【トランプvsエコノミストJAPAN】世界が注目「大統領令」日本経済への影響は?【須黒清華vs ReHacQエコノミー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 114

  • @Yu-eq7yx
    @Yu-eq7yx 11 днів тому +75

    内田さんのお話わかりやすいです😊

  • @m.hollandrose5311
    @m.hollandrose5311 11 днів тому +69

    内田さん いつもお話しが分かりやすいです

  • @佐藤節子-e4k
    @佐藤節子-e4k 10 днів тому +15

    久しぶりに内田さんの出演が嬉しい〜❤
    分かりやすくて楽しいです。

  • @くらあゆ-m6g
    @くらあゆ-m6g 10 днів тому +22

    トランプさんの声明を受けた心構えができました。
    リハックのこんな感じもいいですね。立体的になりました。

  • @artless-s3y
    @artless-s3y 11 днів тому +61

    高橋さん以外のMCでリハックで最後まで動画観たの初めて。須黒さんの司会が上手でみなさんのお話もとても興味深かったです!

  • @mini405
    @mini405 10 днів тому +5

    お3人のバランスが良く広範囲に渡るお話、資産運用業務をしているので参考になりました!

  • @MS-yt2zu
    @MS-yt2zu 10 днів тому +7

    馬渕さんは難しい経済話を一般人に分かりやすく伝えてくれるので大好きです 久々に画面が眩しかった リハックでのコラボまた見たいです

  • @etsuranyou908
    @etsuranyou908 10 днів тому +25

    進行がスムーズで聞きやすいです

  • @cyumi850
    @cyumi850 10 днів тому +14

    内田さんの話はわかりやすいですね。他のお二人の話も参考になりました。ありがとうございます。

  • @m.hollandrose5311
    @m.hollandrose5311 11 днів тому +29

    須黒さん、本題のテーマからズレますが,28:17に紹介のあったアメリカで出産するとグリーンカード(永住権)がもらえるは間違いです
    トランプ大統領は「出生地主義」廃止を言っていて、アメリカで出生した子供たちは自動的にアメリカ国民として市民権を得るというアメリカの根底の制度廃止を訴えています。
    不法移民や出産ツアーで入国して出産する親たちが問題で、その子供達はアメリカ人になるという矛盾を問題視しているからです。

  • @acchiy-oj2mx
    @acchiy-oj2mx 11 днів тому +28

    ReHacQに馬ちゃんさん登場❣️嬉し〜😊

  • @亮子-s8s
    @亮子-s8s 9 днів тому

    馬渕さんだぁ❤株式クラブ見てます!ほんと参考になるんです。今日はとても面白い❣️

  • @ひとなみ-t9c
    @ひとなみ-t9c 11 днів тому +33

    内田さん、もっとメディアに出て欲しい方

  • @miimii9445
    @miimii9445 11 днів тому +23

    内田さんだ!

  • @ひとなみ-t9c
    @ひとなみ-t9c 11 днів тому +15

    あ!内田さんがご出演‼️

  • @ojisan48
    @ojisan48 6 днів тому +1

    MCの須黒さんよかったです
    別テーマでしたが藤井さんのMCは今一つだったので

  • @hideto709
    @hideto709 11 днів тому +20

    須黒さん、進行うまいなあ~

  • @mn-ul3li
    @mn-ul3li 9 днів тому +1

    わーい、私がチェックしてる専門家お三方の共演超嬉しいです。共演だとコントラストが効きそれぞれの良さが見えるので、私はこのスタイルのほうが個別解説より好きだな。14:30 内田さんチャート作成ナイス、この説明スタイル大好きです。永濱さんも馬淵さんもテンポ良い解説痺れます。唐鎌さん佐々木融さんとかも好きなのでぜひ対談見たいな。あとどなたかがコメされてましたが、政治家系と財政金融政策をからめてのセッションて見かけないので見たいですが、いろいろ難しいのかな、、?

  • @hitomih8888
    @hitomih8888 10 днів тому +3

    就任後の動きを受けての分析
    参考になりました!

  • @Jamessemaj815
    @Jamessemaj815 11 днів тому +25

    須黒さんの司会、すばらしいと思いました。

  • @user-swgvfsf12
    @user-swgvfsf12 9 днів тому

    マーケットに対しての見解は内田さんが抜群の見識をお持ちだと思います。

  • @ohayopeipei
    @ohayopeipei 10 днів тому +2

    テーマが固いけどわかりやすくて楽しかったです。馬渕さん目当てで見ましたが、須黒さんのMC良かったです。

  • @shinmikami3PC
    @shinmikami3PC 11 днів тому +18

    須黒さんのMCは初めて観たけど、かなり「回し」上手ね。
    たとえ事前に頭の中でロールプレイングして来たとしても、政治経済の基礎知識持って地頭が良くないと、ポイント突いた質問出来ないよね。 彼女は「基礎知識」「地頭」プラステレ東でのアナウンサー修練の結果が現れていて、いいんじゃない。

  • @m.hollandrose5311
    @m.hollandrose5311 11 днів тому +12

    馬渕さん FNN Live ニュースのご出演より気楽に発言されている印象ですね❤関西弁のトーンに癒されます
    体調は大丈夫ですか?ご自愛ください

  • @ttu4661
    @ttu4661 10 днів тому +4

    永浜さん大好き❤

  • @やぬー-j6h
    @やぬー-j6h 11 днів тому +16

    ワールドビジネスサテライトかと思った

  • @アオムシ-x8z
    @アオムシ-x8z 11 днів тому +12

    減税したら経済が良くなると知っているアメリカと経済効果が分かってない日本😂
    日本は真逆いってるよね…

  • @TTkobusiness
    @TTkobusiness 11 днів тому +16

    馬渕さんずっと努力してるからなー 初出演おめでとうございます。須黒さんとのご共演もムネアツだ

  • @domodomon
    @domodomon 11 днів тому +5

    馬渕さん霞がかかって声が風呂場音😂

  • @うま-z7n
    @うま-z7n 10 днів тому +4

    須黒さん、最初は緊張されていてこちらもヒヤヒヤしましたが
    中盤以降は落ち着いて観れました。高橋さん不在も感じなかったです

  • @いんげん-n6f
    @いんげん-n6f 11 днів тому +54

    内田さんって石丸さんの元上司の方だっけ

    • @ゆり-r7u7p
      @ゆり-r7u7p 11 днів тому +7

      そうです😊

    • @utugi-草食うつぎ
      @utugi-草食うつぎ 11 днів тому +3

      石丸さん育てた人ということか…😅
      強そうやな

    • @mattun-y3p
      @mattun-y3p 11 днів тому +13

      石丸さんの元上司の内田さんって二人いて、石丸さんが親分だと思っている内田さんは内田和人さんの方だと思います。内田稔さんは、兄貴分的な上司ではないでしょうか。。知らんけどw

  • @osni-f9b
    @osni-f9b 11 днів тому +14

    親の顔より見た主席エコノミスト

  • @平田一郎-o7n
    @平田一郎-o7n 10 днів тому +3

    内田氏が日銀の利上げ推奨というのは興味深いところですね。日本経済の見方が他の二人と全く違うということで、為替というカオスの世界の人はこうなってしまうのでしょうか。それと内田さんに「わかりやすい」という評価が多いのも良く分かりません。ただ日銀や植田はこういう思考法なのだなということは分かりました。

    • @平田一郎-o7n
      @平田一郎-o7n 10 днів тому

      長濱さんが日銀が取っているだろうとした「金利ブァッファ論」はあのデフレの真っ最中に利上げをした悪夢の論理で勘弁してくれという感じです。やはり植田は速水の再来ですか。

  • @shinzenbi23
    @shinzenbi23 11 днів тому +23

    性別は男と女のみ。当然だ。

  • @takakenkenken9489
    @takakenkenken9489 10 днів тому +4

    須黒さん、回し上手いですね。
    もっとリハックに出て貰えば高橋さんの負担が減るんじゃないかな。
    須黒さんの衣装が少し奇抜だなぁと思いました。

  • @otaquest2966
    @otaquest2966 10 днів тому +2

    失われた30年というが、GDPがほぼ横ばいした国家は日本以外では世界では内戦を経験した国家のみだという。日銀や財務省がまともだという前提での議論するのに意味があるのか。金融政策の限界を財政政策でカバーするのが普通の政策なのに、日本政府は毎年何かを増税することを国策だと思っている。円相場で150円台が円安だと思う時代の到来は国家政策の失敗から来る歪みであろう。トランプ政権の政策如何で円高になっても円安トレンドは変わらないと思う。

  • @ks-zs5qc
    @ks-zs5qc 11 днів тому +7

    長濱さん出てる!嬉しい☺️

  • @saito700
    @saito700 11 днів тому +8

    大統領令を即実行するところは素晴らしいです。

  • @shok9019
    @shok9019 8 днів тому +2

    須黒さん回すことに頑張りすぎてるけど、これじゃTVの普通の経済番組と変わんないんだよなあ。
    須黒さんの質問が定期的に入ってくるので、どうしても会話が細切れになってしまう。
    高橋パンダのように、ゲスト3人が勝手に討論してくれるようにもっていってほしい。

  • @yamada18
    @yamada18 11 днів тому +31

    馬ちゃんリハックデビュー!嬉しいな☺️

  • @A-rin52
    @A-rin52 10 днів тому +4

    名前が覚えられなくて…
    途中でコメントとか見てたら誰かわからんようになっちゃう←
    名札付けといてほしい…📛笑
    (私がポンコツなだけなんですけど)

    • @さっさ-g1y
      @さっさ-g1y 10 днів тому +1

      わかります!コメ欄見るかぎり皆さん有名なんだとは思いますが、経済疎い自分(ポンコツ)も含め、途中で見始めた人なども…。リハックだし画用紙に手書きで三角折りでも許されそう。
      たまにやる選挙特番での立候補者には政党に属してたらそれもちゃんと書いて欲しい。

    • @A-rin52
      @A-rin52 9 днів тому +1

      @ え、私だけじゃなくてちょっと安心です🥲笑
      話振る前に名前呼んでくださってるのはわかってるんですが、私みたいなのは耳からの情報だけだと存じ上げない方の名前がわからず話に追いつくのがまぁまぁ難しいです😇💧

  • @maru691
    @maru691 10 днів тому +1

    須黒さんMCとても良かったです!新しいリハックのMCさん爆誕だ\(^o^)/自分はトランプさんの動きが今一番興味あるので(フジテレビより…)、みなさまのお話大変ありがたかったです。面白かった!

  • @福崎信明
    @福崎信明 10 днів тому +6

    エコノミストjapanVS政治家japanでコンテンツお願いします。良いコンテンツになると思いますよ

  • @TheKafuka29
    @TheKafuka29 11 днів тому +12

    内容は興味深いけど、なんか固いな~
    高橋さんの偉大さが良く分かる動画でした😓

    • @fripprobert1621
      @fripprobert1621 11 днів тому

      高橋のカジュアル感はいろんな修羅場を乗り越えてきた経験が無いと出せないわな、この司会もこれから成長していって欲しいね

  • @たけし田中-s8z
    @たけし田中-s8z 11 днів тому +13

    馬渕さんファンなので、「りハック」初めて見ました!チャンネル登録もしました。みなさん楽しく分かりやすかったですー

  • @___koba_
    @___koba_ 8 днів тому +1

    イデオロギーや良い悪いでトランプの政策を語らないこういう番組が見たかった

  • @21johndodd21
    @21johndodd21 11 днів тому +3

    世界や歴史がトランプで変わるという事はありません。世界、歴史が変わるのは経済です。

  • @ma-yg5vl
    @ma-yg5vl 11 днів тому +15

    内田さん出てくると他の方のコメントが薄く聞こえちゃう

  • @Rick-xi2kk
    @Rick-xi2kk 10 днів тому +2

    芸能pの高橋さんだからこそ語れる局アナ事情が聞きたいな~

  • @なみのまにまに
    @なみのまにまに 10 днів тому +4

    冒頭永濱さんも指摘していましたが、リハックの「vs」にはいつも違和感を感じています。釣りたい気持ちは理解できないこともないですが...

  • @user-rr6op4dq4u
    @user-rr6op4dq4u 11 днів тому +9

    トランプさんも参加してるように見えた

  • @mue4720
    @mue4720 11 днів тому +16

    髙橋さんがいないとリハックぽさが無いよな

  • @he4502
    @he4502 11 днів тому +11

    結論、何も分からないということですね、、

    • @翼銀-j4h
      @翼銀-j4h 11 днів тому +1

      トランプとイーロンマスクにしか解らいのでは

    • @utugi-草食うつぎ
      @utugi-草食うつぎ 11 днів тому +1

      米国内での問題ですしね

    • @kizaorunaway
      @kizaorunaway 11 днів тому +4

      何が分からないかもう少し解像度をあげてくれないと、やる気ないかバカにみえるよ。

  • @maruo294
    @maruo294 11 днів тому +5

    減税が経済に直結。日本も減税した方がいいやん。

  • @数田まゆこ
    @数田まゆこ 11 днів тому +6

    トランプになって一気に戦争が終わりそうなの笑うわ。

  • @nikaeeedo
    @nikaeeedo 11 днів тому +5

    日経なくても日経みたいな動画作れまっせっていう?さらに再生回数もありまっせと

  • @yoshiemalusa6704
    @yoshiemalusa6704 8 днів тому +1

    35:41 移民ではなく不法移民ね。
    みんなこの部分ごっちゃにするように見えるけど、オバマ、バイデン政権下での不法移民の異常な増え方を修正しようとしてると理解しています。
    違いますか?

  • @utugi-草食うつぎ
    @utugi-草食うつぎ 11 днів тому +8

    馬ちゃん出てきてるのリハックマジやな

  • @takyashi2407
    @takyashi2407 10 днів тому

    須黒さんってまだテレビ観てたころに見た記憶あると思ったらWBSの人だね。かろうじて観てた番組..

  • @矢野元樹-r2b
    @矢野元樹-r2b 10 днів тому

    難しすぎる

  • @Taoism-of2zo
    @Taoism-of2zo 21 годину тому

    25:34 デジタル課税

  • @saito700
    @saito700 11 днів тому +5

    日本もパリ協定離脱することが良いと思います。

  • @info-s7h
    @info-s7h 10 днів тому +4

    馬渕さんが一番具体性がある!

  • @ksiad-iy8pj
    @ksiad-iy8pj 10 днів тому +1

    イーロン・マスクはそんなにぬるくないと思うなー

  • @ononionnioniijytt39
    @ononionnioniijytt39 11 днів тому +6

    高橋さんより柔らかくて素敵、

  • @burient
    @burient 11 днів тому +1

    エミキンがいないぞ

  • @昭善寺実光
    @昭善寺実光 10 днів тому

    トランプ出演してるみたいなサムネ

  • @Jl-gm8ez
    @Jl-gm8ez 10 днів тому +1

    トランプさんみたいな人って、人なつっこく懐に入ってくる積極的な人が好きそうwそういう意味では日本は面白くない国だと思ってそうwリハックわかりやすかったです😆ありがとうございました🍀

  • @ttbrobro
    @ttbrobro 11 днів тому +5

    マブチさん、頭いいな

  • @sripan2362
    @sripan2362 11 днів тому +2

    馬渕さん まだSDGsバッジしてるの?

  • @25ja2k
    @25ja2k 9 днів тому

    まあ自動車メーカーには辛く当たるだろうな
    特にトヨタはメキシコに工場を作り、中国市場でもテスラよりもハイブリッド車で儲けているからな

  • @マネカタ-f3p
    @マネカタ-f3p 10 днів тому

    馬渕って人鈴木その子みたいになっとるやん😅

  • @ごみ-z1z
    @ごみ-z1z 10 днів тому

    1:13

  • @4tea4tea
    @4tea4tea 10 днів тому

    リハックにトランプ呼んでよー

  • @akko2777
    @akko2777 10 днів тому +1

    41:00 頃からの左巻き巻きの暴れっぷりを少し右の力により「真ん中に戻す作業」との見立ては皆思っているよね?
    でも行き過ぎると駄目だから、トランプ氏の手腕に期待する所。
    また 42:45 からの人の女性蔑視的表現は頂けないな。今も女性たちは前に出ようとはしている。しかし、男女平等が果たされていないのは「彼女らの問題ではなく、雇用サイド、政府サイドの問題では?」と言いたい。何故男女同一賃金でないのか?等はまさに。(極一部の企業しか達成してないのに、ウチは~みたいな事言う人いるけど、てめぇの所だけの話してんじゃねーーー!!w)

  • @けいし-s5s
    @けいし-s5s 11 днів тому +12

    須黒さんの「トランプ」と呼び捨てするのは気になります。もう大統領になっていますし、同盟国です。「~大統領」とか「さん」とかは付けた方がいい。テレ東自体が、中国べったりなので、それが抜けないのかも知れませんが、日本人として私はこの発言は嫌い。

    • @norweqcat4765
      @norweqcat4765 11 днів тому +2

      同意。
      うん、うーん、という相槌もやめてほしい。
      もう少しプロフェッショナル寄りにした方がいいでしょうが、退屈にはしてほしくない。

  • @Miy2525
    @Miy2525 7 днів тому

    LGBTだから4種類、qだから5種類、いやいや実は6種類、とかそういう話ではなくて、人それぞれなのではと

  • @yujigrappa
    @yujigrappa 11 днів тому +3

    情報が遅い遅いw
    もう欧米、北欧は脱SDGsだよwww

  • @user-swgvfsf12
    @user-swgvfsf12 9 днів тому

    永濱さん、ビール飲んだから、後半は思考が鈍ってるやん

  • @美紀子松浦
    @美紀子松浦 11 днів тому +5

    ここに、石丸伸二が、ほしい😊中身は、べつとして😊トランプと、スパと言う、石丸伸二ここに有りかな~

  • @elenaolysheva9787
    @elenaolysheva9787 11 днів тому +3

    ua-cam.com/video/poyb5WY-X2w/v-deo.html

  • @翼銀-j4h
    @翼銀-j4h 11 днів тому +4

    日本には経済学者はレベルが低いので予想なんてできないし、直接関与してないので聞くだけ無理でしょうね