Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
これもお願いします。可哀想な理由で戦うことになった敵例 ゴジラウルトラマン ゴモラウルトラセブン ギエロン星獣など
これ面白そうですね!!思いつく方コメントお願いします!!
ファイアーエムブレム風花雪月からディミトリに一票。ただ、これは神の視点であるプレイヤー目線だからこそ言えるかもしれん…
@@アリゲータートル モンハンのラオシャンロン、入るかな
@@aniita_zatsugaku 返信ありがとうございます😊
@@アリゲータートル 鬼滅の堕姫&妓夫太郎と猗窩座 機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMのイングリッド
0:45 第12位 情けない断末魔を挙げたラスボス1:42 第11位 影が薄すぎるラスボス2:34 第10位 不人気すぎるラスボス3:23 第9位 ハエ呼ばわりされてるラスボス4:15 第8位 ビビりまくったラスボス5:21 第7位 変身前に負けたラスボス6:18 第6位 主人公にフルボッコにされたラスボス7:12 第5位 小物すぎる上、命乞いをしたラスボス8:16 第4位 技構成が弱すぎるラスボス9:11 第3位 ヘタれキャラになったラスボス10:25 第2位 プライド捨てて戦いから逃げたラスボス11:17 第1位 歴代最弱のラスボス
9位はその戦闘をハエ叩きと言われてます
グリーンの技構成をみるとフーディンが最強に見えてくる
ここに来てカービィがランキング一位になってくれたの嬉しいけど、ダークゼロの威厳がどんどんなくなってく。
というか、ダークゼロはラスボスの威厳以前に、あの作品のメカクラッコがボスとしては歴代屈指の厄介さを持ってるから、そいつ倒せてれば後は有象無象というね…ちなみに、戦闘はトルネードに頼り切りだった自分からしてみれば、ダークゼロの初見スパークだけは強力だったと擁護したい。形態変化が遅すぎて、大体はその前に倒せてるけど
その逆威厳がありすぎたラスボスランキングとかしてほしい
ジョジョのDIO様キン肉マンの悪魔将軍
呪術の宿儺
ウルトラマンメビウスのエンペラ星人
@@トリリバ宿儺って威厳あるか?ハニートラップ辺りから、ずっと小物感あったからあんま威厳あるイメージ無いな。
ガンダムSEEDのラウ・ル・クルーゼ
グリーンの何が皮肉って共にライバルとして切磋琢磨してきた赤緑主人公(レッド)が金銀(HGSS)で裏ボスとして登場した時はグリーンとは逆にめちゃくちゃ強い編成だったのがなぁ…
金銀のグリーンはあんまり強くないの?
@@シーク-w9h金銀ではグリーンとは戦えなかった気がする、レッドしか俺の記憶に残ってないだけかもしれないけど。
@ 金銀HGSSだとサカキに代わってトキワのジムリーダーに就任してるから、レッドまで行ったなら戦ってるはず。自分はそこまで行けなかったから実際の強さは分からないけど、レッドほどではないにしろ強いと聞いた。
@@シーク-w9h そっか、カントー地方のジムリーダーと戦えたわ。強いといえば強いけど、全世代の強いトレーナーの中にら入らないかなー
ダークゼロって、多分他のやつに取り憑くことで実力を発揮するタイプだったんじゃないのかな(ダイの大冒険のミストみたいなかんじで)
取り憑いた相手の潜在能力を引き出すタイプなんじゃない?
鬼舞辻無惨最初はすごいラスボス感あったのに継国縁壱の登場で今じゃマイケル・ジャクソンw
縁壱さんが化け物すぎる
格付けチェックのGACKT様でもある
マイケルジャクソンモチーフの走大将は威厳も強さも知能もあるのにね
ダークゼロってゲームだと拍子抜けだけどあの遅い動きとかアニメで出たら威厳も緊迫感も出ると思う。
ちょうど参ドロが出た頃はアニカビやってたのにアニカビのラスボスはナイトメアに奪われるという不遇
何気にアニータ雑学のランキング動画でかびちゃ関連の内容が一位になったの初めてなんじゃ…
アニータランキングでカービィシリーズのキャラが初の1位なの感慨深い
ダークゼロにカービィが戦っている理由もワドルディにケーキ盗まれたという全くの無関係である。
そしてこのあとカービィは、「きっとくいしんぼうのデデデだいおうのしわざにちがいありません」と、前科はあるけど、根拠もなしにデデデ大王をボコしに行くのはさすがに笑ったww
@@あらぺ-p2j 素行が悪すぎるあいつが悪いしな
@@零-f8hまぁ確かに、番外作でも終始、星を盗んだりと悪事を働いていたし、仕方のない事やな
バルキー星人の採用ありがとうございます!
てか参上ドロッチェ団ステージ3のボスのメカクラッコが強すぎて逆にメカクラッコが実質ラスボスって言われる程だからな…。
しかもダークゼロは「ボーナスステージ」とか言われる始末😅
当時幼かった自分からしたらメカクラッコが強すぎた…
ワリオワールドのラスボスも黒い宝石はダークゼロにそっくりな上に弱過ぎる簡単過ぎる。
これは同感、少なくともヤドカリのマシンとは順番逆にしても良かったと思う
体力も2倍以上…
知名度"は"マホロアを超えてるヒトデ草
ちなみにバルキー星人以外で再登場している昭和ラスボス怪獣は他にゼットン、パンドン、バット星人がいるけど、強化形態もらったり、物語の黒幕だったりと強敵としてウルトラマンを苦戦させたけど、バルキー星人は小物に成り下がってます。(ちなみにサメクジラはマスコット怪獣になっています)
ギンガで再登場しても変化は無いバルキー星人えっ…
リクエスト「史上最高の逆転劇ランキング」いつも楽しく動画拝見させていただいております。動画1000本も近いですね。これからも頑張ってください!!
リクエストこいつ人間なのに人間じゃねえキャラボンドルド(公式から人外認定 )愛城恋太郎(彼女が絡むと超人化)サトシ(ポケモン)(丸太を投げたりくそ重いポケモンを手で持ったり)ヒュンケル(生命力を使うグランドクロスを連発)
クレヨンしんちゃんの野原家
妖怪ウォッチ ケータジバニャンやウィスパーぐらいなら吹っ飛ばさせるし階段から落ちても大怪我しないから
照井竜腹を貫かれようが火だるまになろうが絶対に死なない男。本編のサブタイトルでも『死なない男』と明言されている。
@@tubakirei_2890 銭形警部
100カノの恋太郎はプレ殿入り
無惨様は一周回って好き、こいつマジで作中でキャラが一貫してるんよ。
いや、ダークゼロさんは愛されてるから救われてるな(?
2:20ミルドラースはVジャンプに連載してたDr.スランプでガッちゃんの電撃に一撃でやられてたの草
仮面ライダーギーツのスエルも主人公の浮世英寿が強すぎてすごい小物に見える
まあ威厳は無いけど強さは間違いなくあったからなぁ…
@@FFFFF-qw2qgわかる。チート主人公を1killでも出来た時点で凄いんよね…。
でも無惨ってなんだかんだ強さに関してはしっかりラスボス格だよな珠世の協力無しの無惨戦とか勝ち目無さすぎる
グリーンは当時子供でプレイしてたけど、グリーンがチャンピオンとして立ちはだかって来たときは本当にびっくりしたし感動した。威厳はないけど最高のライバルだった。当時の子供達にライバルという概念を教えてくれたのは間違いなくポケモン
リクエスト!特撮縛りでトラウマ敵キャラをまとめとほしいです
ウルトラマンレオのオイルショックのあれ
仮面ライダー龍騎のレイドラグーン
ウルトラマンアークのギルバグ
漫画なんだが、ウルトラ超伝説(だったかな?)のバルタン星人大量の地球人がバルタン星人のハサミの中に…
ウルトラマンレオのシルバーブルーメ。アレを子供の頃に視聴して、トラウマになった特撮ファンが多いと思う。
トリコのネオは強さではラスボスしてたけど最後には食を分け合うおいしさに気づいてお前ラスボスだってよって言われて照れてるのはラスボス感なかったな
リクエスト そのキャラの正体が衝撃的すぎたキャラランキングお願いします🙇個人的にはアンダーテールのフラウィ、チェンソーマンのマキマさん
「ONE PIECE」のエースとサンジ。
リクエストです。今年にちなんで蛇キャラランキングをやって欲しいです。例:ハンコック、大蛇丸、スネーク、伊黒小芭内など
ポケモンの蛇代表は誰だ?初代のアーボック?御三家のジャローダ?
すねスネークハブネーク
トリコのマザースネーク
妖怪学園Yの蛇山チアキ
エルデンリングのライカード(ヘビに自身を食わせた)もしくはメスメル(邪な蛇を内に宿している)
リクエスト 投擲能力がバケモン過ぎるキャラランキングお願いします🙇個人的にはロビカス、鬼滅の炭治郎
リクエスト『敵キャラの鉄壁の防御を打ち破った方法』をお願いします!例:ピッコロ「奴らの装甲は並じゃない、打ち込む一点に気を最大限に集中させろ!!」
「何を言ってるんだコイツは」と思った漫画の台詞ランキングお願いします
俺は長男だから‼️(竈戸炭治郎)
@@ryunegi1388 「うるせーっ!」(※でんぢゃすじーさん)※当時連載してた漫画のデュエマのラストシーンを繋げそのキャラクターに理不尽にバズーカをぶっ放した作品の壁を越えてしまった凄いジジィ
@@ryunegi1388 しつこい(鬼舞辻無惨)
ライナー「俺が鎧の巨人でこいつが長大型巨人ってやつだ」
まるで将棋だな
参上ドロッチェ団は買ったその日にストーリークリアしましたね…これやってくれないかな…「敵かと思ったら実は味方だった奴等」「食べてみたいと思う漫画・アニメ飯」
仕掛けのあるop,edランキングお願いします。ジョジョやまどマギみたいに、物語の内容によってop,edが少し変わったり新キャラが出る、逆再生ネタが好きなので採用お願いします
1:43 ミルなんとかさん!ミルなんとかさんじゃないか!!
ダークゼロはクソ雑魚だけど戦闘BGMはカッコ良くて好きなんだよなぁ
リクエスト 今度は逆に中ボスなのに威厳がありすぎるキャラランキングお願いします🙇個人的にはアンダーテールのふじみのアンダイン
※リメイク版はちゃんと改良されてます
どれの事ですか?
@あそこのカラス グリーン
@@汰一大久保-t3x ありがとうございます
絶望感ありすぎた敵の技ランキングお願いします個人的にはうちはマダラの天蓋新星
悪ブウのアサルトレイン
宿儺の『世界を断つ斬撃』
「ペーパーマリオRPG」のカゲの女王戦(前半戦)で観客を全員影に引きずりこんで体力全回復する技。
リクエストです世界を滅ぼせるヤバい道具、アイテム、物品ランキングお願いします(デスノート、インフィニティストーン、ムジュラの仮面など)
ドラえもんの地球破壊爆弾
銀河破壊爆弾も込みで
使用者の願いによるとは思うけどドラゴンボールも入るかな…?🤔
@@8O1O-z1w ドラえもんといえばあとから日記、バイバインもある後ケロロ軍曹のケロボール(下手したら地球も破壊できるらしい)
グリーンさん、チャンピオン降りてから強くなるの意味わからんくてなんか好き
リクエスト初登場で「あ、こいつやべえわ」ってなったキャラランキングお願いします。例 仮面ライダー龍騎 王蛇呪術廻戦 宿儺はたらく細胞 がん細胞etc
@@檀黎斗神-j5c バットマンの宿敵であるジョーカー
転スラのテンペストドラゴン
「星のカービィディスカバリー」のフェクト•エフィリス。「ペーパーマリオRPG」のカゲの女王。「ONEPIECE FILMRED」のトットムジカ。
リクエストです!!味方となったら心強く、敵になったら絶望的な味方組織ランキングお願いします!!
リクエスト最も衝撃的だった主人公の死ランキングお願いします!
@浩二田所-u8w 最終回前に戦死した城戸真司/仮面ライダー龍騎
ガンダム鉄血のオルフェンズ
仮面ライダードライブのシグマサーキュラーかな。ゴルドドライブがラスボスすぎて存在が薄すぎる。
安心感のある勝ち確BGMランキングやって欲しい
ジョジョの処刑用BGM
ダークゼロは、形態変化なし、属性変化という強みはあるが気分次第なため使わず終わることもある、使っても貧弱炎は空気弾で消せる、氷は端に届かない雷は強そうだがホバリングで回避、最終決戦能力トリプルスターが扱いやすく強いなど…これはひどい
リクエストただのギャグと見せかけて実は重要だったシーンランキングお願いします!
勇気爆発バーンブレイバーンの「君を乗せることは生理的に無理だ」きしょい我儘かと思いきや過去の自分自身だからという理由だった。
ジョジョ第二部のジョセフの「逃げるんだよー」
『金色のガッシュ!!』フォルゴレの異常なタフさギャグで片付けていいところをちゃんとした理由付けがされててしかも感動に繋げるの凄かった
ONE PIECE空島編のハリボテの家
産まれて初めてまともにやったゲームがドロッチェ団だからなんかなにかしらのランキングの1位に居るってだけでなんか嬉しいw
リクエストです。「初期とその後でキャラが違いすぎるキャラランキング」お願いします。
絢瀬絵里初期はお堅いキャラだったが μ's加入後は愛嬌ある面も見せるようになった
ケロロ軍曹 ギロロ伍長、クルル曹長ギロロは初登場時はいかにもハードボイルドなソルジャーだったのに夏美ちゃんに惚れたせいで夏美に一途な思いを寄せる人になってしまった(笑) クルルは漫画の初期は何考えてるかわからない科学者キャラだったのにアニメで中の人のテラ子安がふざけまくった結果(アドリブ)完全にギャグキャラになってしまった(笑)
銀魂の桂小太郎
「ドラゴンボール」のベジータとか…?もう殿堂入りかな?(笑)
最高にかっこいい死に方をしたキャラランキングお願いします!
@@モンチーDルピー 北斗の拳のラオウ
@@モンチーDルピー 北斗の拳のライガ・フウガ(上から落ちてきた石塊を支えながら絶命する漢達)
鬼滅の刃の煉獄さん
オリキンのボム平
hollow knight クロースさん
リクエストです「絶対に経験したくない時間ループ現象」とかどうですかね例えばリゼロの死に戻りとかハルヒのエンドレスエイト(特に長門視点)とか
リゼロの死に戻りは殿堂入り
今日のボス 勝手にランキングに入れられて死ぬ
All You Need Is Killのケイジギタイに幾度も○され常時頭痛が酷いのも…
Gルートのニンゲン
???[俺のそばに近寄るなぁぁぁぁ]
パルテナの鏡のハデスさんはラスボスとしての威厳がありながらもそれを忘れてしまうようなネタが多い
ダークドロッチェは6個目のステージで初めて戦うドロッチェの時点でも相当強かったのが、攻撃範囲が更に広くなって再戦する形になったからなぁまぁそれでもトルネードとハイジャンプが強すぎて簡単だったんだけども
リクエスト正体があまりにも衝撃的過ぎた主人公キャラランキングをお願いします。
@@やまじ-u1h 黒幕の息子だった虎杖悠仁
通常時と強化状態の差が違いすぎる技やって欲しいです!
リクエスト 強キャラにお株を奪われたキャラランキングお願いします🙇個人的にはポケモンのフライゴン、トイ・ストーリーのウッディ
ダークゼロが一族の恥と呼ばれている理由は、ダークゼロはダークマター一族というカービィシリーズで何度もラスボスを務めた強敵一族のクセして雑魚だからです
リクエストです!あまりに力の差がありすぎたマッチアップランキングお願いします!例:ロロノア・ゾロvsジュラキュール・ミホーク (東の海編)/ONE PIECE 亀仙人vsジレン/漫画版ドラゴンボール超 降旗 光樹vs赤司征十郎/黒子のバスケ
上条当麻vsオティヌス/新約とある魔術の禁書目録
転すら クレイマンvsリムル
第七王子 パズズvsロイド
@@プラズマスパーク 七つの大罪 エスカノールVS真実のガラン
テリーマンVSジャスティスマン
リクエスト初登場から比べると大分性格や見た目が変わりすぎたキャラをお願いします!
ポケモン エリカ初登場は青髪 再登場した際は黒髪
ワイ「マイクラにストーリーとかラスボスなんてあったんか」
「真っ先に思い付く最強の殺し屋キャラ」お願いします
@@リューセー 坂本太郎
ゴルゴ13
@@リューセー ジョジョ5部の暗殺チーム
「暗殺教室」殺せんせー「ケンガンアシュラ」黒木玄斎「To LOVEる -とらぶる-」金色の闇「BLACK LAGOON」ヘンデルとグレーテル「幼稚園WARS」リタ
ナルハタタヒメの名前のネーミングセンスめちゃくちゃ好きなんやけどなぁ…見た目がナルハタマタマヒメすぎる
旧キン肉マンのラスボスとしてスーパーフェニックスも結構だと思う。強くはあるけどずっと狡いし知性というよりずる賢い。しかも自分が惚れたビビンバも見捨てる始末。
旧キン肉マンだと、タッグトーナメント編のネプチューンキングも追加で。アイツは最初は強かったが、段々と威厳がなくなった。超人墓場に行っても、超人閻魔から嫌われてる。
リクエスト『強敵だけどラスボスになれる可能性は低そうな敵キャラ』例:バラン(ダイの大冒険)ビッグ・マム(ONEPIECE)黒死牟(鬼滅の刃)
リクエスト1番好きな闇堕ち・堕落したキャラランキングお願いします!
東京喰種の金木研
天空侵犯の本城ゆりちゃん
hollow knightの「造反者の長」闇堕ちした理由を知るとやるせなくなる。hollow knightだと他にはソウルの師とかも?
わんぷりのスバル
魔人ベジータ
【リクエスト】『同じ能力同士・似た能力同士が対決する戦い』ご検討の程よろしくお願い致します!
@@タッケン-l2v 星矢VSアイオリア
雅様いないんかよ...「なんだここは!?滑るぞ!」って言って屋根から落ちたり、顕微鏡で〇されかけたり、本土編で急に現れたと思ったら汚い水たまりの水飲んで帰ったり色々面白過ぎる。
ネタにされてる一方で「作中(多分)唯一の明さんより格上のキャラ」という格は保ってるし日本征服してるから……小物さでは無惨様の足元にも及ばない
実際に通ってみたい学校(魔法、異能力)ランキングとかみてみたい
BLEACHの真央霊術院
リクエストです「これジャンプで掲載されてたの!?と思う漫画」ランキングお願いします!例 はだしのゲンなど
マジンガーZ
「シティハンター」や「キャッツアイ」とか…?
ミルドラースはボスの為に頑張ってた部下に対して無駄な事と吐き捨てるカリスマ性の無さ、元人間故なのか特別な存在を自称するのが小物っぽいのもラスボス感ない理由。
リクエスト『最もストーリー展開に影響を与えた転校生キャラランキング』をお願いします
4年ぶりに美しかったキャラの死ランキングやって欲しい
リクエストです!最高に格好いい味方獣人キャラランキングお願いします!例ゼンゼロのライカンログホライズンのにゃん太班長
10:26でもこの鬼の声優は超・黄金声優なんだぜ。イルカさん、土井先生など、超大物の声優だ。
犬夜叉の奈落が1番だと思う
グリーンはネタにされがちだけど、当時弱点無しで最強格だったエスパータイプのフーディンを割とまともな技構成で、更に高レベルで携えてるからコイツ一体だけで充分最強レベルなんだよな
虫で弱点は付けるゾ。ほぼ無いに等しいけど…
リクエスト「途中退場したけど別にそこまで悲しくなかったキャラ」イナズマイレブンの栗松仮面ライダー555の草加雅人幽遊白書の室田スクールデイズの伊藤誠 など
BLEACHの乱菊みたいにセクシーなキャラランキングが見たいです
@@pottyama6V 峰不二子
@@pottyama6V 天空侵犯の日下部弥生(可愛い息子がいる)さんとホワイトフェザー。
ダークゼロは炎、雷、氷の3つも力を持ってるのにどれも避けやすかったりそれほど脅威にならなかったりそもそも動きがランダムだからほとんど攻撃せずに死んだり悲惨すぎる
あっおい待てい(江戸っ子)雷だけはかわしにくいゾ
リクエストです見た目や第一印象でとても怖い人ややばい奴だなと思っていたらとても良いひとだったランキングをしてみてほしいです(例)園長先生(クレヨンしんちゃん)獄原ゴン太(ダンガンロンパシリーズ)アングリー(東リべ)など他にいましたらコメントしてください
トラファルガー・ロー今でこそ好印象だけど、初登場のあまり設定が固まってなかった頃のローのヤバい奴感はすごかった
「忍たま乱太郎」の中在家長次センパイ。無口で表情も怖い(ちゃんとワケあり)けど、実はとても優しいセンパイ😊
組長(極主夫道)荒垣先輩(ペルソナ3)吾妻道長(仮面ライダーギーツ)
暗殺教室は最近見てなかったからこの動画見るまで真面目にラスボス二代目死神だと思ってた
登場早すぎたラスボスとかやってほしいです
リクエスト一つの技で応用力がずば抜けているキャラの技お願いします!もうしてるかもしれませんが東堂の術式とかジョルノのゴールドEとかがあります
戦隊でいくとラスボスらしいラスボスだけど威厳がなくてかっこいいだけのエンター
見た目と性格のギャップが激しすぎるキャラランキングとかどうでしょうか?
『双星の陰陽師』穢れの王こいつもかつては1人の人間だったということがわかって、良い意味で威厳が無くなった。
宇宙戦艦ヤマト2の方のズォーダー。さらばの方は威厳落ちてないけど、2の方は・超巨大戦艦での脱出時に、いくら失態塗れとはいえ幕僚陣を金色夜叉のように蹴り出してる・超巨大戦艦の主砲で地球砲撃も単にヤマトへの憂さ晴らしにしか見えない・テレサにビビり散らかして、超巨大戦艦で逃走と威厳無い感じ。2202のズォーダーは威厳とかより、バックグラウンド詰め込み過ぎて訳分かんなくなった。
忠誠力がすごいキャラランキングやってほしいですヴァニラ・アイス、ゾロなど
ダークゼロはもし今後ボスとして再登場することあるなら大幅に強化されるかもしれないな。
リクエストです!真っ先に思いつく次元に干渉できるキャラGODZILLA星を喰う者の高次元怪獣ギドラダンダダンの綾瀬モモ
作中における生きる伝説ランキングとか作って欲しい
リクエスト序盤に覚えるにしては破格の性能をしている技ランキング
ドラクエ11ハッスルダンス
初代ポケモンのコラッタのひっさつまえば
『このすば』スティール、幸運値が高いクリスやカズマが使っているからではあるけどそれでも敵の武器などを奪えるのは強い
@夜叉伍輝アレは酷い
冗談でカミキヒカルを推したら番外かと思ったらまさかランクインするとは
無惨は作中最強クラスなのに縁壱さんが規格外すぎたせいで相対的に格が下がったよな可哀想にただ、下弦の解体はシナリオの失速を防いだナイスプレイだと勝手に思ってる
ドロッチェのリメイクが来たらゴリゴリの魔改造されてくれ、あんこ食ってるだけじゃなくなってくれ
無惨は最強の鬼と呼ばれる大嶽丸を意識してほしかったと思う、身長30mに巨大化する能力や天候を操る力に加えて千人に分身する能力を入れて欲しかったと思う。あと3本の剣を持ってる間は首を切られても死なない不死身力を入れて欲しかったと思う。クッパ様はギャラクシーは結構カッコいいという擁護の声が多かったのかもキン肉マンのビッグ・ザ・武道ことネプチューンキングも候補だと思う、バッファローマンや将軍様に比べると小物感が強いし
グリーン、一応FRLGではしっかりとした技構成になってるからそこまで威厳がない印象はない。殿堂入り後の再戦でバンギラスを出してきた時は普通に驚いた
暗殺教室の柳沢は捨て駒にして来た報いを受けただけですね😅
リクエストこいつが居なかったら勝てなかったっと思うMVPキャラランキングをお願いします
『ドラゴンボール』サイヤ人編のヤジロベー
@夜叉伍輝様。同作品の「魔人ブウ編」のサタンは殿堂入りでしょうか…?
@@通りすがりのアニメ好き-u8d 我らが世界チャンピオンミスターサタンは殿堂入り。
この手のランキングで絶対出てくるダークゼロさん好き
リクエスト 『印象に残ったキャラクターが涙を流す場面』をお願いします!
これもお願いします。
可哀想な理由で戦うことになった敵
例 ゴジラ
ウルトラマン ゴモラ
ウルトラセブン ギエロン星獣
など
これ面白そうですね!!
思いつく方コメントお願いします!!
ファイアーエムブレム風花雪月からディミトリに一票。
ただ、これは神の視点であるプレイヤー目線だからこそ言えるかもしれん…
@@アリゲータートル モンハンのラオシャンロン、入るかな
@@aniita_zatsugaku 返信ありがとうございます😊
@@アリゲータートル 鬼滅の堕姫&妓夫太郎と猗窩座
機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMのイングリッド
0:45 第12位 情けない断末魔を挙げたラスボス
1:42 第11位 影が薄すぎるラスボス
2:34 第10位 不人気すぎるラスボス
3:23 第9位 ハエ呼ばわりされてるラスボス
4:15 第8位 ビビりまくったラスボス
5:21 第7位 変身前に負けたラスボス
6:18 第6位 主人公にフルボッコにされたラスボス
7:12 第5位 小物すぎる上、命乞いをしたラスボス
8:16 第4位 技構成が弱すぎるラスボス
9:11 第3位 ヘタれキャラになったラスボス
10:25 第2位 プライド捨てて戦いから逃げたラスボス
11:17 第1位 歴代最弱のラスボス
9位はその戦闘をハエ叩きと言われてます
グリーンの技構成をみるとフーディンが最強に見えてくる
ここに来てカービィがランキング一位になってくれたの嬉しいけど、ダークゼロの威厳がどんどんなくなってく。
というか、ダークゼロはラスボスの威厳以前に、あの作品のメカクラッコがボスとしては歴代屈指の厄介さを持ってるから、そいつ倒せてれば後は有象無象というね…
ちなみに、戦闘はトルネードに頼り切りだった自分からしてみれば、ダークゼロの初見スパークだけは強力だったと擁護したい。
形態変化が遅すぎて、大体はその前に倒せてるけど
その逆威厳がありすぎたラスボスランキングとかしてほしい
ジョジョのDIO様
キン肉マンの悪魔将軍
呪術の宿儺
ウルトラマンメビウスのエンペラ星人
@@トリリバ宿儺って威厳あるか?
ハニートラップ辺りから、ずっと小物感あったからあんま威厳あるイメージ無いな。
ガンダムSEEDのラウ・ル・クルーゼ
グリーンの何が皮肉って共にライバルとして切磋琢磨してきた赤緑主人公(レッド)が金銀(HGSS)で裏ボスとして登場した時はグリーンとは逆にめちゃくちゃ強い編成だったのがなぁ…
金銀のグリーンはあんまり強くないの?
@@シーク-w9h金銀ではグリーンとは戦えなかった気がする、レッドしか俺の記憶に残ってないだけかもしれないけど。
@ 金銀HGSSだとサカキに代わってトキワのジムリーダーに就任してるから、レッドまで行ったなら戦ってるはず。
自分はそこまで行けなかったから実際の強さは分からないけど、レッドほどではないにしろ強いと聞いた。
@@シーク-w9h そっか、カントー地方のジムリーダーと戦えたわ。強いといえば強いけど、全世代の強いトレーナーの中にら入らないかなー
ダークゼロって、多分他のやつに取り憑くことで実力を発揮するタイプだったんじゃないのかな(ダイの大冒険のミストみたいなかんじで)
取り憑いた相手の潜在能力を引き出すタイプなんじゃない?
鬼舞辻無惨最初はすごいラスボス感あったのに継国縁壱の登場で今じゃマイケル・ジャクソンw
縁壱さんが化け物すぎる
格付けチェックのGACKT様でもある
マイケルジャクソンモチーフの走大将は威厳も強さも知能もあるのにね
ダークゼロってゲームだと拍子抜けだけどあの遅い動きとかアニメで出たら威厳も緊迫感も出ると思う。
ちょうど参ドロが出た頃はアニカビやってたのにアニカビのラスボスはナイトメアに奪われるという不遇
何気にアニータ雑学のランキング動画でかびちゃ関連の内容が一位になったの初めてなんじゃ…
アニータランキングでカービィシリーズのキャラが初の1位なの感慨深い
ダークゼロにカービィが戦っている理由もワドルディにケーキ盗まれたという全くの無関係である。
そしてこのあとカービィは、「きっとくいしんぼうのデデデだいおうのしわざにちがいありません」と、前科はあるけど、根拠もなしにデデデ大王をボコしに行くのはさすがに笑ったww
@@あらぺ-p2j 素行が悪すぎるあいつが悪いしな
@@零-f8hまぁ確かに、番外作でも終始、星を盗んだりと悪事を働いていたし、仕方のない事やな
バルキー星人の採用ありがとうございます!
てか参上ドロッチェ団ステージ3のボスのメカクラッコが強すぎて逆にメカクラッコが実質ラスボスって言われる程だからな…。
しかもダークゼロは「ボーナスステージ」とか言われる始末😅
当時幼かった自分からしたらメカクラッコが強すぎた…
ワリオワールドのラスボスも
黒い宝石はダークゼロに
そっくりな上に弱過ぎる簡単過ぎる。
これは同感、少なくともヤドカリのマシンとは順番逆にしても良かったと思う
体力も2倍以上…
知名度"は"マホロアを超えてるヒトデ草
ちなみにバルキー星人以外で再登場している昭和ラスボス怪獣は他にゼットン、パンドン、バット星人がいるけど、強化形態もらったり、物語の黒幕だったりと強敵としてウルトラマンを苦戦させたけど、バルキー星人は小物に成り下がってます。
(ちなみにサメクジラはマスコット怪獣になっています)
ギンガで再登場しても変化は無いバルキー星人えっ…
リクエスト
「史上最高の逆転劇ランキング」
いつも楽しく動画拝見させていただいております。動画1000本も近いですね。これからも頑張ってください!!
リクエスト
こいつ人間なのに人間じゃねえキャラ
ボンドルド(公式から人外認定 )
愛城恋太郎(彼女が絡むと超人化)
サトシ(ポケモン)(丸太を投げたりくそ重いポケモンを手で持ったり)
ヒュンケル(生命力を使うグランドクロスを連発)
クレヨンしんちゃんの野原家
妖怪ウォッチ ケータ
ジバニャンやウィスパーぐらいなら吹っ飛ばさせるし
階段から落ちても大怪我しないから
照井竜
腹を貫かれようが火だるまになろうが絶対に死なない男。本編のサブタイトルでも『死なない男』と明言されている。
@@tubakirei_2890
銭形警部
100カノの恋太郎はプレ殿入り
無惨様は一周回って好き、こいつマジで作中でキャラが一貫してるんよ。
いや、ダークゼロさんは愛されてるから救われてるな(?
2:20ミルドラースはVジャンプに連載してたDr.スランプでガッちゃんの電撃に一撃でやられてたの草
仮面ライダーギーツのスエルも主人公の浮世英寿が強すぎてすごい小物に見える
まあ威厳は無いけど強さは間違いなくあったからなぁ…
@@FFFFF-qw2qgわかる。チート主人公を1killでも出来た時点で凄いんよね…。
でも無惨ってなんだかんだ強さに関してはしっかりラスボス格だよな
珠世の協力無しの無惨戦とか勝ち目無さすぎる
グリーンは当時子供でプレイしてたけど、グリーンがチャンピオンとして立ちはだかって来たときは本当にびっくりしたし感動した。威厳はないけど最高のライバルだった。
当時の子供達にライバルという概念を教えてくれたのは間違いなくポケモン
リクエスト!特撮縛りでトラウマ敵キャラをまとめとほしいです
ウルトラマンレオのオイルショック
のあれ
仮面ライダー龍騎のレイドラグーン
ウルトラマンアークのギルバグ
漫画なんだが、ウルトラ超伝説(だったかな?)のバルタン星人
大量の地球人がバルタン星人のハサミの中に…
ウルトラマンレオのシルバーブルーメ。アレを子供の頃に視聴して、トラウマになった特撮ファンが多いと思う。
トリコのネオは強さではラスボスしてたけど最後には食を分け合うおいしさに気づいて
お前ラスボスだってよって言われて照れてるのはラスボス感なかったな
リクエスト そのキャラの正体が衝撃的すぎたキャラランキングお願いします🙇個人的にはアンダーテールのフラウィ、チェンソーマンのマキマさん
「ONE PIECE」のエースとサンジ。
リクエストです。
今年にちなんで蛇キャラランキングをやって欲しいです。
例:ハンコック、大蛇丸、スネーク、伊黒小芭内など
ポケモンの蛇代表は誰だ?
初代のアーボック?
御三家のジャローダ?
すねスネーク
ハブネーク
トリコのマザースネーク
妖怪学園Yの蛇山チアキ
エルデンリングのライカード(ヘビに自身を食わせた)もしくはメスメル(邪な蛇を内に宿している)
リクエスト 投擲能力がバケモン過ぎるキャラランキングお願いします🙇個人的にはロビカス、鬼滅の炭治郎
リクエスト
『敵キャラの鉄壁の防御を打ち破った方法』
をお願いします!
例:ピッコロ
「奴らの装甲は並じゃない、打ち込む一点に気を最大限に集中させろ!!」
「何を言ってるんだコイツは」と思った漫画の台詞ランキングお願いします
俺は長男だから‼️(竈戸炭治郎)
@@ryunegi1388 「うるせーっ!」(※でんぢゃすじーさん)
※当時連載してた漫画のデュエマのラストシーンを繋げそのキャラクターに理不尽にバズーカをぶっ放した
作品の壁を越えてしまった凄いジジィ
@@ryunegi1388 しつこい(鬼舞辻無惨)
ライナー「俺が鎧の巨人でこいつが長大型巨人ってやつだ」
まるで将棋だな
参上ドロッチェ団は買ったその日にストーリークリアしましたね…
これやってくれないかな…
「敵かと思ったら実は味方だった奴等」
「食べてみたいと思う漫画・アニメ飯」
仕掛けのあるop,edランキングお願いします。
ジョジョやまどマギみたいに、物語の内容によってop,edが少し変わったり新キャラが出る、逆再生ネタが好きなので採用お願いします
1:43 ミルなんとかさん!ミルなんとかさんじゃないか!!
ダークゼロはクソ雑魚だけど戦闘BGMはカッコ良くて好きなんだよなぁ
リクエスト 今度は逆に中ボスなのに威厳がありすぎるキャラランキングお願いします🙇個人的にはアンダーテールのふじみのアンダイン
※リメイク版はちゃんと改良されてます
どれの事ですか?
@あそこのカラス グリーン
@@汰一大久保-t3x
ありがとうございます
絶望感ありすぎた敵の技ランキングお願いします
個人的にはうちはマダラの天蓋新星
悪ブウのアサルトレイン
宿儺の『世界を断つ斬撃』
「ペーパーマリオRPG」のカゲの女王戦(前半戦)で観客を全員影に引きずりこんで体力全回復する技。
リクエストです
世界を滅ぼせるヤバい道具、アイテム、物品ランキングお願いします
(デスノート、インフィニティストーン、ムジュラの仮面など)
ドラえもんの地球破壊爆弾
銀河破壊爆弾も込みで
使用者の願いによるとは思うけどドラゴンボールも入るかな…?🤔
@@8O1O-z1w ドラえもんといえばあとから日記、バイバインもある
後ケロロ軍曹のケロボール(下手したら地球も破壊できるらしい)
グリーンさん、チャンピオン降りてから強くなるの意味わからんくてなんか好き
リクエスト
初登場で「あ、こいつやべえわ」ってなったキャラランキングお願いします。
例 仮面ライダー龍騎 王蛇
呪術廻戦 宿儺
はたらく細胞 がん細胞etc
@@檀黎斗神-j5c
バットマンの宿敵であるジョーカー
転スラのテンペストドラゴン
「星のカービィディスカバリー」のフェクト•エフィリス。
「ペーパーマリオRPG」のカゲの女王。
「ONEPIECE FILMRED」のトットムジカ。
リクエストです!!
味方となったら心強く、敵になったら絶望的な味方組織ランキングお願いします!!
リクエスト
最も衝撃的だった主人公の死ランキングお願いします!
@浩二田所-u8w
最終回前に戦死した
城戸真司/仮面ライダー龍騎
ガンダム鉄血のオルフェンズ
仮面ライダードライブのシグマサーキュラーかな。ゴルドドライブがラスボスすぎて存在が薄すぎる。
安心感のある勝ち確BGMランキングやって欲しい
ジョジョの処刑用BGM
ダークゼロは、形態変化なし、属性変化という強みはあるが気分次第なため使わず終わることもある、使っても貧弱炎は空気弾で消せる、氷は端に届かない雷は強そうだがホバリングで回避、最終決戦能力トリプルスターが扱いやすく強いなど…
これはひどい
リクエスト
ただのギャグと見せかけて実は重要だったシーンランキング
お願いします!
勇気爆発バーンブレイバーンの「君を乗せることは生理的に無理だ」きしょい我儘かと思いきや過去の自分自身だからという理由だった。
ジョジョ第二部のジョセフの「逃げるんだよー」
『金色のガッシュ!!』フォルゴレの異常なタフさ
ギャグで片付けていいところをちゃんとした理由付けがされててしかも感動に繋げるの凄かった
ONE PIECE空島編のハリボテの家
産まれて初めてまともにやったゲームがドロッチェ団だからなんかなにかしらのランキングの1位に居るってだけでなんか嬉しいw
リクエストです。
「初期とその後でキャラが違いすぎるキャラランキング」
お願いします。
絢瀬絵里
初期はお堅いキャラだったが μ's加入後は愛嬌ある面も見せるようになった
ケロロ軍曹 ギロロ伍長、クルル曹長
ギロロは初登場時はいかにもハードボイルドなソルジャーだったのに夏美ちゃんに惚れたせいで夏美に一途な思いを寄せる人になってしまった(笑)
クルルは漫画の初期は何考えてるかわからない科学者キャラだったのにアニメで中の人のテラ子安がふざけまくった結果(アドリブ)完全にギャグキャラになってしまった(笑)
銀魂の桂小太郎
「ドラゴンボール」のベジータとか…?
もう殿堂入りかな?(笑)
最高にかっこいい死に方をしたキャラランキングお願いします!
@@モンチーDルピー
北斗の拳のラオウ
@@モンチーDルピー
北斗の拳のライガ・フウガ(上から落ちてきた石塊を支えながら絶命する漢達)
鬼滅の刃の煉獄さん
オリキンのボム平
hollow knight クロースさん
リクエストです
「絶対に経験したくない時間ループ現象」とかどうですかね
例えばリゼロの死に戻りとかハルヒのエンドレスエイト(特に長門視点)とか
リゼロの死に戻りは殿堂入り
今日のボス 勝手にランキングに入れられて死ぬ
All You Need Is Kill
のケイジ
ギタイに幾度も○され常時頭痛が酷いのも…
Gルートのニンゲン
???[俺のそばに近寄るなぁぁぁぁ]
パルテナの鏡のハデスさんはラスボスとしての威厳がありながらもそれを忘れてしまうようなネタが多い
ダークドロッチェは6個目のステージで初めて戦うドロッチェの時点でも相当強かったのが、攻撃範囲が更に広くなって再戦する形になったからなぁ
まぁそれでもトルネードとハイジャンプが強すぎて簡単だったんだけども
リクエスト
正体があまりにも衝撃的過ぎた主人公キャラランキングをお願いします。
@@やまじ-u1h
黒幕の息子だった虎杖悠仁
通常時と強化状態の差が違いすぎる技やって欲しいです!
リクエスト 強キャラにお株を奪われたキャラランキングお願いします🙇個人的にはポケモンのフライゴン、トイ・ストーリーのウッディ
ダークゼロが一族の恥と呼ばれている理由は、ダークゼロはダークマター一族というカービィシリーズで何度もラスボスを務めた強敵一族のクセして雑魚だからです
リクエストです!あまりに力の差がありすぎたマッチアップランキングお願いします!
例:ロロノア・ゾロvsジュラキュール・ミホーク (東の海編)/ONE PIECE
亀仙人vsジレン/漫画版ドラゴンボール超
降旗 光樹vs赤司征十郎/黒子のバスケ
上条当麻vsオティヌス/新約とある魔術の禁書目録
転すら クレイマンvsリムル
第七王子 パズズvsロイド
@@プラズマスパーク
七つの大罪 エスカノールVS真実のガラン
テリーマンVSジャスティスマン
リクエスト
初登場から比べると大分
性格や見た目が変わりすぎた
キャラをお願いします!
ポケモン エリカ
初登場は青髪 再登場した際は黒髪
ワイ「マイクラにストーリーとかラスボスなんてあったんか」
「真っ先に思い付く最強の殺し屋キャラ」お願いします
@@リューセー
坂本太郎
ゴルゴ13
@@リューセー ジョジョ5部の暗殺チーム
「暗殺教室」殺せんせー
「ケンガンアシュラ」黒木玄斎
「To LOVEる -とらぶる-」金色の闇
「BLACK LAGOON」ヘンデルとグレーテル
「幼稚園WARS」リタ
ナルハタタヒメの名前のネーミングセンスめちゃくちゃ好きなんやけどなぁ…見た目がナルハタマタマヒメすぎる
旧キン肉マンのラスボスとしてスーパーフェニックスも結構だと思う。強くはあるけどずっと狡いし知性というよりずる賢い。しかも自分が惚れたビビンバも見捨てる始末。
旧キン肉マンだと、タッグトーナメント編のネプチューンキングも追加で。アイツは最初は強かったが、段々と威厳がなくなった。超人墓場に行っても、超人閻魔から嫌われてる。
リクエスト
『強敵だけどラスボスになれる可能性は低そうな敵キャラ』
例:バラン(ダイの大冒険)
ビッグ・マム(ONEPIECE)
黒死牟(鬼滅の刃)
リクエスト
1番好きな闇堕ち・堕落したキャラランキング
お願いします!
東京喰種の金木研
天空侵犯の本城ゆりちゃん
hollow knightの「造反者の長」
闇堕ちした理由を知るとやるせなくなる。
hollow knightだと他にはソウルの師とかも?
わんぷりのスバル
魔人ベジータ
【リクエスト】
『同じ能力同士・似た能力同士が対決する戦い』
ご検討の程よろしくお願い致します!
@@タッケン-l2v
星矢VSアイオリア
雅様いないんかよ...「なんだここは!?滑るぞ!」って言って屋根から落ちたり、顕微鏡で〇されかけたり、本土編で急に現れたと思ったら汚い水たまりの水飲んで帰ったり色々面白過ぎる。
ネタにされてる一方で「作中(多分)唯一の明さんより格上のキャラ」という格は保ってるし日本征服してるから……小物さでは無惨様の足元にも及ばない
実際に通ってみたい学校(魔法、異能力)ランキングとかみてみたい
BLEACHの真央霊術院
リクエストです
「これジャンプで掲載されてたの!?と思う漫画」ランキングお願いします!
例 はだしのゲンなど
マジンガーZ
「シティハンター」や「キャッツアイ」とか…?
ミルドラースはボスの為に頑張ってた部下に対して無駄な事と吐き捨てるカリスマ性の無さ、元人間故なのか特別な存在を自称するのが小物っぽいのもラスボス感ない理由。
リクエスト『最もストーリー展開に影響を与えた転校生キャラランキング』をお願いします
4年ぶりに美しかったキャラの死ランキングやって欲しい
リクエストです!
最高に格好いい味方獣人キャラランキング
お願いします!
例
ゼンゼロのライカン
ログホライズンのにゃん太班長
10:26でもこの鬼の声優は超・黄金声優なんだぜ。イルカさん、土井先生など、超大物の声優だ。
犬夜叉の奈落が1番だと思う
グリーンはネタにされがちだけど、当時弱点無しで最強格だったエスパータイプのフーディンを割とまともな技構成で、更に高レベルで携えてるからコイツ一体だけで充分最強レベルなんだよな
虫で弱点は付けるゾ。ほぼ無いに等しいけど…
リクエスト「途中退場したけど別にそこまで悲しくなかったキャラ」
イナズマイレブンの栗松
仮面ライダー555の草加雅人
幽遊白書の室田
スクールデイズの伊藤誠 など
BLEACHの乱菊みたいにセクシーなキャラランキングが見たいです
@@pottyama6V 峰不二子
@@pottyama6V 天空侵犯の日下部弥生(可愛い息子がいる)さんとホワイトフェザー。
ダークゼロは炎、雷、氷の3つも力を持ってるのにどれも避けやすかったりそれほど脅威にならなかったりそもそも動きがランダムだからほとんど攻撃せずに死んだり悲惨すぎる
あっおい待てい(江戸っ子)雷だけはかわしにくいゾ
リクエストです
見た目や第一印象でとても怖い人ややばい奴だなと思っていたらとても良いひとだったランキングをしてみてほしいです
(例)
園長先生(クレヨンしんちゃん)
獄原ゴン太(ダンガンロンパシリーズ)
アングリー(東リべ)など
他にいましたらコメントしてください
トラファルガー・ロー
今でこそ好印象だけど、初登場のあまり設定が固まってなかった頃のローのヤバい奴感はすごかった
「忍たま乱太郎」の中在家長次センパイ。
無口で表情も怖い(ちゃんとワケあり)けど、実はとても優しいセンパイ😊
組長(極主夫道)
荒垣先輩(ペルソナ3)
吾妻道長(仮面ライダーギーツ)
暗殺教室は最近見てなかったからこの動画見るまで真面目にラスボス二代目死神だと思ってた
登場早すぎたラスボスとかやってほしいです
リクエスト
一つの技で応用力がずば抜けているキャラの技お願いします!
もうしてるかもしれませんが東堂の術式とかジョルノのゴールドEとかがあります
戦隊でいくとラスボスらしいラスボスだけど威厳がなくてかっこいいだけのエンター
見た目と性格のギャップが激しすぎるキャラランキングとかどうでしょうか?
『双星の陰陽師』穢れの王
こいつもかつては1人の人間だったということがわかって、良い意味で威厳が無くなった。
宇宙戦艦ヤマト2の方のズォーダー。
さらばの方は威厳落ちてないけど、2の方は
・超巨大戦艦での脱出時に、いくら失態塗れとはいえ幕僚陣を金色夜叉のように蹴り出してる
・超巨大戦艦の主砲で地球砲撃も単にヤマトへの憂さ晴らしにしか見えない
・テレサにビビり散らかして、超巨大戦艦で逃走
と威厳無い感じ。
2202のズォーダーは威厳とかより、バックグラウンド詰め込み過ぎて訳分かんなくなった。
忠誠力がすごいキャラランキングやってほしいです
ヴァニラ・アイス、ゾロなど
ダークゼロはもし今後ボスとして再登場することあるなら大幅に強化されるかもしれないな。
リクエストです!
真っ先に思いつく次元に干渉できるキャラ
GODZILLA星を喰う者の高次元怪獣ギドラ
ダンダダンの綾瀬モモ
作中における生きる伝説ランキングとか作って欲しい
リクエスト
序盤に覚えるにしては破格の性能をしている技ランキング
ドラクエ11
ハッスルダンス
初代ポケモンのコラッタのひっさつまえば
『このすば』スティール、幸運値が高いクリスやカズマが使っているからではあるけどそれでも敵の武器などを奪えるのは強い
@夜叉伍輝アレは酷い
冗談でカミキヒカルを推したら番外かと思ったらまさかランクインするとは
無惨は作中最強クラスなのに縁壱さんが規格外すぎたせいで相対的に格が下がったよな可哀想に
ただ、下弦の解体はシナリオの失速を防いだナイスプレイだと勝手に思ってる
ドロッチェのリメイクが来たら
ゴリゴリの魔改造されてくれ、
あんこ食ってるだけじゃなくなってくれ
無惨は最強の鬼と呼ばれる大嶽丸を意識してほしかったと思う、身長30mに巨大化する能力や天候を操る力に加えて千人に分身する能力を入れて欲しかったと思う。あと3本の剣を持ってる間は首を切られても死なない不死身力を入れて欲しかったと思う。クッパ様はギャラクシーは結構カッコいいという擁護の声が多かったのかもキン肉マンのビッグ・ザ・武道ことネプチューンキングも候補だと思う、バッファローマンや将軍様に比べると小物感が強いし
グリーン、一応FRLGではしっかりとした技構成になってるからそこまで威厳がない印象はない。殿堂入り後の再戦でバンギラスを出してきた時は普通に驚いた
暗殺教室の柳沢は
捨て駒にして来た報いを受けただけですね😅
リクエスト
こいつが居なかったら勝てなかったっと思うMVPキャラランキングをお願いします
『ドラゴンボール』サイヤ人編のヤジロベー
@夜叉伍輝様。
同作品の「魔人ブウ編」のサタンは殿堂入りでしょうか…?
@@通りすがりのアニメ好き-u8d 我らが世界チャンピオンミスターサタンは殿堂入り。
この手のランキングで絶対出てくるダークゼロさん好き
リクエスト
『印象に残ったキャラクターが涙を流す場面』
をお願いします!