【歴代ロマサガ】人気技ランキングTOP10

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 лют 2024
  • 皆さまご視聴いただきありがとうございます。
    今回は以前行ったアンケート
    「歴代ロマサガ 人気技ランキングTOP10」の結果ランキングになります。
    今回もたくさんの投票といいねがありました!
    アンケートにお答えくださった皆様、いいねをしてくれた皆様、
    ありがとうございました!!
    ロマサガはカッコイイ技の宝庫です!ピコーンと閃く瞬間も楽しくて
    もはや閃きなしではロマサガを語れません(一部除く・・・)
    威力が弱くても、使い勝手が悪くても、それでも好きな技は使っていきたいものですね!それこそがロマンシングな人のサガ・・・
    皆さまはどの技が好きですか?
    今回も自分が好きな技は選ばれたのか?投票した技は何位なのか?
    楽しみながら見ていただけたらと思います!
    また以前行ったアンケートについても
    ただいま絶賛制作中なので、ぜひお楽しみに!!
    ※今回の動画作成にあたり、
    ロマサガ1からは、攻略サイト「虎の巣」様、
    ロマサガ2と3からは、攻略サイト「GCGX」様から
    引用、参考参照にさせていただきました。
    この場をお借りして改めてお礼申し上げます。
    「虎の巣」様、「GCGX」様
    ありがとうございます。
    またアンケートに関しての開票基準や詳しいことなどはこちらとなっております。
    (応募はすでに終了しております)
    【ロマサガ好きの皆様へアンケート】
    ・テーマ「ロマサガの好きな技について」
    ・ロマサガ1、2、3に登場する技の中で、イチ推しの好きな技を理由を添えてこちらのコメント欄に記載していってください!
    ※投票は1つのみでお願いします!!2つ以上記載された場合無効票となります。
    ※いくつかのシリーズに登場する同じ技は、1つのものとして集計します。
    例:ロマサガ2と3の「乱れ雪月花」、「なぎ払い」など
    ※リマスター版にしか登場しない技は対象外となります。
    【開票基準】
    ・コメントの数+いいね数の合計を得票数とします。
    ・コメントへの返信は得票に含めません。
    ・1つのコメントに複数記載した場合、どちらも無効票とします。
    ※こちらの投票は2024年 1/19 22時00分で締め切りましたので
    その後に投票されたキャラに関しては含まれておりません。
    ご了承ください!
    [目次]
    02:14 第10位
    04:20 第9位
    06:23 第8位
    08:17 第7位
    10:58 第6位
    12:51 第5位
    15:09 第4位
    17:42 第3位
    19:40 第2位
    21:34 第1位
    24:27 ランク外
    28:32 まとめ
    [参考サイト様]
    「虎の巣」様
    ロマサガ1:www8.plala.or.jp/alice4/
    「GCGX」様
    ロマサガ2:gcgx.games/rs2/
    ロマサガ3:gcgx.games/rs3/
    「電撃オンライン」様
    dengekionline.com/elem/000/00...
    [当動画について]
    © 1995, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI
    当該作品の転載・配布は禁止いたします。
    当動画は『ロマンシング サガ』の著作物利用許諾条件に基づき個人で作成した作品であり、株式会社スクウェア・エニックス様の協力や要請のもとに作成されたものでないことをここに明記いたします。
    #ロマサガ #ゆっくり解説 #レトロゲーム
  • Ігри

КОМЕНТАРІ • 172

  • @user-so9nt8iw5w
    @user-so9nt8iw5w 4 місяці тому +22

    個人的に地ずり残月がめちゃくちゃ好き
    1では名前がカッコいいけどどんな技かわからないって感じだったのに3で演出が付いて名前のカッコよさに演出が追いついた気がして謎に感動した

  • @user-yv3bg1ns3v
    @user-yv3bg1ns3v 4 місяці тому +16

    乱れ雪月花はもはや殿堂入り!
    美麗で技名もカッコイイ!

  • @user-lb7rp3jc5f
    @user-lb7rp3jc5f 4 місяці тому +18

    26:09 パリィはベア皇帝の功績が99%だと思う。

  • @wolfr1689
    @wolfr1689 4 місяці тому +35

    高速ナブラは武装商船団が使うのが一番格好良くて似合う

    • @dentouzitj8
      @dentouzitj8 4 місяці тому +5

      個人的にはサラマンダーだったな。

    • @xxxasuta5409
      @xxxasuta5409 4 місяці тому +5

      ワイはホーリーオーダーちゃんに持たせて、クッソ威力の低いナブラで
      「こんなおっきいのであんなこと無理だよぉ~」って妄想...
      スマン
      なんでもない

    • @user-uf3xo5uh3x.
      @user-uf3xo5uh3x. 3 місяці тому +1

      武装商船団はスピーディーな感じ。サラマンダーはダイナミックな感じの高速ラブナ。

    • @Tacklemachine727
      @Tacklemachine727 2 місяці тому +1

      高速ナブラは2でお世話になる技だったなぁ
      自分では絶対やらないけど
      【命を燃やせ!LPナブラ戦法!】は感動した
      高速ナブラにはロマンシングが詰まってる

  • @user-ts1nu4yp6w
    @user-ts1nu4yp6w 4 місяці тому +17

    ほぼターン終了後こちら全滅の諦めたかけた状態で…
    まさかの閃き『抜刀ツバメ返し!』でのラスボス撃破した感動は今でも色褪せてない

    • @user-bt2tt3gq8j
      @user-bt2tt3gq8j 3 місяці тому +3

      なんてロマンシングな🎉
      そら覚えますよねw

    • @user-ck4px2wx5p
      @user-ck4px2wx5p Місяць тому +4

      ラスボスにツバメ返し使えない仕込み杖持ってくのか。
      ロマンシングだな。

  • @user-kz4xp2rz6y
    @user-kz4xp2rz6y 4 місяці тому +15

    技の数だけ人それぞれのロマンがあるって素敵、分子分解最高!

  • @user-ro1pf1bm8d
    @user-ro1pf1bm8d 4 місяці тому +13

    サガシリーズの魅力の一つである「ネーミングセンス」が発揮されてるのがいい
    ありがちなRPGゲーではありえないようなネーミングが魅力的だと思います。
    「高速ナブラ」なんて言われてどんな技なのか子供には想像できないですけど、何か響きがカッコイイ・・そして強い!のが魅力だと思います
    「乱れ雪月花」に関しても美しい技を表して「雪月花」と表したのでしょうが、そこに「乱れ」という単語を加えて美しさだけではない「激しさ」「強力さ」「激情」などを表現していると想像して、もう最高としか言いようがなかったですね。なんてカッコイイ技なんだ・・・と小学生ながら思ったのものです

    • @nana777minori
      @nana777minori 4 місяці тому +2

      当時はマキ割りダイナミックの名前がめっちゃツボだったな
      名前も直球すぎたけど、マキ割るのにあんな飛ばねーよwwって思ってた

  • @user-fb6us3ci4x
    @user-fb6us3ci4x 4 місяці тому +61

    皆様こんにちは😃みなしねやを推させて頂いた者です、この技の事を皆様が忘れていなかった事、思いがけず多数のいいね共感を集め綺羅星のごとく歴代の名技達に劣らぬ寵愛を頂けた事が何より嬉しかったです!

    • @SS-de6sw
      @SS-de6sw 4 місяці тому +12

      ワイのいいね、アンタに託させてもらったうちの1人だよ!
      まさか1つの投票だけで6位になるなんてな
      まさにロマンシングだった!

    • @nana777minori
      @nana777minori 4 місяці тому +3

      驚いたけど、いいねしたみんなが投票もしてればトップもありえた気がしてしまったww

    • @1-.8.-1
      @1-.8.-1 4 місяці тому +1

      ドビー😡😡😡

    • @user-qf9bm8vq8d
      @user-qf9bm8vq8d 4 місяці тому +4

      クリティカル、クリティカル、クリティカル、クリティカル、クリティカル、クリティカル
      この表示に萌えた😂

  • @user-xs3ev4ms5h
    @user-xs3ev4ms5h 4 місяці тому +15

    マキ割りダイナミックはランクインしなかったのか…
    あの秀逸なネーミングセンスにどんな敵でもグラフィックを真っぷたつにする演出
    ブッブシュ!!ガシャン!という耳に残る効果音といいとても印象的な技だったんだけどな

    • @user-ng3sk5jr2y
      @user-ng3sk5jr2y 4 місяці тому +2

      2のマキ割りスペシャルと分裂したのが痛かったかもしれん

    • @user-bt2tt3gq8j
      @user-bt2tt3gq8j 3 місяці тому

      私はエレンを鍛えあげて腕力おばけにしてシャドーサーバントさせて二回かち割るということをしていました。

  • @user-qz6su3rb4j
    @user-qz6su3rb4j 4 місяці тому +11

    やはり乱れ雪月花ですよねぇ、ロマサガを代表する技ですよ

  • @Noro_virus
    @Noro_virus 4 місяці тому +12

    もうこの手のランキングでは乱れ雪月花は殿堂入りで良いと思う。それくらいにサガシリーズの顔の技だと思う

    • @user-ke6uy5xo2p
      @user-ke6uy5xo2p 4 місяці тому +1

      彗星剣、乱れ雪月花、無双三段、高速ナブラ、千手観音、ファイナルレター、黄龍剣、龍神烈火拳は格好良さでお釣りが来ますね

  • @KAI1628II
    @KAI1628II 4 місяці тому +10

    雷殺斬⚡️が好きでした。
    戦国武将・立花道雪が、雷が落ちて下半身不随になりながらも落雷をぶった斬った…という話は胸が熱くなります。その際に持っていた刀・千鳥を「わしは今からこの刀を『雷切』と呼ぶ!」と言ったのだとか…。その逸話により、このゲーム『ロマンシング・サ・ガ2』では「名刀千鳥」という名前になっています。
    9:07 🤣

  • @user-pt4ps4ff4l
    @user-pt4ps4ff4l 4 місяці тому +7

    「みなしねや」のコメントが秀逸すぎる!!
    ちなみに自分はなんと言っても初代「地ずり斬月」
    派手さは無いけど技名と、あの効果音がカッコいい

  • @kitakitsune9998
    @kitakitsune9998 4 місяці тому +5

    動画では効果音がないのに、音が脳内再生される…

  • @tabizukid
    @tabizukid 4 місяці тому +6

    永久氷晶拾ってくださりありがとうございます!
    よく見ると使用時だけ永久氷晶『!!』なんですよね、あれが泣ける…

  • @user-xt5oy4bs4e
    @user-xt5oy4bs4e 4 місяці тому +9

    コミカライズ版でジェラール2世がワグナスを撃破する際のジュウベイ→乱れ雪月花✕ギャラクシィの合体技は胸が熱くなりました

    • @user-bl5ti3jo3t
      @user-bl5ti3jo3t 3 місяці тому +1

      もう一度あの技をやれるか?
      斬るな 雪だけでいい
      だったかな

  • @user-yz4je9xk3d
    @user-yz4je9xk3d 4 місяці тому +6

    好きな技が多すぎて悩んでたらアンケート期限が過ぎてたぜ…

  • @user-nt2fm4dq1o
    @user-nt2fm4dq1o 4 місяці тому +7

    線切りが2位はこのチャンネルならではって感じが良いですね〜

  • @user-bi8fh1eq6v
    @user-bi8fh1eq6v 4 місяці тому +4

    乱れ雪月花、ギャラクシー、厨二心をくすぐるネーミングと演出😊

  • @mapjamaica777
    @mapjamaica777 4 місяці тому +3

    たくさん思い出あるようなきもするけどパッとでてくるのが乱れ雪月花、特に2のエフェクトの雪が桜の花びらみたいな感じで舞うのが印象深くて好きです❤

  • @user-hz6ne3gk2m
    @user-hz6ne3gk2m 4 місяці тому +10

    😢スマウグは氷のドラゴンルーラーを氷の剣を取らずに画面移動で何回も倒せば全員でラウンドスライサー出来るよね……

    • @dentouzitj8
      @dentouzitj8 4 місяці тому +4

      黄京城でも出来ますね。(2FのベランダでXボタン)

    • @user-jo4ds4gt9e
      @user-jo4ds4gt9e 4 місяці тому +2

      白ルーラーは人力TASと言うのを覚えたらすぐ収集できますね

  • @kagura_E
    @kagura_E 4 місяці тому +4

    個人的には練気拳が好きです。
    赤いドーム発生から自分に一体一体引き寄せて順番にぶん殴るのがツボに嵌まった。

  • @yoshinaka3103
    @yoshinaka3103 4 місяці тому +4

    動画で出なかった技だと、小気味いい音を出すロマサガ3の削岩撃が好き。

  • @gedou6132
    @gedou6132 4 місяці тому +6

    氷のドラゴンルーラーは倒した後に氷の大剣をとらずにマップ切り替えをすれば何度でも倒せたような気がするが・・・粘れば何本でも竜槍とれるんじゃ?

  • @user-jk9vd6dw3c
    @user-jk9vd6dw3c 4 місяці тому +3

    編集お疲れ様でした。
    一位に関しては納得でした。

  • @avelnoble670
    @avelnoble670 4 місяці тому +4

    乱れ雪月花や神速三段突きなど、サガフロはロマサガの技をPSで昇華してくれた
    雪月花は3人連携になったのが残念だけどそれはそれで味が出て好き

  • @user-cw4vk9gx4v
    @user-cw4vk9gx4v 4 місяці тому +12

    ガラハド「ねんがんのアイスソードの技が、ランク外⁉️だったらなんで奪うんだ、きさまらー!」

    • @user-zc2ic9ms1k
      @user-zc2ic9ms1k 4 місяці тому +6

      冥府、オールドキャッスル、最後の試練をコンプするためだ。悪いがあきらめてくれ。

    • @SS-de6sw
      @SS-de6sw 4 місяці тому +4

      冥府特急券でもあるから仕方にゃい

    • @user-kg6rb7dt2l
      @user-kg6rb7dt2l 4 місяці тому +4

      それが運命だ

    • @user-lh9ku6rk1c
      @user-lh9ku6rk1c 4 місяці тому +5

      便利な場所に立ったのだ。諦めてくれ。
      毎回お世話になってます。

    • @user-ve6kj4ob6d
      @user-ve6kj4ob6d 4 місяці тому +5

      スクウェア採用面接の時に悪行値の調整役もやってもらうって言われてなかった?

  • @p9548tanbo
    @p9548tanbo 4 місяці тому +1

    集計おつかれさまでした😊
    いつもありがとうございます✨

  • @SHUSHUNTARO
    @SHUSHUNTARO 4 місяці тому +3

    ロマサガ2の『みじん斬り』が好きでした。

  • @k.u3632
    @k.u3632 4 місяці тому +4

    初めて失礼剣を目の当たりにした時、思わず名前の由来を想像しました。「真剣勝負をしている相手に背を向けたら確かに失礼かもな…。」
    ストレートにかっこ良い技や高威力の技も良いですが、風変わりな特徴を持つ技も印象的でずっと記憶に残るんです。

    • @user-ke6uy5xo2p
      @user-ke6uy5xo2p 4 місяці тому

      かすみ二段も理解してないと意味がわからない技ですよね

    • @SS-de6sw
      @SS-de6sw 4 місяці тому +2

      なんなら失礼剣、サガスカだと寝っ転がって斬りつけますからね
      ウルピナがやるとなんかちょっと...イイ...

  • @muramasa9582
    @muramasa9582 4 місяці тому +4

    キャラやボス、曲などよりも技の方が圧倒的投票数になる辺りが、本当にロマサガ。
    乱れ雪月花はもう、何もかもが印象強烈すぎるんですよねぇ…。

  • @blue-zs6ob
    @blue-zs6ob 4 місяці тому +5

    1位は納得ですね

  • @user-bb9tu6qo6p
    @user-bb9tu6qo6p 4 місяці тому +3

    乱れ雪月花は電撃オンライン人気投票でも真アル・フェニックスを抑えてサガシリーズ全部の技の中で1位だったんで納得のぶっちぎり

  • @user-wh2gw5jq4c
    @user-wh2gw5jq4c 4 місяці тому +1

    動画中最後のランク外の発表で流れてたミニオンの曲で鳥肌が立ちました!

  • @user-xw9rj9gl8n
    @user-xw9rj9gl8n 4 місяці тому +4

    無双三段 狂乱撃 下り飛竜 槍技が好き!

  • @user-yakiu.umamusume
    @user-yakiu.umamusume 4 місяці тому +1

    まさか自分のマニアックなコメントまで紹介して頂けるとはwありがとうございます。

  • @user-pg1yt8pt5p
    @user-pg1yt8pt5p 4 місяці тому +4

    古いドットゲーのエフェクトとして考えると乱れ雪月花は納得せざるを得ないw
    ロマサガ1限定なら裏技としてのはやぶさキャンセルは外せないけど、技の強さやエフェクトとしては…w
    ロマサガ2のスターライトアローは初めて使ったのは大人になってからだったなぁ…

  • @hiin6256
    @hiin6256 4 місяці тому +3

    R2で乱れ雪月花はドッドでも凄い技と魅せてくれる。
    後はカウンターが好き。無双三段も良いね。

  • @user-lj5xm1ir8m
    @user-lj5xm1ir8m 4 місяці тому +2

    分身技を初めて使った時のワクワク感も、回想した🎵

  • @SS-de6sw
    @SS-de6sw 4 місяці тому +3

    高速なブラ!
    これコメントで見てなんだこりゃ?ってなったけど、そっかそっか高速ナブラかw
    25:10あたり、フルブライトのタイガーブレイクがしれっとダメージ20でクソ笑う
    あんな低いダメージでるんだなぁ~

  • @user-xt4fg8ln4z
    @user-xt4fg8ln4z 4 місяці тому +4

    やっぱり乱れ雪月花ですよ。2も3のも好きじゃ!

  • @user-ng3sk5jr2y
    @user-ng3sk5jr2y 4 місяці тому +3

    高速な大胸筋矯正サポーターだよ

  • @dng.9573
    @dng.9573 4 місяці тому +3

    ロマサガ2の「高速ナブラ」「千手観音」そして術の「ギャラクシィ」はその強さからロマサガ3ではコマンダーモードでの仕様になっちゃいましたね(苦笑)
    ワタクシ的にはロマサガ1よりジルコンの斧「飛翔脳天撃」がネーミングの良さと後列からでも使え高い威力が理由です♪、ちなみに術だとロマサガ1より「ウォーターガン」がサルーインを初めて倒したときの術なのでお気に入り(笑)

  • @user-vp7bz6ty2j
    @user-vp7bz6ty2j 4 місяці тому +3

    高速ナブラやヨーヨーの影に隠れるけどスカイドライブが好き。門や岩戦で前列の敵を尻目に、ズガガガガ!とがりがり削る様が爽快でした😄本当はナブラヨーヨーに比べて防御力の高い敵にはスカドラの方が威力が高い数値が出るはずですが、たしか全ての敵に対して出る数値は同じでした(※おそらく斬殴の複合攻撃の為)。もっと差別化してほしかった技の1つです(一応命中率は若干高い…)。
    下り飛龍も人気ですが、個人的にはエフェクトがいまいち。黒点破の様にキャラと共に竜が敵の画面上を下る様な演出が欲しかったし、これも無双三段との差別化が欲しかった。(竜特効など)

  • @user-kq9sb4kd1k
    @user-kq9sb4kd1k 3 місяці тому

    番外含めて思い入れのある技が多すぎるw
    ネーミングセンス良すぎですね

  • @user-wv3ec1bo7j
    @user-wv3ec1bo7j 4 місяці тому +2

    無双三段は、3をやってから2をやったら、自分が飛んでくんかい!ってなった思い出

  • @user-kg6rb7dt2l
    @user-kg6rb7dt2l 4 місяці тому +3

    波乱のランキングでビックリした!

  • @user-cj8nb8tb1y
    @user-cj8nb8tb1y 4 місяці тому +3

    スマウグは白ルーラーから5人分回収した事があるわ〜。
    地獄だったが

  • @user-fe7dc1ef4z
    @user-fe7dc1ef4z 29 днів тому

    「たたきつぶす」これワクワクが止まらなかった

  • @user-tf7ol2wy8r
    @user-tf7ol2wy8r 4 місяці тому +1

    線斬りはサバンナの青アリに二段斬りするだけで覚えれられるから、レオンからの正統強化感が美しい

  • @mamorutsuge615
    @mamorutsuge615 4 місяці тому +4

    流し斬りが(完全に)入らない?
    なぜジャングルフィーバーがランクインしない? あんなに強いのに!(違

  • @user-bx3vm4rj1j
    @user-bx3vm4rj1j 4 місяці тому +1

    ロマサガ3のオープニングデモでも流れたグゥエインのツインスパイクが自分は好きです

  • @user-ff1uw9ch2h
    @user-ff1uw9ch2h 4 місяці тому +3

    せっかく「ナブラ」の由来を説明してくれてるのに、「何言ってるかわかんないけどさっそくコメントを見ていきましょう」でぶった斬るの草w
    ..まぁ、自分も同じ感想だったけどw

  • @BlackDia0109
    @BlackDia0109 4 місяці тому +2

    集計、お疲れ様でした。今回も楽しませていただきました。
    パリイは投票されるのに、ディフレクトは投票されず…。これもベアとジェイムズの差が…。

  • @user-fh2ii8sz5i
    @user-fh2ii8sz5i Місяць тому

    ロマサガの技で好きな技といえば、やっぱり乱れ雪月花ですね!

  • @user-im6me1me4i
    @user-im6me1me4i 4 місяці тому +3

    編集お疲れ様です。投票した技が8位に選ばれて嬉しい\(*ˊᗜˋ*)/

  • @user-dr5op9qc4d
    @user-dr5op9qc4d 4 дні тому

    聖剣伝説LoMの乱れ雪月花も好き
    あとラストレムナントの大乱れ雪月花も

  • @user-md2ci8mb6b
    @user-md2ci8mb6b 4 місяці тому +3

    軽裝歩兵♀のみじん切りが…。

  • @iii461
    @iii461 4 місяці тому

    カッコいい千手観音とコスパ抜群ブレードロール

  • @user-vv1gg1ew2v
    @user-vv1gg1ew2v 4 місяці тому +4

    おぉ~~無双三段4位とはΣ(゚Д゚)
    下位に無かったから、ランク外と思いきや  
    コメ読みありがとう〜
    1位は納得でした😊
    6位の「みなしね矢」は大金星でしたね〜😳

  • @user-miqurikamisiro
    @user-miqurikamisiro 4 місяці тому

    月影番外編紹介でした。
    コメントにイイネくれた
    皆さんありがとうございました
    m(_ _)m

  • @user-nz7tt4eh6q
    @user-nz7tt4eh6q 27 днів тому

    1995年にロマサガ3(スーファミ版)が出たとき
    ゲームショップの店頭でオープニング映像が流れていて、
    ユリアン「黄龍剣!」
    私「かっこいい!絶対閃いてやる!」
    と憧れたものですが、
    十年後、我がプレイデータの
    ユリアンの技欄は
    ・分身剣
    ・疾風剣(地相変化用)
    ・剣閃(分身剣が効きにくい盾持ちの敵対策)
    ・五月雨斬り(先手用、地相変化用)
    ・凝視(見切り)
    ・死神のカマ(見切り)
    ・ネット(見切り)
    ・フェロモン(見切り)
    と見事に実用的な技ばかりになってしまったのでした…(泣)

  • @nana777minori
    @nana777minori 4 місяці тому +4

    2位が線斬りとは!
    意外すぎる結果だ……まさかファイナルレターより上だとは
    迷いに迷ったけど、一つ選ぶなら2の音速剣
    エフェクトカッコいいし、あの音が気持ちいいww
    剣レベル上がったらウィンドカッターみたいに増えたら面白かったのに

  • @user-kz2re1fe9m
    @user-kz2re1fe9m 4 місяці тому +2

    投票は別の技ですが1のはやぶさ斬り。
    キャンセルで誰もが世話になったかと。

  • @ject8456
    @ject8456 26 днів тому

    フルブライトが5人に増えてラウンドスライサーを連発する動画が面白かった。

  • @星宮月子
    @星宮月子 4 місяці тому +2

    動画編集お疲れ様でした! 
    1位の乱れ雪月花は納得ですね!
    威力、エフェクト文句なし👍
    こうして見ると技数がかなり多いのが解りますね!

  • @KT-pq6bl
    @KT-pq6bl 4 місяці тому +1

    ポールのツバメ返しなんか面白い

  • @nato-next
    @nato-next 4 місяці тому +1

    乱れ雪月花はサガフロでは3人連携技になっちゃったんだよね…
    …それでも威力はそこそこあってカッコいいんだけどねw

  • @himaneshin
    @himaneshin 4 місяці тому +3

    パリィ…
    恐らく9割ぐらいのロマサガ2プレイヤーが最初に閃いた技かも知れない…
    そして、パリィを閃いた時のベアの無双ぶりは全ロマサガ2プレイヤーの目に焼き付いただろう…
    そして、多くのプレイヤーがこのシステムの有効性に気付かず、リセットした…
    それが最初の閃きパリィ…
    製作者が作ったわかりづらいヒントである…
    あっ、千手観音が好きです!!

    • @xxxasuta5409
      @xxxasuta5409 4 місяці тому +2

      あれ?
      ベアって最初からパリィ覚えてなかったっけ?

    • @himaneshin
      @himaneshin 4 місяці тому +1

      @@xxxasuta5409 ベアが使えるのはなぎ払いのみです。
      パリイがベアを閃くのが当たり前過ぎて、一体化しているのです

    • @1-.8.-1
      @1-.8.-1 4 місяці тому +1

      ゼラチナスマター「電撃」😢

  • @pomelove9502
    @pomelove9502 4 місяці тому +1

    やっぱり2の乱れ雪月花は別格な印象があります

  • @user-xt6ok9ce4r
    @user-xt6ok9ce4r 4 місяці тому +1

    流し切り「完全に入ったと思ったのに・・・😢」

  • @---bk8jh
    @---bk8jh 4 місяці тому +2

    2と3の体術技が好きなんですが好きな技が多すぎてどうしても絞りきれず今回は投票が出来ませんでした😂
    千手観音も龍神烈火拳もランクインしてて良かった🤗
    他にもマシンガンジャブやナイヤガラバスターとかも好き😁

    • @nana777minori
      @nana777minori 4 місяці тому +2

      体術って一度ハマると抜け出せなくなりません?
      ガキの頃は剣とか槍好きだったのに……
      個人的には意味分からなかったペルソナとか流星蹴りのグニャ~ンってなるのも好きです
      2なら気弾かな。貴重な遠距離兼スライム用
      音も可愛いしw

  • @user-jw9qp3vq9v
    @user-jw9qp3vq9v 4 місяці тому +1

    乱れ雪月花は確かに好き!だがしかし2のあのスピード感で
    3の方もやってくれらば尚良かったんだがな…………

  • @ona1609
    @ona1609 29 днів тому

    乱れ雪月花
    FFにも登場したし
    神ネーミングだと思いますね!

  • @user-sl7oy7xq6x
    @user-sl7oy7xq6x 4 місяці тому +2

    黄龍剣は剣Lv40未満だったら最強威力の剣技なのは事実(参照ステータス次第だけど)
    龍神烈火拳よりも消費が3低い、無属性、遠距離可能、使用者にステータスバフ
    多少威力が高い程度ではどうにもならないライバルそれがタイガーブレイク

  • @GUMi-mq8bz
    @GUMi-mq8bz 4 місяці тому +1

    線切りと分身剣の気持ちよさ

  • @user-kk2nv6yf7q
    @user-kk2nv6yf7q 4 місяці тому +1

    …ゆきだるまの永久氷晶が忘れられない

  • @user-ir2ky4xr1o
    @user-ir2ky4xr1o 4 місяці тому

    プロミネンス斬はないのかぁかっこいいしボクオーンの所で丸裸にされたあとの拠り所だったからより印象にのこってたけど

  • @user-rt7iu9dr6f
    @user-rt7iu9dr6f 4 місяці тому

    乱れ雪月花かっこよかった😊後パリィが何なのか分からずロマサガ2の最初のクジンシー戦でパリィ使いまくってた懐かしい記憶www😂

  • @kirika-akatsuki
    @kirika-akatsuki 4 місяці тому +2

    乱れ雪月花がいいね!

  • @user-bq6vu1ik1d
    @user-bq6vu1ik1d 4 місяці тому

    線斬りは、まさかのディープワン道場で閃いた事があってえ!?えええっ!?ってなって更にラスボスまで剣技はこれと残像剣さえあれば十分ってなった思い出。

  • @user-ye5cf4vo8z
    @user-ye5cf4vo8z 4 місяці тому

    某は、レフトハンドソードの「王者の剣」が好きだった。
    ザコモンスターの大渋滞を抜けるために重宝した。

  • @user-hz5bv4uh9g
    @user-hz5bv4uh9g 3 місяці тому

    みなしねやはネーミングが凄い印象に残ってましたw

  • @user-hp8xv4pt8k
    @user-hp8xv4pt8k 4 місяці тому +2

    今の今まで黄龍剣を「おうりゅうけん」と思ってたんだが…
    我らがベアさんの必殺技パリィはもっと上だろ?😂

  • @0011aabb
    @0011aabb 4 місяці тому +5

    線切りの「ブボボボボボモワッ」って音は最高

    • @user-lh9ku6rk1c
      @user-lh9ku6rk1c 4 місяці тому +2

      短冊切りの「ダットゥン ダガガガガ」も好きです。

    • @S0-JU
      @S0-JU 4 місяці тому

      ブボボ(`;ω;´)モワッ

    • @nana777minori
      @nana777minori 4 місяці тому +2

      みじん斬りのスッスッスッスッ……

  • @yamintyutake
    @yamintyutake 4 місяці тому

    僕は線切りより短冊切りのエフェクトの方が好きだったなあ…
    線切りの方が強いので愛用してましたがw
    乱れ雪月花は、当時たまたま派生技を使っていて、あっさり閃いてなんだこのカッコイイ技はぁ!?ってなった思い出
    黄龍…おうりゅうって読んでた…この動画でこうりゅう、って初めて知りましたw

  • @user-dd9uj9gy5g
    @user-dd9uj9gy5g 3 місяці тому

    基はマスクの怪傑ゾロが地獄で俺を思い出せ。という意味での最期の手向けとしてや、アピールとして刻み付けてたZの文字を「ファイナルレター」という目茶苦茶カッコいいしイカした名前に昇華させて小剣最強技にしたセンスには本当に脱帽ものです
    ロマサガ3では勿論ロビンに使わせていましたが、本物は何故か閃かないから偽ロビンで閃いて極意化させてた記憶が…

  • @ezelbrady
    @ezelbrady 4 місяці тому

    瞬時に三連撃を叩き込むモーションは2の方がバッチリ表現出来てて好き(°▽° )

  • @user-mm3sp6im6q
    @user-mm3sp6im6q Місяць тому

    ロマサガ2の最終皇帝(男)は千手観音って決めてた、アマゾンストライクからの最強火力
    アルビオン道場に通ったな…

  • @user-io7sw1oc8l
    @user-io7sw1oc8l 4 місяці тому +1

    今更気づいたわ。3の体術最強技ってよく対比して描かれたりする龍と虎になってるんだ。
    わたしは乱れ雪月花の演出は3の方が好きですね。2の方も悪くはないんですが雪月花感が少なく感じる点がちょっと(ほぼ雪のみ)

  • @user-td4wg3pj3e
    @user-td4wg3pj3e 4 місяці тому

    分身剣、流星剣、唐竹割りスペシャル、影縫いかな

  • @yamada6352
    @yamada6352 4 місяці тому

    ゲーム違いだけどストⅡの頃のガイルの基本コンボでJ大P→しゃがみ中P→サマーを無双三段って言われてたのはロマサガ(最後が飛び上がるのと発売時期から多分ロマ2)の影響だと思う

  • @mstszksticksdrums6816
    @mstszksticksdrums6816 4 місяці тому +1

    威力や重ねがけで見ると、ようせい+タイガーブレイク好き😂

    • @1-.8.-1
      @1-.8.-1 4 місяці тому

      はい烈風剣

  • @user-ey8dy8ht1k
    @user-ey8dy8ht1k 4 місяці тому +2

    スマウグは銀氷河のドラゴンルーラー倒した後、氷の剣取らずに雪だるまの街に戻ると復活しなかったっけ?

  • @user-cj8nb8tb1y
    @user-cj8nb8tb1y 4 місяці тому +2

    永久氷晶はアウナス(影)を一撃必殺するからなぁ···。
    代償がデカいが。

    • @pepimaru
      @pepimaru 4 місяці тому +1

      「さよならなのだ…」

  • @user-wv2lo5kg1r
    @user-wv2lo5kg1r Місяць тому

    白、赤ルーラーと何度も戦えるのでスマウグは何本も入手できますよ~

  • @user-bt6ec3dq2u
    @user-bt6ec3dq2u 2 місяці тому

    ロマサガからは離れてしまうけど、サガフロ1の3人連携技の乱れ雪月花も見たことない人は是非
    速度を合わせたりしないと発動させるのに苦労するので、初めて発動した時は達成感と感動もひとしおでした

  • @hirune3995
    @hirune3995 4 місяці тому +1

    見た目と技名で選ぶと、クソガキ時代はロマサガ1のガーラルソードの技「彗星剣」
    加齢臭時代ならロマサガ2時代の妖刀龍光の固有技「退魔神剣」

  • @user-eu9iu3ug9w
    @user-eu9iu3ug9w 4 місяці тому +1

    俺の推し技が1ポイント!
    つまりあの技の良さを知ってるのは俺だけだと後方彼氏ずらができるということに

  • @kurokuragawa
    @kurokuragawa 4 місяці тому +3

    ワショウダイスペシャルとかいうパワーマン振りの体術技はありますか?