LUNA SEAのINORANが奏でるクリーントーン(通称イノペジオ)が好きで、ディストーション(アンプ・エフェクター共に)なんて不要と考えていましたが、今回の動画で今西先生が音作り2でディストーションスイッチを入れた時の音色がコーラス等のエフェクターで装飾する前のイノペジオというイメージに近かったのでとても驚きました。 この動画をきっかけにディストーションスイッチの重要性を知る事ができました。 ありがとうございます。
@@YujinImanishi I’ve noticed in videos recorded in studios there always seems to be one in the background. Also have seen Haruka from Asterism occasionally use one.
まじで神動画過ぎます
無料で見れるのが申し訳ないレベルです。
大学一年生の時アンプでの音作りを考え始めた時、全然使えこなせなかったのを今でも覚えてます笑
とても参考になりました!
1.Middle10からスタートしLowとHigh足していく
2.EQを10時までで調整 distsスイッチはカチ止め
長年JCの扱い方が解らず使わないでいましたが、朝方セッティングは目から鱗でした。
めっちゃええ音!
試してみます
痒いところに手が届く最高の動画... マーシャルバージョンでもやっていただきたいです😭
マーシャルも基本同じかなと思いますが、昔のマーシャルで4インプットの頃基本1のHiに挿して1のLOWと2のHiにループしたりしてましたが、それをJCでやってた人もいたような、、ただマーシャルは当たりハズレがありますから、、
明け方セッティングめちゃくちゃ良い…
目から鱗、こんなにカンタンなんて
もう、迷わずにすみます
ありがとうございました
ゴダイゴの浅野さんが生前BSの番組に出られた時に、JCの開発に参加していて、ツマミ12時で浅野さんの好みの音になるようにしてもらった、とおっしゃってました。
JC苦手だったんですがEQ上げすぎていたみたいです。背景も教えてくれるので応用が効いて参考になります🙇♂️
ずっと惰性でEQ12時でやってたんですけど動画の通りやったらめちゃくちゃ良い音になりました!
個人的にバッキングの日はEQ0スタート・リード取る日はMIDマックススタートが良かったです
ありがとうございます!!
この動画を大学生の時の自分に教えてあげたかった
勉強になりました。ありがとうございます
自分はJCをメインに使うのでとても参考になります。
ぜひ、jackalとのおすすめ組み合わせの設定とか動画にしてください。
こちらの動画で触れていますので、よろしければご覧ください。演奏した後、動画の最後にJC、JACKALそれぞれの設定を掲載しています。ご参考になればと思います!
ua-cam.com/video/FkvTUpQ0aWI/v-deo.html
JCを使う時は、コーラスやリバーブのステレオアウトをバックパネルのエフェクトリターンに入れていたんですが、次に使う時はフロントパネルに入れてみます。
特に「明け方セッティング」は、ディストーションの設定具合では、いい感じにオーバードライブさせられそうですね。
それから、音作りはSPの軸線上でと言うのは、演奏の時も大事ですね。ジャズ系の店でセッションをすると、基本的にギターは眼中にないので、アンプは小型だし、床に直置きが多い。結果、弾いている本人に届く音と客が聴いている音の音質や音量がかなり違ってしまう。
よって、極力、椅子等の上に置く様にしています。
さいきんJCの音作りについて困っていたんです!!
今西さんありがとうございます😭
とても勉強になりました。ありがとうございます! 誰から学んだ訳ではありませんが、フルアコでその二のセッティングで使ってます。
この流れでJCと定番のBOSSコンの組み合わせの音作り動画も見てみたいです…!
部活でJC使う時にどうセッティングすればいいか分からず戸惑っていたのでありがたいです…!!!
This is so useful. I will try this next time I hit the studio.
朝型セッティング+ディストーションスイッチの音に驚き。ブラインドなら絶対JCとは思わないでしょうね。
目から鱗でした。1990年代の Blues Cube のハイゲイン版のような Roland GC-405 というソリッドステートアンプで両セッティングを試しても、クリーン・チャンネル、リード・チャンネル共にばっちり。ありがとうございました!
朝方セッティングいいですね。JCは変にカリカリした音になりがちなので、滑らかな音になる朝方セッティングは個人的な好みです。とても参考になりました!
ちなJCと一緒に風呂入ったら感電するからアカンで
@@masnem1111
JCと風呂は警察案件
LUNA SEAのINORANが奏でるクリーントーン(通称イノペジオ)が好きで、ディストーション(アンプ・エフェクター共に)なんて不要と考えていましたが、今回の動画で今西先生が音作り2でディストーションスイッチを入れた時の音色がコーラス等のエフェクターで装飾する前のイノペジオというイメージに近かったのでとても驚きました。
この動画をきっかけにディストーションスイッチの重要性を知る事ができました。
ありがとうございます。
目から鱗です!
明日ライブなので、ぶっつけ本番で試してみます!笑
ありがとうございます!
とても参考になりました。
twin reverb編もやっていただきたいです。
JCは基本Hi inでボリュームフルテンでEQを全てミニマムからミリ単位で少しずつ上げて音量調節&音決めするとJCでも心地の良いクランチが作れます。どうしても音がでかいときはLow側にさすと音量が落ちます。ブライトスイッチやディストーションをオンにすると癖が強く音決めしにくいので最初はなしでやるのが良いかと思います、僕はブライトスイッチオンで作ってます👀
たしかにヴォリューム大事ですね。
俺どうしてたかなぁ、、
ヴォリュームってトーンが生きてくるくらいで止めてたような、、
これが、チューブアンプとの違いかなと、、
ちなみにベンチャーズの前座やった時にやはりjc使ってましたが、スピーカーはJBLでした。
音圧欲しいからジャズコだとカスケードしちゃうからカスケードしてるやつも見たいです🙋♂️
私いつもボリュームはフル10で音作ってます。太くていい音です。2番の方法と一緒ですね
素晴らしいです!!!
40年間のJCに対する認識が
ぶっ飛びました(^^)
ありがとうございます!!!
フルテン信者の僕にとってはとても勉強になりました。
ジャズコはやっぱりエエアンプだと再認識しました。
でも、古いVOXのAC50買いたいなぁ...。とか言えば、また色んなアンプの音作りの動画見れるとイイな(笑)
JCは独特の固さが苦手で
KEMPERリターン刺しでしか使ってませんでしたが
2番目のやり方は目からウロコでした!
あー、これ参考になるわ😊
ありがとうございます♪
JCが1番使いやすかったなぁ
English subtitle on this video please. ありがとうございます!
If this video helped you, I'm glad.
JC22の扱い方も教えてください‼️
若い頃、スタジオにおいてあったJCをいじってもどうしてもこれだ!という音を作れなくて苦手意識が出来てしまったけど、あのころ今みたいにネット上に沢山情報があれば・・・と思ったりしますが、結果そこでトランジスタアンプはダメだー!みたいな先入観が出来てしまったおかげでチューブアンプに傾倒するきっかけになった思い出
当時好きだったアル・マッケイの教則ビデオ見てたらJC使ってたり、リンキン・パークのウェス・ボーランドのライブ写真にJC使われてたりするのを見て、故障知らずだしいいアンプなんだろうなとは薄々感じつつも、自分でいい音が出せなかった為に目をそらしてました
現在①の方法で音作りしていて、今度明け方セッティングにトライしてみる予定です!
ハイの強いギターだとどちらのセッティングでもトレブルは絞ってミドルベースは上げるバランスの方がいいんでしょうか?
使用ギターはジャガーです!
そうですね!比較的トレブル絞りめで設定して、音の輪郭が見えなくなりそうならそれは下げすぎという感じで調整いただくと良さそうです!
@@YujinImanishi早速の返信ありがとうございます😊
そのあたり意識して音作りしてみます!
今西さんの 説明が 1番だと
思います。
本当に 為になります。
ちなみに うしろに ある マッチレスsce mini ね EQの 説明も 聞いてみたいのですが?😅
めちゃくちゃありがたいす!
いつも参考になる動画をありがとうございます。
質問なのですが、
エフェクターの直列と並列の違いや効果的な使い方(こんな風な人にオススメ、とかメリット、デメリットなど)を詳しく解説して頂けないでしょうか?
助かりました
こんな動画が大学現役時代にあれば苦労しなかったろうに…
6:24あたりのギターフレーズFF8のBreezyみたい
おおおおお!よくぞ気づいていただけました!笑
@@YujinImanishi 久しぶりに見返してたら「おっ!これは!」ってなっちゃいました笑
自分も弾けるように練習しようと思います!
チャンネルリンクについても知りたいです👀
クリーンのフレーズからX JAPANの"紅"に近い何かを感じましたw
試奏でB'zのフレーズを弾かれたところがツボでした!
JCー120の明け方設定とGT-1を2chのhighに繋いでいつも使っていますが、バンドで音出しするとなんか抜けません。。。こんな時はやっぱりMIDLEを上げるといいんでしょうか。
JC-120はGODIEGOの浅野孝已さんが開発したアンプだそうです。今では当たり前過ぎて誰もその事実を知らないようです。
質問なんですが今西さんはライムトーンの前はプロのプレーヤーだったんですか? 無知ですみません
いえいえ!ギターはライブのサポートとかはあまりやっていなくて、ゲーム音楽等のレコーディングのほうが多かったです。またミックスエンジニアとしてもやっていたりと、結構色々でした。
JCは、Fenderみたいなアメリカンな音か、MarshallやVoxみたいなブリティッシュな音、どっち寄りですか?
JCはそのどちらでもないので、よくJCの音、と言われたりするように思います。
無理やり言うとすると、VOXは割と近しい部分はあるように感じます。
I have one of these too. They seem quite popular in Japan.
In Japan, this amp is very popular because it can be found in every studio, but it is very rare for people to own one.
@@YujinImanishi I’ve noticed in videos recorded in studios there always seems to be one in the background. Also have seen Haruka from Asterism occasionally use one.
作った音がいい音なのかダメなのかわからんです( ̄ー ̄ )
朝方モーニングsettingはすごいですね。これはパクらせていただきます(笑)
高校生の時を思い出します。。うまくいかなかった。。www
顔が若い頃のサーストンムーアに似てる
カチ止めって布袋さんがやってるやつだね。
矢野貴章に似てる
jcは非常に使いやすいです。
僕の場合もまずミドル10に欲しいだけトレブル、だいたい8くらい、そこに低音が出るところまでバスを、だいたい3すぎくらい。
それにエフェクトでディストーションやら、、
で僕の場合はバッキングではイコライザーで高音を少しカットしていました。
映像はこちらから、、
ua-cam.com/video/Vd8NcS8vfEE/v-deo.html