【ゆっくり解説】実は1万種いた⁉古代生物「三葉虫」を解説/生息地・絶滅理由は?「示準化石」として地質時代や生態を突き止める科学者たちがヤバい

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лис 2024
  • 三葉虫…現代には生きていないこの生物は、現存していないのにも関わらずその名が良く知られています。
    今回はこの三葉虫がなぜここまで有名なのか、その姿に迫っていきます。
    現存していない生物の生態を特定するという離れ業を、科学者たちはどのように突き止めてきたのか、という点も注目です。
    【ゆっくり解説】実は1万種いた⁉古代生物「三葉虫」を解説/生息地・絶滅理由は?示準化石として地質時代や生態を突き止める科学者たちがヤバい。
    おすすめの動画はこちらです。
    【カラスの葬式…死体を見ない残酷な理由とは?】
    • 【ゆっくり解説】神の使いか、不吉の象徴か?「...
    【飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤバい」生き物6選を解説】
    • 【ゆっくり解説】飼ったら死⁉逮捕⁉「飼うとヤ...
    【起源は不明!?人類を操る!?謎多き「トウモロコシ」の生態を解説】
    • 【ゆっくり解説】起源は不明!?人類を操る!?...
    【地球で1番深い場所、「マリアナ海溝」に住んでいる生き物12選を解説】
    • 【ゆっくり解説】地球で1番深い場所、「マリア...
    【6億年前の生物大進化!カンブリア爆発とは⁉を解説】
    • 【ゆっくり解説】6億年前の生物大進化!カンブ...
    再生リストはこちらです。
    【ヤバい●●】
    • ヤバい●●
    【その他雑学】
    • その他雑学
    【海の生物】
    • 海のいきもの
    【植物】
    • 植物
    【爬虫類】
    • 爬虫類
    【古代生物】
    • 古代生物
    【昆虫】
    • 虫・昆虫・寄生虫
    【食物】
    • 食べ物
    #ゆっくり解説 #ゆっくり #生き物 #いきもの

КОМЕНТАРІ • 73

  • @三重セイラ
    @三重セイラ 2 роки тому +29

    魔理沙が霊夢のセリフを畳み掛けるとこが面白い。
    最後まで言わせてあげて(笑)

    • @priushiroshi3249
      @priushiroshi3249 2 роки тому +1

      昔トンボもでかいんでしょう?

    • @priushiroshi3249
      @priushiroshi3249 2 роки тому

      困るのはやはりゴキブリ🪳の巨大化でしょうか?

    • @priushiroshi3249
      @priushiroshi3249 2 роки тому

      群れること巨大化どっちも嫌だー!

  • @狐音あい
    @狐音あい 2 роки тому +9

    人の会話を遮って喋ることってかなりストレス溜まることなんだなぁと実感
    被せるだけでなく喋るのを止めさせるのが相当

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます!
      編集、申し訳ないです…気をつけます!

  • @norarisu6159
    @norarisu6159 2 роки тому +22

    魔理沙のセリフが霊夢のセリフに被り過ぎ
    聞き取り辛いわー

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 роки тому

      コメントありがとうございます。
      申し訳ないです、今後編集を気を付けてまいります。

  • @カレーフラッペ
    @カレーフラッペ 2 роки тому +8

    図鑑でしか見たことがなかった頃は靴位の大きさだと思っていたが、博物館で化石を見てビックリした。

  • @0817jojosuki
    @0817jojosuki 2 роки тому +33

    話は面白いけど効果音が謎タイミング過ぎるw

  • @きんたくんて-s7s
    @きんたくんて-s7s 2 роки тому +15

    テストで、みつばむしと平仮名で回答して❌を貰っていた級友が居ました。

    • @世利智英
      @世利智英 2 роки тому +1

      みつばむし!面白い奴じゃねーか!気に入った。

  • @犬童翔太
    @犬童翔太 2 роки тому +5

    魔理沙さんめっちゃ霊夢に突っ込むやん

  • @makhir1285
    @makhir1285 2 роки тому +13

    今は大量絶滅真っ只中なのか。。。増えるより減ってるってことだよね。

  • @monyumonyu1
    @monyumonyu1 2 роки тому +24

    いつも楽しく聞いていますが、最近、台詞の被りが気になります。
    特に今回のはひどい。色々な事情もあると思いますが、気にしていただけると幸いです。

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 роки тому +5

      コメントありがとうございます。
      申し訳ないです、今後編集を気を付けてまいります。

    • @monyumonyu1
      @monyumonyu1 2 роки тому +3

      @@yukkuri-ikimono
      ご無理せず、ゆっくりマイペースにやってくださいね。
      本当に、いつも楽しく見ております。

  • @anthonyw6388
    @anthonyw6388 2 роки тому +5

    ちょいちょい魔理沙が被せ気味w

  • @don_erumar
    @don_erumar 2 роки тому +22

    たまに台詞を被せて言わせているところがあって、聞いていると何か忙しく感じてしまいます…;

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 роки тому +6

      コメントありがとうございます。
      申し訳ないです、今後編集を気を付けてまいります。

  • @John_Doe____
    @John_Doe____ 2 роки тому +7

    ところで、このBGM怖いんだが・・・

  • @takashinagai7093
    @takashinagai7093 2 роки тому +2

    5分10秒 高山 ✕たかやま  〇こうざん

  • @古河青山
    @古河青山 Місяць тому

    以前、専門店で戦国武将の兜の様な見事な角を生やしたヤツを見た😮
     暫し、その場を動けなくなる程感動した。
     しかし残念ながらその値いは、あたいには手が出ないものであった😲

  • @takeshigoo
    @takeshigoo 2 роки тому +5

    深い。だいぶ勉強になりました。

  • @yamachandesu
    @yamachandesu Рік тому +1

    三葉虫の名前を初めて聴いたのは、ドラえもん❗️
    デザインがすげ〜カッコ良かった。

  • @国立凛香
    @国立凛香 Рік тому

    勉強になります
    ありがとうございます

  • @taka-tv4cu
    @taka-tv4cu 2 роки тому +5

    15:31 アンモナイトって古生代にも生息してたんじゃなかったっけ?

  • @misono84
    @misono84 2 роки тому +3

    「三葉虫」だと時代を語る生物だけど、「三つ葉葵」だったら水戸黄門だな
    って、呑気に飲みながら動画見てます♪

  • @曰清水寛子靖夫
    @曰清水寛子靖夫 2 роки тому +8

    フナムシに、受け継がれてると思っています。

  • @matosuke
    @matosuke 2 роки тому +4

    今回めっちゃ霊夢の台詞に被せて喋ってますけど、魔理沙機嫌悪いんでしょうか(´ºωº`)

  • @mashinosatoshi
    @mashinosatoshi 2 роки тому +2

    霊夢のセリフがめちゃくちゃ食われ気味w

  • @邦明鈴木
    @邦明鈴木 2 роки тому +8

    解説として良いものと思われる。
    三葉虫の歴史から示準化石と示相化石の違いなどまで網羅されており、学習向けに良いと評価する。
    語りの言葉のかぶりの修正は今後に期待する。

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 роки тому +3

      嬉しいコメントありがとうございます!
      会話の部分は今後編集を気を付けていきます!

    • @ゆうき-k4h7h
      @ゆうき-k4h7h 2 роки тому +2

      評論家おる...

  • @曰清水寛子靖夫
    @曰清水寛子靖夫 2 роки тому +3

    化石は、東急ハンズで購入しました。

  • @無限を究めて発狂した古いモブ
    @無限を究めて発狂した古いモブ 11 місяців тому

    放射線治療なんかだと最酸素化や酸素効果なんかを利用するけど当時の生物の方が放射線感受性高い傾向とかあるんかね

  • @polestarg6512
    @polestarg6512 2 роки тому +2

    トンボの目をもってたのか、初めて知った。

  • @ピか吉太郎丸
    @ピか吉太郎丸 2 роки тому +4

    絶滅したりまだ大分前から殆ど進化せずに生き延びてる生物についての面白い本持ってたんですが三様虫は小さい生物だと思われそうですが体調1~60cmも幅広くあり
    結果的に進化した魚類に食われまくって絶滅したそうですよ😵💦

  • @pinapina9170
    @pinapina9170 2 роки тому +1

    方解石は複屈折(光線の方向によって屈折率が異なる性質)を持つ結晶として有名です。
    光学屋としては三葉虫がどういう像を見ていたのかとても気になります。

  • @渡邊秀一-d2c
    @渡邊秀一-d2c 2 роки тому +1

    酸素濃度が高すぎると活性酸素が細胞を傷つけるというのを余剰に表してるのはジョジョのストーン・オーシャンの最終回でもプッチが滅んだ原因でもあります。

  • @ハヤシケイ
    @ハヤシケイ 2 роки тому +1

    昔の図鑑や太陽の塔内部の生命の樹の三葉虫模型では外殻の惻葉部分を脚のように復元していましたね。

  • @ピカねる-q5p
    @ピカねる-q5p 2 роки тому +1

    2人の会話の切れ目の感覚を開けた方がいいですよ。かぶさって聴こえてなんかおかしい…
    動画は楽しかったです。好きなんですよね三葉虫、うちにも化石ありますし。

  • @sinm6903
    @sinm6903 2 роки тому +2

    謎の効果音。

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 2 роки тому +5

    植物も二酸化炭素を出す呼吸しているという動画が見たいです!

  • @nobuyuki0721
    @nobuyuki0721 2 роки тому +3

    標本化石の1つ

  • @pojutwoh4240
    @pojutwoh4240 2 роки тому +1

    魔理沙がときどき食い気味w

  • @ももちゃん-f1v
    @ももちゃん-f1v 2 роки тому +5

    ウェザーリポートは、酸素濃度を変える事が出来る~😸

  • @colon0311
    @colon0311 Рік тому

    好きなので良く化石を集めている、いまも目の前に3つぐらい転がってる。三葉虫はもうこの時代に現在の昆虫とほぼ同じレベルの複眼を持っていたので、見える景色は全部見えた視界に入るものは皆見える。しかしそうなると画像処理が大変で頭がよくないとトンボみたいに目が回る。

    • @colon0311
      @colon0311 Рік тому

      遊離頬があるのは、エルラシアキンギイぐらいでそれ以外の三葉虫はそのまま残る。勿論バラバラになる燕尾石を残した種もいる。三葉虫は基本的に内臓が頭にあった。ハイボストマとい口のすぐ下に肛門があった。この構造はいまのカニと一緒だ。

  • @aaaaaa-ws3zv
    @aaaaaa-ws3zv 2 роки тому +2

    素揚げにすると美味いってのは知ってる

  • @neo-chinidone
    @neo-chinidone 2 роки тому +6

    三葉虫は初めて目を獲得した生物。それは天敵から身を守るため。でも天敵アノマロカリスのイラストには目が有るよ?

    • @ピか吉太郎丸
      @ピか吉太郎丸 2 роки тому

      初めて目👀を獲得したその情報何処から入手したんですかね〰️❓️私もたまたま面白い本に載ってましたが正にその通りあらゆる生物で一番早く目👀を手に入れた様ですね‼️

  • @役満ダブル
    @役満ダブル 2 роки тому +1

    三葉虫はかっこよい

  • @CheshireCat8
    @CheshireCat8 Рік тому

    化石買いました!

  • @偽物の神様と本物の神様
    @偽物の神様と本物の神様 2 роки тому +3

    会話と会話の間が詰まり過ぎだと思う。ふたりともちょっと落ち着いてゆっくり話してくれ…

    • @yukkuri-ikimono
      @yukkuri-ikimono  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      すみません、編集気をつけます!

  • @ワンワン-n6d
    @ワンワン-n6d 2 роки тому +3

    美味しい冬の味覚のカニってゴッキー一族って聞いた事が有る…海老も…それ聞いてから、カニはまぁ、バラされて出て来るけど…海老ちゃんの殻つきが…触れない…あの、足のモゾって感じが…ね…(><)
    ハワイのハワイ島とかオーストラリアの北、レインフォーレストなど行けば巨大なシダ植物はまだ見ることができるよ…映画のジュラシックパークはハワイ島で撮影してる…

    • @鷂よめないとり
      @鷂よめないとり 2 роки тому +1

      その一族関係を脊椎動物で当てはめると
      「ヒトはホヤの仲間なのよ…」
      という、先日某きつねさんが某たぬきさんを震え上がらせた関係になぞらえることができます。
      エビ・カニとGは遠い遠い親戚なのでご安心ください。ヒトが食ってるウシやブタはもっと親しい身内です。

    • @SM-ve2gx
      @SM-ve2gx 2 роки тому +1

      大型のシダなら国内でも南西諸島とか、後は東京の近くだと八丈島までいけば普通に見れますぜ。

  • @Kohta1018
    @Kohta1018 2 роки тому +1

    人類は完全に示準化石たろうなぁ。

  • @orayangy
    @orayangy 2 роки тому +1

    良くわかった😊

  • @松井裕義
    @松井裕義 2 роки тому +2

    「見てご覧 トリロバイトだよ。」

  • @takenori2009
    @takenori2009 Рік тому

    三葉虫、なら、実際に化石を見た事があります。場所は覚えていませんが。だから、きょうみのある、てーまですね。

  • @Netboy0122
    @Netboy0122 2 роки тому

    高校の時に地学だけは無かったから地学は良く分からないですね

  • @ああそれなのに
    @ああそれなのに 2 роки тому +2

    ただいま酸素が絶賛減少中 そうだ 二酸化炭素をダイヤモンドやカーボンナノファイバーに加工しよう! 儲かるし温暖化信者も喜んでくれるでしょう

  • @LIB-k6o
    @LIB-k6o 2 роки тому

    オゾン(o³)発生装置のブクブクで金魚他の魚を育てると3倍くらいの大きさになるよ~ マジで

  • @henneko9598
    @henneko9598 5 місяців тому

    カンブリア爆発は爆発じゃなかったてのが今の定説だな。

  • @wakamewake9368
    @wakamewake9368 2 роки тому +1

    フナムシにしか見えん

  • @ドイルミネルヴァ
    @ドイルミネルヴァ 2 роки тому +1

    ザンブロンゾですなw

  • @kenkomiy
    @kenkomiy 2 роки тому +2

    めっちゃ楽しかったぜい。まず最初に、インド人の人口抑制を国連に持ち込むべき。とにかく一人一人の意識も大切だけど、人口多すぎなのが資源争奪戦(環境破壊)の第1原因しょ!80億人の人が欧米と同じレベルの生活したら地球環境は人間の生きられる環境じゃなくなるのは容易に想像着く