【即効上達】蹴られた時のカットがヘタクソな方へ〜コツがあります〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • キックボクシングにおいて、蹴りをガードするカットは不可欠です。
    しかしながら、上手く出来ない方が非常に多いです。
    それはあるコツを知らないからです。
    即効上達できるコツがあります。
    ぜひ参考にして下さい。
    #キックボクシング
    #キックボクシングダイエット
    #キックボクシング初心者
    #キックボクシング練習
    #アマチュアキックボクシング
    #スパーリング
    #マススパーリング
    #キックボクシングディフェンス

КОМЕНТАРІ • 4

  • @junjun4390
    @junjun4390 Рік тому

    いつも分かりやすくて楽しい動画をありがとうございます。
    9月10日のオヤジキックで秋山名人とマコさんにお会いする事ができました!残念ながらもりコーチは席を外されてましたが、お二人とも気さくにお話してくださりとても楽しい時間でした。
    これからも応援してます!

    • @kicknooni-san.moricoach
      @kicknooni-san.moricoach  Рік тому +4

      JUN JUNさん
      いつもありがとうございます!
      ほんとですか!!お会いできなくてすみません🙇‍♀️
      いつもみていただき嬉しい限りです。
      今後ともより良いものを作りますので、
      よろしくお願い致します!頑張りましょう!

  • @sakezizi
    @sakezizi Рік тому +1

    前後のケリに均等に防御するには、五分五分の体重配置、またはやや後ろ体重で前足のみで前後のケリ防御するのが、よいですか、私は試行錯誤です。

    • @kicknooni-san.moricoach
      @kicknooni-san.moricoach  Рік тому +7

      SASUKE 70さん
      いつもありがとうございます!
      これは場合によって変えるのがベストだと思います。タイミングや、自身の状況によってやりやすい方は違うと思いますし。両方とも練習すべきですね!