スーパーアリッサムの育て方🌼徹底解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • #pw
    #スーパーアリッサム
    #provenwinners
    #冬越しチャレンジ
    #夏越しチャレンジ

КОМЕНТАРІ • 16

  • @user-us4wb8om8r
    @user-us4wb8om8r 13 днів тому +1

    🌿😊スーパー良いですね。今年初めて普通のアリッサムを育てました。寄せ植えの葉牡丹の脇から可愛い白い顔を覗かせていたり、紺色ビオラとの相性も良いですね。ところで7ヶ月前の動画マーガレット(の挿し木)がしっかりと寒波を乗り越えています。あれから2回ほど鉢増しもしました。また色んなお花の動画を届けて下さい。楽しみにしてます!
    💟 from 東京

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  10 днів тому +1

      普通のアリッサムも可愛いですよね✨たしかに紺色のビオラだとお互いに引き立て合って両方可愛くなりそうです✨👀
      おーマーガレット楽しみですね😆
      うちも挿し木で増やしたマーガレットがあるんですけど来週また寒波がくるそうなので乗り越えましょうね✨
      そして投稿ペースめっちゃ遅いのにあたたかなコメントありがとうございます😭

  • @mijinco2832
    @mijinco2832 Місяць тому +5

    初めまして!
    スーパーアリッサム、挿し芽ができるんですね!4鉢育てていましたが最盛期後全滅!
    挿し芽をしておけば良かったです!
    ヒョロヒョロだからできないと思っていました😅
    スーパーアリッサムについて本当にわかりやすくて嬉しかったです
    これからも頑張ってください!
    ありがとうございました😊

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  Місяць тому

      初めましてー✨
      そうなんです!
      意外と挿し芽ができるし立派に育ってくれるんです。ここ数年夏が異常に暑いですし保険株を作っておくのが安心ですね💦
      応援ありがとうございます😊
      そう言ってもらえると嬉しいです✨

  • @杉田えいこ
    @杉田えいこ 22 дні тому +1

    アリッサムフロスティーナイトは去年秋口に購入。
    春には普通のアリッサムをユーカリの株元に植えたままにしておいたらそのまま夏越ししちゃって現在モリモリに咲いてきました。
    フロスティーナイトの葉の中から一部ちょっと葉の色が濃い葉が出て来て不思議に思い今もそのままに!
    動画見て…先祖返りなんですね!先祖の方が強いと言うことはカットした方が良いんですね!勉強になりました🙇
    解りやすく優しい話し方で楽しくなりました😄

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  21 день тому

      おーカットしなくても夏越しできたんですね😳
      ユーカリとアリッサムの組み合わせも素敵だし良いですね✨
      そう言って頂けると嬉しいです
      ありがとうございます😊

  • @まり-k3v
    @まり-k3v Місяць тому +1

    こんにちは!
    挿し芽をされたのは何月でしか?

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  Місяць тому

      こんにちはー😊
      挿し芽をしたのは10月でしたよ🌱

    • @まり-k3v
      @まり-k3v Місяць тому

      @@gardeningrio7496
      ありがとうございます。
      来年やってみたいと思います。

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  Місяць тому +1

      @ ぜひぜひ✨真夏と真冬以外ならいつでも大丈夫だと思いますよ👌

  • @ねこみうどん
    @ねこみうどん Місяць тому +1

    自分は夏越し出来ず
    とろけてしまいました、、😢

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  Місяць тому

      今年の夏は地獄の暑さでしたもんね😭
      水のやりすぎっていう可能性もありますけど、肥料をあげるタイミングにも気をつけてぜひ再チャレンジしてみて下さいね👍

  • @いっちー0835
    @いっちー0835 Місяць тому

    25Lで800円?
    それは安すぎですよ培養土は1L100円位が妥当だと思います

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  Місяць тому

      1リットル100円😂

    • @kumikmomoriki8811
      @kumikmomoriki8811 Місяць тому

      1Lが100円までしなくてもいいかと思いますが、25Lで800円は安いですよね…

    • @gardeningrio7496
      @gardeningrio7496  Місяць тому

      @ うちの近所のホームセンターだともっと安い土がいっぱいあるんですけど、この土も安い部類なんですね😂
      でも十分育ってくれますよ👍