【穴場】神戸の秘境「鎌倉峡」キャンプ&野営が格安で可能【兵庫県神戸市北区】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 兵庫県神戸市北区道場町にある神戸の秘境「鎌倉峡」河原でキャンプ、野営、バーベキューなど可能です
利用料はなく駐車場料金のみ1日500円、泊まりの場合は2日分1,000円が必要となります
こちら駐輪場に関してですが、小型125cc位のスクーターであれば無料駐輪場があるとの事。
大きめのバイクになると1日500円泊まりは2日で1,000円必要となります。
その他野営に関しては完全無料で可能です⛺️
徒歩では厳しいですが自転車で来られている方もいたので自転車の場合は料金かからず無料となります
Googleマップで「やまびこ茶屋」を目指してください。やまびこ茶屋の駐車場が鎌倉峡で野営する駐車場となります
ゴミ持ち帰り、トイレあり、携帯電波はギリギリ1本立ってます
#神戸の秘境
#鎌倉峡
#キャンプ野営可
#さざなみキャンプ
#兵庫県キャンプ場
#神戸キャンプ
#神戸市キャンプ
ご視聴いただきありがとうございます🤗
こちら駐輪場に関してですが、小型125cc位のスクーターであれば無料駐輪場があるとの事。
大きめのバイクになると1日500円泊まりは2日で1,000円必要となります。
その他野営に関しては無料で可能です⛺️
教えて頂き感謝🎉😊
こんな秘境があったとわ❗
関西ソロキャンパーにとっては気軽に行けるスポットてすね🎵
かなり秘境ですよ🥺
是非是非行ってみてくださいね⛺️
気になってた場所なんで参考になりました!
次はここにします👍
自転車なら完全に無料でいけますよ🤗
割と知る人ぞ知る人気スポットみたいです!
とてもいいところですね!
ちなみに携帯はどちらのキャリアを使われてますか?
docomo回線になります
こんな所があるんですね。夏はいっぱいでしょうね。今度ドライブがてら行ってみます!
はい!夏の河原はBBQでいっぱいの様です🤗
この季節もデイキャンプでゆっくり出来そうな雰囲気でした🤗
初めまして。北神戸にも市ケ原堰堤のような場所あるんですね。
軽く調べてみましたらJR福知山線の道場駅から徒歩でも30分弱位で着くようですね。
道も市ケ原堰堤のような登山道ではなくて普通の舗装路で平坦な道が続く感じでカートが使えそうなので
市ケ原堰堤の若干ハードな往復よりもここならカートに荷物を積んで駅まで往復できるから市ケ原行くよりも
ここの方がソロキャンやソロBBQ向きな感じしますね
機会があれば行ってみます
こちらこそ初めまして💁
徒歩は道が狭く車通るので
行く際はご注意下さいね🤗
キャンプ初心者です。焚き火についての質問なんですが草などが無いところでも直火の焚き火はダメなのですか?やっぱり焚き火台の焚き火シートを持ってきいった方がいいですか?
そのあたりはキャンプ場のルールを
遵守すべきですね🤤
あとは焚き火台でやるならシートは
必須と自分は思っています‼️
@@sazanamicamp そうなんですね。ご回答ありがとうございます。
@@sugi_mura さん
はい!楽しいキャンプライフを!
以前ここから少し離れた所に住んでいて見つけた時秋頃に行ったのですが、とてもいいロケーションでおすすめの場所!
強いて言えば近くに何もないここに入るまでの道が割と狭いカメムシがめっちゃ多いって感じですかね🤔
でも時期によっては小魚います!
もう引越ししたので行く事も少なくなりましたが、また行きたい!!!
確かに道は狭いですね🥺
カメムシはキャンパーの天敵ですが…やはりどこにでも出現するんですね🥺
やっぱり川のほとりは気持ちいいもんですよね〜
@@sazanamicamp 川辺と湖畔は最高のロケーションですね🤩
@@ハラペコーニョ-e3rさん
ここが神戸市って感じがしなかったですがやはり!神戸は広くて最高です🎉🎉🎉
北区だと熊の目撃情報があるので
注意が必要ですね
なるほど…
熊出るんですね🐻知らなかった
イノシシはめちゃくちゃ出るけど
また凄いところを見つけてきましたね(笑)
どうやって調べているのですか?😅
ここはなかなか穴場でした🥺
あっ、Googleマップで「キャンプ場」で検索したり、UA-camやらSNSで調べるとめちゃくちゃ出てきます🎉
まだまだ行きたい所だらけですよ😂
サイトに誰もいないですが平日ですか?
正解です👍
@@sazanamicamp
やはり土日はごった返してるんでしょうね笑笑
@@shinichi9776 さん
割としらない人多いかもです
@@sazanamicamp
そうなんですね。
以前から割と気になっていた場所なんですが、私はソロで静かな場所を好みますのでその辺りが気になりました。
こんど一度覗きに行ってみます。
動画はとても参考になりました
ありがとうございます!
野営=直火って思ってるのかな?
映え優先なキャンパーにはうんざりデスよね😥
直火イコール片付けしないぞ!
みたいな人がいる事自体残念です
キャンプ15回、BBQ188回して感じた事、火起こしが意味のない物に思われますが、間違いです。理由は火を起こし、食生活が、生物食生活から焼き物食品生活に変わり、人類は大きく進化しました。人格は大きくなり、脳も大きくなり、体毛もなく成り現在に至っています。火が人間を造ったのです。焼き物食品を主体とする生活をお勧めします。火には、まだまだ不思議な力が有ります。電子レンジとは違う力が有ります。焚き火で調理をすると甘く、美味しく成り、消化、吸収、脳への進化に至ると思うからです。焚き火調理で楽しもう。
めちゃくちゃ焚き火愛が素晴らしい👍👍👍
煙ええっすよね🧐