Amazonで気になる工具 大人買い

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 гру 2020
  • Amazonにて個人的に気になっていた工具を大人買いしました。
    工具好きの方はご視聴下さい!
    思ったほど長時間になってしまったので商品ごとに見たい方はこちらから。
    1品目 [0:19] 2TOOL IN ONE
    2品目 [4:31] 万能ソケット
    3品目 [7:19] KAIWEETS
    4品目 [12:00] BIONIC GRIP
    5品目 [15:40] DEPTECH
    6品目 [22:33] MAGIC FINGER
    7品目 [26:39] KONG
    気になる方はこちらから!
        ↓↓
    1品目
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    2品目
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    3品目
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    只今欠品中ですので似たようなこちらをどうぞ!
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    4品目
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    5品目
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    6品目
    Amazon
    af.moshimo.com/af/c/click?a_i...
    7品目
    海外からの取り寄せ品です
    Twitter
    / 87channel2
    工具はとても面白いですね!
    第二段も計画中です!
    #便利工具#オススメ工具#2020買って良かったもの

КОМЕНТАРІ • 120

  • @user-gx7gf2rv8g
    @user-gx7gf2rv8g 3 роки тому +1

    うわぁ・・・ありがとうございます!
    物凄く参考になりました!

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      こちらこそ、ご視聴ありがとうございます!

  • @yutaaoki6597
    @yutaaoki6597 3 роки тому +3

    編集が特に良いですね🤣ファンになりました!

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      期待に添えるよう精進致しますので宜しくお願い致します!

  • @user-jl8fp9zx4j
    @user-jl8fp9zx4j 3 роки тому +8

    めっちゃ面白かったです✨
    半分くらい購入したく
    なりました🙋

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございました。探すと色んな工具あって面白いですね!またやりたいので是非ご視聴下さい!

  • @chankeken8023
    @chankeken8023 3 роки тому +3

    自分も工具好きなのでこれからも動画楽しみにしてます!

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます。また集めてやりたいと思ってるので宜しくです!

  • @user-uw4lr1hi5s
    @user-uw4lr1hi5s Рік тому

    独特の視点と世界観が良過ぎます。レー墨気になってたんでレビュー助かる、モンキーとマググローブのくだりがおもろすぎ次回にも期待してます。

    • @87channel73
      @87channel73  Рік тому

      このシリーズはPart8までありますのでよろしければご覧下さい!

  • @yasuvape8746
    @yasuvape8746 2 роки тому

    検証も説明も流石現場人って感じで、更に面白い!!🤣👍✨
    どうせおもちゃだろうとスルーしがちな海外製品でしたが、ハマる場面も有りそうですね。
    めちゃくちゃ参考になりました🙇‍♂️

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      使えない下らない工具でも開発者達の努力を感じられるので止められませんね…

  • @pripeeman
    @pripeeman 3 роки тому +1

    参考になりました!ありがとうございます。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +2

      そうですか!参考にして頂きありがとうございます!精進します!

  • @figs.and.motorcycle
    @figs.and.motorcycle 2 роки тому

    大人買い、
    うらやましい~🤤

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому +1

      衝動買いに近いです…

  • @usamuyota1776
    @usamuyota1776 3 роки тому +7

    無駄もなく必要な説明とすぐに使用して実感をストレートに話しており大変良いと思う。最初のフレーズ「ムカついたので・・・」は気に入りました。これからも大いに期待しています。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      ありがとうございます。第2段やりますのでまたご覧ください!

  • @post.002
    @post.002 2 роки тому +1

    面白かったw、サウンドもいいし、喋り方も!
    最後のモンキー、どうなるか(使い方が間違ってる=わざとですよね)すぐに分かりましたw

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      あのモンキー未だに工具箱にひっそりと眠っています…

  • @user-sj7bx2xf6s
    @user-sj7bx2xf6s 3 роки тому +1

    多分、同業者です。
    やっぱり、機能性も大事ですけど、箱とかの、かっこよさも大事ですね。
    モンキー 欲しくなりました

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございました。
      そうなんですよね、見た目の良さで買ってしまう事私も多々あります‥

  • @vatos_TM
    @vatos_TM 8 місяців тому

    面白かった。気になるけど買いたくはない物いっぱいありますよね。代わりにレビューしてくれるのは嬉しいですw

    • @87channel73
      @87channel73  8 місяців тому

      こんなものまであったのかと私自身も驚きの毎日です…

  • @ggrks4649
    @ggrks4649 2 роки тому +1

    墨だし何て絶対使うこと無いのに欲しくなりますね😆ステッカー貼るときに役に立ちそう😄

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      そうですね、DIYなんかでも使えそうですね!

  • @user-uh2th1ef8s
    @user-uh2th1ef8s 3 роки тому +5

    良いっすね!がクセになる

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      あなた様のコメント
      良いっすね~

  • @user-th8lu3xr3s
    @user-th8lu3xr3s 3 роки тому +1

    amazon趣味、イイッスネ♪

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      パート2もあるので是非ご覧下さいませ。

  • @BLACK-wh6ow
    @BLACK-wh6ow 3 роки тому +3

    面白くて2回見ちゃいました。
    たぶん、スコープカメラ買うと思います。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +3

      是非!ドクターの気分を堪能下さいませ……

    • @user-lq5nn5vd9n
      @user-lq5nn5vd9n 3 роки тому

      @@87channel73 、ふ、わ、、?。。
      、はら、?まら?、、、わ
      、は
      、。
      ほは、は、
      、、ら。らは、原。は?り?は・は?。!は。やた。ら、らやはら、、、?、は、ら???ら?ら。はら
      は、ら?なは、めー。んわ、ら。、はら。ら。。は。な、よら。ら、ひな・??)のまてよゆやた、わとわ、た、?、まな)ら、や ま。はーやは?わ。んなこなゆやま、?かなゆならひてな(なら、はむの)めまり、ゆ、んよた、にらはまつな、やのた)ぬて、やりらや。。まゆらやゆかなや、)はやわ)(をつのえな(は、)らかなら。のゆがて、らな)、ぬ、た(、やーにけ、やれ()

  • @user-by5mx5oh4t
    @user-by5mx5oh4t 2 роки тому

    カッコイイ〜!

  • @paedahe4975
    @paedahe4975 2 роки тому +1

    I can’t find the foldable square adjustable wrench for sale. Do you have a link to buy?

  • @user-mw2ch9py6n
    @user-mw2ch9py6n 3 роки тому +1

    色々、興味深いレビュー楽しく見させてもらいました。
    マグネットフィンガーは、現場以外にもパチ屋の羽物とかで活躍しそうですね。
    大勝するか、見つかって袋叩きにされるか・・・やめた方が良いかもしれませんねww
    面白いtチャンネルなので、登録させていただきました。
    動画期待してます。ハードワークにならない程度に頑張ってください。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      なるほど……そういう使い方もあるのか……
      チャンネル登録ありがとうございます。
      ハードワークはせずに緩い感じでやらしてもらいます!

  • @user-ge3ny7sx1r
    @user-ge3ny7sx1r 9 місяців тому

    2番目米国ブランド[ENDEAVOR]のGATOR・GRIP[付属ナイロンシースに🐊の刺繍入り]
    ラチェットハンドルとインパクト用六角アダプター付きで販売されていましたね👍

  • @user-gp6ui8fq3z
    @user-gp6ui8fq3z 3 роки тому +3

    良いですね。
    使えますね。
    中々良いですね。
    意外と使えますね。
    OK!

  • @kyu43411kyu
    @kyu43411kyu 3 роки тому +1

    マジックフィンガー が一番盛り上がってるぅ。。

  • @user-rz5nv1gg4z
    @user-rz5nv1gg4z 3 роки тому +2

    レーザーのブラケットめっちゃいい
    参考になりましたありがとうございます

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      いえいえ、ご視聴頂きこちらこそありがとうございます!

  • @roseheart-iz2vy
    @roseheart-iz2vy 2 роки тому

    いつも楽しみに見ています。
    コンベックス、カーテン屋さんの工事の方にもらいましたが、
    こちらの方が、はるかに
    便利ですね。

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому +1

      現地調査の時には重宝しております!

  • @komtam64
    @komtam64 3 роки тому +1

    思い出したかのように突然入る効果音がw

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      そうなんです‥思い出したんです‥

  • @curyfortune1130
    @curyfortune1130 2 роки тому

    カメラいいっすね。至近距離でもピントが合うとか、使ってみないとわからない所が解ってグッドです。。

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      このカメラ性能は良いのですが充電しておいて、いざ使おうとするとバッテリーが失くなってることがありました。
      良い商品なので残念です…

  • @boo_ch888
    @boo_ch888 3 роки тому +1

    資料に使ったラックの金物やHB-1やパイラックで察したのですが電気屋ですか⁇ww
    万能ソケット一個あれは、ラック吊るの楽そうですねー‼︎
    レーザーは、30m先に行った時にどれだけ太くなるのか知りたいです‼︎
    マグネットホルダー付きだと柱に貼ったり出来て良さそうですねー‼︎

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      万能ソケットはラック施工には使えます!
      レーザーは30mは届くには届きますが太さは微妙かもしれないですね…

  • @satoshikojima4170
    @satoshikojima4170 3 роки тому +1

    私も内視鏡はとても良いと思いました。
    カメラ部が防水だと言うので、排水管の詰まり原因の究明等に使えそうです
    買って使ってみないと判らない点も多いと思いますので、是非とも続けて欲しいと思いました
    87 channel さんは最初は凄く恐い感じの方か?と思っていました。そうでもないのですよね

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      買って使ってみないと分からないとは
      本当ですね…
      動画が少しでも役に立てば本望ですね…

  • @kemuri5216
    @kemuri5216 3 роки тому +1

    これはチャンネル登録不可避

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      そのコメントを聞いて私のテンションが上がるのは不可避

  • @2mr559
    @2mr559 3 роки тому +4

    ん、んー内装、水道の現場やってるんですが+-3ミリは使えないかな。。
    ざっくり測る現調とかにはいいかも

  • @Agehugu
    @Agehugu 3 роки тому +2

    気になってたんですが、MAGIC FINGERやっぱ費用対効果凄そうですね・・・KONGはその、モンキー使う人が引っかかる罠ですね。逆じゃん!wって・・コンパクトに出来るのとグリップに対するジョー開口部の向きが独特で、この向きだったら入るのに・・・!という狭い場所などでは活躍する機会がありそうですね。探せば独特な工具って出てくるもんですねえ

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      そうなんですよ、モンキーは現場で知り合いに見せたら
      「何コレ!スゲェ!ちょっとやらして〜」
      トラップに引っ掛かって
      「全然使えねぇじゃんこれ」
      と投げ捨てられました‥‥
      冷静に考えればそんな商品開発段階で却下ですよね‥‥
      Magic fingerはまさにMagicです。
      まだまだ面白そうな工具がありそうなので検索してまたやりたいと思っています!

  • @user-dg8pn6dd2u
    @user-dg8pn6dd2u 2 роки тому

    いいっすね、惚れました

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      それは…
      イイッすね…

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 Рік тому

    工具好きの僕としては毎回ながら大変面白いですね、工具と言えばワサビチャンネル様はご存知ですか?砂地でのワサビ栽培の傍らいろいろな工具を買って試されています、重機なども出てきますね。

    • @87channel73
      @87channel73  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございます。
      ワサビチャンネルは存じ上げております!
      チャンネル開設当初自分とのクオリティの差に愕然としました…
      同じ様なやり方では無理だと感じ少しずつ自分成りの色を模索していった感じです…
      今後も両チャンネル共々ご視聴願います!

    • @MrPcb2000
      @MrPcb2000 Рік тому +1

      @@87channel73 あのワサビチャンネル様は実を言うとわさびの栽培より主にマキタの電動工具のショールームだと思って見ています、最近はジョブサン をお買いになられました、これは極端に短いホイルベースのショベルカーでステアリングがなく代わりに左右のタイヤの回転差を変えて曲がります、ウィリーしやすく慣れれば曲芸も可能な面白い乗り物、しかも新車ですよ。

  • @aki4737
    @aki4737 2 роки тому +1

    レーザーの計測原理は分かりませんが、2,3メートルの距離でその誤差だとすると、もっと長い距離になった場合は比例して誤差が大きくなるのでは? そこも検証して欲しかったです。

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому +1

      確かにそこは気になりますね、私はあまり長い距離だとレーザー自体が確認出来ないので10mぐらいを区切って測っています。
      今も使っていますがかなり重宝しています。

  • @kt-os4cv
    @kt-os4cv Рік тому

    レーザー、美術館のスタッフは重宝しそうです。基準になる線も無い大きな白い壁 額の水平に拘る先生方が多いのです、大きな施設になると絵の数も半端なく多い 額の上辺の高さを一直線に合わせるにも有効ですね。

    • @87channel73
      @87channel73  Рік тому

      なるほどそういう使い方もあるんですね…
      確かに美術館辺りだとちゃんと水平に飾ってないと美観的にアウトですもんね…

    • @kt-os4cv
      @kt-os4cv Рік тому

      @@87channel73 素早い返信イイッスねー

    • @87channel73
      @87channel73  Рік тому

      早漏なので…

  • @user-ov4ec8dd9c
    @user-ov4ec8dd9c 3 роки тому

    字幕が全部打ってあって凄い(^^)

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      結構大変なんですよ~

  • @Metabear1958
    @Metabear1958 3 роки тому +2

    ついつい全部見てしまいました。個人的にはレザーメジャーテープとDepstechの内視鏡が気に入りました。耐久性と内臓電池の寿命などが気になります。是非長期使用のレビューもお願いします。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございました。私もその2つ気に入ってますね、特に内視鏡はこの間早速現場で使用しました。その現場がたまたま病院だったのでナースが「電気屋さんもそんな物を使う時代なんですね」と呟かれました‥‥

    • @Metabear1958
      @Metabear1958 3 роки тому +1

      @@87channel73 医療用は超高額ですし、ナースさんもまさか1万円以下とは思わないでしょうね。さすがに飲み込むのは無理ですが、でも喉くらいなら炎症確認に使えそうです。自宅のテラスが雨漏りをして天井に漏れたり、スズメが排気口に巣作ったり、テラスの排水管が詰まるトラブルが発生していますので、その状況を確認するのに便利そうです。Amazonのサイト案内チェックしていたら、万能ソケットが抜けて商品の番号がずれていました。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      本当ですね、万能ソケット抜けてました‥‥ご指摘ありがとうございました。
      確かにこのクオリティで1万円以下ですからね驚きです!

  • @kuniotorikai5592
    @kuniotorikai5592 3 роки тому +8

    マジックフィンガーで使った指は薬指じゃなくて中指じゃ無いかな?

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      そうなんですよ……他の方からもご指摘ありました……

    • @user-xj8ze2qs4f
      @user-xj8ze2qs4f 2 роки тому

      @@87channel73 ぷっ。クスリ。。というネタのボケだと思いましたわ。

  • @Drkwame-rd3fo
    @Drkwame-rd3fo 3 роки тому +4

    私の万能ソケットは、本家のノガです。色で判断するのは正しくないですが、そのソケットは焼きがはいってないと思いますので、インパクトレンチとインパクトドライバーで使わないほうがいいです。砕けて怪我の元になります。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +2

      有能な情報ありがとうございます!

    • @catreaper5849
      @catreaper5849 3 роки тому +4

      これが砕けたら悲惨な事になりそうだなw

  • @npnl973
    @npnl973 3 роки тому +4

    面白いしSEなんかも凝ってて、いいっすね。登録者ふえるとなおイイッスね。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます。おかげさまで登録者数も日に日に増えてくれてます。あなたのようなコメントが私を更に強くしてくれるのです……

  • @hideyuuta
    @hideyuuta 3 роки тому

    レーザー墨出し機は外でも見えますか?

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      試した事は無いですが晴れた空の下では見にくいかもしれませんね。
      ただ赤色よりは緑色の方が見やすいことは間違いありませんね!

  • @CCjj3019
    @CCjj3019 2 роки тому

    BOSCH 2641ピタリなのが凄い

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      距離が近いのもありましたが流石でしたね!

  • @muhnao88
    @muhnao88 3 роки тому +1

    内視鏡はBOXから抜けてしまった線を探すのに重宝しそうですね
    開口したら線がないトカ笑えませんけど( ´⚰︎` )。。。大活躍

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      確かにボックス開口して線が無いことありますもんね…
      あとは天井のダウンライトの線も…

  • @hiro2618
    @hiro2618 2 роки тому

    レーザー墨出し器が売り切れになってました;; 幾らでしたか?

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      確かに売り切れになってますね。
      値段はいくらか忘れてしまったのですがかなり安かったのを覚えています。

  • @user-ow9nw9in4n
    @user-ow9nw9in4n 2 роки тому

    レーザーポインターのスケールの誤差有りすぎてイイスッネ!JISマーク無くてイイスッネ!

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому +1

      遠線の現調の時に使っております!

  • @takech-fi6kr
    @takech-fi6kr 3 роки тому

    電気屋さんですか?

  • @mikareisuzu
    @mikareisuzu 3 роки тому +1

    2:48 mmじゃなくてmになってるよ。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      ご指摘ありがとうございます。本当ですね、気がつきませんでした……

  • @user-wu1wb1dx6x
    @user-wu1wb1dx6x 3 роки тому +2

    12:11どこが『いいっすねぇ』なんだよwwwww

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      そこにツッコンでくれたあなた!!
      良いっすね~

    • @user-wu1wb1dx6x
      @user-wu1wb1dx6x 3 роки тому +2

      @@87channel73
      この人の『いいっすねぇ』なら1時間ぐらい聞いてられそうww

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      へっへっへ…

  • @user-gj9lj9fd7r
    @user-gj9lj9fd7r 3 роки тому +6

    え、薬指ちゃう🤭

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      それこそが正にマジックです……

  • @aoki370
    @aoki370 3 роки тому +1

    辺品て
    しっかり確かめてください

    • @aoki370
      @aoki370 3 роки тому +1

      でもね 参考になりました
      ありがとうございました

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому +1

      飴と鞭、ありがとうございます!

  • @kenyuitu
    @kenyuitu 3 роки тому +2

    カメラ目線怖いよ

  • @user-lu6hs5ls7f
    @user-lu6hs5ls7f 3 роки тому +4

    殆どの物がサクラレビューの物じゃん
    買ったら後悔する

  • @BEGIN2ND
    @BEGIN2ND 2 роки тому

    この距離で2、3mmは致命的ですね

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      そうですね、私は電線の長さを測るのに使用しております。
      ある程度の誤差は余丁として見ているので現調の時には重宝しています!

  • @elviscat3870
    @elviscat3870 3 роки тому +1

    むかつくと言う意味わかりませんが??

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      情緒不安定なんです……

  • @hhhccc57
    @hhhccc57 2 роки тому

    レーザーコンベックスのご参考は流石にゴミでしょ

    • @87channel73
      @87channel73  2 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      レーザーコンベックスは正確な数値を測る為ではなく大体の距離を測るのに使用しております。
      特に長距離の電線の長さを測るのに重宝しております。
      その他現地調査の時には高さを測り、脚立の長さを決めたりと大車輪の活躍をしております!

  • @ageo1964
    @ageo1964 Рік тому

    余計な効果音は各工具の余計な誤解につながる。辞めてほしい。

  • @user-tt8rk2kw8l
    @user-tt8rk2kw8l 3 роки тому

    別に、ネジが緩めて、ネジが取り付けられて、ボルトが締められる工具があれば、いいだけでしょ、余計な工具は必要ないと思いました。自動車整備や、工事の仕事など、毎日工具を使う仕事でないと必要ないのでは?余計な工具を買えば、銭失いになりますよ。

    • @87channel73
      @87channel73  3 роки тому

      ご視聴ありがとうございます。
      ごもっともですね…