【UR賃貸住宅】武庫川団地に住んでいる人に住み心地を聞いてみた!<悪い口コミも掲載>

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 本日は兵庫県西宮市の「武庫川団地」の住み心地について、調べてみました!
    (第1弾:武庫川団地の散策)
    • 【UR賃貸住宅】武庫川団地(兵庫県・西宮市)...
    (第2弾:お部屋と家賃を調査)
    • 【UR賃貸住宅】武庫川団地(兵庫県・西宮市)...
    (第3弾:住み心地を調査)
    • Video
    【UR賃貸に引越をしたい人へ】
    ・物件を内覧するときは、信頼できる不動産屋さんに行ってくださいね。
    ・通常、引越業者の見積もりは高額なので、相見積もりで費用が下がります。
    ・URはエアコンなどの設備が付いていないケースが多いです。
    ・火災や漏水の保険も自分で選ぶ必要があるので、忘れずに入りましょう。
    【近隣で評判の良い不動産屋】
    調査中
    【私のプロフィール】
    ・アラサー女性
    ・小さい頃からURの団地で暮らしています。
    ・元不動産賃貸の営業で、今は大手ハウスメーカーで広告の仕事をしています。
    【物件の口コミをもっと見たい人】
    www.mansion-no...​​​​
    【連絡先】
    後日公開予定

КОМЕНТАРІ • 5

  • @そこらの底辺
    @そこらの底辺 Рік тому +1

    修繕積立と共益費で中流は苦しめられる80年代的タワマン。

  • @tama-wo4sl
    @tama-wo4sl 3 роки тому +3

    関西は東京と比べて家賃安いのが◎ですね、安くてこんな綺麗な設備はなかなかありませんね。メゾネットタイプの団地は珍しいけど高齢の人だと階段が大変かな⁉️。

    • @ur4295
      @ur4295  3 роки тому +3

      メゾネットタイプは珍しいですよね😊ただ、水回りが2Fのみというのが気になるとこです。高齢の人には一般的な2LDKとかが便利ですね。

    • @tama-wo4sl
      @tama-wo4sl 3 роки тому +1

      @@ur4295 さん、そうですね、父が高齢のため、メゾネットタイプだと段差で危ないですね、ファミリー向けにはいいかも。

  • @p-ternetzi5243
    @p-ternetzi5243 5 місяців тому +2

    武庫川団地も苦情やらの対策や、家賃の対策とかせんとホンマに早い勢いで人減って行くやろな。夜逃げ団地とか呼ばれてるの聞いたことがある。シーサイドタウンもかなり人減ってるらしい。知り合いがムコダン居てるけど夜遅くでも窓から大音量の音楽とか足音とか最悪らしい。そりゃおらんようになるわな。特に若い世代は我慢ならんやろ。家賃払うのがバカらしくなる言うとった。ムコダンももっと危機感持って対応せんとな。