ヤマハの

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 жов 2019
  • 鈴木健治のギターサウンドラボメンバーになって特典にアクセスしてください:
    / @kenjisuzuki
    プロギタリストの鈴木健治がギター機材レビューや音作りレコーディングノウハウを公開しています。興味を持ってもらえたらチャンネル登録よろしくお願いします!→ / @kenjisuzuki
    Twitter頻繁に更新しています。良かったらフォローして下さいね!
    / kenjisuzuki_
    使用ギターヤマハパシフィカ612アマゾンアソシエイトリンク amzn.to/36gcmLo
    動画での機材紹介等ご希望の方はこちらからお問い合わせください。
    bit.ly/32vV3E0
    動画のBGM等に使えるロイヤリティフリー音源を販売中です。
    apple.co/2BKNu0C
    職歴
    *スタジオ,ライブサポートミュージシャンとして
    宇多田ヒカル,MISIA,BoA,EXILE,倖田來未,SMAP,安室奈美恵,坂本 真綾,ケツメイシ、東方神起、speed,MAX… 他沢山のアーティストのレコーディングへ参加。音源参加は数千曲。
    2005年minkのサポートバンドでパリコレクションにて生バンドでの演奏。
    (日本人初。ジェイムス・ブラウン、ボブ・ディラン以来の生演奏)
    愛知万博にてグラミー賞シンガー Erykah Baduのサポート。
    *作編曲家としてMISA,V6,島谷ひとみ、華原朋美、V6、等の作品に参加。
    華原朋美「あなたがいれば」ではレコード大賞編曲部門金賞受賞。
    MAX Grace of my herat 作曲、ギター オリコンシングルチャート2位記録。
    作編曲したV6の「ONE」、編曲した「Feel your breeze」ではオリコンシングルチャート1位記録。
    *ギターサウンドデザイナーとして
    ギター、ベースレッスンアプリ PhraseStock サウンドデザイン、音楽機能監修。( iOS有料音楽アプリ1位獲得)
    ギターアプリFinal Guitar のサウンドデザイン、音楽理論監修。( iPhone有料音楽アプリ1位獲得)
    apple.co/2mwJfhG
    Ovaltoneのディストーションペダル、OD-Five 2 Extream, KS-1サウンド面の全面的監修。
    ZOOM社マルチエフェクターのファクトリープリセット作成。
    *Line6 Japanの公式サイトにて、「鈴木健治のギターレコーディングマスタークラス」連載
    bit.ly/2WirXWF
    現在ほとんどの音源制作を作曲、演奏、プログラミング、Mix〜マスタリングまで自宅スタジオにて行っています。
    ホームレコーディングの独自ノウハウを中心としたオンラインマガジン「鈴木健治の宅録ギターマガジン」をnoteにて配信。
    bit.ly/28YCwZ6
    鈴木健治直伝! ギター宅録メソッド 〜ギターレコーディング匠の技とEDIT法〜 [DVD]
    発売中
    *海外での活動
    2013年アメリカロサンゼルスのライブクラブBaked Potatoにてライブを行い、現地で高い評価を得る。
    Baked Potatoにはスティーブ・ルカサー、マイケル・ランドウ、マイケル・トンプソン他アメリカ超一流ミュージシャンも多数出演。
    2014年5月 fujigenギタークリニックツアー・イン・チャイナにて、中国で7公演のライブを敢行。
    2011年に発売したミニアルバムGray World がアメリカの音楽系サイトReverbNationにて最高5位を記録。
    書籍関係
    トップギタリストの直伝講義録では「鈴木健治のカッティングフィーバー」掲載。
    ギターマガジンへ自身の奏法解説掲載や機材レビュー等も多数。
    ☆2011/7/13 ソロミニアルバム “Gray World”世界同時リリース

КОМЕНТАРІ • 51

  • @user-zl3jt6nq8u
    @user-zl3jt6nq8u 3 роки тому +13

    ライブで知り合ったアメリカのギタリストに言われました。GibsonやFenderは、アメリカ人の血や肉でできている、日本にはYAMAHAがあるじゃないか、あれこそ君たちの楽器だろう。その通りなんですよね。

  • @Max-Mustermann46
    @Max-Mustermann46 4 роки тому +4

    前の動画とまとめて観ました😅
    ご無事で何よりです!
    一言一言に鈴木さんのギターへの愛着とこだわりを感じます😁 一流のプロなのにギター小僧そのままって感じがして視聴者としてもワクワクします!

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому +1

      ありがとうございます😊

  • @changerk2
    @changerk2 4 роки тому +5

    いつも動画ありがとうございます。
    単なる商品紹介やスペックの話ではなく、経験の上に成り立つ具体的な使用感など、本当に使ってみた上でご自身の言葉で良い点悪い点などお話しいただけるため、非常に参考になります。

  • @hikaru_official
    @hikaru_official 4 роки тому +7

    今使っているギターが某ギタリストさんの物に憧れて結局とんでもなく高額ギターになってしまったのですが、前回の動画含めこのようなギター、素晴らしいと思いました。1本持っておきたい…。

  • @tyamamoto174
    @tyamamoto174 4 роки тому +4

    私の趣味は自転車の改造です。
    非常に共感します。
    改造を重ねると、どこにお金をかけるのが費用対効果が高いのか分かってくるのです。雑誌で宣伝される値段の高い自転車の3分の1から5分の1で自分に合った自転車を組むことができるようになります。
    愛着湧きますよね。

  • @user-ts6pn7gc6x
    @user-ts6pn7gc6x 4 роки тому +6

    私は13年前にUSAフェンダーのイングヴェイモデルから改造パシフィカに持ち変えました。ロック式ペグ、ウィルキンソンブリッジ、PU交換そしてスキャロップ。私がイングヴェイモデルに感じてました不満をパシフィカにぷっつけて未だにそのギターは私の枕元にあります。時々しか弾いてません。😅💧
    プロのギタリストの方のパシフィカ改造、私の選択が間違ってなかったって何か自信を頂きました。。本当にありがとうございます。(T_T)

  • @ikkan5204
    @ikkan5204 4 роки тому +2

    トップミュージシャンである前に、人として尊敬しますね☺️

  • @user-bh3zx6fd1q
    @user-bh3zx6fd1q 4 роки тому +1

    鈴木さんのPacificaのピックガードかっこいいですよね〜
    自分は611HFM使ってます

  • @deadman666head
    @deadman666head 4 роки тому +1

    パシフィカはやっぱりこのピックガード形状がいいですね!

  • @hirrooon8106
    @hirrooon8106 4 роки тому +1

    待ってました!
    ありがとうございます`•ω•´🎶

  • @hobbymusic5939
    @hobbymusic5939 2 роки тому +1

    いつも動画楽しみにしてます✨パシフィカ✨ホントにカッコいいです。人として憧れます✨
    私もいつかパシフィカ買って改造して楽しみたいと思います(^^ゞ

  • @basara2045xx
    @basara2045xx 4 роки тому +1

    ナイスサウンド👍

  • @user-fj8xj8cz6u
    @user-fj8xj8cz6u 4 роки тому +4

    コレで販売してほしいほどカッコいいですね。

  • @hyakurifu
    @hyakurifu 4 роки тому +4

    THR10 IIいいなあやっぱ買おうかなあ

  • @nsstudio3296
    @nsstudio3296 Рік тому

    指板が平らすぎるのが好みが分かれるところですよね。
    本当にめちゃくちゃ平らなので。

  • @user-mc1jf7zb5x
    @user-mc1jf7zb5x 4 роки тому +1

    連続投稿に加えてエフェクターデータベース構想楽しみです

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому

      せいめい ありがとうございます

  • @guma_posso
    @guma_posso 4 роки тому +3

    昔使ってたパシフィカ604Wの引き心地が気に入って、フジゲンEOSをオーダーする時にvs100とスパーゼルの組み合わせにしました^ ^ ピックガードもブラックパールに変えてます♪

  • @_pxe
    @_pxe 4 роки тому +7

    ちょっと脱線した話ですがV6のfeel your breezeアレンジしたの鈴木さんだったんですね…✨

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому +2

      さっくん そうなんです

    • @Max-Mustermann46
      @Max-Mustermann46 4 роки тому +1

      V6のONEは作編曲ですよね😁
      名曲です👍

  • @zzz-dw7nx
    @zzz-dw7nx 3 роки тому

    ピックガード断然黒よりかっこいいと思いました!購入店も教えて頂きありがたいです。
    同じパシフィカを持ってまして、1弦2弦が鳴らないと感じています。
    ピックアップの高さでしょうか?

  • @623tell-me2
    @623tell-me2 4 роки тому +3

    パシフィカってホント価格の割に良いギターですね。
    ただネックが細くないですか?以前購入検討していたのですがナット幅40mmとかって書いてあったので即購入は諦めました。私は手が大きいので最低42mmないとローポジションでローコード押さえると100%開放弦に指が当たりミュートされてしまうので細いネックはダメなんですよね〜^^;

    • @nsstudio3296
      @nsstudio3296 Рік тому

      誤差ですが一応訂正。
      メーカー発表によるとナット幅41mmです。
      ちなみに弾いてみると、そこまで幅が狭い印象はうけません。あくまでナット幅41なので、ハイフレの方ではそれほど幅が狭くないです。
      それより指板が凄く平らなので、そこが好み分かれるなーと思います。
      指板の感じはストラトよりレスポールに近いです。

  • @nkn_msrk
    @nkn_msrk 4 роки тому +2

    パシフィカいいなー!

  • @Hide774
    @Hide774 4 роки тому +1

    こんにちは。フリッヂ、VS100Nに変えたとのことですが、ボディの加工なしで替えれますか?1弦がフリッヂ付近で、よく切れて参ってるもので。

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому

      Hide774 ボディ加工してますよ

  • @jewel_jewel_jewel
    @jewel_jewel_jewel 6 місяців тому +1

    6点から2点に交換した時に穴は埋められたのです感

  • @steelsteel9877
    @steelsteel9877 4 роки тому +1

    先生・・アイフォンの台座はこの前の動画でもお話になられております ( ̄Λ ̄)ゞ

  • @mrslowhand0330
    @mrslowhand0330 4 роки тому +1

    もしよろしければ、ペグの型番を教えて下さい。
    また、交換の際にネジの位置は合いましたか?新しくネジ穴を空けましたか?

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому

      実作業はリペアマンにお願いしたのです。

  • @saichaman8514
    @saichaman8514 4 роки тому +2

    私の知る限り現在、Wilkinson のブリッジlisence は製造元であるgotohが持っています。
    鈴木さんが動画で言っていたUSA のVS100Nがオリジナルと同じですが、gotoh製とUSA製は異なります。
    USA 製の方のブリッジはインチ規格で材質ももっと硬質のコマでブロックももっと重い物がついています。
    サウンドはUSAの方が良かったですが、耐久性に難があります。錆で芋ネジが回せなくなるなど。
    逆にgotohで作られているブリッジの方が精度や耐久性や見た目の点で優れています。さすが、gotohですね。
    今回の鈴木さんのカスタマイズ、とてもカッコイイですね。もし、また今の仕様に飽きたらブリッジだけフロイドローズでロッキングペグって仕様もお似合いな気もしちゃいます。
    長々とコメントでしたがまた放送楽しみにしてますね!

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому

      さいちゃまんsaichaman そうですよね。僕は以前ゴトーになるまえのwillinson 使っていましたが、音の張りは確かに良かったです。ありがとうございます😊

  • @kenjisuzuki
    @kenjisuzuki  4 роки тому +7

    パシフィカをカスタマイズしたのでその詳細です。
    パーツはここで購入しました。
    www.daiwamark.com/domo/

  • @hikarikeasennta
    @hikarikeasennta 4 роки тому +4

    同じ色のパシフィカ612買いました。ギター🎸初心者です。とりあえず、ピックガード素晴らしいですね〜パクらせていただきます。ヤマハパクリカ

  • @hankkawamura5609
    @hankkawamura5609 4 роки тому +1

    ギタースタンドにCrews?Fender,Suhr?が見えますが、Pacificaの使用頻度は高いのですか?それとも使い分けですか?
    よかったら教えてください。

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому +1

      hank KAWAMURA 今はPacificaを1番多く使います。

    • @hankkawamura5609
      @hankkawamura5609 4 роки тому +1

      ありがとうございました。将来PickUpをK&T(以前UA-camで見ましたが)に?

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому +1

      いやーそこは無いですね。

  • @user-lk6pe7dg1f
    @user-lk6pe7dg1f 4 роки тому +1

    アームのバネは3本ですか?私のはアームが硬くって

  • @morikiri6836
    @morikiri6836 4 роки тому

    ローラーナットにしないのですか?

  • @user-jp8dw4en1h
    @user-jp8dw4en1h 3 роки тому +1

    鈴木サンに凄~く似合うギターだと思いました、こーゆー人になりたいデスワ(*´∀`)

  • @ddfuto3746
    @ddfuto3746 4 роки тому +1

    もうちょい音声を聞き取れるようにしていただけますか?

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому +2

      DD futo 滑舌も悪いのですが。
      この動画は少しトータルの音量が小さかったかもしれません。LINEでの収録やエアーマイクミックス、 iPhoneのみ等々いろいろなパターンで検証しています。

  • @Clearly07
    @Clearly07 3 роки тому +1

    概要欄見てもパーツやさんが見つからないのは私だけですか…?目が節穴なだけ?

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  3 роки тому +1

      ご指摘ありがとうございます😊
      節穴なんかではござません。
      間違えて上書きしてしまったようでした。
      こちらになります
      www.daiwamark.com/domo/

  • @gatela
    @gatela 4 роки тому

    YAMAHAとはどのようなお付き合いなのですか?line6のHXstomp もYAMAHAが取り扱っていますし、宣伝では無く自慢とはおっしゃっていますが、早速THR新型も使用する辺りも含めて、どうしてもプロモーション色が強いですよね?
    だったらそうですって言って頂けた方がスッキリとした気持ちで見れます。

    • @kenjisuzuki
      @kenjisuzuki  4 роки тому +4

      ヤマハさんは信頼関係があり仲良くしているメーカーのひとつです。
      動画内の「宣伝でなく自慢」と言った対象は安価なパシフィカでも良い音は出せるという事です。
      動画で扱う事で結果的にプロモーション効果が生じる事もあるかもしれませんが、それはあくまで結果論です。

    • @gatela
      @gatela 4 роки тому +3

      @@kenjisuzuki 返信ありがとうございます。決して鈴木さんや最近のyutubeレビュアー達のパシフィカ推しをどうこう、ということではなく、いつも(特にワンコントロールのエフェクターでの音作りとても参考になりました)楽しく見ております。
      ただ、「機材提供を受けているかどうか」すらはっきりしないレビューって今の世知辛い世に染まった私には素直に受け止めきれません。「これさ、YAMAHAから提供されて使ってみたんだけど、安いくせにスゲーいいんだわ!気に入った!youtubeこれでいく!ヤマハさんありがとう!」くらいだとわかりやすいんですけどね。
      お忙しい中、ありがとうございました。

    • @gatela
      @gatela 4 роки тому +3

      以前の動画で「購入した」と話していましたね。失礼しました。