому

      ​@@user-rm8fl3fr2t
      それでもこの言葉に追い詰められる人はいるみたいですね。
      人にもよるだろうし、時期にもよるんだろうけど自分はそれならば独りよがりな言葉は使わないようにしようと思いました。

    • @useryoru025
      @useryoru025 6 місяців тому +3

      選べないよ

  • @purin_nomimono
    @purin_nomimono 5 місяців тому +83

    まず
    素敵なご両親
    20年間この生活を続けられるのは
    本当にすごい。尊敬します。

  • @giadabianca3982
    @giadabianca3982 5 місяців тому +67

    着物とかドレスとかの話を聞いて、この方も1人の女性なんだと思いました
    また、それを聞いてドレスを作るお母様もとても素敵だと思います

  • @えだまめ-t7c
    @えだまめ-t7c 7 місяців тому +291

    この優しい家族がずっと幸せでいられますように

  • @たぬき-i5v
    @たぬき-i5v 8 місяців тому +491

    社会人1年目の時に同じ障害のお子さんを支援学校で担任しました。本当に可愛くて天使なのに、急に叫んだり私のメガネを投げて怒ったりと悩むところもありました。お母様の立場ではどんな思いだったのか、その子もこのはちゃんみたいに元気に過ごしてるといいなぁなど色々考えさせられました。😊

  • @うみこ-l9i
    @うみこ-l9i 7 місяців тому +99

    このはさんちはママが菩薩様レベルだから、ひたすら凄いし尊敬する。

  • @matsut1208
    @matsut1208 28 днів тому +11

    この子供は幸せや。

  • @あいうえおあ-j4q
    @あいうえおあ-j4q 6 місяців тому +39

    この家族、顔そっくりだなぁ。
    夫婦は似るっていうし、仲も良いのかな?
    大変だろうけど幸せそうに見えるよ。

  • @piyopiyo_kokko
    @piyopiyo_kokko 7 місяців тому +188

    このちゃんママが日々、1秒でも多くポジティブな感情になれますように

  • @にか-i4e
    @にか-i4e 7 місяців тому +102

    本当はもっと言いたいこと山ほどきっとあったと思います。
    なんて強い人だ。。。

  • @にこ-n3g
    @にこ-n3g 8 місяців тому +204

    お母さんとお父さんの話し方?声のトーン?表情?…なんだろうとっても暖かくて愛情に溢れてて…このはちゃんの笑顔もとっても素敵!

  • @yuutomomama
    @yuutomomama 6 місяців тому +62

    障がい者の生活介護施設で働いていました。給食中にお皿ひっくり返したりっていうのも見てきたので毎日本当に大変だと思います。
    お疲れ様です。
    大変なご苦労の中、笑顔が素敵なご両親だなと思いました。

  • @さくみな-l8d
    @さくみな-l8d 7 місяців тому +117

    なんてすてきな笑顔のご両親なんだろうか。

  • @まーたそ-s4t
    @まーたそ-s4t 8 місяців тому +496

    このちゃんママ&パパのファンです!
    こんなにも人として親として出来た夫婦を私は他に知りません。
    いつも応援しています!

  • @佐藤日向子-s5x
    @佐藤日向子-s5x 7 місяців тому +101

    このちゃんのお爺ちゃんを見てて私の亡くなった祖父のことを思い出しました。私のいとこも重度の知的障害を持っていますが、いとこが奇声を発すると2時間も3時間もドライブに連れて行ってあげてました。このちゃんは優しいご家族のもとに生まれて来れて幸せですね🥺

  • @清宮世代
    @清宮世代 7 місяців тому +325

    親ってほんとにすごいな

    • @あやちゃん-n9h
      @あやちゃん-n9h 6 місяців тому +22

      このお母さんが特別だと思います。
      私もお母さんですが ここまでの忍耐力やおおらかさを持ち合わせていないので😢
      本当に尊敬します

  • @かばおくん-k4m
    @かばおくん-k4m Місяць тому +9

    こんなあったかい両親に育てられたら真っ直ぐ育つんだろうなって思いました🥹

  • @ジャイアンとパンダ-h6m
    @ジャイアンとパンダ-h6m 8 місяців тому +581

    この身体のサイズでダイニングテーブルをちゃぶ台返しできるのは凄い😲

  • @ワカメちょも
    @ワカメちょも 3 місяці тому +26

    このちゃんの言語化出来ない、自分でも分からない不快感をお母様は理解しようとしてくれて包み込んでくれているのが伝わります。この愛に勝るものはないですね。

  • @Amy-yv4pw
    @Amy-yv4pw 8 місяців тому +322

    愛情深い人の元に生まれてきた子供は幸せですよね。

  • @Nazo-76
    @Nazo-76 Місяць тому +8

    お母さんとお父さんも辛いこともあるだろうのにこうやって優しくしてあげれるのってすげぇよな。
    本当泣けてくるわ😢

  • @緑川-p7v
    @緑川-p7v 3 місяці тому +29

    この両親はいつもこのちゃんに笑顔で素敵なひとたち。尊敬しています。

  • @めろ-f9f
    @めろ-f9f 7 місяців тому +120

    大変だけど、我が子なのよ。無条件なのよ。どんなに大変でも辛くても子供が見せてくれる一瞬の笑顔で親は頑張れるのよ。

  • @ミネラルウォーター-c9h
    @ミネラルウォーター-c9h 7 місяців тому +85

    TikTokでよく流れてくるのですが、その度に本当に素晴らしいお母様・ご家族だなと思っております。このはさんはこんなにも素敵なご家族の元に生まれて来れて幸せですね。

  • @ぴよこっこ-y2c
    @ぴよこっこ-y2c 2 місяці тому +8

    楽しい思い出が大好きって事は、このはさんは、実はものすごく記憶力の良い方なのかもね
    修学旅行や、お着物の写真が好きで定期的に見て楽しかった思い出で気持ちまで安定するって事は、すごい細部まで記憶があるのかも
    逆に記憶力がすごいから、嫌だった事も思い出しやすかったりするのかな
    でも、こんな優しいご家族と一緒なら、これからもたくさん楽しい思い出作れると思う
    だから、このはさんにとって、楽しい思い出や写真がもっともっと増えて、これからもニコニコしていられたらいいね
    ご家族みんな、体に気をつけて、無理せず楽しい思い出をたくさん作ってほしいな

  • @プリン信者
    @プリン信者 4 місяці тому +9

    お世話をしてるお父さんも治療に望んでる好葉さんももちろん凄いけど、お母さんが本当にすごいと思う。
    家事も好葉さんのことも睡眠不足のこともたくさん大変な事があるはずなのに、表に出さずに好葉さんにとって最善のことを、尽くそうとしているのが本当に尊敬します。好葉さんのことをずっと見ているからだとしても、気持ちを表情や行動で読み取って好葉さんにとって1番良い行動をしてあげているのが本当にすごいと思います。
    好葉さんの笑顔もかわいらしくてほんとに好きです。
    少しでも不安や苦しみが和らぐことを心より願って、これからも生活していきたいです。

  • @user-bbryO664
    @user-bbryO664 6 місяців тому +41

    お母さんとお父さん、おじいちゃんおばぁちゃんの愛情が彼女に伝わってるから、あんな風に可愛く笑えるんだなって思った。苦しくて辛くて歯痒くて、きっと自分には想像出来ない過酷な事もあっただろう。どうかこのたくさんの愛情で繋がってる彼女が、そしてご家族が幸せに生きていけますように!

  • @飛鳥-o6p
    @飛鳥-o6p Місяць тому +7

    周りの人たちがこのはちゃんとの時間を大切に丁寧に過ごしている気がします。

  • @ssss424
    @ssss424 5 місяців тому +34

    映像には映ってないところにも色々な悩みとか葛藤があるかもしれないけど、お母さん自身が娘さんとの時間を楽しもうとポジティブに行動してるところが凄い

  • @美里-g6o
    @美里-g6o Місяць тому +5

    私にも娘がいますが 仕事でイライラすると 娘とぶつかることも多く このかちゃん様なこんなこころの広い母になりたいです。尊敬します。

  • @tsukinowa888
    @tsukinowa888 3 дні тому +1

    このはちゃん、ご家族の愛情をたっぷり受けて、表情豊かで、とってもとっても可愛いです!こちらまで笑顔にさせられます。

  • @横山千穂-k4s
    @横山千穂-k4s 8 місяців тому +363

    我が子は22歳です、重度知的、自閉です。成長による難しさわかります、、、ホルモンが大きく影響してるんだろうなぁ、、、と。本人もイラつくんですよね、、、
    笑顔で穏やかな時はほんとに可愛くて幸せと感じます。
    それぞれ子育てには悩みがつきませんが、みんか頑張っているなぁと励みになります。ありがとうございました☺️

  • @user-yj5ty6zx6n
    @user-yj5ty6zx6n 6 місяців тому +19

    このはちゃんと同い歳ですが、お母さん含め周りの家族が素敵すぎて号泣してしまいました

  • @pizupooh
    @pizupooh 8 місяців тому +435

    最高のご両親

  • @まる-p6s9s
    @まる-p6s9s 3 місяці тому +35

    生まれ変わったらこんなあたたかい家族の元で育てられたい 幸せそうだな

  • @akashin_
    @akashin_ 7 місяців тому +24

    私にはまだ子供はいませんが、望んでいます。これから先生まれる子供が障害を持ったらどうしようとか、私には育てられないだろうからどうしようとか思ってしまいます。この動画を見てこのはちゃんのお母さんはこんなにも幸せそうなんだろうと、自分が惨めになりました。私にはまだ子供を授かる覚悟ができていないと素直に思いました。どんな子が産まれたってこのはちゃんのお母さんみたいに心の底から我が子を愛せる母親になりたいです。

  • @ss-ux1rb
    @ss-ux1rb 3 місяці тому +12

    小さい頃、怖い夢ばかり見てしまい、眠る行為自体が本当に怖かった記憶があります。
    もうご存知かもしれませんが、
    『ゆめくい小人』という絵本の中に、怖い夢を見ないためのおまじないが載っており、必ず唱えてから眠っていました。
    ほんの少しですが、安心して眠れた気がします。
    少しでもゆっくり眠ってくれるようになったらいいなと思います🍀

  • @ああ-e5d3x
    @ああ-e5d3x 2 місяці тому +18

    ベンチに座ってこのちゃんを抱き抱えてるシーンにウルっと来ました。どんなに大変な日々でもこうしてこのちゃんの為にと色々な工夫をされて生活をしている努力と愛情が本当に素晴らしいです。きっとこのちゃんにもその愛が伝わってますね🥹🩵

  • @かあ-n2c6d
    @かあ-n2c6d 8 місяців тому +795

    おもちくんとかのとこもそうだけどこういう方のご両親ってまじで天使?神様?みたいな優しさしかない両親が多い気がする。なんで?

    • @gomizo5205
      @gomizo5205 8 місяців тому +292

      虐待するような親は家庭内のこと外に出さないからですよ

    • @rijZGYL0PM
      @rijZGYL0PM 8 місяців тому +259

      お金に余裕があるからです。
      共働きなら家庭崩壊してます。

    • @ayako9679
      @ayako9679 8 місяців тому +403

      神様みたいなご家庭しか表に出せないから。
      縁を切って施設に任せっきりの親もたくさんいますよ。

    • @DEKO-b2s
      @DEKO-b2s 8 місяців тому +248

      障害者施設で働いてた者です。
      障害を持つお子さんを抱える、お母さんは、精神疾患に罹患する確率が多いです、お母様が倒れたりしたら、生活が侭ならないなくなります、綺麗事では生きて行けなくなります、外野の声は気にせず、ご自分をたいせつにしてください。

    • @tripstar83
      @tripstar83 8 місяців тому +58

      自分の知っているご夫婦は知的障害のある娘さんを施設に預けっぱなしだけど、自分達で別の施設を立ち上げていますよ。
      一見、障害当事者の親御さんなので、最初は皆さん力を貸されたり応援したりしてましたけど、娘さんの様子やご夫婦が支援している方たちの様子を見て、その施設を薦めたり、手伝う人もいなくなり、施設の方も出入りが激しい。
      現実って、残酷ですよね。

  • @t5561
    @t5561 7 місяців тому +82

    お母さんが女神すぎるのよ😭

  • @hiirox2x
    @hiirox2x 5 місяців тому +30

    すごいなぁ。私、子供2人健康だけど、ちょっとイヤイヤされるだけでイライラしてしまう。子供の前でこんなにもにこやかなお母さん、すごいよ。

    • @user-bc1ec4lw6g
      @user-bc1ec4lw6g 3 місяці тому +9

      うちは子どもにめぐまれなかったけれど、子育てに奮闘されている親御さんがたを見ていると本当に頭が下がります。
      どうかあまり頑張りすぎないように、ご自身も労わってくださいませ。
      「何か手伝えるかな?」と、こしたんたん!している私たちのようなものもおりますので、泣いているこどもちゃんを見る視線が必ずしも冷たいものばかりではない事も、頭の片隅において誰かを頼っていただけたらと思います。
      国の宝を守ってくれてありがとうございます。

  • @groovycircle3937
    @groovycircle3937 8 місяців тому +91

    ほんとに愛されてるよ、この子。こんなに愛情深くて理解のある両親、なかなかいない。私が幼い時イライラして食事中に箸を思わず投げた時、父に胸ぐらを掴まれて引きずられて、その時母は止めてくれたけど、今でも忘れられないくらい衝撃的な出来事で、自分が子育てをする立場になったら、辛いことや許せないことがあっても、手を出す親にはならないようにと心にきめました。このちゃんの周りの人はほんとに優しく、大きい心で向き合ってあげている、素敵な環境だなと思いました。陰ながら応援しています。

  • @kiiviix9848
    @kiiviix9848 Місяць тому +5

    このちゃんのご両親素晴らしい
    愛を感じる。

  • @ピッコロ-i3n
    @ピッコロ-i3n 8 місяців тому +114

    ご両親、おじいちゃん、おばあちゃんとこのちゃんの周りの人たちがありのままのこのちゃんを受け入れているから、とても見ていて、暖かい気持ちになりました。
    うちの子は発達障害児ですが、祖父母からいつも色々心配され、結果、私も育て方が悪いのかと不安になり、心配して、本人も自信を無くしている気がします。
    笑顔で暖かく、大丈夫だよと育てていきたいです。
    このちゃん一家に幸せが続きますように。

  • @タコスケ-h7w
    @タコスケ-h7w 6 місяців тому +26

    私自身子供がいます。
    少子化対策も必要なことは分かっていますが、障害を持った子を持つ親が安心して死ねる社会の実現も同時に必要なんだと思います。
    もちろん本人や両親、兄弟等が幸せに生きることを前提に。
    それが先進国でしょう。そう言ったことに税金が使われるのなら本望です。

  • @Africa_nainai
    @Africa_nainai 3 місяці тому +12

    やはり女の子ですから 綺麗におめかしがしたいのですね😊
    お嬢様と ご両親の幸せを切に願っています!

  • @user-vv9dh4rm1h
    @user-vv9dh4rm1h 8 місяців тому +198

    おじいちゃんおばあちゃん
    お父さん、お母さん
    4人の表情ことば、泣けてくる

  • @린카-j2j
    @린카-j2j 7 місяців тому +64

    本当に素敵な両親です

  • @gdp_4_33_5k
    @gdp_4_33_5k 2 місяці тому +10

    身辺自立がかなりできているところで、ご両親や支援員の方とご本人の努力が感じられる。
    自閉症や、ダウン症の子たちで、パニックを起こす子、睡眠障害や重複障害がある子達をしていますが、1番辛いのは本人なんだよなと感じています。

  • @フルーツパフェうまい
    @フルーツパフェうまい 2 місяці тому +8

    お母さん毎日頑張ってます😢お体大切になさってください。ちゃんとむきあって素敵です。ありがとうございます😊わたしも頑張ろうと励まされました😢

  • @ayk0114
    @ayk0114 Місяць тому +5

    すごい愛されてるなぁー。素晴らしいご両親だ😭

  • @げそ-l1l
    @げそ-l1l 7 місяців тому +86

    パパもママも口角が上がってることが多くて素敵だなあ😊

  • @goldhiro4
    @goldhiro4 5 місяців тому +12

    いろいろ意見がありそうですが、親子で社会にアプローチするということは、障害のあるなしにかかわらず、どんな親子においてもすごいことだと思う。

  • @ritanop08
    @ritanop08 4 місяці тому +11

    ご両親2人とも常に笑顔で接しててこのはちゃんのこと大事にされてるんだなって感じました。😢

  • @匿名-k2j
    @匿名-k2j 8 місяців тому +73

    結婚する事はないけどドレスを着せてあげたいお母さんの気持ちにとても感動しました。
    しかも手作りは凄いです👏きっとこのはさんに伝わりますよね。
    軽度の自閉症の疑いなんですが、高校生になった娘も大きな声で軽く30分泣いて騒ぐのが凄くしんどいです。
    このはさんの方がもっと大変なので私も頑張ります。

  • @かまぼこ-g5p
    @かまぼこ-g5p 6 місяців тому +20

    ため息が出るほど素晴らしいお母さん、お父さん。
    人として親として立派過ぎる。
    このはちゃんも可愛い。
    大変なことも本当に多いと思いますが、楽しい思い出沢山作って下さい。応援してます。

  • @cocoro9472
    @cocoro9472 8 місяців тому +186

    お父様お母様の笑顔が素晴らしい✨
    本当に穏やかな人格者のご両親。
    ご苦労はたくさんあるはずなのに、それを表情に出さず朗らかにおられるところを尊敬します👏

  • @memoone
    @memoone 28 днів тому +8

    好葉さんは幸せだ

  • @yutakacosmo
    @yutakacosmo 8 місяців тому +165

    このはちゃんを愛情いっぱいで支える家族がとても素晴らしい。お母さんが素敵すぎる😊

  • @オオリ-h6e
    @オオリ-h6e Місяць тому +2

    素敵なご両親。。
    ときどき羨ましくて、見習いたくて、複雑な気持ちになるほど。。
    世界中の子どもたちがこんなに愛されてたらいいな

  • @YY-is1rx
    @YY-is1rx 8 місяців тому +83

    このお母さんは本当にすごい

  • @seacoco6612
    @seacoco6612 8 місяців тому +83

    お母さん本当すごい。
    知的障害のある娘がいますが毎日反省ばかりです。

  • @かこ-v3c
    @かこ-v3c 7 місяців тому +28

    これほどまでに深い愛情たっぷりのご両親、、想像もできないほどのご苦労がたくさんあるでしょうに立派です。
    25歳になった好葉さんのドレス姿が楽しみです。

  • @ふう-z5j
    @ふう-z5j 8 місяців тому +250

    このチャンネルでこのちゃん親子に会えるなんて🍀嬉しいな😊
    見るたびお母さまの愛情深い優しさに胸を打たれます。これからも陰ながら応援しています😌

  • @itsniceday8506
    @itsniceday8506 7 місяців тому +6

    うちも染色体異常の子供がいます。絶賛イヤイヤ期で怒鳴ってしまうことも多々あり。大人気ないです。分かっているのに、こちらもイライラしてしまって怒ってしまいます。このちゃんのお母さま、お父さま、すごいです。こんなに暖かく見守られて幸せ者ですね。

  • @うゆ-b5n
    @うゆ-b5n 7 місяців тому +31

    こんないいお母さん見たことない

  • @みこちる
    @みこちる 17 днів тому +1

    このご家族のもとに生まれて幸せだろうな思いながらいつも動画見てる😢

  • @はるちゃん-f1i
    @はるちゃん-f1i 20 днів тому +1

    お母さんの笑顔素敵
    娘は可愛いけど
    反抗もしてきますよね
    素敵なご家族❤
    お身体ご自愛下さい

  • @小村あゆみ-p3d
    @小村あゆみ-p3d 5 місяців тому +9

    いつも尊敬しながら見ています。 家は障害ではないけれども… 自己免疫疾患の息子を抱えています。
    やっと成人しましたが、ずっと入院、退院の繰り返しで心が折れる時もありました。それでも子供の笑顔っていいものですね。

  • @田中太郎-p7w8q
    @田中太郎-p7w8q 7 місяців тому +29

    本当に心からご家族が素敵だなと思います。

  • @美空あめん
    @美空あめん 6 місяців тому +10

    好葉さん、お父さんにもお母さんにもお顔がよく似てて穏やかな表情がとても素敵ですね
    これからも幸せなことがたくさんありますように

  • @ドドンパ-t8f
    @ドドンパ-t8f 7 місяців тому +55

    親は子を選べないって言うけどわたしはこの言葉大嫌いで子どもをつくって産むっていう選択を選んだ以上どんな子が生まれてきても愛情を注がなければいけないそれが親の義務だと思ってる。でもそれは簡単なことじゃないと思うからわたしは子ども欲しくないんだけど、それでもどんな子であっても愛情を注がれてほしいし、こうやって愛情を注げているのがすごいことだなあと涙でてきちゃった

    • @passh7745
      @passh7745 6 місяців тому +3

      子は親を選べない、ではなくて?
      親は選んで産んでるんですもの。

    • @ドドンパ-t8f
      @ドドンパ-t8f 6 місяців тому +6

      @@passh7745
      子は親を選べないの逆で親も子を選べないっていう人がいるんですよ…

  • @くら-w5g
    @くら-w5g 6 місяців тому +12

    悲しい顔疲れた顔を子供には見せたくないんでしょうね…ご両親ともにニコニコしていますし常に寄り添ってあげていて、自分だったらどうしてたんだろうって考えたらやはり同じように子供も子供なりに意思がある分私も子供の前では悲しい顔をするよりニコニコしてる親でいたいなとおもいました。
    動画でしかこのこと知らなかったので知れてよかったです。

  • @なゆ-w8d
    @なゆ-w8d 7 місяців тому +27

    おじいちゃんが遊んでくれて、疲れてるよ~とか思いながらも嬉しいから仏頂面で踊ってるの、年頃の娘あるあるをこのちゃんに見たようでなんだか嬉しくなりました
    お母様お父様を始めとした周囲からの愛情を、このちゃんなりにしっかり受け取って育ってきたように見えます

  • @ゆっぺ-j4k
    @ゆっぺ-j4k 8 місяців тому +79

    お母さんの笑顔と、このはさんの笑顔がすごくそっくりで見ていてほっこりします。
    お母さんお父さんの愛情の注ぎ方がとっても素敵です。

  • @るるか-k6o
    @るるか-k6o 6 місяців тому +7

    立派なお母さんです
    お母さんが年齢的に厳しくなるといつかは施設に入らないといけない時はくると思います
    障害の重さにも変わりますが親が亡くなった時が大変だと思います

  • @なおつん-b5z
    @なおつん-b5z 7 місяців тому +15

    みんなこのちゃんがかわいくてしかたないですね〜😊こんなに穏やかなご両親やおじいちゃんおばあちゃんの元に産まれてきて幸せですね。

  • @reichasupiano2787
    @reichasupiano2787 3 місяці тому +18

    お父さんお母さんの愛情深さに泣けてきます。

  • @dasenhuizi5
    @dasenhuizi5 4 місяці тому +4

    お疲れ様です🍀
    このはちゃんは、自分が成長していくのが楽しいみたいですね🍀ご家族にはありがとう✨いつも私に寄り添ってくれて🍀とあまり離れたくないみたいですね☺️
    これからも成長を見届けてあげてください🍀心と身体をだいじにしてください🍀
    伝えてくれてありがとうございます☺️素敵な娘さんですね🍀

  • @kanamitsu321
    @kanamitsu321 Місяць тому +3

    素敵すぎるお母様です

  • @parislove4592
    @parislove4592 8 місяців тому +62

    このちゃんのチャンネル登録しています。ご両親をはじめ、お祖父さまお祖母様の深い愛情にいつも頭が下がる思いです。
    こんなにも優しくて心の大きなお母様を尊敬しています。素晴らしい方です!

  • @亜実-r5o
    @亜実-r5o 6 місяців тому +20

    お母さん、完璧すぎ!
    この家族がずっと幸せでありますように!