【総集編】にじさんじ麻雀杯2024をかき回した 倉持めるとの3日間 雀魂初配信~大会の快進撃~10万人達成まで

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 拳一貫のシンデレラガール
    おめでとう
    元配信
    【雀魂 -じゃんたま-】いでぃおすと学ぶ!『超初心者』最強倉持の麻雀勉強会!!【倉持めると / にじさんじ】
    • 【雀魂 -じゃんたま-】いでぃおすと学ぶ!『...
    【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者だけど!拳で打つ!!拳で勝つ!!!【倉持めると / にじさんじ】
    • 【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者...
    【雀魂 -じゃんたま-】麻雀超初心者!決勝リーグ前に予選の振り返りと特訓だぁ!!!【倉持めると / にじさんじ】
    • 【雀魂 -じゃんたま-】麻雀超初心者!決勝リ...
    【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者だけど決勝リーグきた!ストレートに打つ!!拳で勝つ!!!【倉持めると / にじさんじ】
    • 【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者...
    【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者だけど準決勝まできたぞ!拳で勝つ!!!【倉持めると / にじさんじ】
    • 【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者...
    【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者だけど決勝きた!拳で勝つ!!最強!!!【倉持めると / にじさんじ】
    • 【 #にじさんじ麻雀杯2024 】麻雀初心者...
    【緊急!】 10万人みんなと迎える配信!!!【倉持めると / にじさんじ】
    • 【緊急!】 10万人みんなと迎える配信!!!...
    #にじさんじ切り抜き #倉持めると

КОМЕНТАРІ • 121

  • @山田エーテル
    @山田エーテル Рік тому +140

    ラストのインパクトからどうしても決勝のみの切り抜きが多くなりがちな中、倉持の三日間が時系列に沿って丁寧にまとめられてて感動しました。「ライバー個人」への理解度が高くなければ作れない切り抜き、個人的にはこれこそが「切り抜き」「まとめ動画」のあるべき姿だと思うのっているのでもっともっと伸びてほしいです。

  • @rock2301
    @rock2301 Рік тому +317

    たぶん、イディオス麻雀やってた時は「最低限麻雀になるように」くらいだったかもだけど、初日突破してからは翌日朝10時から大会開始直前の12時前までリスナーと初日の復習をみっちりやってて本当に偉かった。
    「勝ちたい」というか、「勝つところをみんなに見せたい」が伝わってくる感じだったし、大会後の振り返りでも「決勝も勝つつもりだった」って言ってて本当にめるちの魅力が爆発した2日間だったなって思った。
    色んな反応とか発言とか含めてめちゃくちゃ好きになった。

  • @user-ew4646
    @user-ew4646 Рік тому +327

    デビュー一周年を直前に控えて同期7人の中で一人だけ登録者10万人達成できておらず、口に出さずとも内心凄く気になさってたと思います。
    そんな中で全くやったことのなかった麻雀の神様が微笑んでくれるという奇跡のような展開からの10万人達成、出来過ぎなハッピーエンドでもらい泣きしちゃいました。

  • @vey_08000
    @vey_08000 Рік тому +348

    上がる時相手の点数奪うからなのか、喜び方が控えめで可愛い

  • @Sanakichi560
    @Sanakichi560 Рік тому +181

    マジでこのエンジョイ大会のMVPだと思ってる。司会解説陣も倉持の打牌一つ一つ楽しそうだったし、打ってる方も楽しそうだし、リスナーも大多数は爆笑だったし、赤髪のめるととか拳 最強 拳とかやりつつも謙虚でちょっと申し訳なさそうな感じがほんとにいい子なんだな…ってなったし、1周年前に10万人いってほんとに嬉しい(ここまで一息)

  • @fuuyuisym
    @fuuyuisym Рік тому +92

    これ見て雀魂始めたんだけど、役もまともに分かってないのにどうしても鳴きの衝動を抑えられず、無役になることもしばしば。立直だけで行くって胆力は尊敬です。

  • @user-nog00d
    @user-nog00d Рік тому +110

    去年の決勝みたいにヒリつきまくった神域みたいな卓もいいけど、初心者がせっかくだからと麻雀に触れて楽しみながら勝って決勝に上がって
    よく分からないまま勝負を終わらせることがあってもいい
    それがにじさんじ麻雀だから

  • @itumoiikoto
    @itumoiikoto Рік тому +172

    麻雀は初心者でもプロに勝ち有るゲームとはいえガチの初心者がここまで勝ち上がってこれるのホントにすごいことだよな

    • @GU824
      @GU824 Рік тому +28

      にじさんじルールだと東風、1位のみ通過と運要素めちゃくちゃ高めてるから、マジで誰にでも可能性あっておもろいw

  • @ボウリングパワー
    @ボウリングパワー Рік тому +61

    この子本当にかわいいよね

  • @ツチノコボクサー
    @ツチノコボクサー Рік тому +140

    派手な手役より、手堅いリーチが強いを体現した見事な試合でした。

  • @doz5637
    @doz5637 Рік тому +97

    麻雀のルールに負けが確定する上がりをしてはいけないとも無いし
    大会のルールに負けが確定する上がりをしてはいけないとも無い。

  • @博徒-m4o
    @博徒-m4o Рік тому +52

    この子いいこだな
    始めて知ったけどとても好印象だ
    アガラスは点数計算の出来ない初心者じゃあ仕方ないし、誰も文句言わんだろう

  • @kimidorimacaron
    @kimidorimacaron Рік тому +82

    今回で初めて知った子だけど最後に一緒に泣いちゃった。本当に今年のMVPだよ

  • @gdry285
    @gdry285 Рік тому +140

    10万人達成した時のBGMのタイミングが良いし本当に倉持が色々と持ってる日だったな

  • @shimizoo5495
    @shimizoo5495 Рік тому +107

    普通の初心者なら欲出したり、我慢できずに覚えたばかりの鳴きを入れてしまう場面もあると思う
    実直に立直麻雀を貫いたご褒美かもしれん、麻雀の神?はそういうことする
    もしくはギャルが好き

  • @TheFullBokko2
    @TheFullBokko2 Рік тому +66

    なんか、今回の倉持の麻雀杯は見返すたびにすごい勇気をもらえる。
    分からないことでも挑戦して自分なりに一生懸命取り組むことの大切さを教わった気分。

  • @えーすけ-m2z
    @えーすけ-m2z Рік тому +55

    運はもちろんなんだけど、それ以上に教わったことを素直に吸収する人柄が反映された麻雀だったと思う。
    にじさんじ麻雀はお祭りだけど、基礎に忠実に鳴かずに立直し続けたのが素晴らしい

  • @tarutarun
    @tarutarun Рік тому +87

    ラス確ツモあがりでニッコー!って笑った直後にどよめきに動揺して目が泳ぎまくるのめっちゃ可愛い

  • @yukidango333
    @yukidango333 Рік тому +64

    勝ち上がってしまって不安そうな顔がマジで可愛い

  • @ヘルフリートフォン何とかレッド三世

    ほぼすべての上がりにピンフが絡んでるの偉すぎる

  • @ニジノゲンタロウ
    @ニジノゲンタロウ Рік тому +45

    9:19の(え?勝っちゃった...?)みたいな顔すき

  • @銀太郎-b8p
    @銀太郎-b8p Рік тому +36

    終わった後の慌てた一人語りの素の感じっぽくてすごい可愛かった

  • @浅葱-u4g
    @浅葱-u4g Рік тому +63

    いでぃおす見ようかな……倉持がみんなに愛されてるのがすごく分かる!

  • @ikeikeikedad
    @ikeikeikedad Рік тому +23

    リーチだけを武器に昨年の決勝卓の二人を倒して決勝進出…初心者でも全然勝てるんだってことを体現した…愚直なリーチでばったばったと実力者をなぎ倒す感じエモいwwwオチもよいw

  • @soz9380
    @soz9380 Рік тому +104

    のちにその分野で大成する人は最初からそれの神様に愛されてるんよな
    逸材かもしれない

    • @天秤座のトトロ
      @天秤座のトトロ Рік тому +34

      にじさんじの大会を伝統のあれでしかも知らずに終わらせたという意味でにじさんじの神様にも愛されてるのかもしれない

  • @akey3131
    @akey3131 Рік тому +169

    一切鳴かずにリーチのみで闘ったのが本当に偉い

  • @ファントム-x8d
    @ファントム-x8d Рік тому +41

    前回大会優勝者にして神域プレイヤーでもある空星きらめに2回も勝つなんて本当に凄いし、麻雀って何があるかわからないなと痛感させられました。

  • @airmanb7661
    @airmanb7661 Рік тому +208

    めるとライン死守→役満ガールと前回優勝者破る→にじさんじらしいエンディング→10万人突破
    色々プレッシャー感じてただろうけど、やっと発見されたって感じで本当によかった…

  • @si-yk9fj
    @si-yk9fj Рік тому +27

    上がる時大体平和ついてるの偉いと思うよ

  • @user-kunwjptwmwmjg
    @user-kunwjptwmwmjg Рік тому +67

    初心者でも手牌進行の指針を明確に打ち立てられる立直一本槍戦法を守って決勝まで駒を進めたことはカジュアル大会ならではの麻雀の面白さを体現してくれたムーブだと思うし、結果ラス確和了の煽りを食ったのが他ならぬ長尾だったのがエンタメとして満点すぎる

  • @bangchan442
    @bangchan442 Рік тому +97

    10万人見届け突発配信での涙まで入れてくれたのありがたい…笑いあり涙ありのミラクルな時間でした

  • @oちゅりあo
    @oちゅりあo Рік тому +43

    これが今大会本物のシンデレラガール

  • @アパッチの雄叫び
    @アパッチの雄叫び Рік тому +61

    周りがどれだけ鳴いて上がりに向かっても周りに流されずに立直を徹底し、最後まで打ちきる姿は本当に見ていて熱くなりました。
    できれば麻雀を勉強した後も立直主体の拳麻雀を見たいですね。

  • @roger0908haruhi
    @roger0908haruhi Рік тому +78

    見たい推しがどんどん際限なく増えていってしまうたちの人間で、一周まわって誰の本配信も時間的都合で追うことができなくなり、たまに切り抜きで動向を知り自身のにじさんじ箱愛を確認するという、去年はそんな1年になってしまった。
    そんな折、麻雀大好きだしせめてこれくらいは見ないと! と開いたこのにじさんじ麻雀杯にて、期待以上の素敵な瞬間を目撃させていただきました。
    楽しんでる姿! 頑張ってる姿! 困惑してる姿! 喜んでる姿! どれも最高! また一人、心から推したいと思えるが御仁が増えました。

  • @BIDARUSASUN
    @BIDARUSASUN Рік тому +39

    明らかに自分が勝ち上がるとは思ってない前日のコメントが面白いな

  • @ゲッタ-k1g
    @ゲッタ-k1g Рік тому +43

    10万人迎える配信が開始されて爆速で登録者伸びるのが愛されてる感じが見えてこっちもウルっときちゃった…

  • @Itchan_0613
    @Itchan_0613 Рік тому +19

    1:34 ここのめるちの顔本当好き

  • @pe-tape-ta
    @pe-tape-ta Рік тому +47

    3日でこれはセンス良すぎる
    プロに教わったら化ける
    神域にエントリーするなら間違いなく取られると思う

    • @akanemoe2002
      @akanemoe2002 Рік тому +15

      基礎部分をしっかり教わったら相当強くなりそうよね
      徹底的に鳴きは捨ててセレブ麻雀目指すのもありだしw

  • @nemui5310
    @nemui5310 Рік тому +50

    倉持が世界に見つかってしまった!!やったぜ!!
    活躍してくれて本当に本当に嬉しい。
    麻雀好きになってくれたのもよかったし、決勝卓あったけぇし(もちろん勝ち進んできたすべての卓も)、にじさんじいっぱいちゅき、って感じ。

  • @HrNd2r
    @HrNd2r Рік тому +43

    5:32 普通だったら「一盃口狙いで行くわ!」ってなるところを我慢して、愚直に立直して決勝行ったのマジでかっこいいし凄い
    「ツモ・ドラ・裏ドラ」っていう立直の良さの恩恵を最大に受けてるの気持ちいい

  • @パオパオ-p2e
    @パオパオ-p2e Рік тому +46

    緑仙が主役でヒロインは倉持、
    みたいな大会だったな

  • @fssnail151
    @fssnail151 Рік тому +33

    予選から決勝まで副露0回。リーチに全てをかけた。すごい。

  • @mkii5619
    @mkii5619 Рік тому +43

    テンパイ即リーで決勝まで行けるんだからやっぱりテンパイ即リーは正義だよ

  • @kawa6680
    @kawa6680 Рік тому +10

    殆どが平和の綺麗な上がりだな。
    純粋に凄い。初めて3日で決勝に行ったことも決勝第1試合2位だったことも含めて。

  • @user_greeeetainu
    @user_greeeetainu Рік тому +21

    全然知らなかったのにこの切り抜き最後まで見た頃には、ウルっとしちゃってたわ…。めっちゃいい子やん!泣

  • @user-to1bb9hn3e
    @user-to1bb9hn3e Рік тому +26

    神が倉持めるとに微笑んだ数日だった……

  • @ringonohoshi
    @ringonohoshi Рік тому +57

    「麻雀歴3日」と聞いて、私の解釈→裏での練習2日+練習配信1日=大会当日!!
    だと思い込んでいたんですが、2:20 ここの言葉で、何かが頭から大気圏まで吹っ飛んでいきました(それとも私の理解の仕方が間違えてる…???)。
    強いライバーさんたちがたくさんいる中、決勝まで上がれたの本当にすごいです…!!
    丁寧な切り抜きありがとうございます!!

    • @umbriel4526
      @umbriel4526 Рік тому +29

      あかぴゃ石神ろってぃとの練習配信、大会予選、大会決勝の計3日ですね。
      自分も全部追えていなかったので、こちらの切り抜き本当にありがたかったです。

    • @kurokamimx
      @kurokamimx Рік тому +28

      本戦時点でマジモンの「3日目」なんですよねw
      良かったらこれを機会にハマってください(後方腕組み)

    • @ringonohoshi
      @ringonohoshi Рік тому +7

      @@umbriel4526 やっぱりその理解の仕方で合ってたんですね!!!!!????
      倉持ちゃん本当にすごいですね!!!!!✨✨✨👏👏👏

    • @ringonohoshi
      @ringonohoshi Рік тому +9

      @@kurokamimx まさか本配信含めての3日とは1ミリも思わなかったので、もうなんか倉持ちゃんのやばさが凄すぎます…!!(語彙力)
      実は決勝戦をきっかけにチャンネル登録をしたのでこれから色々見ていきます!!✨
      コメントありがとうございます!
      (返信をしたはずが何故か出来てなくて、もう一度返信し直しました。重複してたらすみません💦)

  • @kurokamimx
    @kurokamimx Рік тому +38

    緊急配信まで入れてくれてるの助かる(助かる)
    マジでこの日は記念日だよほんとに

  • @tsukimi_333
    @tsukimi_333 8 місяців тому +8

    8:18 BGMノリノリの倉持さん、可愛すぎ
    複雑なルールに対して、一本槍で戦うスタイルは倉持らしくもあるしある種理に適ってる戦い方でもあったと思う
    こういうドラマが生まれるからエンジョイ大会見るのはやめられないし、倉持を応援するのもやめられないんすよね……

  • @dokococo950
    @dokococo950 Рік тому +52

    BGMにノってるとことか細かいリアクションも拾ってる丁寧な切り抜きありがたや…

  • @haosyun8796
    @haosyun8796 Рік тому +15

    「5ブロック理論」だけでこんなに登り詰めるなんてね…。😊

  • @hih0102jp
    @hih0102jp Рік тому +27

    実家にいて本戦のみしか追えてなかったし麻雀知識もないけど、愚直に立直のみを携えて頂上へ進んでいくめるちはカッコよかった…
    世界よ、これが倉持めるとだ。
    見やすい構成の切り抜き、ありがとうございます!

  • @nanonanonanoC
    @nanonanonanoC Рік тому +57

    丁寧な編集ありがとうございます!
    1:33 ここの反応マジ可愛すぎる

  • @しらかわゆう
    @しらかわゆう Рік тому +8

    6:03 絶叫しながら見てたよ!もちろんいい意味で驚きまくったよ!

  • @pandahero1086
    @pandahero1086 23 дні тому +1

    学マスでもそうだったけど、初心者でも始めたばっかりでも自分がやろうとしたことに本気で取り組むめるちはカッコイイ

  • @user-tsukimiudon
    @user-tsukimiudon 10 місяців тому +5

    最後のあがりで一生推そうって思ったよね

  • @胡麻-z6j
    @胡麻-z6j Рік тому +39

    日の目を浴びたというか、倉持が注目されて、嬉しくてアーカイブとか切り抜きを見まくっちゃう 可愛くて可愛くて幸せな気持ちになる おめでたい🎉本当に良かった

  • @nyd_inh_nyd
    @nyd_inh_nyd Рік тому +9

    4:29 可愛すぎるだろ

  • @花京院海苔巻-s8z
    @花京院海苔巻-s8z Рік тому +35

    最後に何をしてしまったのかは、いずれ自分で理解出来る時が来るだろう。
    でも案ずることは無いさ。別に倉持が最初ではないし、きっと最後でもない。
    それがにじさんじ麻雀杯。よく決勝まで勝ち上がった。感動した

  • @ぴよ-p3z
    @ぴよ-p3z 8 місяців тому +8

    丁寧な切り抜き謝謝🙏
    こんなん推すしかないやろ…
    良い子で優しくてよく笑ってくれて、ほんま最高や👍

  • @makky6075
    @makky6075 Рік тому +18

    にじさんじ麻雀は神域やMリーグとはまた違った感動と興奮が味わえて最高🤣
    新春はこれがないと始まらない🤣

  • @白洲素男
    @白洲素男 Рік тому +27

    牙突のみで生き抜いてきた齋藤一

  • @Anaba_
    @Anaba_ Рік тому +25

    きらめのマスコットみたいな変な声好き

  • @RD-xj7rp
    @RD-xj7rp Рік тому +8

    もれなく全部打点高いの草

  • @user-mantisfighter
    @user-mantisfighter Рік тому +13

    まさに天衣無縫の極みだった。

  • @Haken-San
    @Haken-San Рік тому +11

    思わずにじさんじ麻雀だーって大笑いしたもんな。
    アルスの染め麻雀と双璧になりそうだぜ

  • @RuU-l4i
    @RuU-l4i Рік тому +42

    初心者で何も分からないのに周りから「強い」って言われてもホントにキョトンなのよね笑

  • @いぶきキーブイ
    @いぶきキーブイ Рік тому +7

    基本こそ奥義ということがよくわかる感じですき

  • @白坂つづら
    @白坂つづら Рік тому +7

    麻雀初めて3日でリーチのみで決勝まで行けることが検証された瞬間だったね。お見事でした。

  • @iniho13
    @iniho13 Рік тому +11

    編集ありがとうございます! こういうの見たかった 保存します!

  • @cabalkk1196
    @cabalkk1196 Рік тому +20

    「にじさんじ麻雀」はカンが多いからリーチの得点期待値が高くなるのも、倉持さんには有利に働いたんだろうな。
    棒聴即リー全ツッパはやはり強行動だわ。

  • @レイ-n9i
    @レイ-n9i Рік тому +28

    なんで俺は今まで、こんなにオモロい人をスルーしてたんや😢

  • @rion4487
    @rion4487 Рік тому +8

    今回の決勝はTheにじさんじ麻雀杯って感じで爆笑だった

  • @宇宙刑事シュライバー

    立直こそ最強

  • @らん豚らんぶたの煮込みハンバーグ12

    準決で打ち破った前回優勝者のきらめは同じように麻雀杯のタイミングで10万に到達した
    かつて長尾は同じような上がりをした上に余計なことを言って燃えた過去を持ち、今年とどめとして返ってきた
    去年の緑は今の倉持よりマシ程度で、途中後のチームメイトきらめに敗れ決勝には進めなかった
    何だこれドラマかよ

  • @makkuro_krsk
    @makkuro_krsk Місяць тому +1

    強いってついててほんとに強いことあるんやねって

  • @Saku_skeee
    @Saku_skeee Рік тому +16

    1月7日は「倉持めるとの日」

  • @mori341
    @mori341 Рік тому +12

    頑張って麻雀続けて欲しい!チャンネル登録もさせてもらったぞ!!成長が楽しみだ

  • @user-Moru30
    @user-Moru30 2 місяці тому +4

    最後あがったところ、ウェンくんのフォローの仕方がとてもすき

  • @ごんだわらさん
    @ごんだわらさん Рік тому +16

    今回のシンデレラ

  • @さぬきうどん3世
    @さぬきうどん3世 Рік тому +9

    テンパイ即リーチが主流になりつつある今リーチしってるのは結構強いのよね。
    しかも初心者にして、プロを倒し、前回覇者を倒し、長尾景にある意味止めを刺すと言うねw

  • @After_man
    @After_man Рік тому +15

    親のフリテンリーチとかむしろ上手いんよな

    • @linerjp1387
      @linerjp1387 Рік тому +2

      意図せず相手の手がピタッと止まるしなあ。見事だよ。本人はその意図がないのは明白だけど、結果として読ませない、相手に上がらせないという目的は十分に達成されている…。

  • @Nicodo_Jr.
    @Nicodo_Jr. Рік тому +5

    リーチの女神が微笑んでる

  • @揚野とも
    @揚野とも Рік тому +28

    4位確定ツモ、前の野良猫思い出す笑めっちゃ面白かった。
    緑仙が裏13枚のると思ったんですって言えて、フォローも良かった。

    • @eiichi9284
      @eiichi9284 Рік тому +7

      「この戦いを終わらせに来たって言え」も合わせて最高だった

  • @MigiriGokugetu
    @MigiriGokugetu Рік тому +28

    33332をまっすぐ目指してるのに23sあるのに1s捨ててて、鳥の絵だから解らなかったんかってのが面白かったわ。

  • @wanderingdj
    @wanderingdj Рік тому +19

    そんなに「ごめんなさい」連呼しなくても大丈夫だよ、と言いたい。

  • @Sho-goShiragane
    @Sho-goShiragane 11 місяців тому +1

    そして雀魂×にじさんじ公式番組「にじたま」へゲスト出演決定…!

  • @スピル-d7k
    @スピル-d7k Рік тому +12

    なんか炎上するらしい麻雀のマナー的ななんかが起こったっぽくても全然荒れてなさそうでいいね、エンジョイ大会って感じがする
    そしてリーチだけを守ってれば決勝までいけるポテンシャルあるんやな麻雀って。
    それはそうと10万人はおめでとうやね

  • @ゆりそう
    @ゆりそう Рік тому +5

    最高。

  • @まや-h4d
    @まや-h4d Рік тому +9

    10:02唐突のやすこ節

  • @ALPHA-UTURN369
    @ALPHA-UTURN369 Рік тому +5

    神域2024加入期待してる

  • @タカタカ-r4p
    @タカタカ-r4p Рік тому +12

    イベリコ豚とピータンの間ってw

  • @ゆゆゆ-b9l
    @ゆゆゆ-b9l Рік тому +25

    この回はオーラス(親以外があがると試合終了)だったので、倉持があがる場合は勝つために大量得点しなければいけません。
    しかしそれが分からず小さい手であがってしまったため、順位変動することなく自分自身で最下位を決定してしまったのですね。
    初心者麻雀ではよくあることです。

  • @亜錬-m6z
    @亜錬-m6z Рік тому +10

    倉持が決勝を終わらせに来て10万人到達した頃、とある同期は…

  • @undefined7766
    @undefined7766 Рік тому +7

    麻雀初心者ですが12:41の和了はなぜしてはいけないのですか?

    • @Vergaenglichkeit
      @Vergaenglichkeit Рік тому +19

      こういった順位が決まる最終戦では1位が重要になるので、それぞれがトップをとれるように手を組みます。しかしここでめるちが5200をあがると着順が確定してしまい、親の連荘の可能性も消してしまうので基本的にはしない方がいいです。
      ただ、二試合の合計ということも加えて、自分がどの点数で和了すると1位になれるか等条件の計算が難しいですし、何よりエンジョイ大会なのでご愛嬌ですね。ここまでやりきっためるちがえらい👏

    • @ヒロ-t8f3q
      @ヒロ-t8f3q Рік тому +2

      上がらなければ次の局があったかもしれず、そこで逆転可能だったかもしれないのにも関わらず、自分が4位になるのを確定させたからです
      それと、他の人が逆転する可能性も潰してますね
      なので、もしこの大会が「全員本気で一つでも順位を上げるために戦う」ものだったら批判されたと思います

    • @KODACHI07
      @KODACHI07 Рік тому +7

      今回は初心者の多いカジュアル大会かつ、他のメンバーはかなり条件が厳しかったので、この上がりは今回全く問題ないということは前提として
      基本的に麻雀では自身の4位を確定させる上がりはあまり良くないとされてます。なぜなら上がった当人に利益がなく(順位が変わらない)、2位や3位の優勝の可能性をなくしてしまうからですね

    • @oahiroaki
      @oahiroaki Рік тому +5

      自分が上がればラストの局なのにトップになれる可能性がないから
      23700点差からトップになるには3倍満以上とかいうほぼ無理な条件になるので、どうすべきかでいうと3倍満以上だけ狙ってそれが無理なら親が連荘してくれるの信じて上がらずにテンパイ取り続けるしかないんだけど
      そんなのはこの大会でやることじゃないからおもしろいしこれでいいよ

    • @darake0518
      @darake0518 Рік тому +7

      1、この役で和了るとめるとさんの4位(最下位)が確定してゲームが終了してしまいます
      2、長尾さんが親で長尾さんが緑仙さんの点数を超えない限りはゲームが続行する可能性があります(テンパイしていれば)
      3、ここで長尾さんが粘って次の局で高い役を作り緑仙さんから直撃を取れれば逆転があり得たかもしれない
      という状況でこの戦いを終わらせたのがめるとさんです
      しかし、2試合の合計点数で勝負しているのでかなり望みは薄いのも確かでした(前の試合の緑仙さんの得点がかなり高かったため)
      ただまだ逆転が全く出来ないか?となるとまだわからないの域で
      粘ろうとしたところで和了してしまったので順位が決定したということです
      別に和了してはいけないわけではありませんが、競技麻雀の暗黙の了解とかマナーみたいなもので自分が4位(最下位)を確定する和了はやらないよねって話なだけです
      しかし、リーチという拳だけを磨いて決勝卓まで勝ち進んできためるとさんには感動しました

  • @fukuryu6440
    @fukuryu6440 7 місяців тому

    コメント今更だけど
    鳴きの満貫より立直千点の方が偉いんだから!!

  • @ラッキーラッキー-r1h
    @ラッキーラッキー-r1h Рік тому +9

    麻雀始める前の登録者数はいかほどだったのでしょうか?

    • @hayate_ewing
      @hayate_ewing Рік тому +35

      いでぃおす麻雀時点で9.73万ぐらいだったと思います。
      決勝卓終わる前後の24時間で4千人ぐらい増えました。
      倉持の面白さのポテンシャルはこんなもんじゃないんだ。いま倉持を見つけたみんなももう古参だよ
      でもついにスポットライトが当たって本当にうれしい(後方腕組み)

  • @daikon_yakusha
    @daikon_yakusha Рік тому +5

    にじさんじ麻雀史上最きょうのビギナーズラックェ。。。
    ただ、このリーチメインの麻雀、昨年末に卒業した相羽ういはがやっていたんだよなぁ(感慨
    ※ルイスとグウェルがそう教えた。

  • @paiclown7148
    @paiclown7148 Рік тому +7

    今年の主役だったか