2024 Cambodia Trip 5 | Be thrilled by Angkor Wat! A fulfilling day filled with ruins and Khmer cu...
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- This is the 5th episode of my trip to Cambodia in December 2024.
Part 6⇒In preparation
Part 4⇒ • 2024カンボジア旅4|神秘的すぎるタ・プロ...
Part 1⇒ • 2024カンボジア旅1|成田からシェムリアッ...
◆Hotel information (link to agoda)
Onederz Hostel Siem Reap
www.agoda.com/...
◆Product introduction
Cambodia CamGSM / Smart eSIM 4G reservation (SIM card)
www.kkday.com/...
Earth Walking Guide Cambodia
amzn.to/40r4pBH
◆2024 Cambodia trip playlist
• 2024年12月 無職旅 カンボジア編
◆Chapter
In preparation
◆Hashtag
#Cambodia
#Angkor Wat
#Overseas travel
#Travel
#Cooking
#Khmer
#Siem Reap
#Angkor Thom
#cambodia
#angkorwat
#food
#travel
#siemreap
#vlog
#Unemployed trip_Cambodia edition 2024
◆Filming equipment (link to Amazon)
DJI POCKET 3 (main camera)
amzn.to/3NuPmzM
Insta360 X3 (360-degree camera)
amzn.to/4h7FTef
Insta360 super long (3m) selfie stick
amzn.to/4hd53Ik
Insta360 GO 3 (chest camera)
amzn.to/4e3xN4i
◆SNS
/ musyokutabi
/ musyokutabi
◆Music
I used the music from "The Road Continues with the Sky".
dova-s.jp/bgm/...
◆You can sign up for channel membership from this link
/ @musyokutabi_jp
◆For business inquiries, please use the form below.
bitstar.tokyo/...
こんばんは!
13年くらい前に無職旅さんのチェスキークロムルフ旅行記ブログを見て、海外一人旅をしてみたいと思い海外に飛び出しました。
おかげでたくさんの経験を得られました😊
無職旅さんのブログが僕の人生を変えてくれた事、本当に感謝しています!
ありがとうございました!
これからもお身体に気をつけて無職旅さんらしい旅を続けて下さいねー!😊
ありがとうございます!
そんなふうに言って頂けてとても光栄です!
グータッチやドローンの兄貴との交流や、アジノモト〜など観光とは違うと思いますが旅をしている感がたまりませんね❤
同じカメラ使ってると親近感沸きますねw
18歳の時に人生変わるかもと思ってアンコールワットを観るために一人旅しました。凄く懐かしくて、でもかなり10年前より発展していて驚いています。今はインターネットの情報も豊富で、前回は女一人で危ないから行けなかった場所もなんとかツアー組んで行きたくなりました。当時は私の能力が足りずに十分な情報収集も出来なくて、郷土料理も知らなかったのですが現地でスタッフさんがアモックをオススメしてくれて、これが異国の料理かっ!と感動しながら食べたのを思い出しました(笑)。動画をみて凄く楽しむことができました😊。編集して動画になる部分は少なかったかもしれませんが、色々と映してくださりありがとう御座いました。
何度も後ろ振り返っちゃうのすごくわかります!!
あとは参道を無意味に往復したりしがちですw
名残惜しくて後ろ向きに歩く
分かりすぎて私まで名残惜しくなりました
カンボジアの国旗ってアンコールワットだったんですね😊
その通りです!
癒されます‼︎私もカンボジア久しぶりにまた行きたくなりました‼︎
新鮮な情報いつもありがとうございます♪やはり世界遺産になるだけの価値ありますねアンコールワットは‼︎感動です‼︎
行くたびに違った発見と感動がある気がしますね~
ぜひ再訪してみてください!
無職旅さんがドローンを入手したら上空からの風景を撮りにこれまで訪れた場所をもう一周しなくてはいけませんね!時間はかかりそうですがわくわくします!✨
やってみたいですね……でも編集時間が膨大になりそうという怖さも……
偉大な遺跡は人を詩人にさせるのですね☺️
詩人になってましたか!?
声のトーンと、優しい口調がとても好きです😊
ありがとうございます!
最初に訪れたところはメキシコのパレンケっぽさもありますね
私もドローン欲しい!
確かにメキシコの遺跡っぽさありますね!
形というか雰囲気がかなり似てるかもです!
是非ノーカット版のアップもお願いします🥺❤
ずっと見てきたファン目線での意見なんですが、地球の歩き方でも取り上げられるようになった新しく出来たところやインスタでバズってるお店・観光地などをもっと沢山見てきてくださると助かります!
アンコールワット、タージマハル、モンサンミッシェル遠くに見えてワクワク感高まり゙ます😊
動画で拝見しても嬉しいけど、やっぱり実物空気感?匂いだったり゙旅しないとわからない何かがありますね!
カラダが動けるうちに、海外旅したいと思いました!無職旅さんよく動いてました笑疲れますよね😅
特に動物の鳴き声が印象深かったかもですね~
バープオンには行かなかったです。その代わり無さんが登らなかったタ・ケウは登ってきましたが、階段の一段の段差があることに苦戦しましたが、それ以上に階段の奥行きが狭くて登りにくく、危険なこと。さらに下りは急で手すりもないので大変でした。でも怪我なく降りられたので良い思い出です。ちなみに配偶者は怖いと下で待機していました。
タ・ケウに登ったの凄い!!
景色はどうでしたか?
景色はバープオンと変わらないのではと思います。あそこに登って景色を楽しんだという事実が私の勲章です。
最高🎉
ありがとうございます!
パプーオン、木の階段が出来たんですね。私は石の上を登りました。
ひえー!
僕は絶対に無理です!!
無職旅さん
小型ドローン買っちゃいなよ~😊
悩みますね~
ドローンはDJIとかは有名ですよね。次回の旅で期待しています!
今回の件ですっかり欲しくなってしまいましたw
ザナルカンドに来たって感じです!
次回訪問の時の豆知識
アンコールワットの十時回廊の真ん中の石板の上で
①方位磁石を置くと上下左右が北南西東とピッタリ合う
②世界時計を見ると時差12時間の都市はクスコ(アンコール文明の地球の真裏がインカ文明)
と言う都市伝説聞きました
十時回廊で地面を見てるグループがいて不思議だったのですが、その確認をしてたのかもですね!
謎が解けてスッキリしましたw
クスコの話もロマンありますね~
体力なくなるって言い過ぎww
味の素?w
スーパーマーケットに行くと1kgの袋で売ってたりしますね