Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
水上号、確かお盆にも運転ありましたね。すみません
sukai raina- どゆこと?
@泊静蓮 交通 /Pakuseiren Traffic まじか…
自分でハートマーク推してて草
大丈夫です!お疲れ様です
松本通過の時の時刻を教えてください。
鉄道のこと、全然詳しくないのですが、出発の警笛が2回鳴ったところでなぜか感動しました✨✨スーツさんの説明がいつもわかりやすくて、本当に楽しませてもらっています。
@日本人皆殺し隊 あんまり反応されてなくて可愛そう
あぁ・・瀬戸大橋の9重連を見に行った思い出が・・・
aozoraPanda あれは凄かった
瀬戸大橋1000トン試験時の編成 ①EF65-1017(先頭車),②EF65-8,③EF65-18,④EF65-44,⑤EF65-38,⑥EF65-9,⑦EF64-1,⑧EF62-25,⑨EF65-03,⑩スハロフ12-143,⑪コキ520838,⑫EF65-124(牽引機)・・・と言う資料を見つけました
動画でしか見たことないけど瀬戸大橋のたわみ方が半端なかったな
あれは先頭の機関車しか動力を発揮しておらず、後ろの機関車は単なる重しの役割だったので重連じゃないですね
@@user-jx3yb9hq8s つまりムドですね
スーツさんが楽しそうなのがいい。こっちまで嬉しくなる
ロクヨンセン4重単でしかも全車国鉄色…確かに豪華、まさにお年玉回送ですね!出力も半端じゃなさそう
アイコンめっちゃいいですね!
全部国鉄色はすごい!
サムネ 「お年玉回送」 「お機関車ぞろぞろ」
8:20 すごい耳がくすぐったいw
jaka 広告でてきた
フォワフォアフォワフォアフォワフォアフォワフォア
とても分かりやすい説明、ありがとうございます。これはまさに鉄道ファンへのお年玉。ちゃんと途中で三大車窓の善光寺平を映し出す辺りもさすがです!
9:15 走り出すと、機関車ボディーに反射する太陽光がキラキラと綺麗ですね。
確かに綺麗
1:15 在来線でモノスゴイ飛ばしてる様に見えて吹いたww
現某JR社員の親戚も見たことないって言ってましたw
ホワホワホワ(笑)それにしてもいいもの見せていただきありがとうございました。
坂北駅での追い抜きを撮影するためにしなの号のパノラマグリーン車最後部座席を抑えたのは流石です。
しかも全機国鉄色って凄くないですか?
それな
今後はこれが当たり前の光景になると思いますよ。
あきしゅん そうなんですか?詳しく教えて欲しいです!
今後塗装に掛かる手間やコストを抑える為に複雑だったり配色の多い更新色から国鉄色に戻すそうです。これは64だけでなく65も対象です。ただ、64の広島更新色は、国鉄色並にシンプルな配色な為、対象になるかわかりません。因みに64の広島更新色は全体を紺に正面は下半分(国鉄色車でいうクリーム色の部分)が白く、側面に白線が入っているタイプです。
陽夜 おお、なるほど。そういうことでしたか。参考になりました!ありがとうございます🙏
8:49 ブロワー起動
ロクヨンのブロワーは素晴らしい
こんちには。失礼いたします。美しい画像で生き生きとしたロクヨン型機関車が嬉しいですね。すみません,解説文に「全ての機関車が動力を発揮し、」とございますが,わたしが四重連の運転士さんに聞いたお話では,前2両は重連総括制御で駆動力が入っていますが,後ろ2両は電源は入っていても,モーターの駆動力は入らないという「動力回送」扱いとなっているとのことです。後ろ2両の運転士さんはずっとメーター監視のみをするのがお仕事だそうです。なので,実際には前2両のみのモーターの力で運転しているとの認識のようですね。
ロクヨンの4連って珍しい!!!しかも国鉄色ってまさに奇跡!
貴重な映像をありがとうございました。3日の午後は自分も南松本駅にいたので、もしかしたら見られたかもしれないってことですよね??惜しかったな〜。そして、スーツさんともニアミスしていたとは(笑)
貴重な動画を見せて頂きありがとうございます🎵4連は、貴重ですね‼️
ちゃっかりグリーン車乗ってる神
ED75の重連が好きでした。本当にかっこよかった。
頑張ってくださいね。ありがとうございました。楽しいですね。良いですねなかなか大変ですね。何時もありがとうございました。
ef64の4重連は迫力がある
100点満点の💯動画ありがとうございます!
映像より本物はさらに迫力あるんだろうなぁ。映像で見た感じだと止まっている時よりあれだけ超編成の機関車が音を立てて走行しているときの方が迫力を感じます!お年玉のおすそ分けありがとうございます。
巨大変圧器の塊
毎年恒例ですね64四重連いつ見ても圧巻です
8パン上がっての走行は迫力ありますね。思うように撮れなかったとのことですが、十分だと思います。松本での、画面の引きも流石でした。
6:40 麻雀の役が思い浮かんだ
8:53 救急車「ここだっ!」
ブルトレが全盛だった頃の関門海峡でも、EF81の回送で時々4重単してたように思います。
64は伯備線でも毎日見ることができるがこっちは迫力が違う
年に2回しか見れない回送だからかなりレアですね
JR貨物のWebページで、時刻表が通常ダイヤは荷主向けだと思いますが、公開されてますね。ただ、時刻表を見慣れてないと、読み解き方が若干難しいですね。
4重連‼️初めて見ました.感動的❗
俺この日篠ノ井の先の姨捨駅の無人踏切で遭遇したーー!!スーツさんにも会いたかったー!
向きなんてホントにどうでもいい、ただただカッコいい!スーツさんとJR貨物さんありがとうございます。
EF64の4重連は、壮観だね。
お年玉回送のようなマニア向けの動画を一般の方向けの動画にちょくちょく挟んで出して欲しいです大変面白い動画でしたこれからも動画投稿頑張ってください
秩父鉄道がSLパレオエクスプレスが運行できない時に代行で電気機関車を五重連をして客車を引っ張るELパレオエクスプレスというのがありますね。流石にこっちは全部電源を入れると変電所がぶっ壊れるので、全機関車パンタグラフをあげるけど、動かすのは先頭の一両のようです。
かつての関門の81の4重連回送を思い出しました。
EF30の時にもありましたね。
とても明瞭な概要にて、動画に入りやすかったです。スーツさんがふたりいたらよかったのに…と思いました。駅での動画作成を、本当にありがとうございます!新幹線車内から、1:15 篠ノ井駅停車中のEF64 見えました。嬉しい!冬の青空の下、4重連の走行、貨物の威厳みたいのを感じられる!迫力ありますね。今年一年のパワーをいただけました(^-^)q松本駅、通過する4重連に見入ってしまいました!篠ノ井線・中央本線の機関車は、このような年始スケジュールがあるんですね。初めて知りました。お疲れさまでした。
篠ノ井線は途中、急峻な山間部を走るため、姨捨駅や2か所ある信号場のうち1か所がスイッチバックになって、景色もいいし好きな路線です。そこにEF64の4重連、素晴らしいです。
篠ノ井線もスイッチバック箇所があるんですね!相当な険しさが伝わります。急峻な山間部を力強く走るEF64、壮大だったでしょうね。篠ノ井線は乗ったことないので乗って、景色を眺めてみたいです。
別の意味で豪華列車
長野市民ですが 長野~篠ノ井間だけのために特急しなのに乗車するスーツさん 流石ですね
普通でも12~3分なのにね。
@@monmonmon0401 そうですね その距離に特急料金掛けてるところがある意味すごいと思いました 接続悪かったですかね?
スーツさんは修行のために沖縄3往復する財力の持ち主ですので、我々庶民の感覚とは違うんでしょうね
乗継でしなの半額なのかもしれませんよ
EF64の4重連は 機関車の「電車ごっこ」だね!
@こうせつさんそうですね ♪ ひとりひとり(1両1両)が独自に動くんですものね!(^-^)☆2回の警笛と、ホワホワホワホワ〜の高鳴る音とともに、ふたりの運転士さんでの出発…感動&緊張しました!(^^;)
本当に国鉄型車両がお好きなんですねぇ・・しかし撮影技術が上達しすぎw
2020年も電車に乗りまくる神
二人で連絡し合いながら運転とか凄い状況だ
鉄オタって感じだな〜楽しそうで何より!
瀬戸大橋線の橋梁荷重試験列車を思い出したw(あちらは試験列車によってEF65複数ですけども。)
ぼくのかんがえたさいきょうのかもつれっしゃ、という言葉が浮かびました。子供時分には重連の意味が解らず「なんだ2台くっつけても遅っせえなあ」という感想でしたがw重連の意味をそれなりに理解した今でもこれを見かけたなら「どんな重いモノ引っ張るんだろう」とまた勘違いしたでしょう(概要欄は読みました)w晴れた空に真っ青の車体4つ・・・映えますねえ。新年早々のお仕事だし綺麗にしてもらったのかな。パンタグラフがたくさん立っている姿が面白い。
「どんだけ重いモノ引っ張れるだろう?」なんて思ってしまう。計算で求められるとか言う無粋な理屈は抜きにして。
わたしはEF64が一番好きな機関車ですので…もっと見てみたいです…
別名死神だけどなw←それでもお気に入りの機関車の一つ
tamasuke 260 それ1031だけな?
@@なーー-w6b あ、そうだったw
でもEF64の中では死神をえらぶ←人によっては頭おかしいやつw
@@tamasuke2608 死神だけど、コウノトリでもあるよ。 1030 1031 1032
仕事で北陸新幹線よく乗ります。3日に乗られたんですね。私は3日上越妙高駅から金沢まではくたか乗りました。スーツさんが乗られたはくたかの前のはくたかでした。いつも愉しませてもらってます。ありがとうございます。
貨物列車用時刻表ありますよ貨物の撮影にけっこう便利ですよ
EF644重単、全機国鉄色、凄すぎる。13:23 「ツッツッツッ」の音が草
瀬戸大橋の荷重試験もこんな感じでしたね
機関車4連結すごっ!!初めて見た。この辺では2連がせいぜい。今年最後も長野ですね。今夜、熊本は珍しく雪嵐です❄
パンタ8基も凄いしジョイント音とかやばそうww
まさかのE3系0番台をスルー
ピカピカのEF64ですね。今年度も活躍ですね(^-^)/
2023年も走ると思う人ー
瀬戸大橋の試験運転も10両の機関車+貨車で凄いですよ。十重連ですかね?笑
仕事が早いですね!
今年の動画かと思ったら、去年の動画だった…
復路の日中走行は6年ぶりでしたので撮影出来たのは羨ましいですね、今回の年末年始は篠ノ井の4重単や岡山のPF3重単に加え新鶴見〜根岸でEH200の3重単もあったようで盛り沢山の年末年始だったようですね
この編成いろんな意味でやばすぎる‼️電気機関車に関してはEF81の2重連でも興奮するのにw
この動画も、もう1年前かー1年早いなー
upotsu 動画で見て知ってはいたが、うp主も撮影に行っていたのか。4重連ともなると貨車や客車がなくともかなりの迫力だな
かっこいいなぁー。。
EF 64は、未更新や広島更新色があってとても好きな機関車です。今回は、国鉄色に更新された4重単。これが未更新の4連単では、撮影者は多かったと思います。迫力ある4重単ですね。
へー、運転士が2人いるんだ勉強になりました
前に九州に81の四重連もあった気がします
羨ましいです笑
元JR西日本の機関士・宇田賢吉さんの著書によれば、瀬野八の補機として運用されていたEF59やD52は、最長で6連の回送があったそうですよ。山陽本線という運転本数が多い路線ならではの事例でした
名鉄蒲郡線に来てほしい。海は綺麗だし、ちょっぴり昭和を感じさせるローカル線です。1977年製造の赤い電車が一生懸命頑張っています。西浦温泉最高ですよ!
機関車てかっこいい!
走り出す姿は、荘厳ですね!!
06:00 2022年は原色かつエンド揃いでした!
11:26 しれっとグリーンで移動するブルジョワ
電気機関車も少なくなりましたからね~
JR東海道本線のや笠寺駅、稲沢駅付近でもやらないかなあ?特に稲沢駅構内は、普段でも機関車が沢山止まっていて、壮観な眺めですから…
昔、門司(操)~幡生(操)間でEF81の四重連単回送が見れました運がよければピンク+銀+青(JR貨物試験塗装)+貨物色の四重連単回送が見れました
すばらしい。
これ1月1日の往路を撮影しに行ってきました!
動画の解説で、「正真正銘の日本唯一の4重連」とありますが、秩父鉄道で今度の夏休みに五輪記念のデキ5重連が走りますよ。確かに「定期的に見られる4重連」としては、このEF64のヤツが唯一ですけど
1/3に篠ノ井線と並走してる道路をクルマで走っている時に、偶然見かけて「なんじゃこれ?!」て思ったけど、その理由がこの動画で分かってスッキリw
桑原のニトのあけましておめでとうは笑った
John Davis いや草
@@ton_ZENKY !!!
今年もマルチカメラ桑ノ原が開催されましたね
383系の東芝サウンド美しいなぁ・・・EF64の4重単カッコイイですね。で、1両だけ向きが違う事を仰られるまで気がつかなかった^^;ブロワー⇒起動⇒カッコイイイイイイイイ!で、話題のしな鉄2連スカ色の「S26編成」を華麗にスルーするスーツさん・・・
たまらん。
オール原色のEF64 4重連単機回送(臨単8560列車)はパンタグラフ8丁上げて見事だと思います。2019年の4重連お年玉回送は原色1両+大宮更新色3両だったのでEF64-1000原色4重連は貴重だと思う。横軽末期には旧客5B+12系2Bの牽引でEF62 1両+EF63 4両の5重連牽引がありました。
長野から篠ノ井まで しなの? なんて贅沢な!しなの 10両編成は 自分的に 超豪華仕様です(笑)4重単 生で見たかった~!
いや〜、カッコいいわ。
2024年も走るのかな。去年は2重連だったからな。明日の朝が楽しみ
機動力×4で走れば物凄い早さが出るんじゃないかなって思います。パンタグラフがピンとたってて勇ましい4人の勇者の後ろ姿でした。山男って呼ばれてるんでしたよね?EF602;603;604;605になんかはまってます
お盆に高松タ〜岡山タ間でEF65の三重単がありますよ
大阪にも吹田辺りで桃太郎三重連ありますよね。前は桃太郎に200だったか81だったか65だったか66のどれかで全て異形式の三重連運転のやつでしたね
陽夜 さん早朝にありますね今はEF210 EF510 EF210 になってるみたいです
@小林侑弥今は桃太郎×2+510なんですね。ありがとうございます
これ4両フルパワーで走ったら変電所キラーよりすごいですか?
@人間界のクズんなわけはない。
@@おかやん-t2c さん激しく同意
ですよね知識不足ですいません。
@@人間界のクズ さんでも笑いを取るためにはとても良い意見だと思います。w
@@NINJA-l2k ありがとうございます。
動画撮影お疲れ様です。鉄道成分いっぱいのどうがありがとうございます。最後満足いく撮影が出来なかったのは残念ですね。しかし4連機関車とはどれだけの輸送力(パワー)があるのかとても気になります。今月とうとうサンライズ乗ることにしました。今年はJRと各地の私鉄に乗りに行きたいものです。基本京急民なので。
水上号、確かお盆にも運転ありましたね。すみません
sukai raina- どゆこと?
@泊静蓮 交通 /Pakuseiren Traffic まじか…
自分でハートマーク推してて草
大丈夫です!お疲れ様です
松本通過の時の時刻を教えてください。
鉄道のこと、全然詳しくないのですが、出発の警笛が2回鳴ったところでなぜか感動しました✨✨
スーツさんの説明がいつもわかりやすくて、本当に楽しませてもらっています。
@日本人皆殺し隊 あんまり反応されてなくて可愛そう
あぁ・・瀬戸大橋の9重連を見に行った思い出が・・・
aozoraPanda
あれは凄かった
瀬戸大橋1000トン試験時の編成 ①EF65-1017(先頭車),②EF65-8,③EF65-18,④EF65-44,⑤EF65-38,⑥EF65-9,⑦EF64-1,⑧EF62-25,⑨EF65-03,⑩スハロフ12-143,⑪コキ520838,⑫EF65-124(牽引機)・・・と言う資料を見つけました
動画でしか見たことないけど瀬戸大橋のたわみ方が半端なかったな
あれは先頭の機関車しか動力を発揮しておらず、後ろの機関車は単なる重しの役割だったので重連じゃないですね
@@user-jx3yb9hq8s つまりムドですね
スーツさんが楽しそうなのがいい。
こっちまで嬉しくなる
ロクヨンセン4重単でしかも全車国鉄色…確かに豪華、まさにお年玉回送ですね!
出力も半端じゃなさそう
アイコンめっちゃいいですね!
全部国鉄色はすごい!
サムネ
「お年玉回送」
「お機関車ぞろぞろ」
8:20 すごい耳がくすぐったいw
jaka 広告でてきた
フォワフォアフォワフォアフォワフォアフォワフォア
とても分かりやすい説明、ありがとうございます。これはまさに鉄道ファンへのお年玉。
ちゃんと途中で三大車窓の善光寺平を映し出す辺りもさすがです!
9:15 走り出すと、機関車ボディーに反射する太陽光がキラキラと綺麗ですね。
確かに綺麗
1:15 在来線でモノスゴイ飛ばしてる様に見えて吹いたww
現某JR社員の親戚も見たことないって言ってましたw
ホワホワホワ(笑)それにしてもいいもの見せていただきありがとうございました。
坂北駅での追い抜きを撮影するためにしなの号のパノラマグリーン車最後部座席を抑えたのは流石です。
しかも全機国鉄色って凄くないですか?
それな
今後はこれが当たり前の光景になると思いますよ。
あきしゅん そうなんですか?詳しく教えて欲しいです!
今後塗装に掛かる手間やコストを抑える為に複雑だったり配色の多い更新色から国鉄色に戻すそうです。これは64だけでなく65も対象です。ただ、64の広島更新色は、国鉄色並にシンプルな配色な為、対象になるかわかりません。因みに64の広島更新色は全体を紺に正面は下半分(国鉄色車でいうクリーム色の部分)が白く、側面に白線が入っているタイプです。
陽夜 おお、なるほど。そういうことでしたか。参考になりました!ありがとうございます🙏
8:49 ブロワー起動
ロクヨンのブロワーは素晴らしい
こんちには。失礼いたします。美しい画像で生き生きとしたロクヨン型機関車が嬉しいですね。すみません,解説文に「全ての機関車が動力を発揮し、」とございますが,わたしが四重連の運転士さんに聞いたお話では,前2両は重連総括制御で駆動力が入っていますが,後ろ2両は電源は入っていても,モーターの駆動力は入らないという「動力回送」扱いとなっているとのことです。後ろ2両の運転士さんはずっとメーター監視のみをするのがお仕事だそうです。なので,実際には前2両のみのモーターの力で運転しているとの認識のようですね。
ロクヨンの4連って珍しい!!!
しかも国鉄色ってまさに奇跡!
貴重な映像をありがとうございました。
3日の午後は自分も南松本駅にいたので、もしかしたら見られたかもしれないってことですよね??
惜しかったな〜。そして、スーツさんともニアミスしていたとは(笑)
貴重な動画を見せて頂き
ありがとうございます🎵
4連は、貴重ですね‼️
ちゃっかりグリーン車乗ってる神
ED75の重連が好きでした。本当にかっこよかった。
頑張ってくださいね。ありがとうございました。楽しいですね。良いですねなかなか大変ですね。何時もありがとうございました。
ef64の4重連は迫力がある
100点満点の💯動画ありがとうございます!
映像より本物はさらに迫力あるんだろうなぁ。
映像で見た感じだと止まっている時よりあれだけ超編成の機関車が音を立てて走行しているときの方が迫力を感じます!
お年玉のおすそ分けありがとうございます。
巨大変圧器の塊
毎年恒例ですね
64四重連いつ見ても圧巻です
8パン上がっての走行は迫力ありますね。思うように撮れなかったとのことですが、十分だと思います。松本での、画面の引きも流石でした。
6:40 麻雀の役が思い浮かんだ
8:53 救急車「ここだっ!」
ブルトレが全盛だった頃の関門海峡でも、EF81の回送で時々4重単してたように思います。
64は伯備線でも毎日見ることができるがこっちは迫力が違う
年に2回しか見れない回送だからかなりレアですね
JR貨物のWebページで、時刻表が通常ダイヤは荷主向けだと思いますが、公開されてますね。
ただ、時刻表を見慣れてないと、読み解き方が若干難しいですね。
4重連‼️初めて見ました.感動的❗
俺この日篠ノ井の先の姨捨駅の無人踏切で遭遇したーー!!スーツさんにも会いたかったー!
向きなんてホントにどうでもいい、ただただカッコいい!スーツさんとJR貨物さんありがとうございます。
EF64の4重連は、壮観だね。
お年玉回送のようなマニア向けの動画を一般の方向けの動画にちょくちょく挟んで出して欲しいです
大変面白い動画でした
これからも動画投稿頑張ってください
秩父鉄道がSLパレオエクスプレスが運行できない時に代行で電気機関車を五重連をして客車を引っ張るELパレオエクスプレスというのがありますね。
流石にこっちは全部電源を入れると変電所がぶっ壊れるので、全機関車パンタグラフをあげるけど、動かすのは先頭の一両のようです。
かつての関門の81の4重連回送を思い出しました。
EF30の時にもありましたね。
とても明瞭な概要にて、動画に入りやすかったです。スーツさんがふたりいたらよかったのに…と思いました。駅での動画作成を、本当にありがとうございます!
新幹線車内から、1:15 篠ノ井駅停車中のEF64 見えました。嬉しい!
冬の青空の下、4重連の走行、貨物の威厳みたいのを感じられる!迫力ありますね。今年一年のパワーをいただけました(^-^)q
松本駅、通過する4重連に見入ってしまいました!
篠ノ井線・中央本線の機関車は、このような年始スケジュールがあるんですね。初めて知りました。お疲れさまでした。
篠ノ井線は途中、急峻な山間部を走るため、姨捨駅や2か所ある信号場のうち1か所がスイッチバックになって、景色もいいし好きな路線です。そこにEF64の4重連、素晴らしいです。
篠ノ井線もスイッチバック箇所があるんですね!相当な険しさが伝わります。急峻な山間部を力強く走るEF64、壮大だったでしょうね。
篠ノ井線は乗ったことないので乗って、景色を眺めてみたいです。
別の意味で豪華列車
長野市民ですが 長野~篠ノ井間だけのために特急しなのに乗車するスーツさん 流石ですね
普通でも12~3分なのにね。
@@monmonmon0401 そうですね その距離に特急料金掛けてるところがある意味すごいと思いました 接続悪かったですかね?
スーツさんは修行のために沖縄3往復する財力の持ち主ですので、我々庶民の感覚とは違うんでしょうね
乗継でしなの半額なのかもしれませんよ
EF64の4重連は
機関車の「電車ごっこ」だね!
@こうせつさん
そうですね ♪ ひとりひとり(1両1両)が独自に動くんですものね!(^-^)☆
2回の警笛と、ホワホワホワホワ〜の高鳴る音とともに、ふたりの運転士さんでの出発…感動&緊張しました!(^^;)
本当に国鉄型車両がお好きなんですねぇ・・しかし撮影技術が上達しすぎw
2020年も電車に乗りまくる神
二人で連絡し合いながら運転とか凄い状況だ
鉄オタって感じだな〜
楽しそうで何より!
瀬戸大橋線の橋梁荷重試験列車を思い出したw(あちらは試験列車によってEF65複数ですけども。)
ぼくのかんがえたさいきょうのかもつれっしゃ、という言葉が浮かびました。子供時分には重連の意味が解らず「なんだ2台くっつけても遅っせえなあ」という感想でしたがw重連の意味をそれなりに理解した今でもこれを見かけたなら「どんな重いモノ引っ張るんだろう」とまた勘違いしたでしょう(概要欄は読みました)w晴れた空に真っ青の車体4つ・・・映えますねえ。新年早々のお仕事だし綺麗にしてもらったのかな。パンタグラフがたくさん立っている姿が面白い。
「どんだけ重いモノ引っ張れるだろう?」なんて思ってしまう。計算で求められるとか言う無粋な理屈は抜きにして。
わたしはEF64が一番好きな機関車ですので…もっと見てみたいです…
別名死神だけどなw←それでもお気に入りの機関車の一つ
tamasuke 260 それ1031だけな?
@@なーー-w6b あ、そうだったw
でもEF64の中では死神をえらぶ←人によっては頭おかしいやつw
@@tamasuke2608 死神だけど、コウノトリでもあるよ。 1030 1031 1032
仕事で北陸新幹線よく乗ります。3日に乗られたんですね。私は3日上越妙高駅から金沢まではくたか乗りました。スーツさんが乗られたはくたかの前のはくたかでした。いつも愉しませてもらってます。ありがとうございます。
貨物列車用時刻表ありますよ
貨物の撮影にけっこう便利ですよ
EF644重単、全機国鉄色、凄すぎる。
13:23 「ツッツッツッ」の音が草
瀬戸大橋の荷重試験もこんな感じでしたね
機関車4連結すごっ!!初めて見た。この辺では2連がせいぜい。今年最後も長野ですね。今夜、熊本は珍しく雪嵐です❄
パンタ8基も凄いしジョイント音とかやばそうww
まさかのE3系0番台をスルー
ピカピカのEF64ですね。
今年度も活躍ですね(^-^)/
2023年も走ると思う人ー
瀬戸大橋の試験運転も10両の機関車+貨車で凄いですよ。
十重連ですかね?笑
仕事が早いですね!
今年の動画かと思ったら、去年の動画だった…
復路の日中走行は6年ぶりでしたので撮影出来たのは羨ましいですね、今回の年末年始は篠ノ井の4重単や岡山のPF3重単に加え新鶴見〜根岸でEH200の3重単もあったようで盛り沢山の年末年始だったようですね
この編成いろんな意味でやばすぎる‼️
電気機関車に関してはEF81の2重連でも興奮するのにw
この動画も、もう1年前かー
1年早いなー
upotsu 動画で見て知ってはいたが、うp主も撮影に行っていたのか。4重連ともなると貨車や客車がなくともかなりの迫力だな
かっこいいなぁー。。
EF 64は、未更新や広島更新色があってとても好きな機関車です。今回は、国鉄色に更新された4重単。これが未更新の4連単では、撮影者は多かったと思います。迫力ある4重単ですね。
へー、運転士が2人いるんだ
勉強になりました
前に九州に81の四重連もあった気がします
羨ましいです笑
元JR西日本の機関士・宇田賢吉さんの著書によれば、瀬野八の補機として運用されていたEF59やD52は、最長で6連の回送があったそうですよ。山陽本線という運転本数が多い路線ならではの事例でした
名鉄蒲郡線に来てほしい。海は綺麗だし、ちょっぴり昭和を感じさせるローカル線です。1977年製造の赤い電車が一生懸命頑張っています。西浦温泉最高ですよ!
機関車てかっこいい!
走り出す姿は、荘厳ですね!!
06:00 2022年は原色かつエンド揃いでした!
11:26 しれっとグリーンで移動するブルジョワ
電気機関車も少なくなりましたからね~
JR東海道本線のや笠寺駅、稲沢駅付近でもやらないかなあ?
特に稲沢駅構内は、普段でも機関車が沢山止まっていて、壮観な眺めですから…
昔、門司(操)~幡生(操)間でEF81の四重連単回送が見れました
運がよければピンク+銀+青(JR貨物試験塗装)+貨物色の四重連単回送が見れました
すばらしい。
これ1月1日の往路を撮影しに行ってきました!
動画の解説で、「正真正銘の日本唯一の4重連」とありますが、秩父鉄道で今度の夏休みに五輪記念のデキ5重連が走りますよ。確かに「定期的に見られる4重連」としては、このEF64のヤツが唯一ですけど
1/3に篠ノ井線と並走してる道路をクルマで走っている時に、偶然見かけて「なんじゃこれ?!」て思ったけど、その理由がこの動画で分かってスッキリw
桑原のニトのあけましておめでとうは笑った
John Davis いや草
@@ton_ZENKY !!!
今年もマルチカメラ桑ノ原が開催されましたね
383系の東芝サウンド美しいなぁ・・・
EF64の4重単カッコイイですね。で、1両だけ向きが違う事を仰られるまで気がつかなかった^^;
ブロワー⇒起動⇒カッコイイイイイイイイ!
で、話題のしな鉄2連スカ色の「S26編成」を華麗にスルーするスーツさん・・・
たまらん。
オール原色のEF64 4重連単機回送(臨単8560列車)はパンタグラフ8丁上げて見事だと思います。2019年の4重連お年玉回送は原色1両+大宮更新色3両だったのでEF64-1000原色4重連は貴重だと思う。横軽末期には旧客5B+12系2Bの牽引でEF62 1両+EF63 4両の5重連牽引がありました。
長野から篠ノ井まで しなの? なんて贅沢な!
しなの 10両編成は 自分的に 超豪華仕様です(笑)
4重単 生で見たかった~!
いや〜、カッコいいわ。
2024年も走るのかな。去年は2重連だったからな。明日の朝が楽しみ
機動力×4で走れば物凄い早さが出るんじゃないかなって思います。パンタグラフがピンとたってて勇ましい4人の勇者の後ろ姿でした。山男って呼ばれてるんでしたよね?EF602;603;604;605になんかはまってます
お盆に高松タ〜岡山タ間でEF65の三重単がありますよ
大阪にも吹田辺りで桃太郎三重連ありますよね。前は桃太郎に200だったか81だったか65だったか66のどれかで全て異形式の三重連運転のやつでしたね
陽夜 さん
早朝にありますね
今はEF210 EF510 EF210 になってるみたいです
@小林侑弥
今は桃太郎×2+510なんですね。ありがとうございます
これ4両フルパワーで走ったら変電所キラーよりすごいですか?
@人間界のクズ
んなわけはない。
@@おかやん-t2c さん
激しく同意
ですよね
知識不足ですいません。
@@人間界のクズ さん
でも笑いを取るためにはとても良い意見だと思います。w
@@NINJA-l2k ありがとうございます。
動画撮影お疲れ様です。鉄道成分いっぱいのどうがありがとうございます。
最後満足いく撮影が出来なかったのは残念ですね。
しかし4連機関車とはどれだけの輸送力(パワー)があるのかとても気になります。
今月とうとうサンライズ乗ることにしました。今年はJRと各地の私鉄に乗りに行きたいものです。基本京急民なので。