Farmers have to buy over 100 horsepower tractors!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 12 сер 2020
  • When you hear of a tractor with more than 100 horsepower, did you imagine a farmhouse of 100 hectares or 200 hectares?
    In fact, the 100 horsepower class tractor is a very useful machine even for relatively small farmers who farm in mountainous areas.
    This time, we visited the legendary farmer "Tanaka Farm", which Tottori Prefecture is proud of, and asked Mr. Satoshi Tanaka, the second president, to introduce some of the main machines of Tanaka Farm, and how useful a 100 horsepower class tractor is. I talked about.
    Tanaka Farm is a farm that we, Tree and Nof, are aiming for a large scale and have decided to introduce large-scale agricultural machinery. That said, it wasn't a word, but the agricultural business they were doing gave me courage and encouragement.

КОМЕНТАРІ • 164

  • @hir386
    @hir386 3 роки тому +18

    100馬力じゃなくも正論ですね!
    今じゃシンプルで何にも付いてないトラクターとフル装備の便利機能が満載のトラクターとじゃ同じ予算で30馬力位の差がでます。就農した頃は馬力低くて便利な方を購入したのですが5年経過してあっという間に面積が増えて判断を誤ったとものすごく後悔しました。
    同じ予算でもあと30馬力あったらもっと深く耕せた、もっと早く終わったと。現在はこの失敗を教訓に何を買うにも可能な限り馬力と大きさ優先で購入しています。
    道路が狭いなら広げればいい。
    木が邪魔なら切ればいい。
    圃場に突っ込んだもん勝ちw
    一時の作業で苦労するか慢性的に苦労するかでは全然コストが違うなって思います。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +2

      全く同感です。
      主戦場である圃場で如何にパフォーマンスを発揮させるか。
      経験談に基づく心強いコメント、ありがとうございます。

  • @user-hg5vp6uw3o
    @user-hg5vp6uw3o 3 роки тому +12

    はじめまして。十勝で農業経営者です。わかりやすい解説で引き込まれました。
    トラクターや農機具は高価で欲しくても簡単に買えない農業者多いと思います。
    ぜひ、機会があれば設備投資と利益率の関係も取り上げて欲しいです。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +4

      ありがとうございます(^^)
      そうですね、経営的観点からの具体的な数字を用いた企画も考えていきたいです。

  • @user-zu4bb9sv2e
    @user-zu4bb9sv2e 3 роки тому +9

    いつも楽しく拝見しております。父が他界し、それまでノータッチだった農業を受け継いで始めたばかりの者です、将来の農業を想像しながら こう言った情報発信に耳を傾け勉強させて頂いてます。とても御忙しいと存じますが今後も未来のある楽しい農業の象を期待し次の動画待ってます!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      励みになるコメントありがとうございます。
      僕も全くの異業種・未経験から農業を始めました。だからこそ強みに出来ること、見えることがあると思います。お互い、頑張っていきましょう(^^)/

  • @masaharumaruyama6821
    @masaharumaruyama6821 3 роки тому +1

    いいねー‼ いいお話ですね。 先頭を走る人は発想も生み出すものも大きな意味がありますね。
    日本農家さんは大変参考になるでしょう。

  • @betchannel8727
    @betchannel8727 3 роки тому +1

    田中農場さん良いですね、私も友人のトラクターを
    見に行って撮影していますが迫力が違いますね、
    古いフォードにも興味が有ります。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      田中農場の古い機械を丁寧に長く使うスタイルは、カッコイイと思います(^^)

  • @JANIS509
    @JANIS509 3 роки тому +6

    こう言う先駆者達がいたから、ボク達世代が比較的楽をして設備投資出来るようになったのですねえ・・・(あの古いフォード・・・実にカッコイイなあ・・・)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      今でこそ大型トラクターも一般的になってきていますが、40年前となると、相当に勇気のいる決断であったと思います。

  • @hideoyoshikawa1081
    @hideoyoshikawa1081 3 роки тому +3

    お疲れ様です。地域性だと思っていましたがベースを替えるといいとゆうお話が聴けて勉強になりました。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      ありがとうございます。
      参考になれば嬉しいです(^^)

  • @hiro-ck5xx
    @hiro-ck5xx 3 роки тому +2

    でかいと楽そう、ハマらないというのが凄いです。ローライドのがめっちゃ良さそうです。でかいと楽だし早いのはそうだと思います。作業効率と比べたら本当幅ある方が早いし楽だし。最大の難関は置き場ですかねぇ。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      なるべく屋内保管したいですよね。ウチも来年以降でテント倉庫の導入を検討しています。
      ちなみに、今回の田中農場のFORD TW-10は、40年間、青空駐車だそうです(^^;頑丈ですね。

  • @TamaoShimizu
    @TamaoShimizu 3 роки тому +5

    100PSから200PSのトラクターに変えた時は作業効率がものすごくスピードアップして感動した覚えがあります。
    作業機も更新しなければならない時も多いですが、無茶しなければ今持ってる物でも使えますし
    大型作業機への選択肢がより広がったと思えば良いと思います。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      100PS→200PSのアップデート、すごいです。やはり北海道しょうか?

    • @TamaoShimizu
      @TamaoShimizu 3 роки тому +4

      @@treeandnorf 様 そうです、十勝で畑作を営んでおります。
      昨今特に豪雨災害など雨の多い日本において、素早く仕事が終わらせられる大馬力トラクターは必須であると思います。
      田中農場さんの当時のトラクターに対する投資額は、現在の北海道に当てはめるとフェント1050(500PS 4500万円)+作業幅12mの作業機を導入するようなものですね。
      とてつもない覚悟と経験と確信がなければ出来ないと思いました。

  • @user-dx6ly1zm8d
    @user-dx6ly1zm8d 3 роки тому +4

    機械より人材と言うことで井川くんをもっと見たいです(笑)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      了解です(^^)/
      あ、ちなみに井川君→居川君です~。

  • @user-xg9cn2qr4k
    @user-xg9cn2qr4k 3 роки тому +7

    36歳独身男。先日130馬力にローダー付けて新車を買いました。こちらも平均30a。最大で55aです。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      いいですね❗️ちなみにどこのトラクターでしょうか?よければ地域も教えてください🙇‍♂️

    • @user-xg9cn2qr4k
      @user-xg9cn2qr4k 3 роки тому

      @@treeandnorf  MFの5713Sです。
      福岡県の東の方です。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      MFいいですね。早速のレス、ありがとうございました(^^)

  • @y.noboru1756
    @y.noboru1756 3 роки тому +4

    でかいトラクター、いいですよね。
    うちの県でも、30ha程度の面積で100馬力近いサイズのを走らせてる法人がありますが、同じような事を言うてましたね。
    ただ、助成金をもらおうと思うと行政が面積に応じた規格を提示しているので、なかなかその枠を飛び出すのは難しいかも知れませんね。
    ま、うちの周りは圃場の入り口が狭すぎて、大規模工事をしないと、物理的に入れられないので、将来的にはデカいのに乗って、周辺の農地を耕しまくりたいですね〜

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      圃場に入ってしまえばこっちのモノなのですが、どうしても出入りが厳しい場所もありますよね。オフシーズンにユンボで増幅したり、地道な改修も必要ですよね(^^; 
      助成金の件は、全くその通りで、彼らが示す馬力と有効面積の定義に疑問を感じてます。
      ぜひ近い将来、デカいトラクターで暴れまくってください!

    • @y.noboru1756
      @y.noboru1756 3 роки тому +2

      農業法人トゥリーアンドノーフ
      勾配のある中山間地域なので、バックホウでチョチョイとはいかんのですよね〜
      国家規模の基盤整備が必要かも…
      でかいトラクターのポテンシャル、惹かれる〜

  • @abcking-ns5lz
    @abcking-ns5lz 3 роки тому +1

    素晴らしい考えですなぁ〜

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      ありがとうございます😊

  • @user-yy7yw6du8z
    @user-yy7yw6du8z 3 роки тому +1

    僕は十勝で160ヘクタールで経営をしています。いつも経営の面などで勉強させていただいています。トラクターは大きいと楽ですよね私の家ではフェントというトラクターを4台活用しており100馬力以上は10台あり経営しています。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      フェント4台、凄いです❗️
      機会あればぜひ見学に伺いたいです😊

  • @riderclassic6891
    @riderclassic6891 3 роки тому +3

    うちの祖父もおそらく外国製のでかいトラクターが納屋にある

  • @user-cp6vw2kl4q
    @user-cp6vw2kl4q 3 роки тому

    規模によっては、デカイ機械に感じますね。
    私の実家で持ったら、それですよ。
    実家は、田んぼを4反やってる上に湿田だから重量ある機械より丁度良い馬力でないとダメですね。
    でも、馬力不足だと仕事になりませんけどね。
    馬力は、余裕がないと。

  • @keiji7013
    @keiji7013 3 роки тому +5

    北海道の十勝で60haほど経営している農家ですが、200馬力のトラクターを所有しています。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      200馬力、凄いです。
      我々も、もう少し農地集積出来れば、200馬力・5メートルクラスの作業機も検討したいです。

  • @yasno7
    @yasno7 3 роки тому +1

    いつも楽しみにしてます。普通作7ha程度ですが施設園芸がメインなので作業生を考えてスタブル検討してますがやはり50馬力じゃ厳しく色々選べないのが現状です。60以上も検討しましたがスタブルの為だけだと過剰ですよね。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +2

      おっしゃるように園芸主力であれば、スタブル目的のみで60馬力以上は過剰投資ですかね😅例えば、ニプロのスピードカルチとかであれば、30馬力くらいから引けるモデルもありますよね😀

  • @user-ov1fp2wv4j
    @user-ov1fp2wv4j 3 роки тому +1

    弊社へようこそ、徳本さん。
    素敵に取り上げてもらいありがとうございます!
    私自身も業務で5畝や一反くらいの小さい圃場に入ることがあります。
    それくらいの面積の田んぼなら9連スタブルで10分ないし20分程度で終わります。5畝とかで取り回し気にされる方がいればそれは全く問題ないと言えます。ターンしなくても、前進とバックだけで作業は終了するんで。
    もう瞬殺です。
    古いトラクターは電子制御が少ない分、長持ちしますよね、作りが単純だから。最近のトラクターは電子制御が多いので寿命が少し短いかな?と思いますが、乗ってて楽なので自分は電子制御派です笑

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      先日はお邪魔しました!
      ターン無し、前進バックで終わらせる!これは大型トラクターの醍醐味ですよね(^^♪
      僕も、本音は電子制御派ですw

  • @yuk793
    @yuk793 3 роки тому +6

    北海道では200馬力近いか、それ以上が平気で走ってます笑
    やはりデカイトラクターはロマンがあってカッコいいです!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      北海道は200馬力以上もどんどん増えてますよね❗️やはり本場ですね😊

  • @user-dl7ek2bq3n
    @user-dl7ek2bq3n 3 роки тому +2

    400馬力とかのトラクター(CASEiHのQuadtrac seriesとか)あれもうロマンでしかない

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      ですね。以前、カルフォルニア視察の時に乗ったことがありますが、家の様なデカさですね(^^;。

  • @jonson536
    @jonson536 3 роки тому +3

    新潟の米農家ですが、いつかジョンディアに乗る日を夢見て35馬力で頑張ってます。笑
    もともと大きな農業が好きなので大きな機械に憧れが強いです
    補助金の審査もそうですが、ここらへんまとメーカー自体が大きいものを売りたがらないですね
    機械貧乏にならないように稼ごう!!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      農地どんどん集積して、ジョンディアで暴れまくってください!人生は一度きり!

    • @jeremyjaziel7404
      @jeremyjaziel7404 3 роки тому

      I know Im kind of randomly asking but does anybody know a good site to watch newly released movies online?

    • @kharinathanael4849
      @kharinathanael4849 3 роки тому

      @Jeremy Jaziel i would suggest flixzone. You can find it on google =)

    • @rileydakota6319
      @rileydakota6319 3 роки тому

      @Khari Nathanael definitely, I've been using flixzone for since april myself :D

    • @jeremyjaziel7404
      @jeremyjaziel7404 3 роки тому

      @Khari Nathanael thanks, I signed up and it seems to work :) Appreciate it !

  • @user-bo5fc1us1e
    @user-bo5fc1us1e 3 роки тому +3

    トラクターは、台数あった方が良いっていいますが、ある程度の台数と大馬力のトラクターがあった方がいいと思います。

  • @user-lr6hl5ec6e
    @user-lr6hl5ec6e 3 роки тому +3

    大は小を兼ねるですね。素晴らしいです。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      ありがとうございます(^^)

  • @you7810
    @you7810 3 роки тому +2

    水稲の作付面積(湿田地帯)が7haですが、今年、60馬力のトラクターを導入しました。
    今後規模拡大を見据えて。
    周りの農家からはそんなんハマるだろ
    う、どうかしてるって思われてます😅

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      いいですね!
      どんどん集積して、次は100馬力クラスいったりましょう(^^)/
      周囲の目も2年~3年すると変わってくるはずです。

    • @you7810
      @you7810 3 роки тому

      ありがとうございます!

  • @yukio.o2077
    @yukio.o2077 3 роки тому +3

    ウチのほうでは農道が狭いんで、ここまで大きいトラクターは通れません(笑)。50馬力で大きい部類に入ります。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +6

      僕の感覚ですと軽トラが走れる道なら、100馬力クラスでもほぼ問題なく走れます。後は作業機の幅次第ですかねー(^^;

  • @user-ui6ri2cc4g
    @user-ui6ri2cc4g 2 роки тому

    はじめまして。一年前に載せた動画なんですね。
    青森で10haほどの水稲農家を3〜5年後に次ぐ予定です。
    その時期にちょうどトラクターの更新時期で50〜60馬力買うなら80以上のにした方が油圧も本体の耐久性も違うからちょっとがんばってそっちにしたほうが良いという人と、動画内でもあるようにデカイの買って取り回しも圃場内でも埋まってなんにもならんと言う人もあり実際どうしたもんかなと考えていたときの動画でした。
    面積に対する費用対効果や面積を増やしていく等いろいろ考えることは在りますが、これを見て考え方…見方一つなんだかと思いました!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому +1

      国産80〜100馬力クラスなら取り回しもかなり楽ですし、キャビンも広く視野も広がるので疲労度もかなり軽減されるんですよね😊オススメです〜👍

  • @thoru0924
    @thoru0924 2 роки тому

    もうね、本当にいつもパワーを頂けます!よし!がんばるぞ!ってなる!つべこべ言わず100馬力買います!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому +1

      あざますっ❣️
      100馬力は裏切りませんっ💪

  • @kou3048
    @kou3048 2 роки тому

    意外と狭い道でも入ってしまえば自然と道が広がるんですよねぇ…
    昔は50馬力がやっとのとこに今ではM7…

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому

      すごいグレードアップですね😆👍

  • @user-jk9qw2nk3u
    @user-jk9qw2nk3u 3 роки тому +1

    一つ質問があるんですが。 機械が大きければ、経営が安定するわけでは、ないですよね? 
    ただ、大きい機械があると計画通りでそして、生産性が上がりなおかつ仕上がりが向上するわけですよね。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      機械の大きさは、農場規模や圃場条件、作目により、最適解は変わると思います。
      機械は目的ではなく、経営を安定させ事業を成長させていくための手段なので、固定概念に囚われず広い選択肢の中から、チョイスする方が、結果的により生産性が高まると考えています😊

  • @user-mn8gz6yo5f
    @user-mn8gz6yo5f 3 роки тому +1

    年商100億クラスの農業法人さんですね❗

  • @Shikaku_ma_roo
    @Shikaku_ma_roo 2 роки тому +1

    130馬力使ってみたいなぁ
    師のとこで72馬力は使ってたので憧れます

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому

      TW-10、馬力に加えて、車格、車重も別格のトラクターでしたね😊

  • @you-sz5el
    @you-sz5el День тому

    中山間地≒小規模
    と思われているから、なんでしょうか。
    (実際にそういうところも多いとは思いますが)
    北海道や八郎潟のようなところでは機械の大型化は避けられないと思いますが、総耕作面積が大きい場合は中山間地でも大型化にメリットがある、ということですね。
    100馬力は魅力的だけど、田植え機やコンバインのように年間数日(長くて十数日)しか稼働しないような面積でも元は取れるのかな?

  • @user-bl5yt4li1b
    @user-bl5yt4li1b 3 роки тому +1

    自分の家も40馬力で今のところは充分かなとは思ってるけど100馬力のトラクター、、買えるもんなら買いたい😭

    • @user-jt8jn6tp9g
      @user-jt8jn6tp9g 3 роки тому

      ジャッカル 俺は48だけど100馬力なんて夢のまた夢だよー

  • @toshif.7409
    @toshif.7409 3 роки тому +7

    まったくその通り、私も近所から笑われている農家の一人です。
    100馬力それも外車は頼もしい相棒です、家はモロオカ現役。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      現役のモロオカ、渋いですね~。
      100馬力のパワーと作業性を経験すると、元には戻れないですね(^^)

  • @chama7244
    @chama7244 3 роки тому +3

    昔、フォードに履帯巻いて水田で使ってましたが、しょっちゅうオイルシールから水入ったりしてました笑今のニューホとかは大丈夫な感じなんですかね⁇大型機は沈んでもちゃんと進むので中型機とかで下手にハマってもがいてるよりは耕盤を痛めないんじゃないかな〜って思ってます。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      入水後の田んぼには、外車は少し弱いですよね。ニューホの担当者からは、代掻きなどに使う場合は、使用後に足回りだけこまめに水で流してもらえば問題ないとのことで、今のところトラブったことはないですねー(^^)/

  • @isaoxxxxx
    @isaoxxxxx 3 роки тому +3

    海外のトラクターの提案、見積もり、購入、メンテナンスなどは、どのような企業に依頼するものなのでしょうか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      お住まいの地域にもよるのですが、日本ニューホランド、エムエスケー農機(MF、フェント)、ヤンマー(ジョンディア)などの最寄りの営業所、JAも代理店をしているケースもあります(^^)。鳥取市からの最寄りですと岡山県津山市に日本二ューホランドの営業所があるので、ウチはそことやり取りしています。国産ディーラーと比較すると、大型作業機などの持っている情報や提案力はやはり高いですね。

    • @isaoxxxxx
      @isaoxxxxx 3 роки тому

      @@treeandnorf お返事ありがとうございます!一度全て調べてみます!

    • @user-qv7sd5ck7h
      @user-qv7sd5ck7h 3 роки тому

      @@isaoxxxxx CASEトラクターもニューホと同じなので、三菱農機でも扱ってますのでそこで買えますよ。ニューホの場合平行輸入したトラクターは、ニューホのトラクターでも部品供給してくれないし、融通きかないので難点もありますよ。
      メリットは、ニューホは、整備費用は、高いけど塗装など金額に見合った整備してきます。

    • @yuk793
      @yuk793 3 роки тому

      メーカーに直接依頼すればやって貰えます

  • @sundeyfarmer2369
    @sundeyfarmer2369 3 роки тому +1

    凄い人ですね。(゜ロ゜)見てる所が違う感じがします

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      農業が大好きで、夢は大きいですが、まだまだ未熟モノですm(__)m

    • @sundeyfarmer2369
      @sundeyfarmer2369 3 роки тому +1

      @@treeandnorf 動画の内容、、実に理にかなっていてOh なるほどー。って納得、感心してしまいました。\(^_^)/

  • @user-ng6dy8du8l
    @user-ng6dy8du8l 3 роки тому +1

    はじめまして、十勝で酪農をしてます❗いつも楽しく徳本さんのチャンネルを拝見させてもらってます。ものすごく勉強にさせてもらってます。早速なのですが、この場をかりまして徳本さんもこんなトラクターを導入してみたいのでは、ないでしょうか?もし可能であればですが、FROD 8670と言うトラクターを徳本さんに是非とも乗って頂きたく鳥取まで輸送が大変ですが、話をしてみたいです。よろしくお願いします

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      チャンネルご覧いただきありがとうございます😊FRORD8670、シブいですね
      ❗️わざわざトラクター回送は恐縮ですので、お身体だけで遊びに来てください👍

  • @TranHongQuan0508
    @TranHongQuan0508 2 роки тому

    bạn có nhửng máy kéo nông nghiêp củ để bán qua đất nước việt nam không ?

  • @farmeradalvarez
    @farmeradalvarez Рік тому

    I also have a Ford. It is model 6710

  • @eiichishiraishi9911
    @eiichishiraishi9911 3 роки тому

    確かに高馬力は。でも、ボーイング747がそうであるように、飛行自体を楽しむ者には、むしろ軽飛行機のほうが楽しいように。 僕たちのような環境には、小型安価、楽を。お金になれば、まさに良いとおもうのですが。

  • @user-dg4pt6ps8r
    @user-dg4pt6ps8r 3 роки тому

    スガノのカタログに乗ってましたよね!?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      田中農場とスガノ農機は何十年の付き合いだと思いますので、おそらくカタログにも出てると思います😊

  • @user-il3jq6fr1z
    @user-il3jq6fr1z 3 роки тому +2

    同級生トラクターだ(。-∀-)ニヤリ
    当時からキャビン付き↑↑↑

  • @watermelon551
    @watermelon551 3 роки тому +1

    TW珍しいですね

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      貴重なトラクターです(^^)

  • @cinematic_tube
    @cinematic_tube 3 роки тому +3

    TREE&NORFさんではどれぐらいの面積で稲作を行なっていますか?また収量はどれくらいでしょうか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +3

      ウチは今年は稲作32ha、小豆10haの作付けです😊 収量は主力のきぬむすめで反当9俵を見てます🌾

  • @user-oi7ts1yn4z
    @user-oi7ts1yn4z 3 роки тому +1

    うちの近くのトラクターは、160馬力クラスですよ!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      北海道でしょうか?凄いです😅

    • @user-oi7ts1yn4z
      @user-oi7ts1yn4z 3 роки тому

      宮城県です!

    • @user-oi7ts1yn4z
      @user-oi7ts1yn4z 3 роки тому

      ニューホランドのT7ブルーパワーとかがあります!

  • @TranHongQuan0508
    @TranHongQuan0508 2 роки тому

    Do you have old farm tractors for sale?

  • @sesperer9766
    @sesperer9766 3 роки тому +1

    量生産すると味とかは落ちたりしないんですか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      品質を犠牲にすることはありません。規模と品質と収量のレベルを高めるために、大型トラクターの活用がより重要になってきます😊

  • @yukinorisakata76
    @yukinorisakata76 3 роки тому +1

    現役農家ですがオペレーター次第だと思いますが?
    いろんなメーカーの整備士と仲が良いのですが新しい機体はCPU故障で全く使えなくなりますが昔のアナログな機体はほぼ故障箇所は決まった所しか壊れませんし国産や輸入メーカー問わす当たり外れ有りますし大型や小型でも作業機に合った土壌の水分量等で作業効率変わりますから一概に大型が良いかといわれても難しく感じます!
    整備士さんに自分が買うならと質問すると面白いですよ!
    営業抜きに付き合いがある人なら色々聞けますよ!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      日々の管理とオペレーターのレベルにより、修理の頻度は確かに変わりますよね😊整備士さんからの奇譚のない情報は貴重ですね❗️

  • @user-yt7mr7ie4saaa
    @user-yt7mr7ie4saaa 3 роки тому +1

    畑作だね 道東は酪農だから100町から200町
    持ってる農家が増えてきましたから
    200馬力前後のトラクター持ってる人が増えてきました

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      200馬力クラスになると生産性が更にグイっと上がりますよね。

  • @user-yt7mr7ie4saaa
    @user-yt7mr7ie4saaa 3 роки тому +1

    コントラは300馬力が当たり前ですね
    10連テッター、ベーラーとラップマシーンのコンビ、20000から25000リッターの
    スラリータンカーなど大型化してる
    ので

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      ごついですね(^^;
      今度、鳥取のコントラクターネタもアップ予定です(^^)/

  • @user-ig5sl2um3f
    @user-ig5sl2um3f 3 роки тому

    水田に大型トラクターを入れると暗渠排水が潰れて水捌けが悪くなると聞いたことがありますが、そう言った事例はありますか?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      こちらの方では聞いたことはないです。特に今回出ているフルクロトラクターなどは接地圧も低いので、地を痛める可能性は低いと思います。
      ただ、サブソイラーなどは馬力があると、かなり深く刺せるので、暗渠を痛める可能性もあり、注意が必要かと思います(^^)

    • @user-ig5sl2um3f
      @user-ig5sl2um3f 3 роки тому

      農業法人トゥリーアンドノーフ ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

  • @user-glasscutter.fisherman
    @user-glasscutter.fisherman 3 роки тому +2

    移動が面倒ですが、農業用ブルドーザーが欲しいです
    パワー、耐久性は申し分なし
    そして、±1cmに土を均せる
    耕地整理もお手の物です
    お役人になんとかならんかと話したら、鼻で笑われましたが(笑)
    やはり自前でなんとかするしかないですね

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      農業用ブル、僕も以前からコマツの専用機などいつもチェックしています。
      ブルとバックホーが合体した複合機があるとより重宝しそうです(^^)

  • @palmkinggod
    @palmkinggod 3 роки тому

    ジョンディアの9620RXでカルチ引っ張ってみたいな

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      5メートル以上の作業幅でも余裕で引けそうですね(^^)

  • @user-yy7yw6du8z
    @user-yy7yw6du8z 3 роки тому

    日にちがたった動画にコメントしてしまいすいません!
    私は十勝と言う場所で農家を営んでおり130ヘクタールで営んでいます。
    私の家はジョンディアーの8R.7R.6Rを使用しています。
    やはり大馬力だと効率がたくさん上がることは確実ですね!

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      ジョンディア3台、凄いです!

  • @user-re2ki1qu9l
    @user-re2ki1qu9l 3 роки тому

    本当に埋まったら手に負えないよ
    でっかいトラクターわぁ

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      ですね(^^;
      今回のTW-10も一度ハマったことがあるらしく、大型バックホーで引っ張っり出したそうです。

  • @neko7neco662
    @neko7neco662 2 роки тому

    家の農地では無理です。
    道が狭く一番狭い場所では道幅186cmしかありません。
    場所によっては橋の下を通る場所もあり高さが220cmしかありません。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому

      規模拡大はインフラ整備とセットになりますよね❣️

  • @user-rz8ho6cv2j
    @user-rz8ho6cv2j Рік тому

    TL100Aはスーパーステアですか?

  • @user-yk9dd1yj9g
    @user-yk9dd1yj9g 3 роки тому +3

    十勝の農業ってどんな感じなんですか?

    • @hayashihara_farm
      @hayashihara_farm 3 роки тому +1

      十勝の農家です。面積は30ヘクタール弱の小さな農家です。 110馬力1台 、80馬力2台60馬力1台ですが、かなり小規模農家の部類です。

    • @user-oi9dl6be2q
      @user-oi9dl6be2q 3 роки тому +1

      十勝の音更町で畑作と野菜を40haでやっています。規模は平均的なところです。
      185、135、105、97、75、55、25馬力の計7台所有しています。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      十勝は日本でも有数の大畑作地帯ですから、圃場区画も広く、大きいのになると200馬力クラスのトラクターも走ってますよね😀

    • @yuk793
      @yuk793 3 роки тому +1

      参考までに道東ではなく道央で50haほど水稲、畑作、野菜やってます。
      165.160.140.98.75.70.65.55.30.17作物の種類が多いのでそれぞれ専用機を付けて動いてます。
      これの他にもラベルダやコンバインもあります。

    • @shu8710
      @shu8710 3 роки тому +1

      道央です
      60haの畑作で175.100.88のホイールトラクターと100のフルクロですー

  • @kitano_agriman
    @kitano_agriman 3 роки тому +1

    うちは 1人で30ha程度を140馬力と95馬力を主力にしてますけど、全然作業が早いです、ラジアルはハマらないし外車のロワーリンクやトップリンクは 全然国産より減らないし強いです、そして水田ならシンプルタイプでも 全然かまわないと思います、牛屋さんなら サスペンションが無いとキツいと思いますが、ただ難点は 3メータークラスの作業機が高い事ですかね(^_^ゞ

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      ワンオペで30haの管理!100馬力クラスが無いと中々難しいですよね。
      3メートルクラスの作業機になってくると、移動がメチャ怖いですね(^^;

    • @kitano_agriman
      @kitano_agriman 3 роки тому +1

      @@treeandnorf
      トラクターの車幅も2.4メートルあるんで3メーターの作業機でも あまりかわらないような(笑)
      自分的には 感じたのは75馬力とか中途半端な気がします、95馬力と同じ車幅なのに パワー不足に重たい物持てなくて全然使えません。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      75馬力と95馬力の違い、すごく重要なご指摘ですね。中途半端が1番もったいない買い物になってしまう可能性がありますからね。

  • @user-fp6dj9cr7h
    @user-fp6dj9cr7h 3 роки тому

    2haの小さい農家でも100馬力の方がいいんですかね?

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      2haだと100馬力は流石に必要ないですね。ワンオペ・100馬力1台、20ha以上が目安かと思います(^^)

    • @user-fp6dj9cr7h
      @user-fp6dj9cr7h 3 роки тому

      農業法人トゥリーアンドノーフ
      教えてくださりありがとうございます。

    • @user-fp6dj9cr7h
      @user-fp6dj9cr7h 3 роки тому

      農業法人トゥリーアンドノーフ
      2haとなるとどのくらい馬力が目安ですかね?
      (小さい農家が質問ばかりですいません)

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      品目にもよりますが、2haで今後も拡大する予定が無いのであれば、30馬力未満で十分だと思います😊

    • @user-fp6dj9cr7h
      @user-fp6dj9cr7h 3 роки тому

      農業法人トゥリーアンドノーフ
      わざわざ教えてくださりありがとうございます!

  • @user-tk4fz3zz8r
    @user-tk4fz3zz8r 3 роки тому +3

    おっしゃる通りで100馬力ぐらいになると全然作業が違いますね。馬力が小さいと瞬間的に力負けして仕上がりが不均一になったりトラクターそのものの耐久性を落としたりありますからね。例えば耕耘も従来何度もやっていたものが回数を減らせたりとか。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому +1

      そうなんですよね、パワーがあると多少条件悪くても、1発でビシッと仕上がげられるんですよね(^^)

  • @user-nz1rr3bg7b
    @user-nz1rr3bg7b 3 роки тому

    でかい馬力は力強いですが農道が
    狭くて無理ですわ。

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      僕の感覚ですと軽トラが走れる道なら、100馬力クラスでもほぼ問題なく走れます。後は作業機の幅次第ですかねー(^^;

  • @user-ef2xf5go5k
    @user-ef2xf5go5k 2 роки тому

    仕事場の本部の畑に100馬力のジョンデアーあります

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому +1

      最高ですね👍

    • @user-ef2xf5go5k
      @user-ef2xf5go5k 2 роки тому

      @@treeandnorf 要らないのに買ったみたいです、

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  2 роки тому +1

      @@user-ef2xf5go5k 😲❗

  • @user-lc6fq2eg1r
    @user-lc6fq2eg1r 3 роки тому +1

    ニューホランドの、T6 140で代かきってはまりますかね

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      余程の湿田でなければ行けると思います。後付けモンローを付けないとですが、結構高いんですよね(^^; T6だと6mハローも背負えますね!

  • @genyama714
    @genyama714 3 роки тому +1

    夢はランボルギーニ!!
    もちろんトラクターww

  • @beer-ew1hd
    @beer-ew1hd 3 роки тому

    🚜🇹🇭🇹🇭👍👍👍

    • @treeandnorf
      @treeandnorf  3 роки тому

      Hi, Thank you very much for watching our video! Please leave your comment feel free in your language!

  • @kunyuu
    @kunyuu 3 роки тому +2

    カメラ回してる時はサングラスやめたほうがいいよ。