【京都おすすめ】祇園囃子に誘われて 祇園祭 宵山【京のココ見といやす】【京都観光旅行】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今回は祇園祭 宵山(この日は宵々山)の様子をどうぞ^^
毎度凄い人出ですが 今回は三年振りの復活ということで
より一層の人の多さ その上 祭の期間が三連休に重なっています
無理せずノンビリ散策しています
どうぞゆっくりご覧ください^^
■祇園祭URL■
www.gionmatsuri...
■チャンネル登録がまだの方はこちら↓
/ @myfavoritekyotoogura-...
★京のココ見といやすシリーズ★
• 【京都おすすめ】お念仏がモノ凄い!! 真言宗...
★京都名所検定シリーズ★
• 【京都おすすめ】決定版!京都名所検定 ■■■...
★作業用BGVシリーズ★
• 【京都おすすめ】【作業用BGV】Romanc...
■おぐら茶屋HP↓
www.ogurachaya...
■おぐら茶屋インスタグラム↓
/ saga.ogurachaya
祇園祭最高です。
ありがとうございます。
みに、行けない歳になって
いっぱいの思い出が出てきてます。
京都出身の自分は、やっぱり祇園囃子を聴くと、じーんときます。鉾が並んでいるメインの通りは、さしでがましいですが、烏丸通りではなく、四条通りです。
私もこの時に初めて祇園祭を見に行きました。初めて生で見る山鉾と聴くお囃子、そしてとにかく人の数が凄かったです。
今頃は宵山の撮影でしょうね? お疲れ様です。
雨にも濡れず部屋で楽しませていただきます。ありがとう御座います。 それにしても凄い人出。酔ってしまいます。
宵山はパスしました(笑)
まあ、なんというかテンション上がってしまって
行っちゃうんですよねぇ
祇園祭、1度は本物を見たいです。
素晴らしい動画をありがとうございます。
こんにちは^^
ありがとうございます
是非機会を作って、のぞきにいってみてください
人の多さに辟易しますが(笑)、でも凄い景色を見ることはできると思います^^
いやー最高ですね! 若い頃は関西在住の友人を誘って良く見に行ったものです。私自身は山鉾巡行より宵山の雰囲気が好きですね。夏の訪れを感じる祭だと思います。今年は全面的に解禁になって本当に良かったですね。早くマスクのとれる日を待ち望んでいますよ。それが本当の祭の復活です。
こんにちは^_^
今年の祇園祭は、私もかなり楽しみました
やっぱりこれがないと夏到来の気分にならない京都人(笑)
また是非遊びに来てくださいね
52年前、修学旅行が万博に合わせて京都に二泊だった。丁度宵山の日、宿は御池通りの本能寺会館、この動画のように歩道はすれ違う人であふれていた。
夕食の後、京都通の私は初恋の彼女を誘い御池から三条の川べりを歩く。遠くでこの「お囃子」を聴きながら二人で歩いた「宵山」が懐かしい。
おおお!
なんと素晴らしいエピソード^^
そんな素敵な思い出 なかなかないですよー!
涙が止まりません。ありがとう御座います。
こんにちは^^
ありがとうございます
喜んでいただけたようで幸いです^^
こんにちは👋😃
新しい来ました慣れない。
祇園祭
綺麗
ですね
今年はとても盛り上がりましたよ^^
ありがとうございます😊祇園宵山のスケールに驚いています いつか行ってみたいです🏮👘✨
こんにちは^^
これでも全部は回り切れていません
エリアとしては、1/3も回れてないんじゃないでしょうか
機会があったら是非^^
やっぱり祇園祭はいいですね!
京都・滋賀に住んでた頃は毎年行っていました!
祇園祭時の四条通、河原町交差点と烏丸交差点は相変わらずすごい人込みですね(特に烏丸交差点・・・)
こんにちは^_^
今年の祇園祭は私もかなり楽しみました^_^
この人波もひっくるめて、平穏な日常に戻りつつあることを喜ばしく思います^_^
祇園囃子ありがとうございます、コンチキチンのリズムですが、山鉾に依ってそれぞれリズムが違うんですね、一基づつ廻ってお囃子を聴いて観たです。
都の祭りだけあって”雅”ですね。
こんにちは^^
確かに雅ですねぇ^^
機会があったら是非一度見においでください^^
やはり、浴衣の彼女👘を、連れて歩く場所なんですかね😅
しかし、こんなに歩いてばかりなのに、座る場所もなく、疲れるだけなのに、たくさん人が来て、屋台だけが儲かる仕組みなんですかね😱
そーなら、わたしも屋台だしたいわ😆