『ちば見聞録』

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 『ちば見聞録』
    毎週土曜日 20:00~20:25
    (再)月曜日 11:30~11:55
    佐倉市にある国立歴史民俗博物館の協力のもと、千葉県各地にまつわる自然や歴史、文化、郷土が生んだ魅力的な人々・郷土史の偉人などにスポットを当てて紹介。
    「ちばの魅力」を再発見するとともに、現在に残されているもの、受け継がれているものを紹介します。
    【#006 貝塚と古墳群が語る房総の古代(後編)】
    世界最大規模の貝塚や古墳が多く残る千葉県。多くの遺跡を紹介し、房総の古代を紐解く。
    【チバテレ公式チャンネル】

КОМЕНТАРІ • 19

  • @matubazusi
    @matubazusi 3 роки тому +9

    金鈴古墳と博物館はちょっと離れているけど徒歩で回れますよ。博物館に行った後は頂上の展望台で東京湾を眺めるのも良し。木更津駅から徒歩15分くらいです。

  • @kenichiroiida508
    @kenichiroiida508 3 роки тому +3

    見える人が信念を持って掘り下げてる。
    二千年前の哲学者は、今でも深みを知った気の人間の心を射抜いてる🤣🤣🤣
    俺の実家も黒曜石落ちてたし、畑から土器の破片がゴロゴロ出てた🤣🤣🤣 久住ね🤣

  • @ゼロファイターゼロファイター

    貝塚は全国4位で、古代丸木舟の出土数は全国の9割だったか…。
    ちなみに2位は茨城県、3位福島県の隣り三県。
    阿波忌部氏が東遷する以前にはあの辺りは人々が集中して来る列島の大都会だったんだろうね。

  • @みよし三吉
    @みよし三吉 3 роки тому +5

    千葉の古墳で「石枕」というのがあるのを初めて知ったです。
    衝撃でした。
    頭の周りに飾りを立てる穴とか開いてて、ツヤツヤで………
    盗掘がなければ封印されただけで壁画とかも残って居たかも。
    ヤフオクで遺物売ってる奴がニクイ
    (でも買った奴、裏山)

  • @sanaesato-b3x
    @sanaesato-b3x 3 роки тому +6

    古墳がなんと1万2千基とは!
    すごい数。千葉が中心の王朝があったのではないでしょうか?
    日高見の国でしょうか。
    中臣氏(藤原氏)の祖先が治めていて、大化の改新で大和朝廷と合体し、「日本」ができたのではないでしょうか。

  • @s.yonezaki3035
    @s.yonezaki3035 3 роки тому +7

    千葉は知らなかった。大隅半島にも人が来ない打ち捨てられた様な古墳が多々有りびっくりしました。地区の教育委員会のお知らせ看板があるだけで寂れてていい。

  • @小味健次
    @小味健次 2 роки тому +4

    驚きです!房総地方がこんな縄文から凄い遺跡があったとは?伊勢神宮都同格の神社が2つもあるので何かあると思ってました。これでわかりましたね。私の意見ですが、弥生文化よりも内容的には縄文文化が優れている点がいくつがあると思ってますが、土器の美術性とか金属加工の面で縄文遺跡と弥生遺跡での発掘物の比較からできるように思うんですが、しかし嫌がる学者先生もいるんでしょうね?

  • @tu301
    @tu301 3 роки тому +7

    乙橘姫、日本武尊に関する伝承があるはずなのに触れていないので残念。アクアラインに触れているのに古道東海道に触れていないのも調査不足。いずれも五機七街道時代の伝承。君津、木更津、袖ケ浦の地名の由来でもあるはずのに調査不足もいいところ。もう少し掘り下げて特集してほしいものだ。

  • @asa01053
    @asa01053 3 роки тому +6

    金って錆びないから永遠って意味なのかぁ!

  • @tamagotti1
    @tamagotti1 3 роки тому +3

    古代の葬送にて使われた丸木舟は御棺の意味、水平線の向こうにあの世に渡れる龍宮があると信じられていた。「海幸山幸」がヒント。上総一宮秋季恒例祭「龍宮臨幸の儀」より

    • @asa01053
      @asa01053 7 місяців тому

      太平洋に⚰️を流していたんですか😂

  • @上野武彦-o8t
    @上野武彦-o8t 4 роки тому +4

    茨城県筑波山辺りは古墳ないのかな?

  • @桜菜-m9f
    @桜菜-m9f 2 роки тому +5

    前編 ua-cam.com/video/BALzciEywII/v-deo.html

  • @asa01053
    @asa01053 3 роки тому +3

    武田氏ってはじめて知りました。

  • @シーガル-j8p
    @シーガル-j8p 8 років тому +1

    おじいちゃんなのでいまいちよく聞き取れない。もっとはっきりしゃべれる人にしてくれればよかったのに。

    • @asa01053
      @asa01053 7 місяців тому

      聞き取りやすい😂

  • @gfgxxxQoQ
    @gfgxxxQoQ 4 роки тому +3

    千葉というと中臣氏じゃないの?と思ってしまうんだけど

    • @Data_analyst.
      @Data_analyst. 2 роки тому +1

      木更津市に鎌足という地名がありますね。
      千葉市のJR外房線上にも鎌取駅(地名で鎌取町)と誉田駅(地名で誉田町)があり、JR外房線と内房線の分岐点は蘇我駅(蘇我という地名は蘇我比咩神社に由来)がありますね。