【漫才解説】ずんだもんと学ぶ「世界のやらかした人」
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- ※解説はすべて適当です
コメントして頂ければ、私がイイねボタンを押しますので感想、アドバイス、リクエストなど気軽にコメントしてくれると嬉しいです〜!
ゆっくりしていくのだ
▼ずんだもん解説の再生リストはコチラ↓
• ずんだもん解説
▼動画にお借りしている素材など
[立ち絵]
坂本アヒル様→seiga.nicovide...
blueberry様→seiga.nicovide...
[合成音声]
VOICEVOX
無料で使える合成音声ソフトです!みんなも使おう!
voicevox.hiros...
作者:hiho様→ / hiho_karuta
#ゆっくり解説
#VOICEROID解説
#VOICEVOX解説
#ずんだもん
#四国めたん
#琴葉茜
#ネタ解説
#小ネタ
メートル→北極から赤道までの長さを参照←わかる
フィート→発明したおっさんの足のサイズ←くたばれ
フィートと同類の奴
インチ→発明したおっさんの親指のサイズ
@@asakuma_soki ち○ち○のサイズなら許してた
@@asakuma_soki なんで長さを測ろうとするやつ全員自分を基準にしたがるん?
だからアメリカのメジャーメント(Customary)はクソなんだよなあ
これ指摘すると「うるせえ、俺たちはこれ使って月まで行ったんだから指図するな(キメ顔の鷹)」って反論返ってくるんだけど実害出てる以上なんとかしろマジで
電流の向きと電子の向きを逆に定義した奴を許さない
どうやら当時の人々が勘違いしてたらしいですね…
電子がマイナスの電荷を帯びた粒子だとは思わなかったんや…
これ
草
しかも途中で電流の向きを変えるチャンスあったから、そこでサボったやつも許せない
まじでブックマークが全部消えてたときのマジギレ感は歴史に名を残すレベルだった
ほんとそれ
俺が5年で収集した完璧な動画が一瞬で灰に
あの絶望と悲しみったらな…今でも未練たらたらブックマークだけは残してる
いつか復活すると信じて…
@@秋山真凛-z8k ええで🥹
@@秋山真凛-z8k ええんやで、この国には言論の自由があるからな
@@秋山真凛-z8k ええけど、合法ハメ鳥動画は見たかったんご
11:25 変態の阿片窟は的確過ぎて草
ずんだもんこちらで初めて知ったけど、
間のとり方とオチが秀逸すぎるw
きのこ派のイメージを損なうための巧妙な工作やめろ
@あめぴん 数グラムの差を気にする人らにゃ言われたくないです。
@@abc_1991 そうだよね
たった数グラムを気にしてるたけのこ派は陰湿だよね
@@htk376 ちなみに、数円を気にしてその上たかだか数円でメーカーに騙されていると騒いで自身を生み出したメーカーの努力、研究を台無しにするキノカス派とかいう陰キャがいるらしいですよ。
つまむ部分すらないようなタケノコだからなあ
やっぱきのこ派は集団じゃないと行動できないんやな
ニコニコじゃなくて、UA-camにも動画出してるの気付かなかったです。面白くて何回も見てます。今後はこっちでも見るようにします。頑張って下さい。
いえ、ニコニコはニコニコ、UA-camはUA-camで視聴者が分かれるようにあえてURLを載せないようにしているので気づかないのも当然です!
もちろんUA-camも伸びてくれるのが嬉しいですが、普段使っている動画サイトで見てもらえるのが一番うれしいです!
視聴してくれてありがとうございます!
気づかなかったなんて調べればでてくるんだ?
hubにあった思い出を色々なサイトから見つけてくる18禁ドラゴンボールはみんなしてると思う
ありたっけの夢をかき集めて宝物を探してるからワンピースかもしれない
7割ぐらいは回復できた
@@羽生譲らない-r8g すごい
さまざまな分野に多大な功績を残し人間性もまともだったレオンハルト・オイラーってやっぱり神だわ
ニコラス・クリストフに関してはマジで私も許せないア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
激しく同意
激しく同意
激しく同意
激しく同意
激しく同意
ずんだもんの『めっちゃ寒かった日』のイントネーション好き
1:39 可愛いですよね☺️
ネタがスレスレで大好き
8:56 こんなネタでバカみたいに笑ってしまった
めっちゃ応援してます!!
アブラハム「ここは俺らの土地やで」←こいつもヤバい
なにがあったんです?
@@中二ヤミナベ 多分パレスチナ問題の話じゃないかな
アラブ人「だからイサクの異母兄イシュマエルの子孫である我々の土地」
アメリカとかいう技術力以外全てが発展途上の国が幅きかせてるのほんと好き
経済力、軍事力はトップだけどねぇ
あと資源と立地と外交関係(ただしこれは1945年がMAXでそれ以降落ちている)
アメリカは軍事力があれば何しても最終的には許されるのを証明した国やし
今更ヤード・ポンド法とかファーレンハイトとか日常的に使ってるやつがいるんスかwwwww
……え? アメリカ……?
センスあるわ
皮肉も効いてておもろい
あもとっとさんの動画からしか得られない栄養がある
もう冷蔵庫の冷媒って言ってる時点でなにやったのか察したわ
ずんだもんで思い出したけど、
昔々中世ヨーロッパとかそこらへん、緑色が流行って安価で何にも使いやすいつってとんでもない毒物を壁や生地に塗ってたってやつ
やっぱり某商標登録さんは外せない…
全て等しく腹立つけど華氏の尋常じゃない自分勝手さと未だにアメリカが使うアホさには特に腹立つ
インチネジとか、ヤードとか…
なんかアメリカだけ単位がずれてるのよな。
@@怪物事変-g8x
いくら調べても、「慣れているから」的な答えしか出てこない。
@@y-ange8018 その慣れてるからでいくつも重大事故起こしてるからいい加減取り替えようって運動もあるみたいなのだ
動画全部見させていただきました。
おもしろかったです☺️
これはバカが都合のいい解釈してるだけで本人は悪くないけど、「お客様は神様です」発言も中々だと思う
ただ、顔では「お客様は神様です」と言いながら
「商品・サービスバンバン売れりゃそれでいいじゃん」という強かさは必要なんだよね、とは思う。
今って逆に「客は神じゃねえ」が流行り過ぎてて、
「出禁乱発した挙句潰れる店」ってのが増えてるし、
出禁にした客に「店に来なくていいから金だけよこせ」っていう店すらある。
お客は神様ではないが、
儲ける為なら「よいしょをして実を取る強かさ」は必要だぞ。
多分数百年もしたらネットリテラシーを著しく下げて面倒くさい人間を量産した罪でひろゆきも厄介もの扱いですよ
すでになっとるやろがいw!
ホワイトハウス襲撃事件ももとを辿ればひろゆきが関わってるしなあ
なにげに小泉もスターリンも毛沢東もやらかしてて草w
共産主義は大抵怖い
あ?
@@小泉太郎-w6e wwwwwww
やらかす(ハゲ散らかす)
@@小泉太郎-w6e 流れ弾食らってて草
ポルノハブ消した奴はタイムマシン開発されたら最初に消すって決めてっから
子孫残すことを考えると無駄弾を減らす意味でアリなんじゃないか?
@@neuro9091
お前シコる感覚で子供作るんか……
@@neuro9091 未来人がポルノハブを復活させるも、ポルノハブが復活したことで種が減って未来人が消えてしまい、パラドックスに!?
ブルーノ!いや!アンチノミー!
しょうもないのにめちゃくちゃ笑う
38.7度って聞いた瞬間思わずバカかよって突っ込んでしまった
ポルノハブ大量削除は普通に殺されても文句言えないレベルだったと思う
それはそう
治安が中世だったら市中引き回しの刑+凌遅刑にされても文句言えない。ちなみに凌遅ではもちろん珍々から切り落とせ
@@羽生譲らない-r8g 判事「HIVウイルス注射の上放置の刑とする」
やってることは実質、現代版「魔女に下す鉄槌」だよな
面白いです
ポケモンネタもいいセンスです。
これからもニコニコと併用してくれると嬉しいです。
鉛入りガソリンはエンジンの馬力が上がる、という効果もありました。
プロペラ機(ピストンエンジン)の燃料で今でも使っています
いいチャンネル見付けた伸びろぉおおおおおおおおおお!
10:13
お前お前お前ぇぇぇェェェ!!!!(発狂)
魔女に与える鉄槌ってなんかみたことあるなって思ったら世界の奇書をゆっくり解説で見たやつだった
農業生物学っていう本もだw
叡智動画、削除の翌日に学校で
めっちゃ話題になってて、
ユーザーこんなおったんや!って安心した。
ルイセンコは冷戦で西側に勝利をもたらした英雄やぞ(西側視点)
8:02 日教組のスパルタ先生じゃないですか
クラーマーの画像、ドイツの哲学者ショーペンハウエルで草
いつまでもヤードポンド法を使う発展途上国を許すな。
目パチパチすなが好きすぎる
6:05 もうこの辺りでなんで戦犯なのか分かってしまったw
獲得形質のくだりはある程度は本当だったんよな
可能性はゼロではない、程度だからまだ何とも言えないと思う
まともな論文出てないし
1世代かつ1個体で変化するのが暴論なだけで
過酷な環境で何千〜何万年も世代交代し続けたら、集団内に自然選択が働くよねってことになる
でも更科功先生みたいな権威ある人たちが、中間種の発見例が少ないことについての説明として“進化は突然起こる”みたいな仮説立ててるから混乱する。
自動車のアクセルとブレーキと一緒で、ある時進んで、かと思えばパタリと止まるみたいな例えを使ってたけど、ことによっては燃費を気にして惰力により徐々に減速しつつ進み続けることもあるので例えとしてイマイチだしこの手の話題にありがちな言葉遊びに終始してて結局分からんくなる。
アメリカってマイナー単位好きよな
書記長のハゲが綺麗に隔世遺伝してて草
めっちゃ、面白いんで頑張ってください!
ありがとうございます!
めちゃくちゃ励みになります!
@@あもとっと本当に頑張ってほしい。いつも笑いをありがとう笑笑
個人的にホリエモンとひろゆきとガーシーは戦犯だと思う
先生が宿題を言うのを忘れてるところを授業ギリギリで指摘するやつ
磁束密度と翻訳したやつを許さん
電気とずれとるやん統一しろよ
華氏温度とかヤード・ポンド法はよりによって世界トップの経済大国アメリカに残ってるのがタチ悪いわ
アーサー・C・クラークも「先進国の仲間入りをして欲しい」と言ってたな。
8:55 とんでもない名言で草
有鉛ガソリン発明した人は可愛そうだな
好きだった動画が見れなくなって未だにネットの海を彷徨ってる…
買え
いくら出しても手に入らないものが世の中にある
最悪な草薙素子やめろ
草薙素子はそんな事言わない
でもフロン式冷蔵庫ってメッチャ高性能なのよね。30年経ってもバリバリ冷えるしアイスでスプーンが折れるくらい冷える。今でも一部業務用冷凍庫はフロン式じゃなかったっけ?
オゾン云々の話がなければ高効率でエコな冷媒なんだけどなぁ。
クルマもR123よりR12入れると良く冷えますねw勿論完全に真空引きしてからですけど・・・
なるほど黒電話さんの歴史は毛沢東さんから始まったのですね、勉強になりました。
割とアメリカってめんどい子だよね摂氏とかガロンとか
ガロンにオンスにエーカーにヤードにポンドにフィートにマイルにノットにロッドにチェーンにティースプーンにテーブルスプーンにショットにバレルetc…
有鉛ガソリンは生産販売が完全禁止されたけど、フロンは現役で冷媒として使われる有能だからな。他の戦犯とは悪質さのベクトルが違うと思う。
5:28 夢特性蟻「解せぬ」
11:46 これ好きすぎるwww
石綿を奇跡の鉱石とか煽ったやつと推奨したやつは絶対許さない
後から環境に有害だった、健康に悪だった、みたいな奴は結構ある。
類例、ヒロポン、PCB
@@てっちゃん-t1k
それね分かるんだけど思わぬところに使われてていちいち仕事止まっちゃうから思わずにはいられないんですよね!!!!( ;∀;)
個人的にはヤーポン法を考えた人を戦犯に推薦したい
けどポンドって人が一食に食べる小麦の量だから便利らしい
ヤーポン法は人間の生活に基づいて決められてるから古代ならすごく役立つ単位だけど、化学が発達した現代にはもういらない子なんだよな
@@umbrellacorporation1687 例えば建設業者の場合、体の一部を用いた単位であるヤードポンド法が使われている。こいつは現役なのである
@@abc_1991 現役どうこうでは無く、撤廃してメートル法を浸透させるべきだって言う話をしてるんだよ
@@AppLE--pi-n 例えば建設業者の場合、体に基づく単位なので、ドアの高さや幅を表すのに役に立ちますし、合やポンドの場合、前者は一食に必要な、後者は1日に必要な分量の小麦粉や米を簡単に表すことができます。なので、一部の分野などにおいて、これらの単位は好まれて使われています
今の冷蔵庫はプロパンやぞって言うとビックリするのが一般人
ファ---
動く点Pという存在を作ったやつが一番許せない
その点は出ねえよ!!!!
高校数学ではあんま動くとこ見たことない
@@Fuchido 「動く」という具体的な現象が「変数」として生まれ変わってるからね…
@@aosanori863
そっか
なら動きまくりや
スタンミさんから来ました
やはり、ニコラス・クリストフの大罪は人類史に刻まれた最も悍ましい悪行ですね
勇気を持って記録を残した貴方の行いに敬意を評します
10:50
これは絶許
何が凄いって小泉進次郎なら言いかねんのよな
7:30
徳川幕府が官学にしたせいで200年以上発展せず西洋に周回遅れするはめになった朱子学を許さない
クオリティーたけえ、センスありすぎ
ニコラスだけは惨めな最後を迎えてほしい
わかる。
魔女狩りに最もあうべき戦犯。😢
ちなみに砂糖量が多いのはたけのこ
だからたけのこ派って馬鹿舌が多いんだ(過激派)
@@NKHpber バカ乙。お前らはチョコの量多いからきのこがうまいって言うだろうが。馬鹿舌はきのこ派(過激派)
9:31
忘れられるマレンコフ君…
0:46 わろた
魔女狩りのやつだけは擁護する余地がない100%悪人
華氏もそうだけどインチも早くこの世からいなくなってほしい
うちの研究室、センチネジとインチネジが混在しててゴミ
PCマニア「慣れだよ、慣れ」
鉛ガソリンとフロン冷蔵庫の人は、当時はその有害性に気づかれていなかったから仕方ないとは思う。
全く別の反応なのに酸化還元反応と酸と塩基を似たネーミングにした奴を僕は許さない
英語だとacid/base、oxidation/reductionでまだ区別しやすいのにね
酸素とは酸の元という意味。全ての酸にはOが含まれるということである。しかしそれは単なるラボっさんの勘違いであった
それ故後世では
酸化(Oがつく)
酸(H+を含む)
というややこしいことになった模様
アルカリ性の対義語である酸性は、ナイカシ性と改名すべき
めたんちゃんもたまに出てきて欲しい…
ニコラスクリストフ、やってる事の酷さからして絶対きのこ派だと思う。
こんな奴きのこ派なわけないやろ
アルフォート食っとるに決まっとる
流石にきのこ派よりはマシやろ
魔女狩りの人と最後の人以外は当時の常識や社会やニーズに合わせた結果だから一概にやらかしとは言えない気がするなぁ。
その2人はマジで悪魔的所業だと思う。
華氏温度は化学には向かないけど、日常生活の中で使うには便利だから今でも使う国があるんだと思う。
庭がめっちゃ寒くなる温度=0度に近づけば超寒い、人の体温=100度に近づけば猛暑ってすぐにわかる。
使ってるのアメリカだけだで。
ヒスパニックの地域やチャイナタウン、リトル東京周辺やカナダ、メキシコの国境付近はセ氏だで。
わざわざ単位にするほどじゃないわw
ヤードポンドも頑なに使い続けるアメリカとかいう国
まあ、2ヤード=人間の身長、1フィート=1歩、1ポンド=1日に食べる小麦の量
みたいな感じで、こっちも生活で使いやすいからだと聞いた
@ヒすカキック あそこは「なんでアメリカ様が世界基準にしなきゃいけねえの?
世界がアメリカ様に合わせりゃいいんだよ!」って言ってるから。
昔から「我が道を行く我儘国家」なんよ。
武漢のとある研究所の人
チョコが多いと美味しいというのは暴論です。
バニラアイス・チョコチップバニラ・全チョコ・バニラチョコハーフ
どれを買うのかと問われれば全部買います。
校長の写真集は永遠に管理して欲しい
キュビットでググれば華氏なんて可愛いもんよ
ちょくちょく噓(冗談)を挟む事により、視聴者がその情報を鵜呑みにする事を防止できている
この動画で説明されてる奴らの中だとぶっちぎりでニコラス・クリストフが戦犯すぎる
戦犯ってのは本来きのこの山だけで良かったものをたけのこの里とかいう物体を後から使った…おっと失礼。
ずんだもん…ヤードポンド法って知ってる?
あれのせいでNASAの火星探査機が火星に墜落してるしちょっとそれも言ってほしかった…
アインシュタインはドイツに落とす為にアレを作ったけど大好きな日本に落とされた事を最期まで悔いていた
魔女狩りのやつ完璧な劇場のイドラやん
今の日本でも「偉い学者さんが言ってるから正しい」は結構あるけどね。
サキュバスメスガキあおいちゃんぐうかわ
最後の人に大歓声上がってるの把握
ニコラス・クリストフ許すまじ
『誰やねんこんなんに票入れたヤツ』w
面白い!!!
ラストで密告募集してて恐ろしい
もしかしてアインシュタインの誘惑を参考にしてたりします?
魔女狩りの話ってキリスト教が個人に責任押し付けようとした説とかないのかな?この人だけが悪くてここまで世の中が傾くことがあるのか気になる
フィートとインチは許すわけにはいかない
戦犯がそう身の周りにぽんぽん
おってたまるかwww
身の回りの戦犯
ビットコインで爆死した親父
誰や西日本と東日本で周波数違う発電機を輸入した奴は
きのこの山美味しいですよね🍄