You are serious? The life in Japan is really not easy, they have to work so much, they never know vacation even though they called themselves 先進国, salary too low, they can’t afford fruits, they don’t allow people making mistakes, many people suffer from depression, loneliness. Anyway, they just try to make many inhumane rules to make their life difficult, which I really can’t understand.
Oh my god, Japanese don’t really know about the world, Japan is not a rich country any more, the life here also not easy as in Europe, even in China you can eat all kind of fruits, but in Japan, Japanese don’t have enough money to eat fruits, Japanese can’t afford study abroad, can’t make trip outside Japan, because their salary so low
Japanese don’t feel good if they hear bad news about Japan, so they don’t solve their problems m don’t discuss about the solutions, so Japan is get worse and worse. In Germany media report always bad things about the country, German people are so critical about the things in Germany, finally Germany is getting better and better. Be courageous to check the problem in the country, to think about the solutions, then it can get better. Innovation is from problem solving.
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷abe.ma/3K6efPU
自分が台湾に旅行に行った時、台湾の友人と周りました。台湾人は市民カードを持っていると、歴史・文化施設は無料した。わたしは拝観料を支払いましたが、友達が色々と説明してくれて楽しかったです。
日本の文化施設もそうなるといいですね。
観光ももちろん大事なんだけど、そこ頼りじゃなくてちゃんと産業で稼げる国になってほしいなあ
外国人は免税で10%安く買えるし、一週間3万円以下で新幹線も乗り放題の国鉄パスが外国人旅行者のみに売られている。安すぎると思う。これは10万円にあげるべき。
かねてより思ってました。外国人に対しては料金高くとった方が良いと思ってたのでこう言う話題が出てくるのは良い方向ですね。日本人割とか地元割みたいにして基本高めに設定しておけば良いと。海外の観光地などでもありますからね。
今までサービスを安売りしすぎたんだよ。高いお金払っても優遇されたい人達はいるんだから、取るようにした方が良い
@@ryo3s216 区別です
@@ryo3s216
区別ですね。+α払った人が優遇されるのは普通では。
「差別」とは肌の色や性別、出自など自助努力では変更できないことで区別されること。同じ商品を高く買ってくれる客を「優遇」することを差別という教養の低さに草
@@ryo3s216貧乏人がデバフくらうんじゃなくて、金を払ったやつにバフかかるんだからみんなハッピーじゃん
課金勢が豪快に使わないとゲームがサ終するんよ
こういう観光地での求人を見ると、どれもやりがい搾取で成り立っているようなものばかりなんだよな。
ロボットやAIにはできない分野の仕事なんだから、ちゃんと適正価格で提供するようにしないといずれジリ貧になる。
倍出せば並ばなくても良いとかどんどん導入したら良いと思う。
サービスは平等でなくて良いし、金持ってる人には豪快に使ってもらわないと。
観光学専攻だったけど、日本はマジでこれからだと思う。現在海外に住んでるけど、周りから明るい話聞くことが多いし、色々改善点はあれどすごい国だしがんばろう。
日本はEUのイタリアみたいなポジションになればいい。飯美味いし、高品質な製品作れるし、娯楽もややマニアックな物が多いけど豊富だから。
@@dirtydoji
同意します。
@@dirtydoji そういう意図では言ってないと思うけどイタリアの経済状況考えると同意しづらい
@@harami9747 観光に限ってイタリアモデルが良いってことですね。後は、あんまりパッとしない。
@@dirtydoji
取り敢えず帰国して、足りない日本の労働戦力を補って下され。
安さについて「日本人は気づいてない」というコメントがチラホラありますが、残念なのは「日本人にとってはそれでも高い」というのが現実だと思います。ここ十数年平均所得が下がり続けている国は日本ぐらいだと言っても過言ではない状況になっていますし、それに対して海外、特にアジアでは所得が数倍まで上がっており「安いアジア」というのは過去の話になってしまっているのは皆さんご存じのとおりです。
残念ながら、その通りですね
ファミレスでランチしながら台湾の友人にメニューの写真送ったら、飲み物の値段か?と言われた事があります💦
日本の物価の安さには給料の問題だけでは片付けられないと思う
だからこそ高くするんですよ。お金持ちにバンバン使ってもらえれば、観光業が儲かり、巡って日本人の所得も上がるんです。
自分の海外旅行だと、基本的に3泊、4泊しかしないからフランスだったらパリだけ、アメリカだったらNYだけっていう旅行なんだよね。 だから海外旅行で2つ以上の都市に行くっていう旅行が想像しにくい。
みんなよくたくさん休み取れてお金もあるよね。
まじでヨーロッパの人とかに話聞くと2ヶ月バカンスとか平気であるよ
なんでこんな国に生まれてしまったのだろうか
@@cleopatra_is_here
それ一部の国だけや
日本人の働きすぎは30年前の話
洗脳されすぎ
日本にくる外国人は一週間とか10日くらいが多いかな
プーケットとかバリ島みたいなもっとゆっくりした所だと普通に1ヶ月以上の欧米人も多いよ
日本人が一生かかってもできない豊かな生き方
@@cleopatra_is_here 日本は祝日多いし、労働時間も一部の業界を除いて減少傾向だよ
日本を好きで詳しい中国人や韓国人から良く羨ましがられるよ
日本も無駄に多い祝祭日を減らして有給休暇にシフトすればイイのに。
日本の人的リソースと気質を考えて、大量に来て大量消費させる観光より、短い期間で高単価で良質な観光を長く提供できる国になった方が長期的に考えて良い気がする。コンテンツ力はあるわけだし。
短い旅行者って東南アジア等のツアー客でしょ(観光ビザが短い)
欧米の人達は短くて2週間程度、長い人は数ヶ月かけてその国を周ります。
単純に金額を上げるのでなく、住民や日本国籍の人には割引をするなり観光客との価格差を設けることが大切です。そもそも観光客になりうる富裕層とは所得差があるので一律上げてしまうと国内旅行需要が減ってしまいますし、船などの交通機関では現地の人が苦しむ事になります。
まず日本に来る観光客に富裕層はあまりいません。
海外から見た日本は治安が良く風光明媚で食事は美味く
それでいて物価は安い
チケット代はあっても欧米なら国内旅行より安いし、東南アジアの人達に取っても少し奮発すれば海外旅行が出来る数少ない国です。
海外旅行するにはリーズナブルな国です。
@@テツ-c1w 最終的に何を言いたいのかが書かれてないので分かりませんが、とりあえずその意見は貴方の推測でしかなく根拠ありませんよね。因みに最近の事では長者番付で有名なアリババの創業者ジャックマー氏や世界第二位のUA-camrピューディパイ氏などは日本へ好んで移住しています。この二人は世界的に名の知れた超富裕層です。あと、これらの例を出さなくても相対的に日本に来る外国人は富裕層です。ご自分の意見で既に書いてしまっていますが「物価が安い=日本人よりも収入が高い」ということです。
マジでそう。住民と観光客を分ける時点で差別なんちゃら誰でも言わないし海外だと割と普通だと思います
あんまり安くすると客の質が悪くなるからやめたほうがいい
来てもらいたいけど
来すぎると困る(自然等)
の所は
人数制限して
入場料は高く、各言語でガイドして
自然等を守りながら観光で地域が潤えるように願います‼️
富裕層にもっときてほしいですね。一回何百万円も消費してくれる客層をもっと誘致する必要があると思います。
富裕層はホテルや食事には金をかけますが、宝飾品やブランド品はほぼ持ってますから、買い物の期待は出来ません。
海外みたいに、拝観料とかは日本人料金と外国人料金設ければいいのに。
料金あげても外国人は来るんだから、安い料金設定本当にもったいない。
待ち時間飛ばせる制度
例えばディズニーのファストパスとかあってもいい
日本が日本の売り方を分かっていないのが残念
具体的には?
クールジャパンなんて訳の分からない事をやろうとしてたし、政府が主導してやるとホントにロクな事がないのが分かりましたわ。外国人観光客は古き良き日本の文化や風習に魅力を感じて自発的に来る訳だから、政府はインバウンドやら、カジノやら、余計な事をする必要は無いし、するなと言いたいですね。
海外ではよくある外人観光客用の上乗せ料金取ってもいいのでは
お金持ちを優遇するのはあっていいと思う
通常料金の倍でも並ぶ時間短縮とか、見学用通路が広いとかなら払う人たくさんいそう
うん。金ある人がファストパスで高額払って建造物見るのはいいと思います。
日本人が行けなくなるのは嫌だなぁ…
今年広島に観光行った時ですが、世界文化遺産の宮島に行くフェリーが片道180円でした(20分位)。入場料が無いので、実質往復360円で世界文化遺産に入れて安すぎ〜と感じてました!
厳島神社に行かなかったの…?
@@松陰-n6i 厳島神社だって数百円だろ...コストカットでもないし鬼でもないわw
揚げ足取りのクソコメすぎて草
広島は観光施設は安いかもですがホテル宿泊料は総じて高い傾向にありますね、特にアパ
@@エルト-p5x 広島はドミトリーやゲストハウスがオススメ。日本人はあまりいないけど…
海外から来る人はだいたいホテルじゃなくてそっち使ってる。綺麗だよ✨
@@mlattel ドミトリーとかゲストハウスめっちゃ良いよね。金沢に一人旅行った時、ゲストハウスに泊まったけどめっちゃ綺麗で自分みたいに遅くまで飲み歩いて宿は寝るだけでいいみたいな人にはちょうどよかった。
日本人は気付いてる人少ないけど、日本めちゃくちゃ良い国なんだよ
まぁ、やばい日本人がいっぱい居るから!!
日本人はまじで海外に行かなさすぎ。パスポート保有率も低いし海外在住者も最近増えてるけどまだ少ない。海外に行くことで日本の良さがわかると思う!
@@wandbee72198 海外には日本の何倍もヤバい人がいますよ
日本ですらいっぱいと感じるあなたには他の国で住むのは無理でしょうし、日本に生まれて幸運でしたね
一年間の旅行者数
日本→香港 120万人
香港→日本 250万人
人口
日本 1億2500万人
香港 750万人
どう考えてもおかしいでしょ😂
@@---cc4xm
単に日本人が海外へ出る人が少ないだけです。
海外に良く行かれる方なら感じていると思います。
人口1000万人程度のスウェーデン人は何処に行っても居ますし、隣りの韓国人も日本人より遥かに出ています。
海外現地日本人が総人口の1%程度なのに韓国人は5%くらいに成ります。
金閣寺や大阪城入るのに5-600円で、富士山1000円(任意)って😅価値を値段にもっと映していいと思う、、、
宗教施設は非課税だから……。
んで、その条件としてだれでも容易に利用できる(国民全体の利益)っていう建付けがあるのよ。
なんだったら観光施設として上限撤廃+売り上げに課税でもいいとは思う。
だけど京都はいまだに宗教組織が利権というか、昔ながらの力をもっているからさ。
業界人ではない私は旅行者用の外語対応店舗は割高な設定とかにすべきだと思う。
韓国とかだと同じ店でも日本人料金なんてもの支払わされたぞ。
外人料金は普通だと思ってる。
旅行客に頼るのは「リスク」の方が大きいですよね。
また何らかの感染症蔓延で旅が出来なくなる事態になったら結局利益は上がらない。
土産屋、ホテル、観光地は来て欲しいでしょうが、そこに住んでる人達は迷惑でしかない場合が多い。呼ぶならマナーを徹底させるような法律なりが必要だと思います。
そして金持ちが旅行するんでしょうから、外国の方からは高く料金取ってもいいんじゃないですかね。
旅行にたいしてのハードルは儲けるべきだと思いますが。。
日本人だけではお金が回らないから外国人に頼るしかないの現場だと思う
一泊2日2食とか日本特有だと思う。
インバウンドはほとんど食事なしの宿泊プランのほうが好まれる。
まぁ普通に考えたらわざわざ外国観光しに行ってホテルでご飯済ませるのはもったいないよね。
食べて朝食ぐらい
日本が今後成長できる分野なんてインバウンドくらいなんだから、ドンドン爆買いしてもらおう
無知もここに極まれり。
国内旅行需要20兆円前後でインバウンドは5兆円前後。
実は統計的には国内旅行需要を12.5%伸ばすだけで、インバウンドが倍に成長するのと同じ効果が得られる。
しかも日本は海外が当たり前にやってる、ゴールデンウィークみたいな長期休暇を地域ごとに順番に取る法整備が全くないから、特に政府支出をしなくても10%前後なら需要の平準化政策だけで達成できる。
こういう最低限の質の情報をほとんど取っていないから、日本はもうダメで外国人に頼るしかない!とかヒステリックを起こす人が多い。
安心して欲しい。意外と日本はまだ巻き返せる。
@@sstar8887 オワコン日本😂
何で日本は経済成長する分野が観光業しかないの?
コメ主さんに同意です。
ほんと岸田寒いよな
誰が考えても、コロナで抑圧状態だった反動で、ほったらかしでも観光V字するのわかるのに、数年後自分の功績にしたいの見え見えwww
よく経済がコロナ禍以前に戻りつつあるとか言ってるけどコロナ禍以前も不景気だから戻るだけじゃ意味ないんだよな
インバウンドするのはいいんだけど、それ同時にインバウンド頼らないといけないとか発展途上国やろ。日本人が旅行いっぱいするようにしたほうが安定的に消費増えるやろ
違いますよ
途上国は若い人が増え消費も活発に成り、物価も上がり賃金も増えている。
ジャカルタにいますが、価格が日本とほぼ同じスタバはどこも満席、日本より価格が高いユニクロも同様
毎年賃金は9%程度上がっています。
各国から投資も入り産業も活発です。
日本の1970年台だと思えば良いです。
日本の産業はトヨタを始め伸びに期待は出来ません。
それと少子高齢化
イタリアやフランスの様に観光産業に大きな比重をかけるのは当然です。
@@テツ-c1w 日本それなり内需があるのにインバウンド頼りはおかしいやろと皮肉をこめて先進国から発展途上国に落ちたのかと言いました。後、若者が多いほど賃金は構造的には下がりやすいですよ。むしろ、少子高齢化はなんか賃金が嫌でも上がりやすい状況なのに移民や高齢者を労働者にしてるからよくわからんですわ
@@ワンパンマン-f2b
それは違いますね
若い世代が多いと、これから家を始め購入するモノが増えて経済が周ります。
インドネシアで言えば毎年9%くらい賃金が上がっています。
逆に日本の様な高齢化社会では収入があっても貯蓄にまわすケースが多く経済は萎みます。
お金の循環も大切ですが、貿易赤字を埋める外貨獲得方法を作る事が大切だともいます。
ヨーロッパ在住です。こっちに住んで分かった事、
ヨーロッパ人のバカンスは1ヶ月とかあるから長期プランのパッケージとかあれば良いかも
あと、日本は小さい国だから車で数時間の移動って遠いって思うけど、ヨーロッパ人は4.5時間の車の移動とか平気。あと毎日外食とかもしないからキッチンがある宿泊施設とかもあれば良いと思う😊
地方の観光地の近くに住んでる。すでに、コロナ前の様相を呈している。住民としては、正直言ってコロナの頃が静かでよかった。
そうか、コロナのおかげで静かな暮らしの良さがわかったようで何より!🎉
でも観光地が賑わう事はお前さんの静かな日常よりも大事だから越せるようになったらさっさと引っ越そうな😅
あちこちと行ってますが、まぁ来てもらえるだけ良いと思ってくださいよ
否応なしに魅力ある場所ということなんですよ
呼びたくても見向きもされないような地域はほんとうに切ないですよ
インバウンドに頼りすぎるのは良くないよな。
京都みたいに働き盛りの住民が出ていってるのは元も子もないし。
住民の暮らしやすさを優先に考えないと。
観光資源のある地域は、住民が優先か、観光客が優先か。
って問題は京都とか京都とか京都とかでよく話題に上がりますよね。
もちろん住民の為であるべきで、
住民のことを考えたときに目先の住民優先か、観光客優遇かっていう点を論じるべきなんでしょうけど……。
不動産の路線価とか考えるとどうしても後者優先になっちゃってるのが現状ですよね。
「静かな暮らし」というメリット以上の「観光客誘致に伴うメリット」が、
一部の人ではなくて住民全員に還元されているのであればいいのですが……。
しかし宿泊サービス業は給料の低さ・3年以内離職率共に全業種ワーストトップなんだよな…
自粛期間中に従業員辞めさせたりしたから、金持ち向けにもてなせる優秀な人材なんてあまりいないんじゃないか
最低賃金で学生や主婦パートが方手間にやる仕事って印象しかない
10:16 比べるの無理があるでしょw
まぁ富士山はもっとお金取って入山者絞ってもいいと思うけど。
年パスと1日/1回券の値段が大して変わらない入場料取るとこは海外にあちこちあります。
観光の人は割高になるけど観光だから払うし、地元の人は安い値段で1年に何度も行けるから観光客が増えて混んでも仕方がないかな、と思える。
日本は黙ってても頑張らなくても観光客増えるよ、魅力しかないもん。歴史、トイレ、綺麗さ、飯がうまい、安全性、安い。
ただ外人には拝観料は値上げしてほしい。
年の半分は海外にいます。
だから日本の良さがわかります。
風光明媚で治安が良く、清潔感、サービス、食事が美味、コンビニまでトイレがある。
全て揃っていて、しかも物価が安い
海外からの旅行先としては最高だと思います。
もっと積極的に海外の旅行社と提携すればと思います。
You are serious? The life in Japan is really not easy, they have to work so much, they never know vacation even though they called themselves 先進国, salary too low, they can’t afford fruits, they don’t allow people making mistakes, many people suffer from depression, loneliness. Anyway, they just try to make many inhumane rules to make their life difficult, which I really can’t understand.
@@ichbinchinesin3089 合ってると思うよ。日本で働くと最悪。衣食住は最高😅
日本は飽くまでチープな海外旅行先と考えて貰った方が良いと思います。
東南アジアの人材を仕事の一部としています。
近年、日本語学校の減り方は顕著です。
それは日本で働いても賃金が安い、英語を習得すればオーストラリアやシンガポール、欧米や中東で働けば日本の1.5倍〜2倍以上の報酬を得られます。
日本は働く場所では無く楽しむ場所に成ったのかなと思っています。
@@ichbinchinesin3089
楽できる人は楽して稼いでるけどね
思考放棄した末端は大変そう
清潔感や治安、食事には「値段に対して」っていう前提を忘れてはいけないと思う。
……あと税法関係で、一定以上の流動資産があるのなら某スキームに日本法を利用できるっていう構造があるのは大きいだろうね。
ニセコほとんど外資で日本人の関与少ないやん
神社仏閣が観光業と化しています。もう宗教法人としての税の優遇を廃止するべきです。
ほんの一部だからなぁ
この国をダメ政治家はFラン大学補助金増やして、3次産業と派遣を増やして雇用を守り
工業立国を捨てて「おもてなし」で生きて行くと決めたんだね。
最後の切り札を使ってしまった感があって悲しいな
工業も危うくなった今、更にITに続いて懲りもせず大麻産業いわゆるグリーンラッシュにも見事に日本らしく乗り遅れ、数兆円の利益や税収を逃し、医療大麻を常用してる人が欧米では増えている一方で、合法どころか非犯罪化にすらなっていない日本を旅行先に選ばない人が増えるのは当然。
老人に支持されないと政治家になれない国だから仕方ないですが、わざと日本を破滅させようとしているようにしか見えないですよね。
まぁ、日本がこのまま衰退していくのは確実ですが、ある意味どこまで落ちるのかが楽しみです笑
スペインやイタリアの様に成ると思います。
日本めちゃくちゃ良い国だよ
・トイレ綺麗
・毎日食べるご飯の種類の多さ、美味しさ
・礼儀正しい
・アニメ、漫画は日本語が原作
・社会保障が厚い(国民皆保険はすごい制度)
Oh my god, Japanese don’t really know about the world, Japan is not a rich country any more, the life here also not easy as in Europe, even in China you can eat all kind of fruits, but in Japan, Japanese don’t have enough money to eat fruits, Japanese can’t afford study abroad, can’t make trip outside Japan, because their salary so low
わーくにすごいな…
礼儀正しいはずなのにコンビニや飲食店ですらありがとうも言えないし、クレーマー気質なのはどうなってるんですかね?
でも賃金は先進国の中でダントツで低い
土地に縛られない日本語やその文化は関係ないものとして、
日本っていう国での制度やそこでの生活レベルは、「享受するためのコストに対して」
すごいものであるという前提こそが大事だと思うで。
全く平石さんに同感
単価を高くして人数を絞るのはいいと思う
その分サービスも行き届くし真っ黒な本音を言うと単価の安い人達は行儀も良くないので遠慮して欲しい
スーパー行けば分かりやすい
高級スーパーにビニール袋大量持ち帰ったり中身移し替えたり野菜や果物指でぶすぶす押し込んだりする人は来ない
お金が無いなら来るなと言ってるわけではない棲み分けをしっかりしていってほしいね
安いのが美徳とか、ただの損
高くても良いと思うものを提供するだけ
チョウさん、日本語上手い。
地方に無理に送客するより、泊まっている大都市で色んなことが出来るようにした方が観光客は嬉しいと思うんだけどな。シンガポールはそうだから人気あるし。
それを解決するには連泊に補助金をつけたほうが良いし、実際に星野リゾートがそれを構想してる。
連泊の究極形態は、ロシアのダーチャ文化のような参勤交代、あるいは移住になる。
経済を活性化させようとすると、不思議と地方創生や分散に行き着く。
住民票は都市部にあっても、実際の人口分布がよく分散されている方が、経済的にも防災的にも戦争的にも強い国になる。
日本の人気ってそこじゃ無いですよ
豊かな自然や歴史、美味しい食事等など
シンガポールは2~3日で飽きますが、風光明媚な日本は長期滞在向きです。
シンガポールでもビジネスはシンガポールだが住まいは物価が安くゆったり出来る隣りのジョホールバルに住む人が増えています。
インバウンドで稼いだお金を何に使うのか、みものです
日本の観光名所での料金設定が安かった事って、根本的には日本の賃金が安くて 正しい 物価上昇ができなかったっていうことじゃないの?
何かお話ししてる内容を聞いてるとすごく 違和感を強く感じる。
私も世界中のいろんな場所で仕事をして、ほどほどに 観光名所とかにも行ったことがあるけど、結論としての意見は前出の各国における物価指数 だと思いますよ。
そういう 本質的なところを見逃がして、外国人からは高く とって日本人は安くしようという発想が、いかにも 島国 メンタリティ。
みんな 勘違いしてるんだけど、外国からの訪問客の中で今の日本の金太郎飴のような まちづくりとか、どうでもいいんですよ。
島国 日本が独自に保ち続けている 異質な生活様式とか伝統的文化とか。
全て新しいものに置き換えればうまくいくという、そのメンタリティーから脱しないとせっかくの継承してきた文化がなくなってしまうし本当に海外からの観光客を継続的に引きつけるには そこの部分を深掘りしないといけないと思います。
海外から日本を 眺めていますが、そういう 深掘りの部分が非常に 中途半端だと見えます。
拝観料が安いってのはマジでそうですね。タイのワットポーなら500バーツ(約2000円)するし、カンボジアのアンコールワットなら一日券で40ドル近くします
他の人と違うサービスを受けるなら別料金かけないと基本おかしい。
指定席や特急、部屋でも、ファストパスとか当然。
なら、女性専用車両も別料金をかけるべき
東南アジア旅行すると、観光客価格と現地民価格は違いますからねー
日本もそうなるんでしょーなー
日本はまだまだ開発の余地はあるし、観光開発に力入れるのは良いけどさ。
他国の観光事業を見てみろよ。
所詮どこまで行っても、観光での収入なんてボーナス収入が関の山な事業なんだよ。
ある程度の金払うなら安いとこでのアップセルよりは普通に高級旅館とか元から高いサービス提供してるとこに払う。
けどサービスとしてターゲティングや価格設定が最適じゃなくて改善余地があるとこはたくさんあるだろうな。
金持ち優遇したら日本人より中国人のが優遇されそうだな
自分たちの力で生きていけるように鎖国して頑張りたい。
地方は難しいだろうね
悪い意味での近代化のせいでただの街なんだもん
海外ではいくらでもある魅力的な伝統ある街が京都以外ない
ある一角が伝統的な風景とかはあっても街そのものは本当にただの住宅街
だからアニメで誘致するしかないんだと思う
世界のアニメ好きだけで日本の観光業が成り立つのは難しいだろうけど
それは自分も思ったな、パリとか地中海の町並みに比べるとね………
日本人は分かって無い様ですね
森林一つ取っても海外の人からしたら魅力的です。
綺麗な川や緑、古民家、上げればキリがありません。
日本の魅力はこちらが宣伝しなくても海外の方達は見つけ来ています。
京都は勿論素晴らしいけど、初心者向けでもあります。
伊勢神宮周辺とか飛騨高山とかいろいろあるやん
@@kkpeace9250 それな、京都だけじゃないだろ。
東の端っこの少し変わった国、ではあるんだけど、観光収入よりバブル起こすなら工業系産業の方が強いんだけどなぁ。
工業系産業も残念ながらもう日本は厳しいですよ。
ITも遅れすぎでダメだし、日本は海外に工場作りすぎたのと賃金が安いからいい技術者がどんどん海外に流れて行ってしまっているし家電の世界シェアも日本製より中国製や韓国製が爆発的に増えている。
車もこの先テスラ次第だけど電気自動車がこのまま廃れずに世界で当たり前になったらトヨタもヤバい。
そしてかなり損したのは大麻産業でいわゆるグリーンラッシュにも見事に日本らしく乗り遅れたこと。
それだけでも数兆円の利益を逃してる。
アジアではタイにも遅れをとってるから仮に数年後に日本がグリーンラッシュに乗ったとしても時既に遅し。その頃にはもうシェアはある程度決まってるし、後発者利益がどれだけ見込めるか。
ただ国内の税収はアップするのは間違いないけど、世界に売れるかが肝。
でも日本の農業は優秀なので日本の農家が本気を出して高品質な日本産大麻を大量生産することができればワンチャンある。
あとは大麻合法にして温泉のタトゥー禁止を撤廃すれば外国人旅行者も確実に増える。大麻を常用してる人は、日本は吸えないってだけで旅行先の候補から外しますからね。合法じゃない国の人も大麻を吸いに来る。特にアジア人。今まではオランダやカナダやアメリカまで行かないといけなかったのが日本で吸えるとなれば来る。実際タイは合法にしてから観光客がかなり増えている。
ここで必ず出てくるのが、大麻を吸いに来る人が増えると治安が、とか言う人だけどそれは大丈夫です。むしろ平和です。なぜかは更に長くなってしまうので書きませんが。
まぁ、こんなんですから日本は確実に廃れますよ。少子化対策もしない、確実に儲かるビジネスにも手を出さない、これはもう奥手とかいうレベルじゃなくてバカの領域です。変化を嫌がる国民性、文化や伝統等と言いながら家に和室を作ると増税、老人の支持が無いと政治家になれない国だから仕方ないですが、それにしても、わざと日本を破滅させようとしてるとしか思えない酷さです。
まぁ、一部の富裕層を除いてほとんどの国民がみんな一緒に貧乏になるだけなので楽しみましょう。笑
@@LAZY-DADDY-_-zzZ 普通に工場やインフラに力入れないと国力が高まらないしこれが基礎だよ
@@stan0524
ソレも少子高齢化だと難しいですよ。
まずはその対策です。
それと賃金の大幅アップ
優れた技術者にしても海外から今の年俸の数倍提示(住居付き)されたら出て行くケースも少なくないと思います。
事実出ています。
@@テツ-c1w まず日本がどうして少子化になったのかも考えないとダメだよ。
少子化問題に取り組むためにもしっかり働く場所がないとダメなんだよ。
それにしっかり働ける場所があれば技術者だって海外に流れないよ
そもそも日本はこれだけ観光資源があるのに欧米に比べると観光収入が少ない
エベレストは除外やろ。観光代金ではないでしょ。
買い物だけでは持続性がないので、質の高いVIP待遇のツアーや、オタクの聖地ツアーなど特化した観光地作りを目指すことで、新しい需要も見込めるのかなと思った
そんなのも一過性だよ笑
堂々巡りだね
海外旅行の好きな海外の方は、下手したら日本人より日本の良い場所に詳しいですよ
@@stan0524一過性だからこそビジネスチャンスがあるのでは?
どんなものでも古くなれば陳腐化していくのは商売の道理
あなたに言われなくてもそれくらいは理解してますよ
それを堂々巡りとしか思えないようでは商売には向いてないな
@@モーさん-k4y またコロナのような疫病が流行ったり、戦争が激化してインバウンドどこじゃなくなる可能性って考えないの?笑
残り物に群がるハエのような思考で笑っちゃったよ笑
インバウンドなんてGDPの2%しかない規模の話なんだから内需向けにビジネス展開した方が率も良いしリスクも回避出来るし国内の経済回せるし今から参入するなら後者を選ぶよね。
インバウンドはあくまでおまけ程度に考えてないといざというとき焦げ付くだろ?笑
いやーカジノあればなぁ
地方での宿泊数を増やすってのはどういう計算なんだ?
外国人観光客はいろんな観光地をぐるっと廻るイメージなんだが(日本人旅行者も同じだけど)、
日本での宿泊数ではなく、一つのホテルに2日以上宿泊を目指しているなら、
目指すところが見当違いじゃないか?
中国人を入国させたら早速事件が起きましたね。以前から問題になっていた中国人の白タク。今は『白観光バス』。中国人を乗せた会社名もない真っ白の車体の観光バスが高架に突っ込んだ事件。運転手はもちろん中国人でしょう。事故申告せず逃走しました。
日本人と外国人で値段を変えるというのは中々日本人の感覚からすると受け入れ難いから
入国時にお金貰うとかして帳尻を合わせたいな。
正規料金を高くして、マイナンバーカード提示で値引きになるとか。
@@ZUMBAwasshoi ナイスアイディア
給料もなく、たった二人で数分考えたコメント以上の名案を、政府には思いついてもらいたいものだ
今週末に日本行きます。
10日前に日本から帰ってきたばかりですが😂
3年ぶりの日本でしたが
めちゃくちゃ何もかも安くてビックリしました。
が浅草やアメ横だけが高額になってました。
観光客の数はもっと絞るべきだ、日本は選ばれた人たちだけが行ける特別な国、特別な観光地にすべきだ
人数を絞らないと日本の良さが無くなって、只の雑多な場所になってしまう、プレミア感を作ろう
宮崎も神話あるし海外受けしないかな。僕は興味ないけど...
地方ならでは美味しいご飯も知ってほしい。
日本人の給料を上げるようにしないとさ…
上げるためにインバウンドを強化しようって話でしょ?
@@JON0704JUN 国内旅行需要20兆円前後、インバウンド5兆円前後。
環境と地域に負荷をかけてインバウンドを伸ばすよりも、むしろインバウンドは人数を制限して客単価を強制的に上げる方向にし、海外では当たり前にやっている長期休暇を地域ごとにずらす需要平準化の法整備と、消費税の軽減税率や廃止、補助金などをちょろっとやれば、インバウンドの20年分くらいの成長を国内旅行需要だけで数年でゲットできる。
既に星野リゾートなどの大手はこの構造に気付いてだいぶ前から舵を切っているから、ぜひ星野代表の講演動画UA-cam上にたくさんあるから見てみて。
あと、そもそも日本のGDPのうち、6割は民間最終消費支出で、純輸出は15%前後。
外貨を稼ぐっていう手段はものすごく筋が悪い。
普通に当たり前のことを当たり前にやるだけで経済が超伸びる、かなり恵まれた経済構造の国なのに、日本人の多くがそれを知らないどころか、外貨を稼ぐとかいう吹き込まれた知識で自らそれを破壊することに一票を投じている。
本当に大切にするべきは内需。
外貨を稼ぐ系はほぼ全てファクトチェックをかけたらトンデモ論だからね。よく覚えておいて。
@@JON0704JUN インバウンドなんてGDPのわずか2%なんだから日本人の給料高くならんよ
大手企業の内部留保はここ20年で2倍に成っています。
まず大手が給与を大幅に上げる。
それにより消費が活発に成れば経済は周ると思うけど、日本の政策じゃ預金に成るのかな?
@@テツ-c1w 政府主導で賃金アップするなら中小企業などに勤める人や低賃金で働いてる人の賃金アップしてからのほうが経済が回るぞ。
収入低い人は年収MAX使わざるをえないから年収上がった分が経済に寄与しやすいんだよ
支笏湖畔のホテル、一泊8万円でも満室だったよ。昔はユースホステルがあったのに某観光会社が買い占めてしまったんだって。こういうのはどうかなぁ。
8万円が高額だと思うのが、今の日本の現状ですね。
現在年の半分はインドネシアのジャカルタにいますが、こちらの五つ星ホテルの中でも幾つかの最上級ホテルは1番安い部屋でも4〜5万円はします。
その中でも常に満室なのは10万を楽に超えるスイートやジュニアスイートです。
ビジネスで来られるVIPに予約したくても出来ないのが現状でした。
で弊社は他の現地法人2社と協力してスイート、ジュニアスイートを各2部屋年間契約しています。
この支払いで億を超えます。
@@テツ-c1w 当方、旅行や出張における宿泊にカネを使うことに価値を見出していません。そんなことしても何も楽しくありませんから。仮に招待客として10万円の部屋をタダで通してもらっても嬉しくありません。現地の市場や大衆食堂で買い食いする派です。
最近、日本のネガティブな側面ばかりに目がいって、めちゃくちゃ憂鬱になることが多かった。
でも、東南アジアやアメリカに行った時を思い返したりして、日本には良いところも沢山あったことを思い出すと、少し希望が持てる。
過剰な日本アゲは良くないけど、良いところは伸ばして、悪いところは受け入れ、理解して改善していく必要がある。
Japanese don’t feel good if they hear bad news about Japan, so they don’t solve their problems m don’t discuss about the solutions, so Japan is get worse and worse. In Germany media report always bad things about the country, German people are so critical about the things in Germany, finally Germany is getting better and better. Be courageous to check the problem in the country, to think about the solutions, then it can get better. Innovation is from problem solving.
他国の悪いところを見て希望を持つのはいいんだけど……。
そういった国は「その国の母国語を使えない立場から見て」っていうバイアスはあると思うんですよ。
(東南アジアは特に)上記二カ国はその国の言語でコミュニケーションをとれるかで、だいぶ印象が違うといいますから……。
きっとJohnDoeさんは、国をまたいで活躍しいて複数の言語を操っているのかもしれないから、失礼で的外れなことを申し上げるエクスキューズをさせてください。
海外を多く見ていることを文間から推察するに、居住権などの問題が片付くのなら日本人である貴方と日本をいう枠組みを同視して希望を持つ理由は言語などではないかと思った所存です。
もちろん一般的に、「日本を良くしたいよねー」っていうのは同意いたしますが、
自分個人の評価や自尊心を、その属する集団から得ようっていうのにはどうしても違和感がぬぐえません。
わざわざ日本の化粧品を買うって事は世界的に見ても日本の化粧品は品質が良いのかな?🤔
資生堂とか、世界的なブランドに成長させてきたのがすごいですね
台湾人ですが、日本へ観光するメリットというのは、値段に見合ったサービスが受けられるところかと思います。
円安だから日本が安いと結論づけるのはちょっと雑のような気がします。日本にはちゃんと高価でいいものがあります。
私は大体日本の田舎へ旅することが多いんですが、一人旅するならビジネスホテルやユースに泊まったりして、主に観光地を楽しむことが多いですが、家族と旅行する場合は、ちょっと贅沢して温泉宿をとって一泊二食のプランにすることが多いです。ただ田舎だと観光地が結構離れてたりすることもあるから、一つの観光地で二泊が限界かなと感じることが多いですよね。でも、それはそれでいろいろな宿に泊まれて楽しいです。
朝ご飯や晩御飯でご当地料理が食べれるのが何よりもの楽しみです😆
金額目標は円安だけで達成出来てるだろ
観光業復活させないといけないから色々とトラブルや既得権益問題起こるけど発展はしてもらいたいね
一昔前の日本にとってのタイやインドネシア旅行の安い扱いが今の日本。
外貨を稼いでどう活かすかが課題だね
@@user-muu-gunfdyob
現在、タイ、マレーシア、インドネシアの海外旅行先として人気なのが日本
リーズナブルだから
@@user-gf1xd5pc1s
んだね
それ自体は別にいいけど
経済大国ぶる日本人がうざすぎる
政治家さん!
地方でお金を落として欲しいなら、インバウンド者の交通費は、7,8割負担してあげる、
っていうか 日本は観光に力を入れてて、” ほぼ 日本の交通費は、タダ ”
って世界中に広める位、シッカリ国が出してあげたらいかがでしょう。
特に田舎の交通費
外人料金設定しなよ。
他の国もやってるだろ。
初めて日本へ観光に来た外国人は先ず東京•大阪•京都の三都市を巡り帰国するパターンです。複数回来たことある場合だと日光•奈良•広島などを選ぶ傾向がある。
海外へ向けた観光地アピールがお決まりパターンになりすぎて地方のアピールが足りてない現状は否めない。
発展途上国では先進国から来たツアーリストからお金をぶんだくるのは常識中の常識だからバカ高い。タージマハルやエベレストはその一例ですね。
日本安すぎて皆んな日本に来たら豪遊って感じじゃ無いかな。行きたい場所にディスカウントとか何もしなくても行くよ。全部安すぎ。
はい、東南アジアの人達もリーズナブルな海外旅行先として日本はトップです。
神社仏閣の料金をあげて、上げた分を課税はいいなぁ。
日本人だと証明できれば安くすればいいんだし。
マイナンバーカード提示で割引とか。
円安ですでに4万ぐらいの差はありそう。
インバウンド用の価格を導入してもいいと思う。
DynamicPriceはあっていいと思います。只、欧米を含め、外国の方はbackpackerなどでReasonableに上手に旅行しますよね~!!日本の方もPackTourでなくもっとReasonableに旅を楽しいんだらどうでしょう!!!
ルー大柴ここにいたんか
観光地については概ね平石さんの意見に賛成だし、リベラルテレ朝アベマにはBBCジャニーズ少年性虐待疑惑を風化させないで取り上げる良心を見せつけてほしいです!
インバウンドなんてよりもっとやることあると思うが…。
インバウンドも他のも同時にやればいいじゃない
米国在住の弟が4年振りに帰国したが、日本はびっくりするくらい色々と安いと言っていた。
このことから、インバウンドは日本に来やすくなっているのは間違いない。あとはいかにお金を落としてもらえるかにかかっていて、ゲストの方が言っていたゲーム性は確かに納得できる。いずれにしても、自国民が日本を叩き売りするのではなく、インバウンドがたくさん来てくれる様にアイデアを考えていかないと感じた。
インバウンドなんてGDPの2%しか占めてないぞ
日本を良くしたいならもっと優先するべきもの沢山あんだよ
ジャカルタにいますが、モールでランチにドリンク付ければ1000円以上に成ります。
ユニクロは日本の3〜5割増し
それでも満員
日本は安い国成りました。
インドネシアの平均年収はいくらですか?
「観光立国を目指す日本」とか勝手に言ってるけど、
それもいいし、同時にそらはほんの一角・一部でしかないから
そこばかりに捉われてもいけないよと。
開く部分、開かない部分もって
グローバル✖︎
インターナショナル⭕ たれ と思っている
宿・外食が若干安いくらいで、交通費はめちゃくちゃ高いよ・・・。
スキーやスノボなんてある程度のレベルになったら自己流でやって1日1日の上達を楽しむなんてねーよ 草
彼らが求めているのは雪質の良さ。だから本州でも志賀白馬は人気がある
滞在型リゾートと観光は全くの別物と考えないとだめよ
海外から多くの観光客が来てもらえるのはありがたいけど、他力本願(インバウンド頼み)な政策をいつまでやるの?って思います。
海外に日本円が流れてるから日本が潤わないわけで、バケツの底の穴を塞がずに水を入れても一時的に潤っても根本解決にならないから意味ないでしょ。
何でそこの議論にならないのかが不思議です。
インバウンド事業は日本に残された外貨獲得の貴重な事業ですよ
トヨタも時間の問題で沈みます。
@@user-gf1xd5pc1s インバウンドより内需拡大するほうが重要だけど笑
適当なこと言うな笑
@@stan0524
少子高齢化でどうやって内需拡大するの?笑
みんな70歳まで働かせるか?
@@テツ-c1w デフレギャップがあるんだから内需拡大するに決まってるだろ。
@@stan0524
オッサン、夢でも見てなよ笑
12:54
何この音w
中国から見たら安く感じるのは
中国は格差があるので仕方ないのでは?
最低だと年収5万円位の人もいるのでそもそも物価比べるってのもね
日本ってホテル高いって言われるけど他が安すぎる
ホテルはセレブが止まるような専用ホテルを増やすのが重要金持ちが日本に来ないのはそういうとこ
格差は凄いですね
1億円以上資産がある人も1億います。
価格の多重構造はホテルのネット予約でも既に起きてるじゃん。外国人専用とか外国人が入っちゃダメ箇所を区別したらいいのでは? それと外国人のインフラ使用料は入国時に滞在日数ごとに税として徴収するべき。
現地人料金と観光客料金で分けたら?
両端の女性コメンテーターさん、
雰囲気が似てますね☺️
洋服の色も似てるw
まだまだ日本人相手の価格でやってるところが多い。
インバウンドなんてGDPでは2%くらいしか占めてないんだから政府は工場やインフラに力を入れるべき。
観光で経済期待するなんて発展途上国の典型だからな?
それにいざコロナのような事態になれば観光なんてすぐダメになるだろうし政府はいい加減学習してくれ。
これから世界的な戦争にでもなったらまた観光業厳しくなるだけだしインバウンド依存度が高くなれば日本の経済も厳しくなるってことだよ。
時代錯誤ですね笑
@@テツ-c1w まだグローバルだなんだとか言い続けるのか?笑
@@stan0524
少子高齢化でインフラに力入れてどうすんのよ
笑っちゃうわ
@@テツ-c1w 少子化でも経済成長出来るし経済成長するためにはインフラ整えないと始まらんぞ。
日本文化をリスペクトしてくれて、ポイ捨てとかしなきゃ国籍関係なくウェルカム
観光立国目指すならまずはUberやAirbnbのシェアサービスの解禁と、ゴミ箱設置して欲しい。
これだけで観光客数20%は増えるよ
全くその通りなんですが、この国は票と金を持ってくる業界や団体の意見が優先されるので難しいでしょうね。民泊も確か年間180日までしか営業できないはず。
実はゴミ箱を増やすとゴミのポイ捨てが増えるって知ってた?
@@taeta691 タクシー業界はあと10年以内に確実にドライバー不足で崩壊すると踏んでます
Uberは免許の制度変えるところからだなー
あとは大麻合法化と温泉のタトゥー禁止の撤廃ですね!
アジアではタイが合法化にしましたが観光客増えてます!
あとは日本の農家が本気出して高品質な大麻を大量生産して国内外で売れば数兆円の利益です。
まぁ、全てのことに乗り遅れてる国なので無理だと思いますが、一筋の希望だけ!笑
コロナ後、各ブランドの中国向け 越境EC店舗は増えてます。特に化粧品ブランドは、中国にいながら買えます。中国の訪日客は 中国人口の10パーセントぐらい、リピーターでなく新規客狙いなので、新規の中国人は 日本観光のメジャーな場所。リピーターが多い 台湾、香港、欧米人は メジャーな観光地は体験済みだから、地方への誘致に関心持つと思います。
今までは海外旅行で中国・韓国や東南アジアに行くと、日本人相手だけ地元の人より倍くらい高く請求されたって話をよくされてた
ただ観光業で稼ぐにはある意味正解だったのかもしれないね
金持ちの日本人観光客と当時物価が安い現地の人を同じ値段で観光させてたら稼げるわけないし、日本人基準に一律値上げしても地元の人に迷惑
日本の神社仏閣って、高くしてもいいけど高くすると日本人がいかなさそうやなと思います。