【驚愕】藤井聡太が杉本八段に見せた"ある一面"伊藤匠叡王に敗戦後すぐに山崎隆之九段相手に永世棋聖獲得できた理由

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @itounobuhisa
    @itounobuhisa 6 місяців тому +2

    その通りだと思います。

  • @fumitakatakemura7548
    @fumitakatakemura7548 7 місяців тому +7

    5,6年前に何か新しいことを始めようと思い、将棋の並べ方からスタート。
    偶然~藤井さんに出現と重なり、今は日々~パソコンに前に将棋盤を置いて観る将です。
    解説の方々の語彙の豊かさもチョイスさせていただいて楽しいです。
    いろんな偶然に感謝❣

  • @日常と非日常-t9c
    @日常と非日常-t9c 7 місяців тому +6

    山崎隆之九段 → 山崎隆之八段
    あと一桁勝てば九段になれる。
    がんばれ「山ちゃん」

  • @michael576
    @michael576 7 місяців тому +9

    この藤井聡太さんから叡王のタイトルを奪取した伊藤匠さんは相当強いのでしょうね。それとも、叡王というタイトル戦が藤井聡太さんの実力が発揮されにくい棋戦なのでしょうか。

    • @hirokikt
      @hirokikt 7 місяців тому +9

      タイトル戦ではあるが持ち時間が短い1日制、チェスクロック方式の持ち時間管理(1分未満の消費時間も差し引かれる)という性質で、1分将棋になりやすいので、他のタイトル戦より「じっくり考慮して指す」タイプの棋士には不利な面はあるでしょう。
      もちろん藤井さんは早指しタイプの棋戦でも十分な成績を残していますが、個人的には、一番失冠しにくいのは持ち時間が最も多い名人戦ではないかと想像しています。

  • @トラ猫コジロー-p7h
    @トラ猫コジロー-p7h 7 місяців тому +1

    永世称号は認定状や賞金貰えるのかな?

  • @三木康二
    @三木康二 7 місяців тому +1

    歯の矯正を始めてから不調になられたのでは?末端神経を刺激して脳の働きに影響がないわけがない。

  • @Tnoel-
    @Tnoel- 7 місяців тому +3

    たっくんが普通に聡太より強かっただけやで。そんなときもあるよ。