旧車 大図鑑 80ヒーロー マツダ コスモ3代目 1981年-1990年

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 сер 2024
  • 旧車 大図鑑 80ヒーロー マツダ コスモ3代目 1981年-1990年再編集です。大人気だった初代の後をついで、豪華装備とハイパワーで続く予定でしたが・・・・
    80 heroes Mazda 3rd generation of Cosmo It is a recompilement in 1981 - 1990.
    Though it succeeded the first that was very popular and planned to continue, high-power, with the luxurious equipment...

КОМЕНТАРІ • 36

  • @user-kz6yf7ni1e
    @user-kz6yf7ni1e 3 місяці тому

    大人になったキュアホワイト・雪城ほのかさんに乗って貰いたかったです。

  • @moriken4249
    @moriken4249 Рік тому +1

    学生時代に中古で買って乗った2HTジェンティールLTD、当時の彼女が未来的で豪華な赤い内装をめっちゃ気に入ってくれた懐かしい思い出(笑)

  • @user-qw3ds1tl8u
    @user-qw3ds1tl8u 2 роки тому +4

    後期のコスモ(4HTジェンティールLTD)と後期のルーチェ(4HT13BSIリミテッド)に乗ってた。
    それ以降、MZ21ソアラ、UCF11セルシオ、E395シリーズ、W204Cクラスと乗り継いできたけど、
    一番好きな車は今でも後期のHB型の4HTだわ。

    • @stay_ride03
      @stay_ride03  2 роки тому

      まじんはひまじんさんこんにちは。私はコスモ後期の2HT・ロータリーターボが欲しいですね~

  • @user-ro6fm3by2b
    @user-ro6fm3by2b 2 роки тому +1

    親父がセカンドカーとして
    新車で買った4ドアハードトップの
    白いジェンティールXリミテッド乗ってました。

  • @user-jv3fd9nt5o
    @user-jv3fd9nt5o 4 роки тому +3

    ん~ええねぇ~ホント魅力的。当時チェイサーと迷ったんだよね。いいクルマだよ。

  • @satokita1068
    @satokita1068 Рік тому

    今見ました❗
    私が初心者🔰貼って乗ってた、コスモロータリー前期物2HT(ターボ無し)赤色😊
    当時はフェンダーミラーでした。
    途中でドアミラーに変更して乗ってました。
    懐かしい想い出です。
    ありがとうございました。

  • @user-lo5ux7dp9n
    @user-lo5ux7dp9n 3 роки тому +2

    ロータリー・ターボ車は、12A時代は5速マニュアルのみの設定で、13B時代は、4速オートマチックを新たに設定しました。12Aのターボなし車は、5速マニュアルの他、3速オートマチックも設定。ただし、13Bのターボなし車はスーパーインジェクションが採用され、4速オートマチックのみの設定になりました。(HB系のコスモのみ)

    • @stay_ride03
      @stay_ride03  3 роки тому

      千葉勝己さんこんにちは。詳しい解説ありがとうございますm(__)m
      足らずな所がありますが、よろしくお願いします。

  • @user-kx2qm7ju6j
    @user-kx2qm7ju6j 3 роки тому +3

    前期型はバイオマンでグリーンツー(高杉真吾)がカーレーサー時代に操縦して、後期型がチェンジマンの変身前の普段の足❗️運転者は主にペガサス(大空勇馬)❗️❗️80年代戦隊とマツダは切っても切れない関係😃それだけ昔はスポーツカー熱が本気で凄かった👍️

    • @stay_ride03
      @stay_ride03  3 роки тому

      中西真人さんこんにちは。このコスモ2ドアが欲しくてたまりません。

  • @user-cj2ch6gd1k
    @user-cj2ch6gd1k 4 роки тому +6

    発売当初、空力ボディと足回りの良さは定評がありましたが、肝心の2000ccレシプロエンジンが、4気筒2バルブSOHCで3速ATが致命的でした。当時MARKⅡの6気筒4バルブDOHCツインカム24+4ATが断然人気でした。最初からマイナーチェンジ後の4HTのデザインでDOHC4バルブ+ターボ+4ATだったら、あるいはヒット作になっていたかもしれません。2000ccクラスは、4HT最上級グレードが全盛期でした。当時マツダは、ファミリア、カペラでカーオブザイェアーを獲得していましたが、コスモ、ルーチェだけは、デザイン、エンジン、ミッションがきっちり揃わないままのモデルチェンジだったことがトヨタとの力の差でした。昭和60年、ホンダアコードは、空力ボディ、DOHC4バルブエンジン+4AT,4輪ダブルウィッシュボーンサスペンション、「時代を抜き去るもの」のキャッチコピーで大ヒットしました。

  • @gt-ter3459
    @gt-ter3459 7 місяців тому

    ターゲットがソアラじゃなく初代レパードだったのかな。

  • @591kumoha
    @591kumoha 4 роки тому +5

    4ドアのルーチェと兄弟車にしたのが失敗だったような。4ドアセダンと4ドアHTの違いは全高だけなので、4ドアHTでバランスをとったデザインでは4ドアセダンのガラスエリアがやたらと広くてアンバランスだったなぁ。

    • @user-xn3ti3hn1j
      @user-xn3ti3hn1j 4 роки тому +2

      本来コスモは2ドア一択で販売すれば良かったものの、同時期に登場したトヨタのクレスタ/マークⅡ/チェイサーや日産のレパード/ローレル/スカイラインを意識してマツダ店/旧マツダオート店の両店で取り扱ったルーチェをマツダ店専売にしてマツダオート店向けに4ドアHT/4ドアセダンを設定したのがそもそもの間違いだったと思います。コスモのスペシャリティ性を表現する意味合いでは4ドアHTはまだ許せる範囲なのだが…、ルーチェセダンとほぼ同じスタイルの4ドアセダンは何の為に設定しているのか意味不明です。結局このモデルの迷走が、後に「クロノスの悲劇」といわれるマツダ最大の危機を予言していたのだろうと考えられます。

  • @gt-ter3459
    @gt-ter3459 3 роки тому +3

    コスモの後期はどことなく10系ソアラに見えてくる。

  • @user-yf2wn6qn4e
    @user-yf2wn6qn4e 4 роки тому +5

    2ドアのターボに乗ってました
    月々58000円の月賦はキツかったァ~(笑)
    スーパーインジュクションは記憶の中ではATのみじゃなかったかな?
    当時はまだまだミッションの方が断然人気がありましたもんね

  • @user-jo7ry9cq3c
    @user-jo7ry9cq3c 3 роки тому +2

    ワイドバリエーションを誇った空力クーペ

  • @sumicou
    @sumicou 3 роки тому +1

    懐かしいです、このコスモは後期型が好きでしたね。三菱電機製のカセットデッキステレオが家庭用のデッキみたいにカセットテープが入るのはこの車だけだった。価格が10万超えるのに面食らった思い出がありますね(笑)ロータリーは良いにしてもレシプロが2000の4気筒は高級車にしては物足らない印象でしたね?せめてもう2気筒足して6気筒なら分相応なんでしょうけど・・

    • @stay_ride03
      @stay_ride03  3 роки тому

      sumicouさんこんばんは。本年もありがとうございました。私も後期のコスモ欲しいです!やはりロータリーターボですね、

  • @expna-xr2mk
    @expna-xr2mk 3 роки тому +3

    後期型4ドアハードトップはカッコ良かったですよね。でも売れてなかったですね、ディーラーに見に行った事あります。愛想悪かったですよ笑

    • @stay_ride03
      @stay_ride03  3 роки тому +2

      exp na4311さんこんにちは。私は2HTが今でも欲しいです。

  • @user-mj8bp2gn4q
    @user-mj8bp2gn4q 2 роки тому +3

    コスモとルチェを同じにしたのがまちがい この臭いコスモのセダン売れるはずが
    ない

  • @cosmo12a84
    @cosmo12a84 4 роки тому +4

    商業的に大成功した同世代のR30スカイラインの様に4ドア設定は間違いだったと思う。
    コスモ=2HT
    ルーチェ=4HT
    これで良かったと思う。
    でもHBコスモ最高です。

    • @stay_ride03
      @stay_ride03  4 роки тому +1

      COSMO 12A さんこんにちは。ローレルがあるのになんでそんな事になったんでしょうね。私もコスモ=2HT乗りたいです。

    • @user-xn3ti3hn1j
      @user-xn3ti3hn1j 4 роки тому +3

      やっぱり“ハイソカー”ブームに色気を出して、便乗してしまったのがいけなかったのだと思う。4ドアセダンは余計だったし、4ドアHTは致し方なかったとしても後期型のルーチェHTと同様の大きなグリルはダメでしょう。特にスマートなリアと比べてアンバランスな上、コスモの前衛的なコンセプトをぶち壊している様に思える。

    • @cosmo12a84
      @cosmo12a84 3 роки тому +1

      実際、84年式2HTターボ・リミテッドに乗りました。
      他の動画にも書きましたがHBコスモは国産車至上最も過小評価された車です。
      素晴らしい車です。

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x Рік тому

      リトラクタブルヘッドライトで4ドアを出すことに意味があったのだと思います。
      実際我が家でも父が初代RX-7からの買い替えでコスモとルーチェのカタログを見せられ、当時小学生でスーパーカーブームの薫陶を受けた私は迷わず「コスモの方がいい!」でした。
      2ドアの方がコンセプトに合っているとかスタイリッシュだとか、そんなことは全く思い至りませんでした。
      家族みんなで乗れるスーパーカーみたいなリトラクタブルライトの車、最高でした。

    • @user-mv8dd3px9x
      @user-mv8dd3px9x Рік тому

      また、後の時代にホンダがアコードとクイントインテグラでリトラクタブルライトの4ドアを出し、大ヒットしましたので、リトラの4ドアという企画は間違ってなかったはず。

  • @user-hr4yx4wv9e
    @user-hr4yx4wv9e Рік тому

    このあたりでV6なりL6なり設定が、あればある程度のシェアはあったかも、ロータリーエンジンとサルーンの相性は微妙だし、さりとてレシプロは4気筒じゃね
    ジェンティールとかたたき売りされてたよ

  • @user-iu8rb1mr1q
    @user-iu8rb1mr1q 2 роки тому +1

    俺はクーペ好きです。助手席中折(けしてあれの話とかではない)シートは絶対に31レパードアルティマに影響与えただろうし、空気抵抗も31レパード数値同等だし、レパード影響受けたと勝手に自分では思ってます。リトラじゃなくリトラ閉まった状態でヘッドライトを長細くして、ヘッドライトが無いんだか分からないくらい目立たなくして、当時のレンズ、フィラメント電球の技術の限界まで照らせる物やれば良かったのに😭レシプロV6ターボの200psエンジンも用意していれば絶対にソアラキラーになれたはず。クーペもったいない売れたはず

    • @stay_ride03
      @stay_ride03  2 роки тому +1

      小倉正軌さんこんばんは。私もこのコスモクーペが大好きです。かっこいいですよね。今でもロータリーターボが欲しいですね~

  • @user-fj1li6mg3c
    @user-fj1li6mg3c 4 роки тому +2

    マイナー後のアストンのラゴンダに似たフロントマスクが好きだったな。

  • @user-vp6wr2dp6n
    @user-vp6wr2dp6n 2 роки тому

    この型のルーチェとコスモが出たときは目を疑いましたとにかくひいき目に見てもひどいデザインでしたよくこのデザインで企画が通ったものだと思います思ったどうり全く売れずマツダはファンすら離れていきました。
    セダンは普通がいいということでした。

  • @user-dm5il7qv5y
    @user-dm5il7qv5y 5 років тому +1

    スープラの方がカッコいい。

    • @user-iu8rb1mr1q
      @user-iu8rb1mr1q 2 роки тому +1

      わかっちゃいるけど、俺は両方好きです