現代とは全然違う!?奈良時代~平安時代の食生活を解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 сер 2024
  • 今日の話題は
    現代とは全然違う!?奈良時代~平安時代の食生活を解説! をお届けします。
    【おススメ動画】
    大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部のもう一つの作品「紫式部日記」から分かる裏の顔
    • 大河ドラマ「光る君へ」の主人公・紫式部のもう...
    家紋からわかる?あなたの先祖の職業!
    • 家紋からわかる?あなたの先祖の職業!
    平安時代の暮らしとは?貴族や庶民たちの衝撃の実態!
    • 平安時代の暮らしとは?貴族や庶民たちの衝撃の実態!
    平安時代もあった職場結婚!藤原道隆 #光る君へ
    • 平安時代もあった職場結婚!藤原道隆 #光る君へ
    【光る君へ】6回、道長か゛まひろに放った"ある一言"に話題沸騰!ファーストサマーウイカのききょうも登場!
    • Video
    当チャンネルはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
    参考にした資料はAmazonでも入手できます。
    参考資料
    タテ割り日本史 1 食べ物の日本史 大型本
    amzn.to/3SY20dV
    #日本史の謎 #歴史
    シナリオ執筆担当:suzuran888az
    校正・編者:飛鳥
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 10

  • @JB-mt8lt
    @JB-mt8lt 4 місяці тому +6

    味に関係なく1度は体験してみたいな。アレンジしなくていいから塩加減とかも完全再現したのを食べてみたい。

  • @user-さわ
    @user-さわ 5 місяців тому +5

    当時は味噌も醤油もないから、現代人がタイムスリップしたら味気ないのではないかと思う
    少なくとも、生活環境の臭いは凄そう

  • @pp-cr6gc
    @pp-cr6gc 4 місяці тому +3

    奈良の明日香村にある、みるく工房飛鳥では、「飛鳥の蘇」という昔の製法で作ったという蘇が購入できますよ。
    通販でも購入できます。
    美味しい! という程でもありませんが、素朴でくせになる味です。

  • @user-nm6mk2eh9n
    @user-nm6mk2eh9n 3 місяці тому +1

    映像、春の七草 本来菊科のタビラコがホトケノザ ですが、近頃 間違えがはびこっているシソ科の全く別種のホトケノザ が使われているようです

  • @Salondool
    @Salondool 2 місяці тому

    蘇は、胃腸の調子にも良いというのは、ヨーグルトのような発酵食品だったのですかね?

  • @たんたか-o5l
    @たんたか-o5l 5 місяців тому +4

    平安時代の貴族にドンタコスとか食べさせたら
    倒れるのかな

    • @user-ww3nb7oh5q
      @user-ww3nb7oh5q 3 місяці тому

      辛🇰🇷ーメンなら現代の日本人でも……🤮

  • @user-nn6kx9km9c
    @user-nn6kx9km9c 5 місяців тому

    クマの手、本当にたべてたんだろうか?
    昆虫とかも、たべていそうですね。

  • @user-yv3ut1fg3n
    @user-yv3ut1fg3n 5 місяців тому +1

    食べたくないな

  • @user-jw7cf9qw4f
    @user-jw7cf9qw4f 5 місяців тому +4

    うーん昔も今も貴族ってのには好感持て無いかな一般人として。
    この人達の為に税金納める訳⁇って思ってしまう…。