【ウマ娘プリティーダービー】フェアウェルを継ぎ接いで 〜ガチャ&イベントストーリー〜【ニュイ・ソシエール/にじさんじ】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ▽ウマ娘再生リスト
• 🥕ウマ娘プリティダービー🥕
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
※未成年者の視聴者の方々は、下記リンク先の注意事項もご覧ください。
www.anycolor.c...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
✨ボイス・グッズ販売中 ! 🔍[ ニュイ ] で検索!
shop.nijisanji...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
💞公式FC
公式ファンクラブ限定コンテンツ(絵日記やブログ)、
会員限定チャットができます!(私も現れるよ!)
→会員登録ページ
fanclub.nijisa...
→にじさんじファンクラブアプリDLリンク
nijisanjifancl...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
🔔メンバーシップ🔔 (¥490/月)
メンバーになるとオリジナルスタンプ使用可能!
月数回のメンバー限定配信もあり〼
↴登録はこちらから❣
/ @nuisociere
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
Hello! My name is Nui Sociere!
Thank you always for watching.
Don’t forget to like the video.
Subscribe to my channel!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
🎃配信タグ→#にゅらいぶ
このタグで呟いてくれたら後で見に行きます!
🎃Twitter
/ nui_sociere
🎃マシュマロ
marshmallow-qa...
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
1:44:40 でなぜファインがハッとなったか、見返していて今やっと気付いたんだけど
たぶんファインはここで「さァな」とか「知らねェ」とか、はぐらかしてくると思ってたんだろうな。
ところがシャカールはまっすぐ「そうだな」と肯定してきた。
プレイヤーである俺達だって、ここでシャカールが素直に認めるなんて思ってなかっただろう。
この回答まで含めて、シャカールの言う「想定以上のモン」なんだな。
そして、ファインは直前に「トラウマになんかならない」と言っていたにもかかわらず、シャカールの言葉に反応してしまうんだ。
それはファインにとって一番欲しかった言葉で、そしてファイン自身ですら貰えると思っていなかった言葉だったから。
でもそれを手に入れることはできない。ついさっき、シャカールが差し出した手を取らなかったのは自分なのだから……。
ま~じで今回シナリオが良すぎる
劇中劇の役どころと実際のウマ娘達、さらにリアルの競走馬・関係者達の思いまでもが重層的にオーバーラップしていて、至高の領域に到達している
一言一言を噛み締めてくれるニュイのおかげでそれがより一層感じられた
1:46:52
最後のタップダンスシチーが良かった
史実でも最後まで夢を終わらせない馬だった
1:12:28の、「会いたかったよ!心から!」のセリフも最後まで舞台を見終わった後だとまた違った意味で捉えられるの良すぎる。天才か?親父
『ない』ところから『ある』ものを探す解釈、おニュイさんのを聞いて確かにそこにもかかってるかも!と新たな発見でした
今回のイベスト、別れや刹那、永遠と思い出などそれぞれを表すような舞台で
その役がそのセリフ言うんか!と親父の脚本凄すぎたし村は無事に、丁寧に燃えました…
観客はまだまだこれからの思い出を見守っていくんだ…最高の舞台を…
ここぞのとこのBGMがうまゆるED「永遠の色彩」のアレンジ(autoだと曲の流れまで演出として計算済み)なのが丁寧な焼きっぷりと思う。
ここに村があると聞いてきたんだが…あるのは焼け落ちた家屋とクローバーの草原だけだ。 いったい何があったのか。
ところで客席に降りたタップはマジで客席にいたんだろうなぁ。演出がちゃんとできるの想像できてとても良かったわ。
一方その頃のアグネスタキオン「トレーナー君、変だねぇ…誰も来ないねぇ」
誰かは来たけど光るトレーナーくんを見て帰ったかもしれない
1:57スタート
燃やされる事にも再建することにも喜びを感じるシャカファイ村の住人、あまりにも江戸っ子精神すぎる
一度生まれたものはそう簡単には死なないんやで
トラウマって形でも記憶に刻み付けたかったシャカール
記憶に残そうとしてくれたこと自体が嬉しいファイン
ソダシに続きデアリングタクト、ナランフレグ、海外だとウエストオーバー…
この一週間で名馬が立て続けに引退したけど、この別れがみんなの思い出の中で
永遠になるんだよね。
演劇に行くまで、劇中劇、その後と全体通して話の流れがきっちりまとまってて綺麗でしたね。
登場キャラ5人全員が自身のキャラクターを出してそれが話に組み込まれてて良かったです。
個人的に劇中で史実同期の二人(ファイン・クリスエス、シャカール・タップ)がペアになってたのが印象的でした。
このペアそれぞれ一緒に走ったことあるのは02有馬だけなんですよね。
タップの最後のセリフ、完全にウマ娘のコンテンツそのもので良かった。
タップダンスシチーの育成実装がとても楽しみ
シャカファイ村を焼きに来たと見せかけてファイクリ村を焼き払った後
帰りに結局シャカファイ村を焼いていくのはずるいと思いました(小並感)
配信おつニュイでした~
今回のエアシャカールの新衣装名である[Belphegor's Prime]は素数(Prime number)、それも中央に不吉な数字をたたえる31桁の回文素数(1,000,000,000,000,066,600,000,000,000,001)を意味するワードだそうです。名づけもウマ娘自身でやってるとしたら"割り切れない数"を命名に使うエアシャカールお前…
26:00 シャーたんの好きなところ
最後の問答でファインがシャカールの一緒に居ないか?を居ようと答えたら、バーカお嬢様は庶民の冗談も見抜けないんか?ってシャカール側から拒否しそうだから、シャカファイ村は燃やし甲斐がある
配信、ありがとうございました。
今回のイベストも素晴らしかった…
シャカールとファインの最後のやりとりと
タップの締めの台詞… マジで良かった… 最高すぎる…
1:37:18 皆、消火器は持ったな?
‥‥まぁ持ってった所で手遅れなんですけどね、うん
配信おつニュイ!
めっちゃすごいシナリオすぎて感情ぐちゃぐちゃにさせられました…
親父の台本最高すぎる…みんなよかった!あと最後のやり取りと、こちらへのメッセージ最高すぎてもう…あぁ…
次の演者は誰だろう?
シャカファイ村復興させながら次の配信も楽しみに待ってます!
イベストのキャラの組み合わせ、最初は嚙み合わなくてわちゃわちゃする組や勢いだけで行けちゃうパリピ組とかも勿論良いけれど、こういうみんな頭が良く教養もあってフォローも上手い精神年齢高い組み合わせもいいなぁ。
49:52
で言ってほしいと"望んだ"言葉を
1:38:47
で与えてる悪魔さんさぁ・・・
49:48
地味に伏線
シャカファイ村は燃え上がり、おニュイの化粧は洪水に流され、まめねこ村はダムの底に沈んだ。それでもサヨナラの後にも必ず春はやってくるのです
配信お疲れ様です!
今回のイベストの魅力の一つが、ギムレットの「別れ」に対しての熱意とそれを最高の脚本として落とし込める才能だと思っているので、楽しんで頂いていたら嬉しいです
44:00 55:32 ここ好き
なんでヒシミラクルこの3人に馴染めてたんだ…
1回目個人で見た時は難しくて色々考えさせられましたが、2回目をおニュイさんや皆さんと観て、とても深いストーリーに涙出ました😂
ありがとうございました
ファインのBGMも良かったです😭
エアシャカールの「望めよ、ファイン」のBGMの入りが最高すぎる!神タイミング!
1:39:17
49:45
1:38:47
自分もついさっきシナリオ読み終えました
涙腺と心臓がキュッとなる物語でホロっとしました
どうしました…旅の御方…?
あぁ今は時期が悪い、ここに在る「村」は定期的に燃えるのじゃよ…けど悲しくも辛くもないんじゃ…この火事だけは幸せなんじゃよ。
いつもどんなに感動していても最後の「フォロー好評価よろしくお願いします!」挨拶だけは
元気な早口なのに、今回は心底クタクタになって終わったのがシャカファイ村の火力の強さを
物語ってますね…w
1:08:24 モルモット用
26:05からしばらくの間シャーたんがずっとタップチチーの先っぽいじってるようにしか見えなくて困る
サイゲさん、今度の2.5次元の舞台ですが、今回の劇中劇でいかがですか?
ニュイさんのストーリーから汲み取る力に改めて脱帽でした。ありがとうございます😭
アーカイブで拝見しました。ニュイさんきっかけで自分もウマ娘を始めたのですがイベントストーリーはニュイさんの実況じゃないと物足りなくなりました。これが無料というヤバさ。舞台化ほんとにお願いしたいです。情緒がこっちもやばくなったので『俺の鬼怒川』で調整図ります。
イベント配信お疲れ様でした。
ウマ娘だからこそ刺さるものがある‥
この子達は自分たちの魂がどんなだったか理解してるんじゃないか‥?
運命的な何かを無意識に感じているのやも知れませんな…
配信乙でした
完全にファインシナリオのDLCなイベスト
コンテンツとしてのウマ娘、実競馬のメタも匂わせつつ劇中劇としても完成されてた
稀に見る完成度だ
シャカファイ村が大炎上してるんですが再建するにはどうすればいいのだ
水も消火剤が足りないのだ
エルフの村とシャカファイ村は軽率に焼いていいのだ。
古事記にもそう書かれている。
フランケンシュタインとダンテの融合、いい話だった。
素敵な配信、シナリオだった...
クローバーの花言葉は「約束」「幸運」「私を思って」
ボヤで済むと思ったのにシャカファイ村は更地になった
サイゲ「これから毎日シャカファイ村を焼こうぜ?」
シャカファイ村だけアイビスの火の如く燃やされたんだけど。
再建するたびに火をつけられるんか、シャカファイの民は・・・
シャカールのファインへの矢印のでかさがよくわかる神イベントだった
やっぱり面白いイベストでした!
最初から思い出作りとしての思い出を得ようとしたファインに
今の俺達は思い出では無いぞ!今は驚き楽しみ感動して、後に寂しさを帯びない楽しい思い出としてそれを惜しめ!
と叩きつけたように思いました。
BGMいいなって思ったら、うまゆるのシャカファイが歌ってた「永遠の色彩」のアレンジだったのか…
「厨ニ」って言われてるやん親父‼︎
って同じとこ突っ込んだな
ギムレットを視ているとウォッカの言動が善い意味で戯言というか悪い意味で平和というかwww
アニメ3期直前に持ってこいのシナリオだ
この舞台観て尊死したデジたんは悪魔と詩人を追っかける為に閻魔様だかミノス王だかに地獄行きを直訴するのかしらwww
シナリオ+演出、構成のクオリティすごすぎる………
ウマ娘の、競馬の物語はまだまだ続く…!
配信感謝!
こっち側、ウマ娘の世界が第二幕なのかなぁって
シャカールは全部分かっててそれでも恨み節の一つも言いたくなるぐらい残酷な仕打ちを受けてる
最後疲弊しきってて草
その後…閉幕し、感動と共に退席する客達の中…最後まで佇む…いや立ったままこと切れている者がいた。
彼女の名はアグネスデジタル
存在しないが故に、強烈に匂い立つ…デジたん
ニュイさんの説明で確かにファインモーションの声が中性的な男性な声にも聞こえる今更気が付いた(`・ω・´)後タップが予想以上に良いキャラクターだなぁ
神シナリオでした
こんなに、いつまでもウマ娘を実況してくれてるのがとても嬉しい。
ありがとうございます。
チャンネル登録しました!
ほぼほぼヴァイオレットエヴァーガーデンなのに、完璧なストーリーなの素晴らしい✨
あれ?今日雨降ってたっけ?視界が滲むけど。
あ、いつも降ってたわ。
僕らを塵にする気か?
マジで神ってるわ今回のシナリオもさぁ…!
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
めっちゃおもろい。。。
ファインの顔ちょっと変わった?
とても美しい ありがとう 愛してる ニュイ・ソシエール
キャラに被せてべらべら喋り過ぎだ