Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
※初日の切り抜き:ua-cam.com/video/9qllaEhUxqQ/v-deo.html※4日目の切り抜き(新コネ式):ua-cam.com/video/igDOlA3D5Jw/v-deo.html【タイムスタンプ】・0:00:初日の練習続き・0:46:ロボ子さんのレバーの持ち方・1:36:なるおによる実演・2:24:持ち方に拘るロボ子さん・3:31:ザクレイ 我慢の限界・4:40:コネ式に挑戦するなるお・5:44:急にキレるロボ子さんにびっくりするなるお・6:15:中下ガードの練習・7:32:ガードをしろと言われてインパクト返しを決めるロボ子さん・8:54:新たな斬新プレイが誕生・9:40:ロボ子さんの謎操作解明・12:42:ザクレイ 我慢の限界2・13:49:クセになってる左手親指
実は強いカモですよ コネコネ(こそっ)
!!?
!?
!?!?
!?!???!本人いるwwww
普段のザクレイを見てきた身としてはザクレイを絶句させ、ザクレイに言葉を選ばせ、ザクレイの我慢の限界を超えていくロボ子さんいくらなんでも逸材過ぎて面白い
草
ザクレイの若さとなるおの大人さとロボ子のポンコツさが絶妙なハーモニーを奏でている
まさかロボ子さんが格ゲーマーと絡んでこんなに面白くなるとは思わなかった(笑)ロボ子さんものびのび楽しんでるしコーチ陣程よく振り回されてくれ😂
ザクさん、好きにやればいいんじゃない?って主体性持たせて、際まできたら「ダメじゃねーか」「勝つためにやってんだから」って笑いながら突き落とすの、すっごい好き。
1:01の(手のひら...?)が好き
5:51 なるお「上から来たのはどっちガード?」ロボ子「ハァ!?」なるお「そんな怒られると思わなかった…」このやり取りめっちゃ笑った
まぁ上から来られたらキレるわなぁ(違
匙も塩も投げないなるおさんとザクレイさんすげえよ…!
実際にどうやってるのか見れない状況でふたりが探り探り聞いてくれてるんだけどどう考えても不便な持ち方にしかならなくて…こんなに手元が見たくなる格ゲー配信は初めてかもしれない
ロボ子さんは新しいレバーの持ち方開拓するしちょこせんはキーマウでインパクト返したりするしホロスト6は飽きないな
ロボ子さんは高性能だから説明書とチュートリアルは読まないしレバー付きのアケコンでもレバーレスのポジションでプレーする
ザクレイ我慢の限界で笑う
おふざけモードの配信者なるおじゃなくて真面目な常識コーチなるおを常に呼びだす貴重な存在ロボ子さん。まさかなるおが常にツッコミ役になるとわ・・・w
一週間前のロボ子「僕カタチから入るタイプなんだよね」この配信を見た俺ら「……?」
形といっても「これなら出来そう!」っていうパット見判断での形ですから、よく見て憧れてる訳ではないw研究熱心ではなく、感覚全振りタイプなんで…習得できるスピードは…観てる側も精神力が試されると思う。
なるおからホロライブ初めて見たけど、このロボ子さんて人可愛いな
高性能ですけど、ホロでも1、2を争うほどポンですw
(…いつの世も、新ジャンルの沼に片足入れてる人を見るのは良いもんや…)
まだまだロボ子さんの良さはたんまりあるぞ~。ホロライブってのはまだまだ魅力的な人がたくさんいるぞ~
ショートで踊ってみたあるから見てみて欲しいな。見直すと思う
このロボ子さん特有のとてつもないユルさから周年、生誕LIVEを観るとそのカッコ良さのギャップにやられるんですよね~✨
まさかこの令和の時代なって全く新しいレバーの持ち方が開発される瞬間を目撃するとは思わなかった。この持ち方(持ってないけど)はロボ子持ちと名付けていいと思う
ロボ子持ちというか、持ってすらいないという新概念異次元すぎる
今日ゲーセンでスト6デビューしたから、試しにコネ持ちやってみた手のひら置いた瞬間にやめた
クラスに一人居るとめちゃくちゃ楽しい子だろうな。
ロボ子さん強く当たって大丈夫な人だと分かって、なるおさんの当たりが強くなっていくの笑う
ロボ子さんに強くあたっていくとかホロライブ内でも……いっぱいいるからええか!
コーチの心労が・・・
@@Kけい-e4rおかしい...ほんとに初期の初期から活動しているレジェンドのはずなのに...
@@ピラノノ-u8fそらちゃん、あずきち、すいちゃんはめちゃくちゃ崇められるのにみこちとロボちは舐められがち。ホロライブを築き上げてきた偉大な0期生なのにw
???「ちこち…みこちじゃないから大丈夫だにぇ!」
9:38 「世界でもロボ子さんとシャオハイだけ」字面があまりにも面白い
えーシャオハイを知らない人へざっくり説明します。世界各地の国際大会で1位とか2位の人しか出れない超絶ハイレベルな世界大会で優勝した、現在スト6世界最強の男がシャオハイです。
KOF勢で、当時の日本トップクラスのプレイヤーに片手操作で勝ってた逸話がありますね。ちなみにyoutubeに片手操作の動画あります。
Xiao Hai氏。
ちなみに今年のEVO(ぼたころが観に行ってたアメリカの格ゲーの祭典)のキング・オブ・ファイターズXV部門で優勝しているマルチゲーマー、彼のアケコンは金ピカです(持っているのはUMAしゃとシャオハイだけ)。
奥さんはバチくそ綺麗で、大会のカメラに抜かれまくってます
顔合わせ切り抜きが面白かったんで二日目はリアタイしてましたがちょっと面白すぎましたこの大会はエレPON一本で応援していきます
ロボ子さんの無邪気に当てられてるなるおさんのコメ欄見るのが個人的に1番好きw
「なるお、捨てゲーを選択」でお茶吹いたw
なるちゃんの語気がドンドン強くなっていくのほんと🌱5:55 急にキレるロボ子さん
全格ゲーマーが百貫ズッコケするロボ子さんwwwマジでエレガントwww
格ゲーやってるから見ましたけどVの方、そりゃ売れるわなーっと思わせる面白さですね 格ゲーやってくれてありがとうございます
7:28 「わたし」たすかる
今まで見た格ゲー初心者勉強会の中で一番意味わかんねぇwwwコーチの血管切れてもおかしくない
普段ホロライブあまりみないけどこの配信マジで面白かったっすわ
実は人間には「手首をがっちり固定して生活するタイプ」と「脱力できるタイプ」にきっかり別れてて、スポーツ学でも近代では有名。ロボ子さんは固めるタイプなんだろうな、固めて腕全体でものを持ったりするタイプだから、手のひらが楽だと思ったんだと思う。
やっぱ天才肌よなロボ子さん
ロボ子さんの強烈な感性によって、なるおの真面目な一面が強調されているという相乗効果wホロの中だと周りに認知されている分、箱外との絡みだとロボ子さんの個性が光るね。
7:40 インパクトを(説明のために)ガードしてって言ってるのにインパクト返しは流石に高性能w
誰にも相談せずに見た目が白くて可愛いって理由だけで6万するVictrix(しかもレバー)買っちゃうのも凄いと思うw
そういえば有機ELのスイッチも特徴よく知らずに買っててルイに突っ込まれてたなあ(遠い目)
そういえばルイ姉にそそのか…プレゼンされた3万超のシャワーヘッドその場で注文しようとしてたなあ(なおリスナーに先を越されて買えなかった模様)
ノリで一軒家建てた人だからな
@@worldofbear一軒家に関してはノリに対して見通しが堅実すぎるんだよなぁ…
そこでvictorix買える財力は正直羨ましい
ロボ子さんは外部コラボで最高に輝くなぁw
我慢の限界が来るザクレイおもろすぎる
「今、手のひらに変えた」「手の…?」「手のひらで…押してる」「手のひらで…?」「手のひら?」「手のひら…?」「パー」「パ、パー?」「パー?」テンポ感も相まって、最高に笑ってられるwww
ボタンを「叩く」という発言にもっと早く違和感を持ってあげるべきだったんだ…
基本的に全肯定ウェルカムトゥー格ゲー界隈な空気感なのに、ここまで全力で否定されてるのマジでおもろいww
言葉選んでる余裕ないレベルで草
正直言ってスリープファイターの先鋒戦はロボ子さんが1番楽しみwこのエレガントでどこまでやれるのか気になって夜しか眠れないw
話題の殆どがアケコンをどう持つかの話なのにこんな面白くなるのもう優勝だろ
何でこんなにロボ子さんは面白いのか
我慢の限界を迎えるザクレイで俺も笑いを堪えきれなかった
やばいこのロボ子さん今までで一番好きかもしれない。面白可愛いすぎる
ロボ子さんとシャオハイだけという今後一生見ないであろう文章
I’m Rbob
シャオハイはしかも片手操作するからだしな…
なるおが娘を許すパパモードになるのとてもいい
1:58ボラギノールなるお助かるwww(静止画の連続)
ほんと、なるおさん達にホロライブから謝礼出してあげて欲しいレベルでロボ子さんヤヴァイw
ザクレイがお兄ちゃんみたいになってるの初めて見たww
久しぶりに切り抜き見たら新衣装なのかすごく可愛くなっててキュンとした
なるおさん、ロボ子さんは強め対応でも全く問題ないと理解してから本領発揮し始めてるの草、ロボ子さん最初から本領発揮してたのにwww
手汗で滑ったら終わる持ち方だがあくまでも人間の仕様がそうなってるだけでロボ子さんならいける
ザクさんとなるおが毎回 ・・・・? みたいになってるのおもろいw
爆笑してる時にふとももかどっかぺちぺちしてるのかわいい
ロボ子さん:ホロライブの古参ライバー、高性能ロボットかつPON、歌上手い、ホロライブのシャオハイ←New!属性盛りすぎてるって
唐突な はぁ??好きすぎるwww
2度限界迎えるザクレイ草
さすが古のホロを支えてたロボ子さん格が違う!腹が痛いw,
ロボ子さん…無意識に天才を発揮するのかw
ポンコツポイントをリストアップしてくこのフォーマットはロボ子さんにぴったりですね。昔のメチャイケみたいだな。
「やって(コマンド入力)できる」って豪語できるならまだしも、オシャレってなんやねんなw
ロボ子さんの独特なスタイルにほんとビックリ!あの操作、目が離せないw やっぱり新しいことに挑戦する姿勢が最高だよね。ザクレイも我慢の限界に達してて草😂 これからも楽しみ!
ザクレイをここまでさせるのはもう流石すぎるわ.......何故かストレスが
ロボ子さん箱外コラボ腹痛いほど笑ったからもっといろんな人困らせて欲しい
この日全体的にめちゃくちゃ笑ったけど、「かぶせ持たない」で腹ねじ切れるかと思ったw
なるおカットインおもろすぎるわ
新しい視聴者層が増えてスト6面白いわ!ありがとう!
通常の人間には無い新しい発想ってこういうとこから生まれるんだなって…コネコネはさーすがに凄い
真面目な話、レバーでとっさに立ちしゃがみ切り替えるのかなり難しいんだよなあガード切り替えでジャンプ暴発するのわかりすぎるキーボード勢
ロボ子さんのポンコツに出会うまで本当のポンコツとはどういうものか皆分からなかったよねまぁ分かってても想像を超えるPONで毎回飛び越えてくるんだけども
これもしかしてロボ子さんつけ爪か爪メッチャ伸ばしてる?あとII寺みたいな持ち方も芸術点高い
ロボ子さんネイルしてるね
9:26ロボ子さんと同じ操作方法をしてるシャオハイというプレイヤーは、スト6よりゲームスピードが速いKOFという格闘ゲームであまりにも強すぎたため、ハンデとして左手しか使わないプレイをしていて当時の日本のトッププレイヤーとも左手プレイで互角の勝負をしたという逸話がある今も現役のプロ格闘ゲーマーです
ロボ子さんのフリーダムさに困惑しながら必死に軌道修正するコーチング配信ってなかなか新鮮だw
ガチガチの初心者って見てて楽しいんだな天然が群れを成して襲いかかってくる
すげーロボ子さんの箱外コラボ面白すぎる。こんなのを相手にしないといけないコラボ先には申し訳ないけどもっと観たいわw
ホロライブが誇る超高性能ロボにコーチ達も度肝を抜かれた事だろう!
新しいファン層を開拓するロボ子さん
レバーレスなら左手でアシストもいけるような気はするけど、アケコンで左手でボタン操作は天才w
ロボ子さん面白すぎでしょ😂
パー持ちくそわろた流石ロボ子さん
ロボ子さんのポンからのザクさんのダメじゃねーかで笑っちゃった
初見「ロボ子さんの指って喋る設定なのか…。まあロボだしな」 ろぼさー「え…何それ知らん…怖…」
ロボ子さんガチ可愛いー!
ロボ子持ちとかいうクソヤバ概念w
✕ロボ子持ち◯ロボ子持たない
@@ndranghettta 俺は理にかなってると思う昔アーケードゲームでレバーのかわりにトラックボールて操作するものがあった格ゲーよりさらに繊細な操作が必要になるシューティングでも手のひら置きってのは要するにこれと同じ余った指をボタンに回せるメリットを考えると極める価値があると思う
@@segata3tarou 指先を使えないことによってレバー操作に肩と肘の関節動員することになるから、鍛えてないと結構キツくないか?
@@t-g-b-s3069 んなこたーない指と手首は使わないほうが楽論より証拠、肩と肘をいっさい動かさず指と手首だけで2回転コマンド入れてみ?10本もやったらこりゃあかんってなるぞ
トラックボールではなくスティックなので高さがある上にアケコン自体がズレる可能性があるように思うのですがどうなんでしょう?
なるちゃんのカットクソおもろい笑
1:12 パー as in paper of rock, paper, scissor. So Roboco is saying that she is controlling the lever with the palm of her left hand placing on top of the sphere instead of holding the lever by the stick
ホロリスでザクレイキッズだけどこんな配信見れる機会が来るとは思わんかったなぁあまりにもおもろい
ロボ子さんホロ随一のポンコツとは聞いていたが、まさかここまでとは腹痛い笑
7:45ロボ子さん怒涛のインパクト返し
ホロぐらにロボ子さん専用アケコンが登場したことでアケコンで格ゲープレイに憧れちゃったんです。(多分レバーレスのが向いてる)優しい目で見てあげて下さい。
キーボードガン見しながらの人差し指入力みたいな持ち方だな手のひら持ちwザクレイさんが我慢できずに突っ込むの面白すぎるw
音ゲーのbeatmania IIDXでスクラッチが多い曲をプレイする時の手の置き方
持ち方講座から入るパターンは初めて見たかもしれん
今までゲームしてこなかった勢へのコーチングだとちょことょこあったりするから見回ると楽しいぞ指の根本でボタン押してたとか人それぞれのびっくり持ち方がある
??「おばば、もう一回握り方から教えてくんろ」
初心者コーチングでコントローラーの持ち方おかしくね?って言ってるシーン結構見たよ。
か⚪︎び
アキちゃんのV最もそうだけど、ホロメンが外部の人達とゲームして勉強して強くなっていく姿見るのマジで好き
左親『自分やりてぇっス!できるっス!!』
概要欄ホロライブのシャオハイと言っても”過言“で笑う
この持ち方を「コネコネ」と表現したザクレイは天才じゃった
どうしようロボ子さんの出るCRカップでのより色んな人との交流見てみたいwww
※初日の切り抜き:ua-cam.com/video/9qllaEhUxqQ/v-deo.html
※4日目の切り抜き(新コネ式):ua-cam.com/video/igDOlA3D5Jw/v-deo.html
【タイムスタンプ】
・0:00:初日の練習続き
・0:46:ロボ子さんのレバーの持ち方
・1:36:なるおによる実演
・2:24:持ち方に拘るロボ子さん
・3:31:ザクレイ 我慢の限界
・4:40:コネ式に挑戦するなるお
・5:44:急にキレるロボ子さんにびっくりするなるお
・6:15:中下ガードの練習
・7:32:ガードをしろと言われてインパクト返しを決めるロボ子さん
・8:54:新たな斬新プレイが誕生
・9:40:ロボ子さんの謎操作解明
・12:42:ザクレイ 我慢の限界2
・13:49:クセになってる左手親指
実は強いカモですよ コネコネ(こそっ)
!!?
!?
!?!?
!?
!?!???!
本人いるwwww
普段のザクレイを見てきた身としてはザクレイを絶句させ、ザクレイに言葉を選ばせ、ザクレイの我慢の限界を超えていくロボ子さんいくらなんでも逸材過ぎて面白い
草
ザクレイの若さとなるおの大人さとロボ子のポンコツさが絶妙なハーモニーを奏でている
まさかロボ子さんが格ゲーマーと絡んでこんなに面白くなるとは思わなかった(笑)
ロボ子さんものびのび楽しんでるしコーチ陣程よく振り回されてくれ😂
ザクさん、好きにやればいいんじゃない?って主体性持たせて、際まできたら「ダメじゃねーか」「勝つためにやってんだから」って笑いながら突き落とすの、すっごい好き。
1:01の(手のひら...?)が好き
5:51 なるお「上から来たのはどっちガード?」ロボ子「ハァ!?」なるお「そんな怒られると思わなかった…」
このやり取りめっちゃ笑った
まぁ上から来られたらキレるわなぁ(違
匙も塩も投げないなるおさんとザクレイさんすげえよ…!
実際にどうやってるのか見れない状況でふたりが探り探り聞いてくれてるんだけどどう考えても不便な持ち方にしかならなくて…こんなに手元が見たくなる格ゲー配信は初めてかもしれない
ロボ子さんは新しいレバーの持ち方開拓するしちょこせんはキーマウでインパクト返したりするし
ホロスト6は飽きないな
ロボ子さんは高性能だから説明書とチュートリアルは読まないし
レバー付きのアケコンでもレバーレスのポジションでプレーする
ザクレイ我慢の限界で笑う
おふざけモードの配信者なるおじゃなくて真面目な常識コーチなるおを常に呼びだす貴重な存在ロボ子さん。
まさかなるおが常にツッコミ役になるとわ・・・w
一週間前のロボ子「僕カタチから入るタイプなんだよね」
この配信を見た俺ら「……?」
形といっても「これなら出来そう!」っていうパット見判断での形ですから、よく見て憧れてる訳ではないw
研究熱心ではなく、感覚全振りタイプなんで…習得できるスピードは…観てる側も精神力が試されると思う。
なるおからホロライブ初めて見たけど、このロボ子さんて人可愛いな
高性能ですけど、ホロでも1、2を争うほどポンですw
(…いつの世も、新ジャンルの沼に片足入れてる人を見るのは良いもんや…)
まだまだロボ子さんの良さはたんまりあるぞ~。ホロライブってのはまだまだ魅力的な人がたくさんいるぞ~
ショートで踊ってみたあるから見てみて欲しいな。見直すと思う
このロボ子さん特有のとてつもないユルさから周年、生誕LIVEを観るとそのカッコ良さのギャップにやられるんですよね~✨
まさかこの令和の時代なって全く新しいレバーの持ち方が開発される瞬間を目撃するとは思わなかった。この持ち方(持ってないけど)はロボ子持ちと名付けていいと思う
ロボ子持ちというか、持ってすらいないという新概念
異次元すぎる
今日ゲーセンでスト6デビューしたから、試しにコネ持ちやってみた
手のひら置いた瞬間にやめた
クラスに一人居るとめちゃくちゃ楽しい子だろうな。
ロボ子さん強く当たって大丈夫な人だと分かって、なるおさんの当たりが強くなっていくの笑う
ロボ子さんに強くあたっていくとかホロライブ内でも……いっぱいいるからええか!
コーチの心労が・・・
@@Kけい-e4rおかしい...ほんとに初期の初期から活動しているレジェンドのはずなのに...
@@ピラノノ-u8f
そらちゃん、あずきち、すいちゃんはめちゃくちゃ崇められるのにみこちとロボちは舐められがち。ホロライブを築き上げてきた偉大な0期生なのにw
???「ちこち…みこちじゃないから大丈夫だにぇ!」
9:38
「世界でもロボ子さんとシャオハイだけ」字面があまりにも面白い
えーシャオハイを知らない人へざっくり説明します。
世界各地の国際大会で1位とか2位の人しか出れない超絶ハイレベルな世界大会で優勝した、現在スト6世界最強の男がシャオハイです。
KOF勢で、当時の日本トップクラスのプレイヤーに片手操作で勝ってた逸話がありますね。
ちなみにyoutubeに片手操作の動画あります。
Xiao Hai氏。
ちなみに今年のEVO(ぼたころが観に行ってたアメリカの格ゲーの祭典)のキング・オブ・ファイターズXV部門で優勝しているマルチゲーマー、彼のアケコンは金ピカです(持っているのはUMAしゃとシャオハイだけ)。
奥さんはバチくそ綺麗で、大会のカメラに抜かれまくってます
顔合わせ切り抜きが面白かったんで二日目はリアタイしてましたがちょっと面白すぎました
この大会はエレPON一本で応援していきます
ロボ子さんの無邪気に当てられてるなるおさんのコメ欄見るのが個人的に1番好きw
「なるお、捨てゲーを選択」でお茶吹いたw
なるちゃんの語気がドンドン強くなっていくのほんと🌱
5:55 急にキレるロボ子さん
全格ゲーマーが百貫ズッコケするロボ子さんwwwマジでエレガントwww
格ゲーやってるから見ましたけどVの方、そりゃ売れるわなーっと思わせる面白さですね 格ゲーやってくれてありがとうございます
7:28 「わたし」たすかる
今まで見た格ゲー初心者勉強会の中で一番意味わかんねぇwww
コーチの血管切れてもおかしくない
普段ホロライブあまりみないけどこの配信マジで面白かったっすわ
実は人間には「手首をがっちり固定して生活するタイプ」と「脱力できるタイプ」にきっかり別れてて、スポーツ学でも近代では有名。
ロボ子さんは固めるタイプなんだろうな、固めて腕全体でものを持ったりするタイプだから、手のひらが楽だと思ったんだと思う。
やっぱ天才肌よなロボ子さん
ロボ子さんの強烈な感性によって、なるおの真面目な一面が強調されているという相乗効果w
ホロの中だと周りに認知されている分、箱外との絡みだとロボ子さんの個性が光るね。
7:40 インパクトを(説明のために)ガードしてって言ってるのにインパクト返しは流石に高性能w
誰にも相談せずに見た目が白くて可愛いって理由だけで6万するVictrix(しかもレバー)買っちゃうのも凄いと思うw
そういえば有機ELのスイッチも特徴よく知らずに買っててルイに突っ込まれてたなあ(遠い目)
そういえばルイ姉にそそのか…プレゼンされた3万超のシャワーヘッドその場で注文しようとしてたなあ
(なおリスナーに先を越されて買えなかった模様)
ノリで一軒家建てた人だからな
@@worldofbear一軒家に関してはノリに対して見通しが堅実すぎるんだよなぁ…
そこでvictorix買える財力は正直羨ましい
ロボ子さんは外部コラボで最高に輝くなぁw
我慢の限界が来るザクレイおもろすぎる
「今、手のひらに変えた」「手の…?」
「手のひらで…押してる」「手のひらで…?」「手のひら?」「手のひら…?」
「パー」「パ、パー?」「パー?」
テンポ感も相まって、最高に笑ってられるwww
ボタンを「叩く」という発言にもっと早く違和感を持ってあげるべきだったんだ…
基本的に全肯定ウェルカムトゥー格ゲー界隈な空気感なのに、ここまで全力で否定されてるのマジでおもろいww
言葉選んでる余裕ないレベルで草
正直言ってスリープファイターの先鋒戦はロボ子さんが1番楽しみwこのエレガントでどこまでやれるのか気になって夜しか眠れないw
話題の殆どがアケコンをどう持つかの話なのにこんな面白くなるのもう優勝だろ
何でこんなにロボ子さんは面白いのか
我慢の限界を迎えるザクレイで俺も笑いを堪えきれなかった
やばいこのロボ子さん今までで一番好きかもしれない。面白可愛いすぎる
ロボ子さんとシャオハイだけという今後一生見ないであろう文章
I’m Rbob
シャオハイはしかも片手操作するからだしな…
なるおが娘を許すパパモードになるのとてもいい
1:58ボラギノールなるお助かるwww(静止画の連続)
ほんと、なるおさん達にホロライブから謝礼出してあげて欲しいレベルでロボ子さんヤヴァイw
ザクレイがお兄ちゃんみたいになってるの初めて見たww
久しぶりに切り抜き見たら新衣装なのかすごく可愛くなっててキュンとした
なるおさん、ロボ子さんは強め対応でも全く問題ないと理解してから本領発揮し始めてるの草、ロボ子さん最初から本領発揮してたのにwww
手汗で滑ったら終わる持ち方だがあくまでも人間の仕様がそうなってるだけでロボ子さんならいける
ザクさんとなるおが毎回 ・・・・? みたいになってるのおもろいw
爆笑してる時にふとももかどっかぺちぺちしてるのかわいい
ロボ子さん:ホロライブの古参ライバー、高性能ロボットかつPON、歌上手い、ホロライブのシャオハイ←New!
属性盛りすぎてるって
唐突な はぁ??好きすぎるwww
2度限界迎えるザクレイ草
さすが古のホロを支えてたロボ子さん
格が違う!腹が痛いw,
ロボ子さん…無意識に天才を発揮するのかw
ポンコツポイントをリストアップしてくこのフォーマットはロボ子さんにぴったりですね。
昔のメチャイケみたいだな。
「やって(コマンド入力)できる」って豪語できるならまだしも、オシャレってなんやねんなw
ロボ子さんの独特なスタイルにほんとビックリ!あの操作、目が離せないw やっぱり新しいことに挑戦する姿勢が最高だよね。ザクレイも我慢の限界に達してて草😂 これからも楽しみ!
ザクレイをここまでさせるのはもう流石すぎるわ.......何故かストレスが
ロボ子さん箱外コラボ腹痛いほど笑ったからもっといろんな人困らせて欲しい
この日全体的にめちゃくちゃ笑ったけど、「かぶせ持たない」で腹ねじ切れるかと思ったw
なるおカットインおもろすぎるわ
新しい視聴者層が増えてスト6面白いわ!ありがとう!
通常の人間には無い新しい発想ってこういうとこから生まれるんだなって…コネコネはさーすがに凄い
真面目な話、レバーでとっさに立ちしゃがみ切り替えるのかなり難しいんだよなあ
ガード切り替えでジャンプ暴発するのわかりすぎるキーボード勢
ロボ子さんのポンコツに出会うまで本当のポンコツとはどういうものか皆分からなかったよね
まぁ分かってても想像を超えるPONで毎回飛び越えてくるんだけども
これもしかしてロボ子さんつけ爪か爪メッチャ伸ばしてる?
あとII寺みたいな持ち方も芸術点高い
ロボ子さんネイルしてるね
9:26
ロボ子さんと同じ操作方法をしてるシャオハイというプレイヤーは、スト6よりゲームスピードが速いKOFという格闘ゲームであまりにも強すぎたため、ハンデとして左手しか使わないプレイをしていて当時の日本のトッププレイヤーとも左手プレイで互角の勝負をしたという逸話がある今も現役のプロ格闘ゲーマーです
ロボ子さんのフリーダムさに困惑しながら必死に軌道修正するコーチング配信ってなかなか新鮮だw
ガチガチの初心者って見てて楽しいんだな
天然が群れを成して襲いかかってくる
すげーロボ子さんの箱外コラボ面白すぎる。こんなのを相手にしないといけないコラボ先には申し訳ないけどもっと観たいわw
ホロライブが誇る超高性能ロボにコーチ達も度肝を抜かれた事だろう!
新しいファン層を開拓するロボ子さん
レバーレスなら左手でアシストもいけるような気はするけど、アケコンで左手でボタン操作は天才w
ロボ子さん面白すぎでしょ😂
パー持ちくそわろた
流石ロボ子さん
ロボ子さんのポンからのザクさんのダメじゃねーかで笑っちゃった
初見「ロボ子さんの指って喋る設定なのか…。まあロボだしな」
ろぼさー「え…何それ知らん…怖…」
ロボ子さんガチ可愛いー!
ロボ子持ちとかいうクソヤバ概念w
✕ロボ子持ち
◯ロボ子持たない
@@ndranghettta
俺は理にかなってると思う
昔アーケードゲームでレバーのかわりにトラックボールて操作するものがあった
格ゲーよりさらに繊細な操作が必要になるシューティングでも
手のひら置きってのは要するにこれと同じ
余った指をボタンに回せるメリットを考えると極める価値があると思う
@@segata3tarou 指先を使えないことによってレバー操作に肩と肘の関節動員することになるから、鍛えてないと結構キツくないか?
@@t-g-b-s3069
んなこたーない
指と手首は使わないほうが楽
論より証拠、肩と肘をいっさい動かさず指と手首だけで2回転コマンド入れてみ?
10本もやったらこりゃあかんってなるぞ
トラックボールではなくスティックなので高さがある上にアケコン自体がズレる可能性があるように思うのですがどうなんでしょう?
なるちゃんのカットクソおもろい笑
1:12 パー as in paper of rock, paper, scissor. So Roboco is saying that she is controlling the lever with the palm of her left hand placing on top of the sphere instead of holding the lever by the stick
ホロリスでザクレイキッズだけどこんな配信見れる機会が来るとは思わんかったなぁ
あまりにもおもろい
ロボ子さんホロ随一のポンコツとは聞いていたが、まさかここまでとは
腹痛い笑
7:45
ロボ子さん怒涛のインパクト返し
ホロぐらにロボ子さん専用アケコンが登場したことでアケコンで格ゲープレイに憧れちゃったんです。(多分レバーレスのが向いてる)優しい目で見てあげて下さい。
キーボードガン見しながらの人差し指入力みたいな持ち方だな手のひら持ちw
ザクレイさんが我慢できずに突っ込むの面白すぎるw
音ゲーのbeatmania IIDXでスクラッチが多い曲をプレイする時の手の置き方
持ち方講座から入るパターンは初めて見たかもしれん
今までゲームしてこなかった勢へのコーチングだとちょことょこあったりするから見回ると楽しいぞ
指の根本でボタン押してたとか人それぞれのびっくり持ち方がある
??「おばば、もう一回握り方から教えてくんろ」
初心者コーチングでコントローラーの持ち方おかしくね?って言ってるシーン結構見たよ。
か⚪︎び
アキちゃんのV最もそうだけど、ホロメンが外部の人達とゲームして勉強して強くなっていく姿見るのマジで好き
左親『自分やりてぇっス!できるっス!!』
概要欄ホロライブのシャオハイと言っても”過言“で笑う
この持ち方を「コネコネ」と表現したザクレイは天才じゃった
どうしようロボ子さんの出るCRカップでのより色んな人との交流見てみたいwww