プロ野球、ポジション別最後のホームラン王

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • ご視聴ありがとうございます。プロ野球をはじめとした野球に関連する情報をお伝えしています。
    よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
    / @bbdaisuki
    【動画の内容】
    プロ野球のポジション別で、最後にホームラン王となった選手をまとめました。
    #ホームラン
    #プロ野球
    #野球

КОМЕНТАРІ • 43

  • @アジッサの苗木-f7v
    @アジッサの苗木-f7v 7 днів тому +9

    珍プレーだけではない宇野の凄さを知ってほしい

  • @n_kiri
    @n_kiri 10 днів тому +23

    センターローズとかいう超ファイヤーフォーメーション

    • @かずや-m8b
      @かずや-m8b 9 днів тому

      レフト清水センターローズで毎試合胃痛で楽しかったですクソが

    • @NBST0713
      @NBST0713 9 днів тому +11

      ローズって晩年はともかく足も肩も悪くなかったよ

    • @mo-ningusaunako-hi-Penji
      @mo-ningusaunako-hi-Penji 9 днів тому +5

      ローズは俊足強肩定期

    • @NBST0713
      @NBST0713 9 днів тому +2

      @@mo-ningusaunako-hi-Penji 近鉄に入団した時の触れ込みもそうだったね

  • @rim-u2i
    @rim-u2i 9 днів тому +8

    やっぱキャッチャーでホームランバッターが生まれるのってほんの一握りなんだな

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f 7 днів тому +1

      @rim-u2i さん
      90年代から00年代にあちこちに、3割前後2桁打てる捕手が居た時代が、かなり特殊でしたからね。
      それまでの時代も、時代毎に打てる捕手が居ても、精々リーグに1人かセパ合わせ3人位ですからね。

    • @poporonx
      @poporonx 3 дні тому

      まして田淵ってあの背番号1を抑えてなので、数字以上に価値ある本塁打王。

  • @KuriKuruKuroha
    @KuriKuruKuroha 9 днів тому +30

    阿部とか城島とか坂本勇人とかがHR王取ったことないの意外

    • @NBST0713
      @NBST0713 9 днів тому +5

      @@KuriKuruKuroha 阿部は取ってる気したんやけどな

    • @HoHoHoMuRa
      @HoHoHoMuRa 9 днів тому +8

      阿部も坂本も40本越え(阿部は44本、坂本は40本)打った年があったんだけど、阿部は巨人時代のラミちゃんが49本、阪神のブラゼルが47本打って3位、坂本はDeNA時代のソトが43本打って2位になっちゃって、どっちもすんでのところで逃しちゃったんだよね...

    • @HoHoHoMuRa
      @HoHoHoMuRa 9 днів тому +3

      城島は1番打った年(36本)に松中とセギノールが44本ぐらい打って逃したんじゃなかったかな

    • @林佳樹-p6h
      @林佳樹-p6h 6 днів тому +10

      坂本はイメージないだろ

    • @KuriKuruKuroha
      @KuriKuruKuroha 6 днів тому +6

      @@林佳樹-p6h HR40本打ってた年があったのでその年のイメージで語ってました

  • @sasa-ks2ee
    @sasa-ks2ee 4 дні тому +2

    メジャーを含めると投手大谷になるのか、指名打者になるのか気になる

  • @おすし-d8g
    @おすし-d8g 6 днів тому +2

    データ野球が打撃の価値高めたから遊撃捕手のホームラン王はこれから期待しても良さそうだね

  • @kanireiji9685
    @kanireiji9685 9 днів тому +6

    ショート 該当者無しは納得の様な驚きのような

    • @SIN-l1x
      @SIN-l1x 3 дні тому

      宇野勝しかいないので

  • @patapata2259
    @patapata2259 8 днів тому +2

    キャッチャーの田淵と野村は予想通り

  • @mgmpwpmgw
    @mgmpwpmgw 4 дні тому +1

    坂本は40本打った年が悔やまれるな

  • @日本国民-k9z
    @日本国民-k9z 9 днів тому +7

    可能性があったのは松井稼頭央くらいか

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f 8 днів тому +7

      1番惜しかったのは、95年の日ハム田中氏でしょうね。
      小久保氏が28本で、田中氏とイチロー氏が25本でした。

    • @勝たせてください
      @勝たせてください 7 днів тому +1

      坂本が2019年40本打ってるがソトが43本打ってダメだった

    • @user-gl5dg1st6f
      @user-gl5dg1st6f 7 днів тому +6

      @ さん
      パは該当なしなんで、松井稼氏の言及があったかと。
      セは宇野氏が居ますので。

    • @佐藤由規のファン
      @佐藤由規のファン 6 днів тому

      まぁ来年に紅林がホームラン王取ればいいだけ

  • @ノブリン-r4i
    @ノブリン-r4i 2 дні тому

    宇野とかいう神

  • @Kore-wan-ihong-odes
    @Kore-wan-ihong-odes 8 днів тому +3

    セカンドはソトでは?

    • @178cm_Holy
      @178cm_Holy 6 днів тому +1

      1番多く守ったポジションやからライトがソトで合ってるで

  • @すずらん-q4d
    @すずらん-q4d 6 днів тому +3

    ショート坂本じゃないって思ったけどそういえば桜井か・・・

  • @mo-ningusaunako-hi-Penji
    @mo-ningusaunako-hi-Penji 9 днів тому +4

    セリーグの一塁ってエルドレットなんか

  • @ゲーム神-k9u
    @ゲーム神-k9u 9 днів тому +5

    岡本は?

    • @鯉軍団
      @鯉軍団 9 днів тому +1

      サードじゃないん

  • @ningen-q2u
    @ningen-q2u 2 дні тому

    セのファーストってエルなんや

  • @某S-s9z
    @某S-s9z 4 дні тому +1

    宇野!?

    • @ノブリン-r4i
      @ノブリン-r4i 2 дні тому

      遊撃手で史上唯一のホームラン王なんやで

  • @おにぎり-k4p8c
    @おにぎり-k4p8c 5 днів тому

    まーた桜井の悪口

  • @LoveTonsure
    @LoveTonsure 3 дні тому

    いつか最後に「投手 セリーグ該当者なし パリーグ大谷翔平」が出てきてほしいですねw