【腐道★/分断府道を端点まで】京都府道61号 京都京北線 part 1

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 38

  • @岡本大樹-y5s
    @岡本大樹-y5s 4 місяці тому +3

    17:03 そこから先が気になった
    まともに全線通れた時は交通量すごかっただろうな

  • @Mt.climber
    @Mt.climber 5 років тому +30

    この先もっときれいな二車線が現れますよ。37年前にその部分の現場監督をしました。アマゴ釣りしながら。

  • @gateunder422
    @gateunder422 Рік тому +5

    京都関連の腐道は、開始時点の光景に神社仏閣が自然に映るのが土地柄だなと思ったり。
    あとは、街中→山間部に入った際の急激な景色の落差も。
    地図を見る限りだと、桟敷ヶ岳を越えて繋げる意義が見当たらない辺り、r61は【分断】腐道のままなのでしょうね・・・。
    1:56 r38は別の動画で走行されていましたね。別の動画で接点があったとは。
    10:43 かつての人家跡・・・でしょうか? この辺りから、道路状況+草木の荒れ具合が目に見えて悪化してますね。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  Рік тому +1

      コメントありがとうございます!😊
      10:43はかつての人家か倉庫跡でしょうね。

  • @bb4884
    @bb4884 2 роки тому +5

    祖父谷峠は歩きで鉈持っていかないとだめですね。 
    祖父谷峠の手前のダート入ってから一か所左の分岐があるんですがすぐに徒歩の一本道になります。 
    途中で倒木や木の橋が落ちてますがバイクだとなんとか峠を越えることが出来ますが
    京北側は倒木が多く道を走れないので小川を下ったことがあります。
    下ったところは井戸です。

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  2 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      なるほど、徒歩にしてもかなり険しい道のりなんですね😅

  • @kyototoro
    @kyototoro 4 роки тому +7

    6:12 元京都バスの停留所をもくもく号のバス停として再利用しているようですね。9:47 終点(起点)雲ヶ畑岩屋橋停留所です。画面右手で折り返し待機をしていました。京都バス37系統は長い歴史を持つ系統でしたが廃止されてしまいました。残念ですが公共交通機関の縮小は人口減少に拍車をかけ、そして限界集落化。その後は地図から地名が消えるのも時間の問題です。残念なことですが日本の現実です。

    • @masanojikurofune
      @masanojikurofune 4 роки тому +5

      廃止前の雲ケ畑線に乗ったことがあります。小型バスでの運用でしたがそれでも離合困難な場所がいくつかあり、その度にワクワクさせられました。終点の雲ケ畑岩屋橋まで行き、すぐに折り返し便に乗車しました。スルッとKANSAIの3DAYチケットがあったころの話です。

  • @raddodjuret
    @raddodjuret 3 роки тому +6

    とても楽しく拝見させていただいております。20年くらい前に京都に住んでいまして、原付で抜け道を市街から色々抜けていました。懐かしく拝見する道や、行ってみたくて行けなかったところ、初めて知るところとワクワクします!

  • @ststkg14
    @ststkg14 4 роки тому +4

    洛雲荘までは普通の田舎道。府道50号(愛宕山の裏側を南丹市美山のほうへ行く道)と同じくらいの印象。混雑していない分、鞍馬や貴船より走りやすそう。
    私がさみしく不気味な感じがした道は、貴船神社の奥へ行く府道361号でした。
    あと途中コミュニティーバスで500円というのが、秘境感をかきたてます。

  • @FKnismo
    @FKnismo 7 років тому +9

    こんばんは~
    もくもく号とはおもしろいネーミングですね~笑っちゃいました(^-^)
    分断の先、もう少し行けそうで気になっちゃいます、走ってはいないですよね?
    以前、私も福岡県道28号線という点線県道を走ったことあるんですけど
    突っ込んでみようかな?って気持ちは湧くももうここまででいいやという気持ちになりますね
    鴨川の源流があるんですね~ちょっと気にはなります(^-^)

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  7 років тому +4

      こんばんは。いつもありがとうございます(^o^)
      雲ヶ畑の「雲」にかけているというシンプルな発想ですね(笑)
      動画よりさらに奥はめちゃくちゃ気になりますが走っていません。。オフロード用のタイヤじゃないとちょっと怖いですし…(笑)
      普段乗りの車でもあるので、やはり物理的には行けそうでも心理的にブレーキがかかっちゃいます(^^;
      鴨川の源流へは徒歩かチャリですね!(笑)

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 4 роки тому +8

    2:08 2000年代までは京北は京都市ではなかったと言えば納得できるでしょう

  • @louismolywacky634
    @louismolywacky634 4 роки тому +5

    四半世紀ほど前ときどきロードバイクで走ってました。下りは快適です。

  • @岡本大樹-y5s
    @岡本大樹-y5s Місяць тому +2

    2:42 右に曲がったら百井別れ

  • @bangel9516
    @bangel9516 5 років тому +5

    初っ端にバスのすれ違いから始まって、テンション急上昇の中、視聴しました。
    未開通区間が原付クラスなら走破できるのか、遊歩道みたいな徒歩で踏破できるのか、或いは登山レベルでの徒歩を強いられるのか、どのくらいの難易度(?)なのか気になりました。
    ラストのデレ区間、GoogleMapのストリートビューで見たところ、平成25年に「渓流の安定化を図るために治山ダムを建設する工事を行って」いたそうで、なにかしらの関連があるのかも?

    • @Mt.climber
      @Mt.climber 5 років тому +3

      祖父谷源流を見に行きましたが、おそらく鯖街道の主要ルートのひとつですね。軽トレッキング程度でしょう。スニーカーで可。

  • @kaya_leo_lou
    @kaya_leo_lou 5 років тому +5

    このルートよく通ってます。
    京北線〜持越峠〜杉坂〜京見峠〜鷹峯がお気に入りです

  • @taaw124022
    @taaw124022 4 роки тому +5

    京都バズなくなってたんですね。知らなかった

  • @akiota6332
    @akiota6332 5 років тому +6

    台風でボッロボロになっていました。台風被害を伝える面でも、もう一回如何でしょう

    • @kaya_leo_lou
      @kaya_leo_lou 5 років тому +2

      本当ですね
      ミカドのようにスギの木が倒れていました

  • @bmwzuki536
    @bmwzuki536 7 років тому +7

    はじめまして
    テキストの指摘になってしまうのですが、3:48の国勢調査の西暦が「2011年」となっていますが、
    正しくは「2010年」です❗

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  7 років тому +3

      初めまして。
      国勢調査は西暦で5の倍数の年に行われるのに、2011年はあり得ないですね(笑)ご指摘ありがとうございました。

  • @okhan
    @okhan 6 років тому +14

    雲ケ畑も貴船も大して変わらないのに
    観光地の有無でこうも差がつくかね

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  6 років тому +2

      コメントありがとうございます(^^)貴船と比べて人の往来の規模が全く違いますね。

  • @411kuha
    @411kuha 6 років тому +11

    自分もこういった分断や盲腸県道が好きです(^^)
    なかには地図では繋がっているのに実質廃道という恐ろしい道もあります・・・

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  6 років тому +2

      初めまして。コメントありがとうございます(^^)
      確かにそうですね。土砂崩れで通行止めの状態が何年も続いている道とか。。

  • @ブ男はセクハラ
    @ブ男はセクハラ 5 років тому +5

    チャリダーが多い。

  • @sunrize1969
    @sunrize1969 6 років тому +9

    この路線のアップ、ありがとうございます。動画コメにも出ていましたが、この路線を走ってた京都バスに以前勤務していたことがありまして、至極稀にこの路線を担当して走ったことがありました。いや~懐かしいです☆でも当時(自分がバスで走ってたのはh20年頃)からすると・・雲ケ畑・・寂しい風景に見えたのは気のせいでしょうか・・・(>_<;

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  6 років тому +2

      初めまして。コメントありがとうございます(^^)
      なんと、京都バスの運転手だったんですね!さぞこの路線は大変だったでしょう。雲ヶ畑の人口が減ってきているのは事実ですね。。

    • @sunrize1969
      @sunrize1969 6 років тому +7

      たまたま返信メールの受信に気が付いて、即resの恰好をお許しください。ここだけの話で、外部の方に話す場合はボカして頂きたいですが、この路線は当時「雲(くも)」と呼ばれていて、ここを走る方は基本的に、京都バスの子会社のタクシー会社の中でも大型2種を持ってる人のみです。タクシー会社側の勤務割の関係で人員を宛がう事が出来ない場合は、京都バスの運転士が走るのですが、そこでも走るメンバーが決まってて(少人数の特定輸送運転士)、自分の様な4条路線専門の運転士が走るケースは極めて稀でした。府道38号が右折して府道61号単独になる、市原バイパス交差点までは運行時間に余裕はないんですが、そこから先は時間に余裕が多く取ってありましたねぇ・・使用車はマイクロでしたが対向車がはみ出してくるケースが多く、気が抜けない路線でした。山あいなので通常のバス無線が営業所まで届かず、遠距離用の音質の悪い無線で営業所を話してたなぁ・・とか思いだして懐かしい思い出に触れられました。ありがとうございますm(__)m

  • @鈴木正子-o4m
    @鈴木正子-o4m 3 роки тому +4

    此れは、編集されているな‼️

    • @DrivingEnthusiast123
      @DrivingEnthusiast123  Рік тому +1

      むしろ野生動物が映ったら大々的に取り上げます(笑)

  • @鈴木正子-o4m
    @鈴木正子-o4m 3 роки тому +4

    この林道走ってて、どの映像でも、野生動物に遭遇しない⁉️おかしい‼️

  • @田川秀樹-e7q
    @田川秀樹-e7q 6 років тому +5

    この県道廃止 はい論破

    • @ゴリラーマン-c8h
      @ゴリラーマン-c8h 5 років тому +10

      ここは府道で県道ではない。はい論破。

    • @kaya_leo_lou
      @kaya_leo_lou 5 років тому +5


      コメントの意図がわからんw