【Tableauの基本】これでわかるTableauの計算入門

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 📙 もくじ
    0:20 ~【Tableauの基本】これでわかるTableau Desktopハンズオンの紹介
    1:00 ~ なぜ計算入門なのか
    Tableau Desktop のハンズオン - データの入手
    2:15 ~ 演習ワークブックの取得
    3:10 ~ 演習ワークブックを開く
    Tableau Desktop のハンズオン - 計算の入門
    3:40 ~ 集計 vs 非集計
    10:04 ~ 集計 vs 非集計のエラー
    20:20 ~ 表計算の基礎
    30:24 ~ 表計算(マニュアル)
    37:37 ~ 論理関数
    44:51 ~ 日付関数
    55:23 ~ 文字列関数
    1:01:07 ~ LOD計算とは?
    1:24:32 ~ これからの学習について
    🚀 参考
    ライブトレーニングリソース
    www.tableau.co...
    Tableau で行う表計算トップ 10
    www.tableau.co...
    LOD 表現トップ 15
    www.tableau.co...
    中級者〜上級者向けTableau極める
    zenn.dev/rsugi...
    👨‍💻 自己紹介
    Tableauでプリセールスとして働いています!
    21年度に世界のTableauプリセールスのトップ40人に選出されました!
    Tableauの新機能やtips中心に発信しています!
    ※発言は個人のもので組織を代表しません。
    🌏 SNS
    Twitter: / rsugimura17
    Blog: zenn.dev/rsugi...

КОМЕНТАРІ • 8

  • @etebeau
    @etebeau 6 місяців тому

    気になっていたTableauの計算式に関する説明が丁寧にされていて(計算式だけでなく、Tableauの機能や用語の説明も入っていてほんとに助かります!)、わからなかったことがひとつひとつ解けていく感じがします。とても多角的に表現することができるので、果たしてこんなに器用に使いこなせるだろうか・・・どうしても定型的な使い方に固執してしまってきたので、創造性というか器用さというか、そちらが自信なくなってきました。でも、ヒントはたくさんもらいましたので、活用してみます!

  • @minamislover
    @minamislover 2 роки тому

    仕事でTableauを使う機会があり、こちらの動画にたどり着きました。本当にわかりやすく、気になっていたポイントにことごとく触れられていて感動品質でした。

  • @nekozane154
    @nekozane154 2 роки тому +2

    入門というタイトルを裏切らない懇切丁寧な解説でとても分かりやすいです。「しつこいと思いますが…」はちっともそんなことないですよ~。むしろ内容を咀嚼する助けになっています。ありがとうございます!

  • @hirohito2894
    @hirohito2894 2 роки тому +1

    大学の課題のために閲覧しました。本当にわかりやすいです。続編をお持ちしています!

  • @ryokuwa7368
    @ryokuwa7368 2 роки тому +1

    ためになります!

  • @godex414
    @godex414 2 місяці тому

    分かりやすい解説ありがとうございます。
    非集計の計算って使う機会が無いように思うのですが、こっちを使うメリットが出る場面ってあるんでしょうか?

  • @pakersmuch3705
    @pakersmuch3705 2 роки тому

    大好き!